2017年01月31日

櫻私設を統合する

おはようございます

さくらです。


かつて上覧好きの知人さんとお知り合いになった時、
会話内容が上覧ばっかしになるのを慮って作った私設会話があったのですが
知人さんがハードを買い換えた際に何だか入室不可になってしまい
じゃ いっそ櫻に来ますかという感じで櫻に来て頂きました。
ついでに 他の方にも事情を説明して櫻に移動してもらいました。

複数の私設に入ると ついつい片方の挨拶をし忘れたりするので
ひとつに戻れてちょっとひと安心。

統合してみて 即 その効果にびっくりしたのが
櫻でどっか行こうかと話していると
上覧私設では物凄く静かだった方が 『自分もいいですか?』
みたいに参加されて これはこれで良かったなと思っています。

先週末 ケチョンケチョンにやられた戊決も少し準備期間という事もあり
私としては珍しく 金色堂へ行ってみたり

金色堂でアナウンスしたらやたらと希望者が多かったのですが
ソロではとっつきにくいのかな?
募集自体ないのかな?


ひっさしぶりにスーパーまったりモードを満喫できて
リラックスできました。


さて、

話は変わりますが
このブログにどんな経由でおいでになられるか
検索履歴とかいうので調べる事ができるのですが

結構な数の 信on 初心者 という検索ワードでこのブログに来られる方が多いようです

最近は何だか雰囲気が違うぞと感じられるかも知れませんね。

金色堂アナウンスの際に自分で流しといてウケたセリフがありまして
『私は上覧以外は優しいよ~』 というもの

要するに
丁の党員には丁にふさわしい
戊の党員には戊にふさわしい資質を要求するだけで

いついかなるどんな徒党にも狂犬のように噛み付いている訳ではないように思う。

どんなランクでもそうですが
やるべき事をやり 自分の責任をそれなりに果たし
最低限の7分の1の責を全うしないで勝ってしまうのは
ある意味では不幸と言える。

ある程度フォローしつつ
そのパート そのパート毎に要求される責を
かいつまんで説明しながら徒党を組む。
そういう徒党も決して嫌いじゃない。

昨日は甲の予選>決勝貫通ツアーを私設で行いました。

イザ決勝撃破して無事終了しましたが
徒党の中で気付いた事はどしどし聞いてというか突っ込んで

(自分の中でですが)正解だと思っている考えを述べたりしました。

上覧ひとつとっても

序から 甲乙丙と続いて行きます。
甲乙あたりで 基本的な疑問点などは解消しておかないと
上に行けば行くほど 聞ける雰囲気ではなくなってしまいます。

知っててあたりまえ。

そういうランクもある。

普通にあると思います。

戊の決勝で 激情やる必要あるんです?
とか質問してたら 痛い奴なのかなと判定されちゃいますよね?w


今の戦国の世は世知辛く
なかなか教えてくれる人も居なくなったと言います。

まあ 当たり前です。
指摘しても逆恨みされて某板で叩かれるのがオチ
頭のいい奴は黙ってます。

少なくともそういった意味ではアホな私は
最悪でも 私設徒党では気付いた点は指摘しますし
聞かれた質問は答えています。
でもそれはあくまで私設限定です。
知人以外にはあえて絡んでは行きません。

慈善事業ではないので その手法は残念ながら私に委ねられますが

初心者でお困りの方は宜しければどうぞ

※先に2ch見てからお越しいただけば 板の内容よかはいささかマシかもです。





私設会話 櫻
パスワード みふぃ乙女


我は鏡なり
仏には仏心を
悪鬼には阿修羅の心で相対す
恐いならやめとけ
そんな 私設会話。


こんなんで来る訳ないやろと思った方はポチ(主もそう思ったからポチしといた)


maimusakura at 08:13│Comments(0)

コメントする

名前
URL
 
  絵文字