国際
弾劾審理の所長退任=残る裁判官8人で続行—韓国憲法裁
時事通信1月31日(火)17時34分
【ソウル時事】韓国の憲法裁判所の朴漢徹所長が31日、任期満了で退任した。朴所長は、朴槿恵大統領弾劾の可否を審理中の裁判官9人のうちの1人。聯合ニュースによると、2月1日に所長代行が選出される予定だが、今後は裁判官8人で弾劾の審理を続ける。
大統領弾劾は、憲法裁で所長を含め裁判官9人が審理し、6人の賛成で罷免となる。罷免後60日以内に大統領選を行う。朴所長に続き、3月13日には別の裁判官も任期満了となる。この日以降も審理が続けば7人で審理を続けることになり、2人の反対で弾劾は棄却される。
[時事通信社]
大統領弾劾は、憲法裁で所長を含め裁判官9人が審理し、6人の賛成で罷免となる。罷免後60日以内に大統領選を行う。朴所長に続き、3月13日には別の裁判官も任期満了となる。この日以降も審理が続けば7人で審理を続けることになり、2人の反対で弾劾は棄却される。
[時事通信社]
最新トピックス
国際トピックス
芸能写真ニュース
旬なニュースを配信中 フォローしてね!
注目ワード
イチオシ情報
話題の投稿画像
地域ニュース検索
恋愛&結婚
「裁判官」「弾劾」「憲法」「退任」の関連トピックス
「弾劾審理の所長退任=残る裁判官8人で続行―韓国憲法裁」の関連ニュース
-
- 改憲呼び掛け、問題ない=政府答弁書(時事通信)1月31日(火)18時38分
- 政府答弁書で「憲法論議呼びかけは三権分立に反しない」(産経新聞)1月31日(火)17時43分
- 「朴大統領の弾劾に反対!」韓国で男性が飛び降り自殺=韓国ネット「なぜ朴大統領のためにそこまで?」「弾劾を棄却するべき」(Record China)1月30日(月)20時0分
- 渡辺元智氏、終身名誉監督を退任 横浜高監督で甲子園5度V(共同通信 47NEWS)1月30日(月)15時54分
自民、個別の改憲項目議論へ 7日に「緊急事態条項」勉強会 産経新聞 1月31日(火)20時3分自民党憲法改正推進本部(本部長・保岡興治元法相)は31日、党本部で幹部会合を開き、憲法改正の議論の対象となり得る項目について個別に党内議論を始める方針を確認した。初回は2月7日で、緊急事態条項について専門家を招いて勉強会を開く。[ 記事全文 ]
注目ニュース
カニバリズム(人肉嗜食)が目的の殺人事件。これが性別や年齢を問わないものであることにはただ驚くばかりだが、このたびのニュースはインドから。[ 記事全文 ]
米大統領、司法省トップを解任=入国禁止令で反旗—国務省は集団抗議へ
時事通信1月31日(火)13時35分
【ワシントン、ニューヨーク時事】トランプ米大統領は30日、司法省トップのイエーツ司法長官代行を解任した。[ 記事全文 ]
トランプ氏、「裏切った」と司法長官代理を更迭
読売新聞1月31日(火)11時59分
【ワシントン=黒見周平、ニューヨーク=吉池亮】トランプ米大統領は30日、サリー・イエーツ司法長官代理を更迭した。イエーツ氏はこれに先立ち、中東・アフリカ7か国からの渡航を制限するトランプ氏の大統領令について、従う必要はないとの考えを司法省に伝えていた。[ 記事全文 ]
オバマ氏、異例の現職批判=入国禁止令「同意しない」
時事通信1月31日(火)7時5分
【ワシントン時事】オバマ前米大統領の報道担当者は30日、トランプ大統領がシリア難民の受け入れ停止やイスラム圏7カ国出身者の一時入国禁止を命…[ 記事全文 ]
アクセスランキング
| 1 | → | トランプ氏、「裏切った」と司法長官代理を更迭(読売新聞)1月31日(火)11時59分 |
| 2 | → | オバマ氏、異例の現職批判=入国禁止令「同意しない」(時事通信)1月31日(火)7時5分 |
| 3 | → | 囲いを越えて侵入した観光客 トラ3頭に襲われ死亡(中国)(Techinsight)1月30日(月)14時33分 |
| 4 | → | 米大統領、司法省トップを解任=入国禁止令で反旗—国務省は集団抗議へ(時事通信)1月31日(火)13時35分 |
| 5 | → | 狂気のカニバリズム 16歳少年が9歳児を殺し肉を食べる(印)(Techinsight)1月31日(火)20時0分 |
| 6 | → | 高齢女性がバスタブごと巻き上げられる! 米テキサス州で猛烈な竜巻(Techinsight)1月30日(月)20時15分 |
| 7 | → | トランプ氏英訪問、中止求める署名133万件超(読売新聞)1月31日(火)1時13分 |
| 8 | → | イランが弾道ミサイルの発射実験か…米報道官(読売新聞)1月31日(火)11時11分 |
| 9 | → | 7カ国、テロ関与なし=トランプ政権の主張と矛盾—米入国禁止令(時事通信)1月31日(火)14時38分 |
| 10 | → | 日本と中国の生活上における「差」、治安が良いとこんなに違う=中国(サーチナ)1月29日(日)22時12分 |