読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

すばこでゆるライフ

   ことば や ほん のイラストブログ  






すばこのような家で
多くを求めず、静かに暮らしています。

同じ毎日の中で見つけた楽しいやかわいいを
すばこから心をこめて紹介します。
ゆるくいきましょう


【多い?】ともだちが3人。【少ない?】(ただの日記のようなもの)

ゆる日記 雑記

f:id:mofnokikotori:20170131054702j:image

 ちょっと今日の文字、右によってます。おはようございます。

 

ともだちが3人です。

 

ともだちのうちわけは、

その1 ねーちゃん(姉)
その2 職場の友人
その3 学生時代の友人

です。

(1人は、かぞくっていう。) 

 

昼休みのワンシーン

 

このまえ昼休み、友人その2の部署に行っておしゃべりしてて、ともだちの数をかぞえあってました。

 

f:id:mofnokikotori:20170131050418j:image

その2は、わたし意外に1人。

(しかもそんなに会ってない)

 

 

f:id:mofnokikotori:20170131050422j:image

 

って、わたしのうちわけを語ったところで、

 

いつもクールに寝てて、会話に一切入ってこない上司が、ガバって起きて

f:id:mofnokikotori:20170131050436j:image

ってツッコんできました(笑)

聞いてたんかい。

しかも、「ともだちいない」ってなるのか。

 

なんでともだち3人しかいないんだろ

 

そんな風にけっこうびっくりされるので、みんなもっといるんだなぁっておもったりします。

なので、3人は、ともだち少ないんだなぁって感覚を持ったりする。

 

なんで少ないかなーって考えたときに、

人見知りなのと
積極性が欠如している

というのがまずあります。

 

仲良くなるのに2年くらいかかる。しかも、強制的にかおを合わせる環境じゃないと仲良くなれないので、学校とか職場とかそういうところで知り合わないとってかんじです。

その3とは、同じグループにいながら、大学を卒業してから仲良くなりました。めちゃ時間がかかる。

 

なので、まだそんなに仲良くなってない状態で、 

こんど遊ぼうね~あいてるとき連絡ちょうだい

って言ってもらえると、それはうれしいのですが、永遠に連絡できません。

 

うーーーん!!

 

と言いつつ逆パターンで、

遊ぼ?いつ遊ぶ?何日あいてる?

 

みたいに相手から言ってもらっても、

「ろ、老後遊ぼ」

とかなっちゃいます。

 

「はいぃ~~?」って言われるけど、でも、本当に老後に遊びたいなーっておもってるんです。

おぼえててくれるといいな。

忘れられちゃうよね。

 

最近仲良くなって、老後に旅行行ったり遊びたい女のひとができたので、老後までに仲良くなろうっておもってます。(真顔)

 

 

じぶんがいなくてもいいんじゃない?の思考


あと、仲良くなっても「わたしがいなくてもいいんじゃないかな」ってすぐおもっちゃうとこあります。


こんなサイトを見かけたのですが、

iinee-news.com

それぞれの血液型の説明書が書いてあって、まぁ同じ血液型でも、性格はみんな同じじゃないし、あてはまるのとあてはまらないのがあるのですが、その中で自分はコレが強く出てるのかなって。

 

O型の説明書の中のここ

・好きな人はめちゃくちゃ大切にする

・でも自分が必要とされてないような 態度をされると離れる

・自分を必要としてくれる人は裏切らない

 


このあたりが、よくわかる気がして。


そーいえば、来世に行きたい2次元くんもO型でここけっこう強く出てて、

自分を必要としてくれる人を見つけたい。

ってつね日ごろから言ってます。

自分だけを必要としてくれる人なら誰でもいい。

くらいのことまで。

 

これがまったくわからないA型のパリピくんは

 そこに愛はあるのかい? 

って言います。

 

でも、あるんですね~。

 

こんなかんじで、ともだちが多い人に対しては、「わたしおらんでもええやろ」ってそっと身をひいちゃいます。


ともだちの結婚式に参列して、そのともだちに、ともだちがめっちゃいたら、こうなります↓

 f:id:mofnokikotori:20170131050452j:image

 わたしいる?…いらなくないか…?


暗いいぃ!暗すぎる!結婚式やぞ!

っておもうのですが、ひいちゃう自分がどうしても、いる…。

 

美輪明宏さんはこんなこと言ってる

 

 友達がいない、できない、と嘆く人がいますが、本当の友人というものは、一生のうちに一人か二人出来るか出来ないかのものなのです。厳密に言えば一生涯出会わない人の方がほとんどです。[美輪明宏]

 

f:id:mofnokikotori:20161212053139p:plain

 

おお、もう3人もいるなんて、めっちゃ多いではないか!!!

 

 

まとめ

 

ともだち3人、多いと考えるか、少ないと考えるかは、自分次第?


 

こんなツイートしました。

 

 

 

あまりリプライはできないけど、ニコニコでハート押してます。(^v^)

 

 

今日は日記的な記事で、ツラツラーって書きました。

 

さいごまで読んでいただきありがとうございます。

 

 

こんな記事も書いてます。 

読書にまつわる、生きづらさを抱えた幼稚園時代の記憶について。 - すばこでゆるライフ

 

ただのくだらなすぎる日記を書いてみた。項羽と劉邦の区別がつかない。ぐりとぐらも。 - すばこでゆるライフ