こんにちは。お得節約・稼げる-とくろぐ-のサトリです。
本日は毎月1日は『お得』になるサービスをご紹介します。
まずは、有名などころから。
じゃじゃん!
東宝シネマズのファーストデーで映画が1,100円で鑑賞できます!
毎月1日は全国の映画館で、誰でも1,100円で映画を見る事ができます。(通常は1,800円)
ちなみに、14日も東宝シネマズデーで1,100円になります!
また、併用して使いたい裏技が、東宝シネマズが発行している『シネマイレージカードの提示』です!
チケットを購入するときにシネマイレージカードを提示すると、「6本見ると1本無料」になるサービスを受けることができます!
つまり、7本目はタダで見ることが出来るんですよ!
シネマイレージカードは年会費が300円かかるクレジットカードですが、年に1回利用すれば次年度無料!になるので実質無料みたいなものです。
金額に関わらず、1回使うだけで次年度無料に自動的になるので、
この裏技は必ず使うようにしたいですね!
ちょっと、脱線しますが、今はHuluで神山祭と題して、
神山健治監督の特集をやってます。
有名なところでは、やっぱり攻殻機動隊ですよね。
私は2期のOPの『rise』が大好きです。
rise(攻殻機動隊Stand Alone Complex 2nd GIG) - ユミコ
攻殻機動隊のあらすじはこんな感じ!
時は21世紀、第3次核大戦とアジアが勝利した第4次非核大戦を経て、世界は「地球統一ブロック」となり、科学技術が飛躍的に高度化した日本が舞台。その中でマイクロマシン技術(作中ではマイクロマシニングと表記されている)を使用して脳の神経ネットに素子(デバイス)を直接接続する電脳化技術や、義手・義足にロボット技術を付加した発展系であるサイボーグ(義体化)技術が発展、普及した。結果、多くの人間が電脳によってインターネットに直接アクセスできる時代が到来した。生身の人間、電脳化した人間、サイボーグ、アンドロイド、バイオロイドが混在する社会の中で、テロや暗殺、汚職などの犯罪を事前に察知してその被害を最小限に防ぐ内務省直属の攻性公安警察組織「公安9課」(通称「攻殻機動隊」)の活動を描いた物語。
Huluは2週間無料で見られるので、まだの方は是非申し込みしましょうね。
2002年にアニメ化された作品なのに、今見ても古臭く感じないところが凄いですね!
その神山健治監督の新作『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』が2017年3月18日より公開されます。
ちなみに、神山祭と聞いて、カンヤ祭と読んだあなたは、『氷菓』見すぎです。
丸亀製麺で釜揚げうどんが半額!
お値段はこんな感じ!
釜揚げ(並)通常290円→140円
釜揚げ(大)通常390円→190円
釜揚げ(特)通常490円→240円
ちなみに、1月1日は店自体が営業していないので気をつけましょう。
丸亀製麺のアプリをダウンロードすると、色々と特典もあります。
マツモトキヨシで『化粧品感謝デー』 ポイント10倍!
マツモトキヨシでは、毎月1日と2日は、ポイントが10倍付きます!
マツモトキヨシでは1ポイントが1円ですので、つまり10%オフで購入することと同じです。なにかと化粧品にお金がかかる女性は、1日、2日にまとめ買いしちゃいましょう。
毎月1日は『一風堂の日』
みなさまこんにちは!毎月1日は「一風堂の日」!
— 【公式】博多 一風堂 (@IPPUDO_JP) 2017年1月30日
今年初の一風堂の日は、酉年にちなんで、半熟塩玉子をお一つプレゼント!
お好きなラーメンにトッピングして、ぜひともお召し上がりください!🍜😄#一風堂 #ラーメン #トッピング #半熟塩玉子 #半熟 pic.twitter.com/2Rpv7qacyg
毎月、色々とお得なサービスがあります!
ラーメン食べたくなってきた。
ツルハドラッグ、ツルハお客様感謝デー!5%オフ
毎月、1日・10日・20日は、ポイントカードのご提示でお買い上げ額(税込)から5%割引!
まとめ
毎月1日というのはやはり特別で、今回ご紹介した店舗以外でも、色々なサービスを行っています。お住いの地域で、1日の『お得なサービス』を行っている店舗を探してみるのも面白いかもしれませんよ。
私の冬の寒さ対策はこれです!私の愛用品。オシャレですよ!
グルーニーの着る毛布!暖かさMAXです。
ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
サラリーマン・お小遣い稼ぎ ブログランキングへ
当サイトのイチオシ注目記事