右乳房に違和感を感じ、しばらくつっぱる感じがありました。
これは、もしや、乳癌か⁉︎
小林真央さん、北斗晶さん、だいたひかるさんなど、最近続々と乳癌の芸能人が発表されています。最近女性にすごく増えてきています。
20代でも十分あり得るし、病院で検査してみよう。
5年前くらいにも右乳房に違和感があってマンモグラフィーと触診やったが特に何も出てきませんでした。今回もそんな感じもあり得るな~、でもしばらく受けてないし検査してもらおうと思って病院に行きました。
今回は池袋の病院に行きました。南池袋パークサイドクリニックです。
平日の午前中なのに混んでいました。
診察開始
まずお医者さんといつからどんな感じなのかを話します。
そしてエコー検査に移ります。左右のおっぱいをしっかりと撮影していきます。
ん⁉︎エコーになんか映った!
右胸のエコー撮影していたときに、丸いものが映っていました。
これは、やばいかもしれないな。
自覚あったし、何かはあるだろうとはわかっていましたが。
エコー撮影後、受付でしばらく待ちます。
乳癌のエコー画像とか調べながら待っていました。
待合室で考えていたこと
- 家族にもっとお金を残してあげたかった
- 私が死んだら家族はどうするのだろうか
- 生まれ変わったらヴィクトリアズシークレットのモデルみたいになりたい
- 闘病するのにお金かかるだろうな
落ち着いて考えていました。
自分の死に方を選べるなら何が一番ましかとか。
老衰が理想的なのかな。
ぽっくり行きたいってよく聞くけど、心筋梗塞とか脳梗塞とかで死んじゃったらあまりに突然すぎて周りの人たちは簡単には受け入れられないだろうな。
私が死んだせいで周りの人達が悲しむが一番辛い。
そういう意味では癌は死と向き合う時間が長くて、猶予がある病気って言えるかも。
その分苦しみも長いけど。
再び診察室へ
先生は、腫瘍ができてますが、エコー画像からはほぼ良性とみて間違いないでしょうと言いました。
画像だけ見て良性腫瘍なのか癌なのかわかるのかなと不安になりました。
針刺して細胞生検とかしなくていいのかな。
腫瘍と周りの細胞との境界がはっきりしてるかどうかで見分けられるみたい。
経過観察として半年に一回くればいいとのことです。
おっぱいの良性腫瘍は自然に消えることは無く、閉経後に小さくなることもあるそうです。
不安だからセカンドオピニオン行った方がいいかな。