第3次補正予算案 きょう参院本会議で採決 可決・成立へ

第3次補正予算案 きょう参院本会議で採決 可決・成立へ
k10010858491_201701310437_201701310439.mp4
1兆7000億円余りの赤字国債を追加発行することなどが盛り込まれた、今年度の第3次補正予算案は31日、参議院本会議で採決が行われ、自民・公明両党や日本維新の会などの賛成多数で可決・成立する運びです。
1兆7000億円余りの赤字国債を追加発行することや、熊本地震などの復旧・復興に必要な経費などが盛り込まれた、今年度の第3次補正予算案は31日、参議院予算委員会で、締めくくりの質疑と採決が行われます。

このあと補正予算案は参議院本会議でも採決されることになっていて、自民・公明両党や日本維新の会などの賛成多数で可決・成立する運びです。

一方、新年度予算案について、衆議院予算委員会は31日、理事懇談会を開いて審議日程を協議することにしています。この中で、与党側は来月1日から、安倍総理大臣とすべての閣僚の出席を求めて、基本的質疑に入れるよう、野党側に提案する方針です。

これに対し、民進党などは文部科学省の天下り問題の集中審議を速やかに行うとともに、この問題で退任した前川前事務次官の参考人招致に応じるよう重ねて求めることにしていて、調整が続く見通しです。