“モントリオール事件”の真相=ブレットの主張――フミ斎藤のプロレス講座別冊WWEヒストリー第272回(1997年編)

 WWEとブレットが交わしていた20年契約の契約条項のなかには①30デー・ノーティスと②クリエイティブ・コントロールというふたつの条文が含まれていた。①はブレットが契約破棄、または退団・引退を希望した場合は“30日前までの通告”により契約期間中でもその途中解除が可能になるという条項で、②は①の権利を行使する場合、ブレット自身が考えるところの創造的なアイディアで「“ヒットマン”ブレット・ハートのキャラクター(の名誉)を守ることができる」というものだった。

 ミーティングは10月21日、10月24日、10月31日にもおこなわれ、この3回のミーティングでは11.9“サバイバー・シリーズ”、12.7“イン・ユア・ハウス19”、1998年1月8日に予定される“ロイヤルランブル”までのPPV3大会のアウトラインが協議された。10月24日のミーティングでブレットはビンスに「WCWからの具体的なオファーはない」と伝え、10月第4週から1週間の日程でバーレーン・ツアーに出発した。

 エリック・ビショフWCW副社長がブレットの携帯電話に連絡を入れてきたのは10月31日だった。ビショフが提示した条件は、年俸300万ドル&マーチャンダイズ歩合契約&年間拘束日数120日限定というものだった。WCWサイドが希望する契約締結日はそれから1カ月後の12月1日。ブレットがWCWと契約を交わすためには11月1日までにWWEに“30日通告”を行使する必要があった。

次ページビショフと電話会談を持った翌朝(11月1日)

この特集の記事一覧

6000万円を失った…10年に一度の「トランプ相場」で損する人はこんな人

FXトレーダー・沖本 聡氏
 全世界の期待と不安を一身に集め、ドナルド・トランプ第45代アメリカ合衆国大統領が誕生した。世界が変わるときは、儲けのチャンス。2013年のアベノミク…

自称“底辺グラドル”が暴露する芸能界の裏営業「ギャラ飲み」最新事情

吉沢さりぃ氏
 芸能界の裏営業としてテレビなどで取り上げられてきた「ギャラ飲み」。数万円のギャラと引き換えに開かれる合コン形式の飲み会だ。しかし、近年、そのギャラ飲…

連載

ばくち打ち/森巣博
番外編その4:『IR推進法案』成立で考えること(3)
メンズファッションバイヤーMB
ユニクロで「人気爆発のジョガーパンツ」には買っていいものとダメなものがある
山田ゴメス
なぜ「食えないAV女優」はデリヘルじゃなくソープに流れるのか?
オヤ充のススメ/木村和久
心に沁みる夜遊び金言集
フミ斎藤のプロレス講座/斎藤文彦
TAKAみちのくがWWE世界ライトヘビー級王者!――フミ斎藤のプロレス講座別冊WWEヒストリー第275回(1997年編)
英語力ゼロの46歳バツイチおじさんが挑む世界一周花嫁探しの旅/後藤隆一郎
「あくまでも自然な再会が運命的だ」――46歳のバツイチおじさんは灼熱のビーチを4時間近くさまよい続けた
原田まりる
ニートで肥満の“恋愛サイコパス男”が編み出した「モテ戦法」とは?
村橋ゴロー
放送事故!? FNS歌謡祭、長渕剛の“新しすぎる”乾杯にテレビの底力を感じた
考える葬儀屋さん/赤城啓昭
少子高齢化で起こる「墓余り現象」…もっとも現実的な実家のお墓の片付け方は?
ワダタケシ
タイの2016年ヒット商品10選――あなたはいくつ知っている?
大川弘一の「俺から目線」
上場前夜の倦怠感――連続投資小説「おかねのかみさま」
プロギャンブラー・のぶき「人生の賭け方」
カップル成立数は100組超!「巨大シェアハウスなら女性と出会わないほうが難しい」
爪切男のタクシー×ハンター
美人新聞配達員の「好き」を知るためだけに生きていた
フモフモ編集長の今から始める2020年東京五輪“観戦穴場競技”探訪
音だけの世界で戦う「ゴールボール」の解説・実況は骨伝導スピーカーだった!
元SKE48/SDN48・手束真知子の「フリーランスアイドル論」
グラドル約100人に聞いた「もらうと困る」意外なプレゼントベスト5
おじさんメモリアル/鈴木涼美
愛人にキャットファイトをさせるオジサンの真意
僕が旅に出る理由 in India/小橋賢児
北インド秘境で「宇宙に住んでいる」と実感した――小橋賢児・僕が旅に出る理由【最終回】

投稿受付中

バカはサイレンで泣く 投稿受付中
佐藤優の人生相談 投稿受付中