ほんまや~!
15時半~16時 かもめさん
by tomotiyoo | 2017-01-30 07:26 | Trackback | Comments(23)
最前線の心通う対話から 壁を破るパワーが。
祈りと勇気と拡大で「今生人界の思出(おもいで)を!」
今度は 地区 支部 本部 分区(圏)区に 提案してくださいね(^^♪
創価大学生歌 大好きで
特に 「誰(た)がために 人間の 道 学かな」
がいいよね~
今日は これで じゃんけんしよう
東哲 創立55周年 おめでとうございました
2月闘争 先生 24歳だもんな~
思えば 2月の入会者多いですね
やっぱり 根源は ここ!
折伏 顔晴ろう!
SGI提言 まだ読み切っていません (´・ω・`)ショボーン
読もう!(`・ω・´)シャキーン!
そろそろ時間ですね
はじめます (-人-) 南無南無・・
ちょっと早かったね(笑)
夜は 活動者会やわ~
今日も元喜に 行ってらっしゃーい
みんなも 気を付けてね~
大事にするのだ。
治ればいいのだ。
お約束の29日(日)午後4時~5時の唱題できませんでした。
急な来訪者があり、極めて重要なことを話していました。
二十数年前に脱会した親戚が、自分の親の葬儀にまつわる
寺や法華講幹部の対応に疑問を持っていたところ、
同時期に脱会していた姉(訳あって家族が離散、天涯孤独で某県に
居住)が、地元の学会員さんの勧めで、昨年の任用試験を会友と
して受験し合格。親身になって相談に乗ってくれている学会員さんを
信頼し、昨年中に脱講して入会したとのという話を聞いたと。
自分を脱会させた法華講幹部の人柄が不快に思っていたところ、
その姉の話を聞き、納得できることが多かったと。
福島の壮年しか全ての事情を理解し、相談できる者がいないので、
是非、話を聞いてほしいということでした。
詳細は話せませんが、大きな転換期に差し掛かっています。
福島の壮年さん、脱講おめでとう。
皆さん、お疲れ様!
大げさだと思うかもしれないけど 3.16の 戸田先生の気持ちと 私は 一緒だよ
極めて重要かどうかは知らないけど メール一本 できなかったのかな~?
時間ををずらすことはできなかったのかな
どんだけ 重要な事かは知らないけど みんなとの約束をどう思っているのかな?
たかがネット リアルが大事 そう思っているのか知らないけど
私にとっては リアルも ネットも 一緒なんだよ
お題目をあげるって事は それだけ真剣なんだよ
信用を なくしたね
でも 失敗から生まれることもある
同じ過ちは 2度と しないでほしい
以上
これが言いたかったのかな?
ちょっと意地悪で ごめんね
バカボンパパ もう治って 出かけた~\(^o^)/
akaoni さんの地区の方々が 21時まで 唱題してくれたので 私たちも参加(^^♪
バトンは 途切れちゃったけど 24時間やれたことには 変わりない
福島の壮年さん 正直に話してくれてありがとう
勇気のいることだよね
これからも 友情を広げていきたいと思います
前に進むこと。
それが、大事ですね。
「大告衆」の意味では、非常に有り難いことだと思います。
私は、失敗を重ねた塊だと思う。
努力の上にしか咲かない花だと思う。
だから私は 同じ失敗を繰り返さないようにしようと思うよ
何度でも 挑戦する\(^o^)/
意味調べではなくて、みんなが、実践できてないよね。
深く考えていきたいこと、そう思う。
福島の壮年さんの信用も全く無くしていません。
すばらしいと思います。
がんばってください!
先生は どんな小さな約束でも どんな人とでも 約束は果たしてきたと思うよ
そして 果たせそうもない時には あらゆる手段で 相手に誠意を尽くしたと思う
私も そうやっていきたいし そうやってきたつもりでいる
私との約束だけなら 何も そんな うるさい事は言わないよ
自分の後輩たちのために あえて きつい言葉で 言っておこうと思っただけだよ
だからといって 許さないわけじゃないし(笑) 今度からは そうしていこうねって 話だよ
福島の壮年さんとは 本当に 色々あった
だからこそ 本心が言えるんだよ
福島の壮年さんも あえて ここで言ってくれたのだから 私もあえて この場で言っただけの事だよ
多分 私の気持ちを一番 分かってくれるのは 福島の壮年さんだと思うから\(^o^)/
またその時 考えればいいんじゃないかな~?
おやすみ。
どうせなら できたすき焼き 食べたい~!(笑)
どうやって 取りに行けばいい?(大笑)
激励ありがとう
おやすみ~

