大体、叔父だってお前とは仲良くなくても父親にとっては家族じゃねーか。葬式の連絡も教えて貰えず何も知らないまま放置とかクズすぎるだろ。
いきなり知り合いから連絡が来て「死んだ日」と「墓の場所」だけいきなり送りつけられるとか。
しかも忙しいから直接墓に行け、お前と会うのは一切お断りなんていうクソ非常識な文言までつけて。
これが自分の家族のしたことだったら恥ずかしくて顔出せないわ。礼儀も常識もあったもんじゃない。
仮に家族からは無関係でも、父親にとっては恩があったり助けて貰った人だってその中にいたかもしれないのに。
直接顔を合わせたことがなくても知らない場所で助けて貰ったり、結婚や出産祝いをくれた人だっていたかもしれないわけでしょ。
それを自分の身勝手なイメージでめんどくさいことを要求する敵と決め付けて死んだ日と墓の場所と自分のことしか考えてない非常識な文章を送りつけて。
自分は社会常識も礼儀も教えて貰えなかった低脳ですって父親の知り合いに広めて回っただけじゃねーか。
しかもそれを自慢げに語って他の人にまですすめてるとかアホか。
これ、実体験を書いておく。 葬式やらないと後で弔問客がポロポロ来て大変だよ、という話。 これはある意味本当である意味嘘。 自分の場合は 娘(=私、子供なしのDINKS、結婚して家を...
いやこれ普通に非常識すぎるでしょ。 大体、叔父だってお前とは仲良くなくても父親にとっては家族じゃねーか。葬式の連絡も教えて貰えず何も知らないまま放置とかクズすぎるだろ。 ...
これ読んでて思ったけど葬儀関連の話になるとむちゃくちゃ感情的になる人がいる。 親戚の一人がエホバの証人で、その婆さんの葬儀で焼香しなかったとかで10年以上経った未だに悪...
感情じゃなくて礼儀と社会常識の話。 会社に行くときに髪もボサボサでしわだらけのスーツで出勤するわけ? 取引先やお客さん相手にタメ語で会話する? 感情論じゃなくて常識だから...
君おれの文ぜんぜん読んでないでしょ。君と俺とで言ってることおんなじだから。
死んだら何も思考できなくなるのにその顔に泥を塗ることにこだわっててウケルw
父親の人生。これまでに人生で元増田の父親が作り上げてきた人とのかかわり、それらの人の思い出の中にあった「その人」の記憶。それは、元増田の父親が作り上げた「財産」だった...
結局何に泥を塗ったのか全然わかんない。ちゃんと自分の言葉で人にわかるように書いてほしい。 故人は亡くなってしまったもういないので、別に大々的に葬式をしようがしなかろうが...
顔と人生の区別くらいできるようになったほうがいい つーか人生にしても死んだ時点で終わってんだけどなw
常識はところ変われば変わっちゃうんだから「なぜか?それは常識だから」は止めておけ
水素水飲んで落ち着けよ
多数派宗教A(やるのが常識)による少数派宗教B(やらない)の迫害である
十分クソめんどくさいことしてるやんけ
いや。手続きとしてはメールとはがきだけだからなー。 半日もかからなかったよ。 仕事がこういう事務仕事やってるので割りと効率的に発送作業ができるので。 メールは全員をbccに入...
良い対応だと思うし、父親の友人にも良かったんじゃないかな。 ただ、 私、子供なしのDINKS って所で、こいつとは友達になれんわ。自分勝手な冷血人間だろうな
増田はそれで良かったんだろうけど、残された母親が周りからヒソヒソ言われるリスクは無かったのかな。
非常に役に立った。 うちは父は他界、母が残っているだけなんだけど、 少子高齢化のせいで母の兄弟に連絡したところでみんな葬式に来られないほどヨイヨイなんだよ。 だからといっ...