*

小学生の入学祝いとプレゼントランキング2017年!

 -春情報

暖かい日差しも増え、すぐそこまで春が近づいてきました。

春といえば入園・入学シーズン。

入学祝いはいつ、誰に対して、どれくらい・・・と頭を悩ませる事も多いのではないでしょうか。

そこで、ここでは小学校に入学する子供に対しての入学祝いの押さえておきたいポイントをまとめてみました。

Sponsored Link

 

入学祝いを渡す相手は?

入学祝いはごく親しい身内だけに贈るものであり、会社の同僚・プライベートでお付き合いの少ない知人に贈る必要はありません。

生まれた時から近くで見ていた両親、祖父母などにとっては、幼稚園や小学校、中学校などの入園・入学は大きな節目であり大変喜ばしい事で、その気持ちをお祝いとして表しているのです。

ですので、義理で会社の同僚や知人に対して贈る必要はなく、またそれが失礼にあたることはありません。

images

 

 

 

入学祝いを渡す相手

子・孫・兄弟・親戚(甥・姪)・プライベートで親しくしている相手の子供 等

 

 

 

入学祝いを渡す時期

入学祝いは、入学する際に必要なものを準備するために送ります。

入学式の2~3週間前までに贈るのが良いでしょう。

3月上旬から入学式の1週間前までに入学祝いは渡すように心がけましょう。

ただこの時期を逃してしまった場合でも、渡すことに問題はありません。

必要なものは揃えてしまっている場合もあるので、物よりもお金、金券等の方が喜ばれるケースも多いようです。

imgres

参照元 http://cute.sh/toshi/

関連記事

● 中学校の入学祝いランキング

● 高校の入学祝いランキング

● 大学の入学祝いランキング

● 入学祝いのお返しランキング

 

Sponsored Link

 

入学祝いの相場

入学祝いの金額の相場ですが、贈る人の年齢によって多少前後します。

30歳代以下と40歳以上でまとめています。

ただあくまで参考であり、親密度によってはこの限りではありません。

少ないのではないか・・と不安な場合は多めに渡す方が良いでしょう。

また小学校入学時のお祝いはその子供の両親に、中学校入学時は本人に渡す事が

主流になっています。

☆30歳代以下

子供、兄弟・・・10000円

甥、姪・・・5000〜10000円

親しい友人・・・3000〜5000円

☆40歳代以下

子供、兄弟・・・10000円

甥、姪・・・10000円

親しい友人・・・5000〜10000円

入学祝いで喜ばれるギフト

ランドセル、学習机などの高価なものは祖父母がかなり早めに用意することが多く、

重なると困るものは避けたほうが良いでしょう。

☆喜ばれる人気ギフト☆

1位・・・図書カード

2位・・・洋服

3位・・・リュック

4位・・・ハンカチ、靴下

5位・・・靴

色々なお悩みを持っていると思いますが、皆様はこのような感じです。

お悩み事を解決しまして、お子様の成長を見守りましょう!!

Sponsored Link
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


  • ●最後まで読んで頂きありがとうございました!

  • ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村

  • 人気ブログランキングへ

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

cosazyu
入学式のコサージュの位置や色の人気は?おすすめのコサージュを紹介!

少しずつ暖かくなってきて入学式ももう少しですね。 

cellemonymothersuit
入学式での母のスーツ画像!人気のスーツや選び方を紹介!

卒業式が終われば次は入学式です。子供の入学式での母親の服装も迷

lomgtshirtsnevymens
ネイビーのロンTのメンズコーデ2017!人気でおすすめのネイビーのロンTを紹介!

メンズにもレディースにも人気の高いネイビーカラー。 

lomgTshirtska-ki
カーキのロンTのメンズコーデ2017!人気でおすすめのカーキのロンTを紹介!

ロンTの定番色の1つであるカーキ。 ただ、コ

pinklongtshirtsmens
ピンクのロンTのメンズコーデ2017!人気でおすすめのピンクのロンTを紹介!

ピンク色と言えば、可愛らしいイメージや、レディースの印象が強いですが、

→もっと見る

PAGE TOP ↑