デザインまるでダメな私はこういうのが大好き
WordPressのサイトを作っている私がはまっていること。それはデザインのセンスがまるで無いこと。色のパターンしかり、背景など然り。
・・・・・なんかこの配色はまるで田舎のチンピラの背広だな。
そしてロゴを作ろうと考えた時に完全に思考停止したのであります。「そもそも自分で書けないものが”ぐらふぃっく”にできるわけがない」
こういう時にやることといえば普通なら
- お金を出して作ってもらう
- 友達、知り合い、弟子、人脈を駆使する(嫌われるともいう)
- 無料サイトをくまなくチェック
どれも面倒くさいなあと思っていながらちょこちょことネットで検索すると、なんだかぴったりなサイトを発見したのでロゴを作ってみることにした。
LOGASTERとは
ページはこちら。
そう、スモールサイズなら無料、フルサイズは有料ですよということです。今回の僕が欲しいサイズはスモールサイズで十分だったので、無料で作らせていただくことにしました。
作ってみた
「ロゴを作成」をクリック、っと。
会社名のところに入れるのが「ブログタイトル」になります。一緒にもうヒトコト「スローガン」を入れることもできます!それで「ビジネスタイプの選択」で選ぶ内容によってロゴにつくワンポイントデザインの趣向が変わります。
たとえば「あれこれやそれこれ」のロゴを作ってみるとしましょうか。
こんな感じで「次へ」に進むと100個ものパターンのロゴが出来上がって「ねぇどれにする?ねぇどれにするのよ」と迫ってきます。これはすごい。
一応モザイク、かけときますねー。
さて、色々見てると「おお、こんなのいいんじゃなーい?」というのが。
いかにも僕がブツブツ言ってるような感じ。よし、これで作ろう。「保存」っと。
「ロゴファイルをダウンロード」を押すと「無料-透かしマーク要り小サイズロゴ」とありますね。コレをクリックするとダウンロードできます。
ほら、それより大きなサイズについては価格が提示されてるので購入することになります。さて、ダウンロードしたものを見てみましょう。
ZIPファイルになってるので解凍して・・・ちーん!
完成!
色のパターン違いで6パターン作ってくれました。サイズはどれも69×212。全部チェックしてみて・・・どれが良いかな。
じゃあ金運が上がりそうなコレで(適当)お疲れ様でした!
なお、右側にLOGASTER.comと挿入されていますが画像処理で消してしまっても良いそうです。
これなら簡単に誰でも作れると思います。参考になれば!チャオ!