1: 幸・災・楽・禍 ★ 2017/01/30(月) 19:36:07.91 ID:CAP_USER9
米スターバックス、難民1万人雇用へ 米大統領令に対抗
ニューヨーク(CNNMoney) 米コーヒーチェーン大手のスターバックスは29日、進出先の75カ国で今後5年の間に難民1万人を雇用する計画を発表した。イスラム教国7カ国から米国への入国を禁止したトランプ米大統領の大統領令に対抗する。
スターバックスのハワード・シュルツ最高経営責任者(CEO)は従業員への通知の中で、「私たちは前例のない時代に生きている」と位置付け、複数の対抗措置を掲げて「世界中のパートナーの信念を裏付ける」と表明した。
難民の採用はまず、通訳など米軍を支える役割を果たした人材を優先する。
シュルツ氏はまた、子どもの時に不法移民として入国した人の運転免許取得や大学進学、雇用を支援する制度を支持すると改めて表明。メキシコに対する貿易制裁や移民制限、税金などが提案された場合は「メキシコの顧客とパートナー、そしてその家族を助け、支える」と言明した。
「私たちは人の心と1人の人、カップ1杯、そして1つの地域を同時に奮い立たせて育むビジネスを展開している」「それは今後も変わらない。約束する」。シュルツ氏はそう記している。
入国禁止の大統領令に対しては、企業経営者からも批判の声が相次いでいる。ゼネラル・エレクトリック(GE)のジェフ・イメルトCEOも29日、従業員への通知の中で大統領令に「懸念」を示し、GEは禁止対象の国にも多数の従業員がいると指摘した。
インターネット大手各社の経営者も入国禁止を公に非難していた。
[CNN 2017.1.30]
http://www.cnn.co.jp/m/business/35095754.html?ref=app
★1 2017/01/30(月) 13:29:09.82
34: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 19:43:17.67 ID:c6HGVoF40
米大統領令と戦う会社ってなんなの?
33: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 19:43:02.77 ID:ciH1sMG10
さすが意識高いわ。
5: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 19:37:27.98 ID:4q1WCAgL0
税金払ってない企業が偉そうに・・
539: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 21:09:45.80 ID:/0zZmmdd0
うわあああああああああああああああああああ
そりゃ政府も切れますわ
542: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 21:10:48.09 ID:ciH1sMG10
>>539
税額って、払う側が勝手に決めてるのか?
559: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 21:13:38.27 ID:SyCXzgA40
>>542
浮いた金はパナマみたいnオフショアに逃げてくんだろうな
567: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 21:15:37.66 ID:cGPi52+A0
>>539
ワロタ
奴隷を雇って善人ヅラかw
546: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 21:11:21.59 ID:c6HGVoF40
>>539
偽善ってレベルじゃない。
731: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 22:08:02.52 ID:gezxE3rc0
>>539
ドヤ顔で意識高い系()のくせに税金逃れ
サイアクだな
もとから嫌いだけど更に嫌いになった
43: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 19:43:45.75 ID:L2AAY0tSO
ならまずアメリカ人助けたれよww
47: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 19:44:37.37 ID:l7Wzldb8O
で、皺寄せがアメリカ国民の従業員に行くんですか?
50: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 19:45:01.28 ID:c6HGVoF40
誰かが辞めなきゃ雇用できないかと。
13: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 19:39:22.12 ID:v47t/eLn0
その難民を雇用することで、米国人が職につけなくなる、と
28: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 19:42:12.04 ID:2xZ0di8w0
スタバ採用「難民ですか?難民じゃない方はお断りしております。」
22: 妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k 2017/01/30(月) 19:41:11.31 ID:rPRrKQRC0
移民を経営陣には加えないのか?
1: 名無しさん@1周年 2017/01/31(火) 20:33:57.15 ID:
難民雇用を表明したスターバックスへの
ボイコット運動が勃発 「難民よりアメリカ人を雇え」
115: 日出づる処の名無し 2017/01/31(火) 18:38:24.84 ID:aXO6ETDj
>>1
これに怒る最大の理由。
なんと米国内で6700人のレイオフ発表しているのよ。
65 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw sage 2017/01/31(火) 18:12:45.95 ID:gwFtS9M1
ツイッターでスタバはつい最近6千人のレイオフやったって流れてきた。
そりゃメリケンピーポー切れるわ。(;・∀・)
Recent company layoffs - Starbucks
Starbucks Announced: Jan. 28 Number of layoffs: 6,000 workers and 700 non-store employees
Reason for the cuts: Starbucks is reporting that its profit dropped 69 percent in its fiscal first quarter.
Revenue fell to $2.62 billion from $2.77 billion, while analysts had predicted revenue of $2.70 billion.

http://www.latimes.com/business/la-fi-layoffs-dmqsragw-photo.html
124: 日出づる処の名無し 2017/01/31(火) 18:49:09.64 ID:m07tftWs
>>115
人権意識()は高くても人件費は低く抑える不思議__
135: 日出づる処の名無し 2017/01/31(火) 18:54:11.54 ID:VqvBGjGN
>>124
もしかして人権問題()の名を借りた人件費の抑制策?
133: 日出づる処の名無し 2017/01/31(火) 18:53:19.95 ID:8KWdQOag
>>115
1万人も雇うってことはそういうことだよね(´・ω・`)
8: 名無しさん@1周年 2017/01/31(火) 20:36:32.43 ID:seu2RN/V0
そりゃそうだよな。
ただでさえコーヒー豆で奴隷労働させてるのに
店員まで外国人奴隷かよっていう
42: 名無しさん@1周年 2017/01/31(火) 20:45:29.27 ID:W7H0CTCA0
>>8
確かに
49: 名無しさん@1周年 2017/01/31(火) 20:46:37.53 ID:rTOdM/F+a
>>8
ワロタ
91: 名無しさん@1周年 2017/01/31(火) 20:56:04.34 ID:D9R0DZFVD
>>8
わろわろ
109: 名無しさん@1周年 2017/01/31(火) 21:00:01.17 ID:A9Vye/PY0
>>8
確かにな
121: 名無しさん@1周年 2017/01/31(火) 21:03:23.84 ID:ngbpcdZQ0
>>8
確かに
186: 名無しさん@1周年 2017/01/31(火) 21:35:27.68 ID:F+y8z/vm0
>>8
ホントこれ
経営者バカだろw
199: 名無しさん@1周年 2017/01/31(火) 21:42:18.39 ID:E4t8rcjq0
>>8
コーヒー豆なんて奴隷助ける為のフェアトレードで
貧困国の農家自体かなりぶっ壊してんのにな
潰し続けるやる偽善とか尋常じゃねえわ
213: 名無しさん@1周年 2017/01/31(火) 21:58:32.30 ID:o8P2U0U0M
>>8
ほんとこれ
234: 名無しさん@1周年 2017/01/31(火) 22:28:39.75 ID:PBnHI9ct0
>>8
せやな
260: 名無しさん@1周年 2017/01/31(火) 23:40:39.47 ID:xzy/+LJZ0
>>8
ワロタ
今コーヒー豆がなぜこんなに安いのに
スターバックスはその何倍の価格で販売しているのか
なんて映画まで作られちまってるからな
217: 名無しさん@1周年 2017/01/31(火) 22:02:48.65 ID:hC6GPR+Q0
>>8
クッソワロタwwwコーヒー返せwww
14: 名無しさん@1周年 2017/01/31(火) 20:39:08.23 ID:jOgzrZZK0
そうなるよね当然
どの国も得体の知れない土人を優先するのはなんでだろうね
35: 名無しさん@1周年 2017/01/31(火) 20:43:39.37 ID:b+A0yy2P0
「不法移民をクッソ安くこき使えないと困る・・・」
としか聞こえないわな
10: 名無しさん@1周年 2017/01/31(火) 20:37:23.80 ID:5/KQHTSt0
本音「安く使える奴隷が欲しい」
建前「難民救済のため千人雇用します!」
34: 名無しさん@1周年 2017/01/31(火) 20:43:33.02 ID:WoY/5gcBr
これはそうだろ
難民云々よりまずは自国民雇用しろよ
アメリカ人がまともで良かった
元スレ【国際】米スターバックス、難民1万人雇用へ 米大統領令に対抗 ★2 【どっちを向いても霧中・どこまで行っても未開】蓮舫民進党等研究第121弾【キャプテン・チューカー】
【すげぇw】大型のエビ新種を発見「大王鬼神」と命名、北海道知床沖で
【国民ドン引きw】国会:福山哲郎「ヘリを強奪し労組の集会に空からチラシを撒くのは大した犯罪ではない」
【ワロタ】モナオ&たまきん、国会ネット実況で蓮舫応援→モナオ、蓮舫答弁中に退席「歯医者の時間で‥」 たまきん(´・ω・`)
【日本の恥】翁長知事、今日アメリカへ「トランプ政権に基地反対、オスプレイ反対と言いに行く」またアポなし凸の模様(´・ω・`)
【悲報】しばき隊親分(130cm)がトランプ(190cm)にテロ予告wwww
1. もえるななしさん
スタバか、高くて席が空いてるだけで特に美味しくないのだから、これからは別の所に行くべくだな。
1
2. もえるななしさん
値段高いし日本に税金払ってないんじゃ当然だな
コンビニコーヒーの方が美味いのに味音痴の意識高い系の客は晒していいなwww
2
3. もえるななしさん
3
4. もえるななしさん
4
5. もえあじのななし
5
6. もえるななしさん
6
7. もえるななしさん
勿論日本でもwww
7
8. もえるななしさん
奴隷雇って人件費抑えようとしてるのがミエミエだな
8
9. もえるななしさん
9
10. もえるななしさん
しかも本人たちは自分が奴隷だとは気づかない
そして自国民は見捨てる
そりゃトランプ大統領が誕生するはずだわ
10
11. もえるななしさん
11
12. もえあじのななし
まともなアメリカ人はブチ切れて当然だわな。
意識高い人はスタバに行くだろうから大口叩いても大丈夫だと踏んだのかな?
ただでさえ良いとはいえないサービスの質が更に低下しそう。
自称難民に備品とか盗まれないといいね。
ブレンドの一部に中国産の豆使ってるし、もう何年も行ってないから不買しようがないんだよな。
12
13. もえあじのななし
13
14. もえるななしさん
さらに1万人雇用ではなく6700人クビにした上での雇用かよ
まさか賃金下げて雇用する腹積もりじゃなかろうな、人件費変わらず3300人増えてウマーなんてこと考えてたら糞オブ糞なんだが
14
15. もえあじのななし
15
16. もえるななしさん
当然被害者への補償、賠償をスタバがするんだよな
そうしないでこんな事するってのは反社会的集団だぞ
16
17. もえるななしさん
トロイの木馬じゃないんですから・・・。
17
18. もえあじのななし
18
19. もえるななしさん
19
20. もえるななしさん
20
21. もえるななしさん
次は、企業を追い出すと脅すのかな。
21
22. もえあじのななし
自国民の雇用潰して何やってんだか。
いや、アメリカ国外でどれだけ雇おうと勝手にすれば良いだろうが、その反面でレイオフやってんじゃ…
22
23. もえるななしさん
国であれ企業であれ、文化の違う人種が増えればコストを遥かに凌駕するトラブルが発生するよ
23
24. もえるななしさん
1万人の難民雇うって1万人の安い労働力を得たいだけだろって
1万人雇うんだったら難民よりアメリカ国内の無職を雇ってやれって思ってた
怒って当然
24
25. もえあじのななし
25
26. もえるななしさん
26
27. もえるななしさん
日本人の雇用犠牲にしてな。
アメリカ自身がそういう枠組み作り上げてきたんだから、因果応報だよ。
27
28. もえるななしさん
自分は紅茶派だからスタバにはあまり行かないけど、こんな事ばかりしてたら客も離れるだろうね。
ドトールに行くわw
28
29. もえるななしさん
29
30. もえるななしさん
30
31. もえるななしさん
ってくらいクソマズだからどのみち行くことはない
雇用や経済立て直し期待されてる時にこんな事やったらストライキどころか不買で一気に潰れるだけだろ
31
32. もえあじのななし
そら皺寄せはアメリカ人に来るだろ自分らで選んだんだから。
32
33. もえるななしさん
33
34. もえるななしさん
※14とか※24みたいに、何で同じ土俵で話してんのかいまいち良くわからないんだが
34
35. もえあじのななし
これからも利用しない。
35
36. もえるななしさん
安倍だから許すんじゃなくて安倍でも許せないことは反対しろよ!!!
36
37. もえるななしさん
全従業員が難民とか笑えるwww
37
38. もえあじのななし
実現できるかは不透明だけど、名指しで税金逃れを批判するだけでもアメリカ人には支持されそう。
38
39. もえるななしさん
39
40. もえるななしさん
日本でも移民を受け入れろって言ってる企業とかは、だいたい同じ事考えて発言してると思うな。
ただ安倍首相が出している移民受け入れのハードルはかなり高いから安くこき使える奴隷を受け入れるのはまず無理。
40
41. もえるななしさん
今働いてる従業員も難民も馬鹿にしてるな
41
42. もえるななしさん
42
43. もえるななしさん
トランプのやることなんて可愛く見えてくるわ
日本でも三木谷とかさ(笑)
43
44. もえるななしさん
amazonもね!
44
45. もえるななしさん
最近は、肝心のコーヒーも不味いし
殆ど使わなくなったな
潰れ行く企業の筆頭
45
46. もえるななしさん
えっ!?
合法移民じゃなくて、不法移民を優遇するの!?
スタバの社長って、頭おかしいんじゃね!
46
47. もえるななしさん
47
48. もえるななしさん
48
49. もえるななしさん
49
50. もえあじのななし
50
51. もえるななしさん
51
52. もえるななしさん
口だけは達者。トランプよりよっぽど卑怯ですな、上っ面の情報だけで騙されてる層がまだ5割もいるのが不思議。
マスゴミが移民を受け入れよう、グローバルだって言って君ら職をなくし、ホームレス激増したんだろうがw日本のマスゴミも叩きまくってるがゴミのなすりつけ合いから逃げるなってやってるだけ
52
53. もえるななしさん
53
54. もえるななしさん
54
55. もえるななしさん
55
56. もえるななしさん
見かけが変わっただけで。
56
57. 股間がフラペチーノさん
スタバに対する見方が変わるわ。
57
58. もえる諭吉さん
まぁ、スタバは一度も足を運んだことはないがね。
58
59. もえるななしさん
ロイター通信が全米50州で実施した世論調査で49%の人が賛成し、反対の41%を上回っていることが分かった。
59
60. もえあじのななし
シャノアール落ち着くしコーヒーも飯も美味いし、いいよね
60
61. もえるななしさん
6,000人の解雇 ←米国内
10,000人の移民の雇用 ←米国外 75カ国
何せよ、偽善もいいとこだとは思う
61
62. もえるななしさん
62
63. もえあじのななし
まるでヒラリー(犯罪者)
63
64. もえるななしさん
64
65. もえるななしさん
「四十七大戦」と言う漫画で、スタバが日本の都道府県を争わせる斬新過ぎる作品がある。
ttp://comic-earthstar.jp/detail/taisen/
スタバが鬼畜すぎて、マジぴったり。
65