81 彼氏いない歴774年 [sage] 2012/08/17(金) 03:06:32.82 ID;6hzp/AQ2
うちのニャンコは川から流れてきたニャンコ。
私の住んでるところは田舎なんだけど、近所の小学生の男の子が川で釣りしてたら偶然
川上から流れてきたゴミ袋で包まれたダンボールを釣り竿で釣った。
ダンボールを開けると生まれて間もない五匹の子猫たちが。衰弱していたため急いで少年は
家に箱ごと持ち帰りお母さんに頼んで病院へ。

そのうちの一匹がうちの猫なわけだけど、五匹みんな別々の飼い主さんのもとで元気いっぱい
幸せに暮らしてる。
あれから七年。太ってるわけじゃないのにめちゃくちゃデカくなったw
そしてダンボールに入るの大好きwそれで流されたのになぁ…と思うと切ないけど可愛い
本当に強運な黒猫だよ、また釣り少年もすごく良い子で可愛いんだ
長くなってごめん

83 彼氏いない歴774年 [sage] 2012/08/17(金) 03:18:07.19 ID;ZlvneR/g
昔は避妊が一般的でなくて、犬猫の子供が半年に一度生まれてしまって
まだ小さいうちに袋や箱に入れて海や川に捨てる人が多かったんだよね

>>81と同じ状況で犬を拾って飼った人の話が、喪女板の犬スレで過去にあったはず
たしか川から流れてきたことに因んで桃太郎君って名前だった



86 彼氏いない歴774年 [sage] 2012/08/17(金) 11:05:02.01 ID;jgUurC7U
>>81
釣り少年いい子だ。桃太郎ニャンコも命拾いして良かった~

うちの父も子供の頃、>>83さんのいうように
拾った猫を川に流せと親に言われたことがあるらしい
遠くまで行って泣く泣く捨て猫にしたらしいが(どうしても川には流せず)
その記憶がトラウマ化して、長いこと猫を見るのも嫌だったといっていた



87 彼氏いない歴774年 [sage] 2012/08/17(金) 15:54:24.12 ID;+enZ/Dwy
でも箱に入れて川に流す時の猫さん
ドキドキワクワクした表情してるらしいよ
冒険でもしてるつもりなのかな

流れが早くて長い川だと降りるに降りられず
あえない最期を遂げるらしいけど



 ⇒ 【ぬこ】ネコが好きな喪女【らぶ】その25にゃー
 ⇒ 動物ムービー DVDシリーズねこ(猫)ざ ランド 2(冒険猫 とらくんニャー)
 ⇒ 大山ポポタン(猫)の冒険







お勧めサイトの「うーん・・・な話・考えさせられる話」