0 :ハムスター速報 2017年1月31日 09:44 ID:hamusoku
コンビニエンスストア最大手、セブン-イレブンの東京都武蔵野市内の加盟店が、風邪で欠勤したアルバイトの女子高校生(16)から9350円の「罰金」を取っていたことが分かった。
セブン-イレブン・ジャパンは「労働基準法違反に当たる」として、加盟店に返金を指導した。

親会社セブン&アイ・ホールディングスの広報センターなどによると、女子生徒は1月後半に風邪のため2日間(計10時間)欠勤した。26日にアルバイト代を受け取った際、給与明細には25時間分の2万3375円が記載されていたが、15時間分の現金しか入っていなかった。手書きで「ペナルティ」「9350円」と書かれた付箋が、明細に貼られていた。
セブンイレブン側の最初の対応
フランチャイズだから関与してませんの回答だったんです(。-_-。)労働基準監督署に相談したら法律違反なので明細を持って相談に来てくださいとの事なので きちんと話を聞いてきます。ありがとうございます。
1 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:46 ID:0utaZYpd0
加盟店にペナルティを課せよ。
2 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:46 ID:PtctPyN40
炎上させないと動かないクソ会社
6 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:47 ID:tF7eLOFZ0
セブンイレブン~クソ気分~♪
3 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:46 ID:.D1crwbe0
こんなこと、たとえ正社員相手でも許されないのに、アルバイトに何を期待してるの?
4 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:46 ID:Rhw6ANwc0
全然いい気分にならねぇ
5 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:47 ID:RA0.Q7T50
ひどいよね、なめくさってる
7 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:47 ID:LojLvMsJ0
もうセブンは二度と使わないわ。
フランチャイズでも労働法の研修きっちりしとけや。
8 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:47 ID:It9hA.xl0
完全に詐欺みたいなものなのに店長は名前出ないの?
9 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:47 ID:bLAwY2tc0
フランチャイズはオーナーが好き放題やってるのな
10 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:47 ID:Qdn9pk2q0
法律違反だし脱税の疑惑もあるし、さらに恐喝とかブラック企業も真っ青だなww
11 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:48 ID:KxNpYrFq0
レジ間違えてマイナス出したらバイトに補填させたりとか、こういうの徹底的に取り締まって欲しい
13 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:48 ID:b7asTh.J0
セブンにペナルティー課せ
労働基準法も守れないクズは4ね
14 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:48 ID:aQdRHnpX0
若者よ、これがブラック企業だ
15 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:48 ID:dtkEKaOq0
さすがに大慌てで対処してきたか。
ほらな「ツイッターに公開するのは無駄に騒ぎを大きくしたい奴だけ、
解決したいのなら黙って企業と連絡を取るのがまともな人間の姿」
なんてしたり顔で語ってた奴がいたけど、それをやったらもみ消されるのが日本なんだよ。
今はとにかく大勢に悪を知らせて騒ぎにするのが正解。
16 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:48 ID:3u7afyhr0
最初のスルーした本部の担当者は、マイナス査定かな(´・ω・`)
17 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:48 ID:JKy7.nlf0
あと恵方巻の強制購入とかノルマとか
馬鹿じゃないかと。。。
18 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:49 ID:tq2YGOIC0
晒してガンガン電話して引っかき回してやったらいい
20 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:49 ID:94mA2osh0
こういうニュースを見るとセブンに行きたくなくなるよね
21 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:49 ID:8R.a2voO0
重大な法律違反した加盟店は本部がFCの権利没収しろ
看板揚げてる限り関係ないでは済まされないだろ
22 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:49 ID:r8agpw2m0
公報センターはなんで減給の量にしか言及してないの
セブンの中ではバイトの代わりを見つけないペナルティ自体は問題ないの?
23 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:49 ID:RYmjoTPH0
立場の弱い高校生バイトの足下を見た腐れ外道なオーナーだな
病欠の穴埋めは自分で探すか見つからなかったら自分が寝ずに店に出ろよ
24 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:49 ID:GPs7cwQk0
コンビニ関係は各社クソだからな
従業員に対してもメーカーに対してもクソな要求しかしてこない
25 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:50 ID:ouLHzgNV0
法律上はフランチャイズだから問題なくても、消費者のイメージは悪くなるわな
26 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:50 ID:4SSShusu0
フランチャイズだから関与してません
店名を使う時点で無関係ではないはずなんだが
意識低い系コンビニか
27 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:50 ID:LK9pjM870
こんな炎上案件を華麗にスルーしたセブン本部あたまおかしい
28 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:50 ID:o2XIp9fb0
やっぱ労基に相談も効くんだな。
29 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:50 ID:vcrcesUZ0
フランチャイズオーナーって自営業からの転業だったり使われる側の会社員が脱サラしたりなんじゃないの?
つまり、人を使うということの難しさや制約を知らないんじゃないの?
労働基準監督署が本体側にフランチャイズへの教育徹底を指導すべきでは?
30 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:50 ID:eSAbgz4A0
これから何かあったらツイッターに書いてハムちゃんに記事にしてもらわないと。炎上しないと動かないなんて
31 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:51 ID:jkH5j.s20
この子このままここで働いてもオーナーに嫌がらせ受けたりして大変だな。
辞めるにしても1ヶ月前通告しないと今度はオーナーが腹いせに仕返ししてくるだろうし、飼い殺しにしたいからオーナーからはクビにしないだろうし、
1ヶ月は地獄だな…
だから「これがうちのスタイル」なんぞ発言したオーナーはフランチャイズ解約されるまで徹底的に追い詰めるべき
32 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:51 ID:Mr6.47X70
セブンイレブンのある意味殿様商売なのホントなんなんだろうね。
セブンイレブンの名を使ってるんだから関係ないとか通じるわけねぇだろ、ロイヤリティーもらってんだろ、ホントクズだな
コンビニエンスストア最大手、セブン-イレブンの東京都武蔵野市内の加盟店が、風邪で欠勤したアルバイトの女子高校生(16)から9350円の「罰金」を取っていたことが分かった。
セブン-イレブン・ジャパンは「労働基準法違反に当たる」として、加盟店に返金を指導した。
親会社セブン&アイ・ホールディングスの広報センターなどによると、女子生徒は1月後半に風邪のため2日間(計10時間)欠勤した。26日にアルバイト代を受け取った際、給与明細には25時間分の2万3375円が記載されていたが、15時間分の現金しか入っていなかった。手書きで「ペナルティ」「9350円」と書かれた付箋が、明細に貼られていた。
店側は「休む代わりに働く人を探さなかったペナルティー」として、休んだ10時間分の9350円を差し引いたと保護者に説明したという。
広報センターの担当者は毎日新聞の取材に「加盟店の法令に対する認識不足で申し訳ない」と話した。「労働者に対して減給の制裁を定める場合、減給は1回の額が平均賃金の1日分の半額を超え、総額が賃金総額の10分の1を超えてはならない」と定めた労基法91条(制裁規定の制限)に違反すると判断したという。
厚生労働省労働基準局の担当者は「代わりの人間を見つけるのは加盟店オーナーの仕事」と話す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170131-00000006-mai-soci
セブンイレブン側の最初の対応
フランチャイズだから関与してませんの回答だったんです(。-_-。)労働基準監督署に相談したら法律違反なので明細を持って相談に来てくださいとの事なので きちんと話を聞いてきます。ありがとうございます。
@teranaka_yes フランチャイズだから関与してませんの回答だったんです(。-_-。)労働基準監督署に相談したら法律違反なので明細を持って相談に来てくださいとの事なので きちんと話を聞いてきます。ありがとうございます。
— 家族葬のシンシア (@Sincere_1129) 2017年1月29日
1 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:46 ID:0utaZYpd0
加盟店にペナルティを課せよ。
2 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:46 ID:PtctPyN40
炎上させないと動かないクソ会社
6 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:47 ID:tF7eLOFZ0
セブンイレブン~クソ気分~♪
3 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:46 ID:.D1crwbe0
こんなこと、たとえ正社員相手でも許されないのに、アルバイトに何を期待してるの?
4 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:46 ID:Rhw6ANwc0
全然いい気分にならねぇ
5 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:47 ID:RA0.Q7T50
ひどいよね、なめくさってる
7 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:47 ID:LojLvMsJ0
もうセブンは二度と使わないわ。
フランチャイズでも労働法の研修きっちりしとけや。
8 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:47 ID:It9hA.xl0
完全に詐欺みたいなものなのに店長は名前出ないの?
9 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:47 ID:bLAwY2tc0
フランチャイズはオーナーが好き放題やってるのな
10 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:47 ID:Qdn9pk2q0
法律違反だし脱税の疑惑もあるし、さらに恐喝とかブラック企業も真っ青だなww
11 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:48 ID:KxNpYrFq0
レジ間違えてマイナス出したらバイトに補填させたりとか、こういうの徹底的に取り締まって欲しい
13 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:48 ID:b7asTh.J0
セブンにペナルティー課せ
労働基準法も守れないクズは4ね
14 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:48 ID:aQdRHnpX0
若者よ、これがブラック企業だ
15 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:48 ID:dtkEKaOq0
さすがに大慌てで対処してきたか。
ほらな「ツイッターに公開するのは無駄に騒ぎを大きくしたい奴だけ、
解決したいのなら黙って企業と連絡を取るのがまともな人間の姿」
なんてしたり顔で語ってた奴がいたけど、それをやったらもみ消されるのが日本なんだよ。
今はとにかく大勢に悪を知らせて騒ぎにするのが正解。
16 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:48 ID:3u7afyhr0
最初のスルーした本部の担当者は、マイナス査定かな(´・ω・`)
17 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:48 ID:JKy7.nlf0
あと恵方巻の強制購入とかノルマとか
馬鹿じゃないかと。。。
18 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:49 ID:tq2YGOIC0
晒してガンガン電話して引っかき回してやったらいい
20 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:49 ID:94mA2osh0
こういうニュースを見るとセブンに行きたくなくなるよね
21 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:49 ID:8R.a2voO0
重大な法律違反した加盟店は本部がFCの権利没収しろ
看板揚げてる限り関係ないでは済まされないだろ
22 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:49 ID:r8agpw2m0
公報センターはなんで減給の量にしか言及してないの
セブンの中ではバイトの代わりを見つけないペナルティ自体は問題ないの?
23 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:49 ID:RYmjoTPH0
立場の弱い高校生バイトの足下を見た腐れ外道なオーナーだな
病欠の穴埋めは自分で探すか見つからなかったら自分が寝ずに店に出ろよ
24 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:49 ID:GPs7cwQk0
コンビニ関係は各社クソだからな
従業員に対してもメーカーに対してもクソな要求しかしてこない
25 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:50 ID:ouLHzgNV0
法律上はフランチャイズだから問題なくても、消費者のイメージは悪くなるわな
26 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:50 ID:4SSShusu0
フランチャイズだから関与してません
店名を使う時点で無関係ではないはずなんだが
意識低い系コンビニか
27 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:50 ID:LK9pjM870
こんな炎上案件を華麗にスルーしたセブン本部あたまおかしい
28 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:50 ID:o2XIp9fb0
やっぱ労基に相談も効くんだな。
29 :ハムスター名無し2017年01月31日 09:50 ID:vcrcesUZ0
フランチャイズオーナーって自営業からの転業だったり使われる側の会社員が脱サラしたりなんじゃないの?
つまり、人を使うということの難しさや制約を知らないんじゃないの?
労働基準監督署が本体側にフランチャイズへの教育徹底を指導すべきでは?
30 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:50 ID:eSAbgz4A0
これから何かあったらツイッターに書いてハムちゃんに記事にしてもらわないと。炎上しないと動かないなんて
31 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:51 ID:jkH5j.s20
この子このままここで働いてもオーナーに嫌がらせ受けたりして大変だな。
辞めるにしても1ヶ月前通告しないと今度はオーナーが腹いせに仕返ししてくるだろうし、飼い殺しにしたいからオーナーからはクビにしないだろうし、
1ヶ月は地獄だな…
だから「これがうちのスタイル」なんぞ発言したオーナーはフランチャイズ解約されるまで徹底的に追い詰めるべき
32 :名無しのハムスター2017年01月31日 09:51 ID:Mr6.47X70
セブンイレブンのある意味殿様商売なのホントなんなんだろうね。
セブンイレブンの名を使ってるんだから関係ないとか通じるわけねぇだろ、ロイヤリティーもらってんだろ、ホントクズだな
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
フランチャイズでも労働法の研修きっちりしとけや。
(被害者が暴露して)炎上しないと気付かんだろ
労働基準法も守れないクズは4ね
ほらな「ツイッターに公開するのは無駄に騒ぎを大きくしたい奴だけ、
解決したいのなら黙って企業と連絡を取るのがまともな人間の姿」
なんてしたり顔で語ってた奴がいたけど、それをやったらもみ消されるのが日本なんだよ。
今はとにかく大勢に悪を知らせて騒ぎにするのが正解。
馬鹿じゃないかと。。。
命令じゃなくて指導だよ。
フランチャイズ元たる7&iとの雇用契約じゃないから、直接的にはできないし
フランチャイズ加盟店の独立性を侵すこともできないんだからさ。
>コメント編集でハム速が返信します。
ご指摘ありがとうございます、おっしゃる通りですので記事タイトル変更致しました。
看板揚げてる限り関係ないでは済まされないだろ
セブンの中ではバイトの代わりを見つけないペナルティ自体は問題ないの?
病欠の穴埋めは自分で探すか見つからなかったら自分が寝ずに店に出ろよ
従業員に対してもメーカーに対してもクソな要求しかしてこない
店名を使う時点で無関係ではないはずなんだが
意識低い系コンビニか
つまり、人を使うということの難しさや制約を知らないんじゃないの?
労働基準監督署が本体側にフランチャイズへの教育徹底を指導すべきでは?
辞めるにしても1ヶ月前通告しないと今度はオーナーが腹いせに仕返ししてくるだろうし、飼い殺しにしたいからオーナーからはクビにしないだろうし、
1ヶ月は地獄だな…
だから「これがうちのスタイル」なんぞ発言したオーナーはフランチャイズ解約されるまで徹底的に追い詰めるべき
セブンイレブンの名を使ってるんだから関係ないとか通じるわけねぇだろ、ロイヤリティーもらってんだろ、ホントクズだな
こういうの変わらないだろうね。
使う側が悪いんじゃないけど、もう一杯いっぱいじゃん、どこも
こういう時だけこれか
別にこのオーナーに同情はしないが
昔オーナーやってた従兄が飛び降りて死んだ経緯知ってる身としては憎悪が募る
くたばれセブン
都合の悪いことはスルーwww
「気に入らなきゃ裁判しろよ、うちは弁護士優秀だからw」
ってスタンスだったのに
炎上なれしてきたのかね~
割と田舎のオーナー店舗だからってのもあるだろうけど、緩くてやりやすいわ
しかしこれ親に相談したからここまで動けたんだろうな。
学生バイトだから甘く見られた感もあるかもしれん。
困った時は大人に相談しろよ。
1店舗じゃ食っていけないから2店舗目3店舗目と開店させてさらに借金が膨らむというパターンが多い
だいたいブラックだけど
退職する際は2週間前に連絡せよと民法に、1か月前に連絡せよと就業規則に書いてあっても、自由権が憲法で保障されている以上、辞めると宣言した時点でも退職は可能なんだよ。
ファミマとサンクスあるしそっち使う
その月の給料入ってなかったから店に行ったらオーナーになんで本人に言ったと逆ギレされ壁に押し付けられて殴られる寸前までいったので本部に連絡して弁護士無料相談使って徹底的に戦おうとしたらオーナーの上が指導してなんとか振り込まれた。が、オーナーからは謝罪も何もなし。
ファミマはこの前目から血を垂れ流させるレベルの過労死させたんだけど?
ペナルティーはセブンだけだろうけど
それ以外のノルマとかマイナス補填は全国のコンビニでやってるとおもうよ
慰謝料請求できる案件でしょ
ただ、どれだけ頑張っても儲けを本部に攫われて辞めるにも辞められずろくな休日もないままこの歳になってしまったと話していたよ。
おめぇらの指導が足りてない証拠
しかもFCだし金さえ巻き上げられればあとどうでもいいと思ってるからそんな対応になるんだろ?
それが理解できたらこんなことは起きない。
叩けばドス黒いものが次つぎと出て来る
ちなみに昨年のブラック企業大賞の電通はマスゴミ取り上げたが一昨年のセブンの大賞に関してはどこもスルーした
何か有れば金で報道黙らせてきた手法は今も有る
加盟店の問題なので本部は関知しないなんてのも、セブンのフランチャイズ自体が偽装事業主商法であり労働搾取が目的
加盟店の労働環境は限界に近く、この様な違法も多く散見される様になってる
世界一の利益率は小売と呼べるものではなく詐欺やマルチに近いブラックな手法によるもの
既に破綻してると思われる内容の加盟店との契約はおろか日本の法律さえ守るつもりも無いよ
本部の言う事が全てでそれもその状況に応じでコロコロ変わる
反社会的勢力だよ
今までは「流石セブン」と根拠の無いプラスのイメージで良い目を見てきていたけど
そんな物の欠片も無い事はハッキリしてる
本当に腹立たしい
締め付けなんてしないよ。生かさず殺さず搾り取るだけ。
そりゃ本部はそう対応するぐらいしかできる事がないだろ
フランチャイズ契約ってそういうもんなんだから
クズしか居ない
よくこんな扱いが出来るな
うぜー奴らだな
そういやあブラック企業大賞だったな
忘れてたわ
低賃金の若いバイトのねえちゃん
に1年に2回中元とお歳暮の売り込みを
一人何件と割り当て、売れなかったら
1件分を自分で払うというノルマを課していた
というから驚きだ!
人件費ケチって正社員を雇わないくせに、仕事内容や責任はバイトに正社員並みを求めるっておかしい
中には無断欠勤や遅刻常習バイトいるかもしれないけど、それはほんの一握りで、ほとんどのバイトが真面目に勤務してると思う
なのに、病欠でペナルティって。
ブラック企業に勤めている
みたいなもんだからな
俺は2週間でバックれたけど、バックレなんてそれ一回だけだわ。
地元のクソ商店上がりの店長がこんな事してるの多いんだから
本部がこういうやつをちゃんと〆ろよ
店舗が犯罪を行っても自分達には一切の責任を負わされないシステム
なにこのゴミ回答…店の判断で値引き等は許さないくせに
ほとんどがまともな店舗ばかりなのに
人一人休んだだけで困るような店とか必要ねぇだろ
代わりを見つけさせるのは適切、って認識なわけだから
ろくなもんじゃないね
末端は生かさず殺さずの低利益で自分らは甘い蜜吸えるんだから、そりゃ店舗増やしまくるよ
25時間勤務したのに10時間分をペナルティとして勝手に減らされたのか
15時間勤務しかしてないのに病欠分の10時間分も寄越せって言ってるのか
前者に決まってるじゃん…
レジに関しては自動清算レジを導入しろとも言いたいよね
大手スーパーはどことも導入済みなのにコンビニはまったくじゃん
どうせ資材搬入を本部が躊躇ってるんだろうな、やっぱ本部がクソなんだろ
金欲しい外国人(日本語話せない)だけ集めて店運営してて潰れた店知ってるから、
まともなバイト来てほしいならちゃんとしなきゃダメ。
神奈川県横浜市金沢区の金沢八景のデニーズも、バイトにケーキ無理やり買わせてたよなぁ!?
M字ハゲの店長よぉ!?
無理やり金を強盗するような店長の居るところで働けないと行かなくなったら、
店前で会った時、一丁前に睨みつけてきやがったよなぁ?
挨拶無しで事務所に押し入った二人組もバイトの事を「あんなやつ殴れば良いんだよ」とか怒鳴り散らしてたよなぁ!?店長がペコペコしてたから本社の人間だと分かったけど、挨拶無しじゃあ客が勝手に入ってるようにしか見えねぇぞ!?
ゴロツキどもが( ゚д゚)、ペッ もう十年以上でニーズなんて行ってねぇよ
あいつ母子家庭の奴に母子家庭だけどまともな人間ですか?
なんて質問もしていたなぁ? なぁ?そうだよな?とぼけるなよ?
この文盲具合が香ばしい
地域担当との力関係も曖昧で、企業側も強く言いにくい
「ロイヤリティ払ってんだからこっちの好きにさせろ」ってのも多い
恵方巻きやらケーキやらバイトに買わせるし
その上罰金に1万近く持っていかれるとか
外食以下のブラックじゃね?
本部が当初「FCだから知らぬ存ぜぬ」で対応しようとしたんだから
「一部の特殊な事例」では済まなくなってる訳よ
「セブンはFCなら法律違反が横行してても黙認します、改善する気ありません」って言ったようなものだからな
ファミマも昨年末過重労働でやらかしているんですがそれは
↓
燃費不正事件発覚後
↓
日産「三菱が勝手に作ったクルマだからウチは関係ない」
これ思い出した
労基に関しては、このツイッター主は2月2日に相談へ行く予約をしたと書いてあったよ
他のバイトも不満を抱えつつも従ってて労基へ相談もしてなかったようだし今回は労基の対応が遅いわけじゃなく
セブンの逃げ足が早かっただけ
FCに言っても本部は無関係言われたわ
金返してほしいわ
で、質の悪い客も多く業務も多岐に渡って挙げ句の果てにペナルティ()じゃ誰もやらなくなりそう。似たような時給ならまだスーパーのレジ打ちの方がマシだな
労働環境改善の目処が立つまでの営業停止、書類送検
累積が溜まれば行政代執行による退店くらいやらないと効力がない
コンビニの労働環境が悪い大半の原因はシステムしいた側の問題なんだから尚更
一般人が別の物として扱うわけが無い
セブン側が労働基準法を守らせる責任があるし法律違反を繰り返すような
オーナーを野放しにするならセブンイレブンは違法な手段で利益をあげる反社会的勢力ってことだ。
騒がれたらその金額返せばいいだけならやったもん勝ちで
泣き寝入りしたら店側はまるもうけじゃねーか
しかしTwitterとかで騒ぐのも一長一短、今回はうまくいったけど
オーナーが拒否した時点で糞。
「労基は動かない!」って言っている人達は経営者か証拠無しにイチャモン付けている人。
従順になるように奴隷の頬っ面の引っぱたき方から教えてくれるんだね〜
代替者の手配は雇い主の仕事だよ
全国の店舗が悲鳴上げてセブン本社がなんらかの対応迫られるだろう
今の流れだと、あり得ないとは言えない
バカだな 我が社は遅延損害金をあとから請求されてさらに恥書いたぞwwwww
払うなら和解金
店休業したら違約金払わせたりするんだろ
セブンのオーナーは働きすぎで大変なとこ多いみたいだぞ
ファミマはいいんだっけ?
泣き寝入りの子がいたら可哀想だな
この回答した人今頃吊るし上げ食らってるんだろうなあ
この店でまた働きたいとも思わないだろうし?バイトだけど職を失う事にもなったんだとしたらこの事って
結構悪質な店だな。
どこの店舗か特定して注意喚起だね。
この店長もお金を騙し取ったんだから
逮捕されないとおかしいね?
返したって取った事実はかわらんよな
ファミリーマート・数十人以上の暴走族に取り囲まれた現場店員に本部は土下座を指導
詳細はコレをググれ→「ファミマ店員に土下座させ動画投稿・男2人逮捕・小黒日奈子と梨奈、北野創、山野雄太らも逮捕か」
他のコンビニは?マシな所は無いのか~?
割り食った店は問題起こした店を恨んでね。
コメントする