BIGLOBEトップBIGLOBEニュースBIGLOBE30周年記念サイト
国際

弾劾審理の所長退任=残る裁判官8人で続行—韓国憲法裁

時事通信1月31日(火)17時34分
 【ソウル時事】韓国の憲法裁判所の朴漢徹所長が31日、任期満了で退任した。朴所長は、朴槿恵大統領弾劾の可否を審理中の裁判官9人のうちの1人。聯合ニュースによると、2月1日に所長代行が選出される予定だが、今後は裁判官8人で弾劾の審理を続ける。
 大統領弾劾は、憲法裁で所長を含め裁判官9人が審理し、6人の賛成で罷免となる。罷免後60日以内に大統領選を行う。朴所長に続き、3月13日には別の裁判官も任期満了となる。この日以降も審理が続けば7人で審理を続けることになり、2人の反対で弾劾は棄却される。 

[時事通信社]

はてなブックマークに保存

時事通信

最新トピックス

国際トピックス

芸能写真ニュース

旬なニュースを配信中 フォローしてね!

注目ワード

イチオシ情報

話題の投稿画像

恋愛&結婚

「弾劾審理の所長退任=残る裁判官8人で続行―韓国憲法裁」の関連ニュース

注目ニュース
狂気のカニバリズム 16歳少年が9歳児を殺し肉を食べる(印) Techinsight1月31日(火)20時0分
カニバリズム(人肉嗜食)が目的の殺人事件。これが性別や年齢を問わないものであることにはただ驚くばかりだが、このたびのニュースはインドから。[ 記事全文 ]
米大統領、司法省トップを解任=入国禁止令で反旗—国務省は集団抗議へ 時事通信1月31日(火)13時35分
【ワシントン、ニューヨーク時事】トランプ米大統領は30日、司法省トップのイエーツ司法長官代行を解任した。[ 記事全文 ]
トランプ氏、「裏切った」と司法長官代理を更迭 読売新聞1月31日(火)11時59分
【ワシントン=黒見周平、ニューヨーク=吉池亮】トランプ米大統領は30日、サリー・イエーツ司法長官代理を更迭した。イエーツ氏はこれに先立ち、中東・アフリカ7か国からの渡航を制限するトランプ氏の大統領令について、従う必要はないとの考えを司法省に伝えていた。[ 記事全文 ]
ムンバイ同時テロ 時事通信1月31日(火)16時57分
同時テロで炎上するインドを代表する高級ホテル「タージマハル・ホテル」=2008年11月27日撮影、ムンバイ [ 記事全文 ]
オバマ氏、異例の現職批判=入国禁止令「同意しない」 時事通信1月31日(火)7時5分
【ワシントン時事】オバマ前米大統領の報道担当者は30日、トランプ大統領がシリア難民の受け入れ停止やイスラム圏7カ国出身者の一時入国禁止を命…[ 記事全文 ]

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。

ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。

ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。

データ提供元:アニメキャラクター事典「キャラペディア