ここから本文です

彼女を作るには努力しかないのか?

ripovitangさん

2014/3/918:59:11

彼女を作るには努力しかないのか?

彼女を作ると言う事は、努力の結晶が相まって出来上がる
一つの”目標”なのでしょうか?

自分は努力もせずに、一緒に遊んでくれる友達と遊んだり
ネットゲームばかりしており、その彼女=努力の定義が
理解できません。友人が何度も彼女を作り、別れを繰り返す中
自分はそんなことすら考えたことない純粋無垢に生活を送ってきました。

周りの人間からは
「お前は外に出ないから彼女作る以前に友達少ないんだよ。」
「顔的には悪くないけど、お前積極性に欠けるから。」
等と、マイナス面ばかり突きつけられ、最終的な結論は”努力”に行き着く
はめです。

真意に聞きたいことは「彼女ほしけりゃ努力しろ」というのを
そのままの形で成すか、それとは違う形があるのならば、これからは
それを遂行したいと思います。肝の小さい人間の質問ではありますが
是非、回答の程を宜しくお願いしたいと思います。

閲覧数:
492
回答数:
3

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

プロフィール画像

カテゴリマスター

2014/3/919:14:15

努力だけでは得られないこともあります。人間関係は特にそうです。

熱意があったら、好きな人と付き合えるでしょうか?必ずもそうではないはずです。

恋人を欲しければ、自分を好きになることから始めなければなりません。

あと、失うこと、変わることを恐れないことです。

彼女ができたら、ネットゲームをする時間や、友人と遊ぶ時間も減りますから。

恋は突然、やって来ます。

まるで事故のようなタイミングです。

その時、自分に自信がなければ、逃げる結果になることも。


そうならないために、まず自分を知り、好きになる過程が大切なのです。

努力して得るような困難なことではありません。

このQ&Aで解決しましたか?質問する

閉じる

ベストアンサー以外の回答

1〜2件/2件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

2014/3/1315:27:41

回答します。

まず、ファションをキレイ目カジュアルにする。ジャケットスタイルが良いです。

表参道にある美容院で髪を切る。
そこで髪のスタイリングを教えてもらい家で練習する。リアクションの練習、人の話を引き出す練習をする。

フェイスブックのパーティーイベントに参加して色々な人と話しかける。盛り上げるネタを仕入れて会を盛り上げる。

同じパーティーに何回も行き主催者とけっこう仲良くなる。

パーティー主催者と個人的に会い自分がいるとイベントの質が上がる事をアピールしてスタッフとしてパーティーに無料で参加する。
スタッフとして寂しそうにしている女性に接近してアプローチをして関係を持つ。


以上です。

こうして見ると日々の努力の積み重ねが大きいかと思います。
大変ですが、こうした努力の積み重ねの先には可愛い子と会い放題の楽園が待っているので頑張って下さいね。

goronjyaranさん

2014/3/919:26:16

気にしなくていいんじゃない?彼女作ることに何の意味もないし。
でも好きな人ができたら告白しようね。
”彼女が欲しい~”と悶々として、うだつのあがらない日々を送るのが最悪。
自分から積極的にいけないなら、割り切って勉強、仕事に全力投球。
そうすると好意をもったリアクションしてくる娘がでてくるはず。

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

[PR]お得情報

スマートフォンアプリ「トクプレ」で
プレモノ最新情報をキャッチしよう!
対象店舗に行くとポイントもゲット

その他のキャンペーン

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。