コラム

フェイクニュースは戦争を起こす?!

2017年01月30日(月)18時00分

フェイクニュースの行方

 では、フェイクニュースは伝統的なメディアを駆逐してしまうのだろうか。この点に関しては2016年の選挙でフェイクニュースがどの程度影響があったかの研究が進んでいるが、AllcottとGentzkowの研究ではフェイクニュースがトランプ支持派に多くシェアされ、トランプを支援するフェイクニュースがクリントン支持のものよりも多かったが、その影響は限定的で、テレビでの選挙CMの方が影響力が大きかったと結論づけている。

 選挙に直接的な影響はないとしても、フェイクニュースの登場はニュースの発信者、受信者ともパニックに陥れる。トランプ大統領も記者会見でCNNの記者に対して「おまえのところはフェイクニュースだ」とレッテルを貼ったように、今や何がフェイクで何が事実に基づいたニュースなのか判断しにくくなり、ニュースの受け手も疑心暗鬼になっている。日本では福島原発事故以降に登場した「マスゴミ」という表現があったが、これも一種の疑心暗鬼の結果だったといえるだろう。

 しかし、公的な権力を用いてフェイクニュースを取り締まることは表現の自由の観点から見ても望ましいことではない。そのため、ドイツではフェイクニュースと認定された記事をSNSのプラットフォームが警告を出すなどして対策をとらなければならないという法律を検討している。こうした対策がどの程度功を奏するかはわからないが、フェイクニュースの流通を許さないという意思表示は一定の効果を生むのではないかと考えられる。

 ただ、フェイクニュースの将来を決めるのは、やはり受け手である我々である。フェイクニュースが話題に上り、オルタナ右翼やロシアなどのプロパガンダメディアの影響が叫ばれることで、しばしば見落とされがちだが、すでに述べたとおり、フェイクニュースが席巻するのは、人々が自分の都合の良い情報を手に入れようとするからであり、信用できるソースなのかどうかを確認せずに拡散していく、ということである。こうしたニーズがあるからPV目当てのフェイクニュースが乱造されるのであり、そうして拡散するから広告を出稿する広告主が現れるのである。

 我々が北朝鮮中央テレビのプロパガンダを見て、それが全て真実だと思わないように、フェイクニュースを見ても、それはおかしいと感じるリテラシーが必要であることは言うまでもない。しかし、全ての人が高いリテラシーを身につけることを期待することもまた難しい。なので、重要になるのは、Newsweekなどの信頼できるニュース機関以外からの情報や記事に接する際には、その情報をまずは疑ってかかること、そして信頼できるかどうか、他にも同じ内容の記事があるかどうかを確認することが大事である。それも面倒であれば、一番良いのは信頼できるニュース以外は全て無視し、いかに刺激的な見出しであっても容易にクリックしない、ということである。クリックをしてしまえば、PVにカウントされ、フェイクニュースをはびこらせる餌を与えるのと同じだからである。怪しげなソースの記事はスルーすることでフェイクニュースが蔓延する余地はかなり小さくなると考えられる。

プロフィール

鈴木一人

北海道大学公共政策大学院教授。長野県生まれ。英サセックス大学ヨーロッパ研究所博士課程修了。筑波大大学院准教授などを経て2008年、北海道大学公共政策大学院准教授に。2011年から教授。2012年米プリンストン大学客員研究員、2013年から15年には国連安保理イラン制裁専門家パネルの委員を務めた。『宇宙開発と国際政治』(岩波書店、2011年。サントリー学芸賞)、『EUの規制力』(共編者、日本経済評論社、2012年)『技術・環境・エネルギーの連動リスク』(編者、岩波書店、2015年)など。

ニュース速報

ビジネス

米ADP民間雇用者数、1月は24.6万人増 予想上

ワールド

焦点:米最高裁判事指名のゴーサッチ氏、政府の法権限

ワールド

焦点:米最高裁判事指名のゴーサッチ氏、政府の法権限

ワールド

サウジ、原油関連の対米投資拡大も=エネルギー相

MAGAZINE

特集:トランプ支持者の本心

2017-2・ 7号(1/31発売)

口汚い言葉で政敵を罵る新大統領はなぜ支持を失わない? メディアが伝えないトランプ支持者たちの複雑な本音とは

人気ランキング

  • 1

    トランプの人種差別政策が日本に向けられる日

  • 2

    トランプ、入国制限に反対の司法長官代行を1時間後にスピード解任

  • 3

    トランプ「異例の招待」に英国民猛反発でエリザベス女王の戸惑い

  • 4

    ホラー映画風の古代生物、「人類の遠い祖先」か:中…

  • 5

    日本でもAmazon Echo年内発売?既に業界は戦々恐々

  • 6

    トランプを追い出す4つの選択肢──弾劾や軍事クーデタ…

  • 7

    トランプの2017年は小説『1984年』より複雑怪奇

  • 8

    大人気の台湾旅行、日本人が知らない残念な話

  • 9

    米ハイテク業界がトランプの移民政策に反旗

  • 10

    トランプ政権の黒幕で白人至上主義のバノンが大統領…

  • 1

    日本でもAmazon Echo年内発売?既に業界は戦々恐々

  • 2

    トランプ、入国制限に反対の司法長官代行を1時間後にスピード解任

  • 3

    トランプの人種差別政策が日本に向けられる日

  • 4

    オバマを待ち受ける順風満帆すぎる第二の人生

  • 5

    トランプ政権の黒幕で白人至上主義のバノンが大統領…

  • 6

    ホラー映画風の古代生物、「人類の遠い祖先」か:中…

  • 7

    北朝鮮の庶民が金正恩の秘密警察に抵抗し始めた

  • 8

    水責めだけじゃないCIAの拷問法

  • 9

    アパホテル問題の核心~保守に蔓延する陰謀史観~

  • 10

    アパホテルを糾弾する前に中国共産党がやるべきこと

  • 1

    オバマ米大統領の退任演説は「異例」だった

  • 2

    日本でもAmazon Echo年内発売?既に業界は戦々恐々

  • 3

    「知能が遺伝する」という事実に、私たちはどう向き合うべきか?

  • 4

    東芝が事実上の解体へ、なぜこうなったのか?

  • 5

    トランプ当選初会見でメディアを批判 ツイッターな…

  • 6

    北朝鮮の女子大生が拷問に耐えきれず選んだ道とは...

  • 7

    ドナルド・トランプ第45代米国大統領、就任演説全文…

  • 8

    日本の制裁措置に韓国反発 企画財政省「スワップ協…

  • 9

    韓国ユン外交部長官「釜山の少女像は望ましくない」

  • 10

    トランプ、入国制限に反対の司法長官代行を1時間後…

PICTURE POWER

レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

日本の観光がこれで変わる?
定期購読
期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
メールマガジン登録
売り切れのないDigital版はこちら

MOOK

ニューズウィーク日本版 臨時増刊

世界がわかる国際情勢入門

絶賛発売中!