あっはっはーiwakoですよあっはっはっは。
ぶわーはっはっは!
よし、今月分は笑ったぞ。もう今月は笑えねーよ。
なーんてうっそー!わっはっはっは!
あっはっはー何かいいことでもあったのかい?
ありましたよ。ええありましたとも。(自問自答)
はっはっはっはー!
はぁ・・・さて、と、
久々にPV発表をします。2ヶ月ぶりですか。
前回の時次は15万超えたらPV発表すると言っていたんでついに先月超えたので発表させていただきます。
正直、
「なんだただの自慢かよ」
「50万PVの俺からしたら素人に毛が生えたようなもんだ」
という人もいるかと思いますが、これは自己満足です。ただの成長記録だと思って書いてます。ご了承ください。
そもそも50万PVなんて大物ブロガーはこんな記事読まないと思いますがね。
ではいきますよ、どどんがどーん
181439PV
18万超えのPVを獲得しました、ありがとうございます。
まさか前回の10万超えからの2ヶ月で18万も超えるとは思ってもみなかったので驚いております。
ちなみに先月は13万くらいだったので今月はギリギリ15万届くか届かないかくらいだと思ってましたけどまさか18万とは・・・。
まあ理由は分かってますよ。
先月のアクセスグラフです。久々にアクセス解析見たらなんか一つだけとびてでるんですよね。何これ(笑)
一日で2万人超えた日があるんですよ。他は平均して一日5500PVくらいですね。こんなの初めてなんで笑ってしまいました。
調べたんですけど、スマートニュースに掲載されたみたいですね。なんかの記事が。しかし何度かスマートニュースに掲載してもらったことありますけどこんなに伸びなかったんですよ!よくていつものアクセス数+1000PVくらいです。
他に何か・・・Twitterとかで拡散されたのだろうか・・・わからん!
うれしいはうれしいですよ僕は。こんなに見ていただけるなんて。
この2万を引いたとしても15万以上は届いてたので何ら問題ありません。
おそらく来月はアクセス18万以下だとは思いますけど。
さて、僕としては上出来なほどアクセスを稼げたので、ここで一度アクセスアップの方法みたいな記事を書こうと思ったのですが(非常におこがましいのですが)すでに前回の10万達成したときに書いてましたわ!
くっそ長い記事なので暇なとき見てください。
さあ困った、仕方がないので僕の今後のブログ活動について書いていきます。
僕の今後はどうなって行くのか
ネタがない事件
前々から言っていますけどネタがないんですよ。
ネタをくれネタをー!
へい中トロお待ち!
そっちのネタじゃねーだろ!っつってね。
・・・すいません。ネタ。記事ネタ・・・ないというか・・・なくなりつつあると言った方が正しいかもしれませんね。
僕は記事のネタを思いついたらとりあえずタイトルだけ書いて下書き保存をしてとっておきます。順番に消化していってるのでもうすぐ下書きが枯渇してしまいます。しかも新しいネタが最近あんま思いつかないので下書きも増えてません。
どうしようどうしようこうしよう!と僕が考えたのは、もっと広い範囲で記事を書くことです。つまり、今までやってこなかったことへの挑戦。
レビュー記事や食レポです。あとは料理を作って載せるとか・・・僕は料理できないですけどね。
料理失敗してこんなんなっちゃいましたーって画像載せるのも新しくて面白いかもしれませんが。あえて失敗した料理を載せるという・・・。
このブログの趣旨とは違いますけどたまにはこういう記事を書くのもいいのかもしれません。
ただ問題はお金がかかることですね。わざわざ買ってまでレビューするのもなあと思いますし、記事のネタにするために飯食べに行くのー?って思っちゃいます。
まずはその踏ん切りをつけることから始めたいですね。
イラストについて
たまにですが
「iwakoさんのイラストの雰囲気好きです」
「iwakoさんの書くお話が好きです」
「iwakoさん独特なイラストだからブログで漫画や絵本とか連載してみたらいいじゃないですか」
というお声を頂くのですが、とてもありがたいお言葉です本当に。ですが、
ほとんど検索されないんですよね!
イラストメインやお話メインの記事って。(僕の場合です)ということは人が増えない=収入も増えないということで・・・いやらしい話ではありますけど、そこが引っかかってどうしてもイラストを描く手が止まってしまうのです。
あとはイラスト描き始めると記事を書く時間がないということが起きて、必然的に文字数が少なくなってしまいます。←これが検索に引っかからない理由
もう少し記事を書くスピードを上げられれば一番いいんですけどね。
イラストは書きたいんですよ。お話だって温めてある作品がいくつかあります。でもそういった理由でたまにしかイラストは描いていません。お話に至っては最近記事にしてませんね。
今日の記事のイラストはちょっと頑張って描いたのですが、それでも記事内容も書きたいのでだいぶはしょってます。いらない線消したり・・・色彩の陰影をつけないで単調にしたのもそのためですね。よく見たら鉛筆の線残ってるしもー、消しとけばよかった。作成時間は1時間半です。
ちなみにこのイラスト、手書きで描いたものをフォトショップでちょちょーいって加工したものです。
原画はこれですが加工しなくてもよかったかな?
で、今はこちらに登録をしたらイラストのお仕事ができる可能性があるということでイラストレーターを名乗ろうかどうしようか考え中です。
でも仕事がこなかったら僕は枕を濡らしますよ。
それにこれをやりだしたらますますブログを書く時間が・・・うーん。
あ、最後に・・・僕のイラストでは漫画には向いてないと思いまーす。
収入について
今回の収入は、
GoogleAdSenseが3万ちょい
Amazonが1000円ちょい
合計して3万・・・ちょい!
なんかブログでは正式な収入を記入するのはダメみたいなんで、ちょい!ってこと許してちょい!
これでやっと3万ですよ・・・長かった。PVに反して収入は少し低めな感じはしますけど。
でも僕は3万稼ぐまではとりあえず続けようと決めていたので夢が叶ったようですごく嬉しいです。かといってブログは続けますが。
次はそうですね、やっと会社の給料の半分は稼いでやると言えますよ。
それだけ稼げれば、会社の給料と合わせて年収400万です!って言えますからね。頑張りますよー。
僕は幸せになったら面白い記事を書けないかもしれない
これはよく思うんですよ。
僕は、自分の失敗談やダメなとこを面白く(しているつもり)ネタにしているので、その性質上、僕がネガティブになるほど面白いネタができあがります。
僕にとって嫌なことがあり、テンションが下がりつつも「あ、いいネタ思いついた」みたいな。
だから幸せになったらきっといいネタはできないと思います。幸せオーラ満載できっとホワホワした記事しか書けません。
面白いんですかね。
例えば彼女ができたとして、幸せすぎて彼女とのデートを記事にしたところで面白いですかね?
面白く書ける人ならいいですが、僕にはそのような能力はないと思います。
自慢やのろけにしかなりませんよほんと。
今の僕にとって幸せなことはブログの記事を書き続けられることなので、ブログを書くモチベーションを保つためには僕がネガティブである必要があるんですよ。
だから僕は不幸なままで幸せになりたいと、中二病かつ矛盾な考えに至りました。
全く、この世は矛盾なことだらけですね。
まとめのような何か
要約すると、これからも精進してブログ運営頑張っていきたいと思います!