株式会社ディー・エヌ・エーのメンバー
全員みる(3)-
東京工業大学工学部電気電子工学科中退後、バーテンダーを経て広告系の Web 制作会社に入社。その後、コミュニティ構築等を手がける会社やグループウェアを販売する会社のラボ勤務を経て、2009年DeNAに入社。入社後はMobageオープンプラットフォームの設計・開発を主な業務として、大手企業との協業案件も多く手がける。雑誌・メディアへの執筆も多数。
-
SIerでエンジニアとしてのキャリアをスタートさせ、2009年よりDeNAに入社。1年半ほどEC事業に携わった後、Mobageプラットフォームの開発に参加し、コミュニティやアバターといったコンテンツ系の開発や、スマートフォンアプリでのSSOの設計・実装などを担当。現在はエンジニアマネージャーを務めながら、プライベートでは子供と一緒に遊ぶのが日課。
-
法学部法律学科からエンジニアへ転身。2011年にDeNAに入社。Mobageおよび協業プラットフォームの大規模システム開発・運用を担当し現在は同システムの開発責任者を務める。 一般社団法人Japan Perl Association 代表理事を兼務しPerlの普及・振興の為、YAPCや各種イベントを企画実施。 YAPC::Asia 2010ではBest Talk Award 2位を受賞。
なにをやっているのか
オープンプラットフォーム事業本部では、Mobage / Yahoo! Mobage / AndApp や、大手企業様の会員向け基幹システムなど、ゲームを中心としたコンテンツ配信プラットフォームの開発・運営を長年にわたり行っています。
大規模なコンテンツプラットフォームを展開・運営する上では、汎用的かつ拡張性を備えたシステムを構築するとともに、エンドユーザ・ビジネスパートナー・市場など様々な状況やニーズを的確に捉え、良化し続ける実行力と変容力が重要です。
たくさんのお客様にストレスなく楽しんでいただくことと、たくさんのビジネスパートナーに価値を感じていただくことを両立させるために、API や SDK からフロントエンドまで広範囲のサービスを高いパフォーマンスで提供し続けることが私たちのミッションです。
こうして培われたノウハウと、多くのステークホルダーと関わる中で得られる気づきを活かすことで、ゲーム・エンタメ領域に留まらず新たなプラットフォームの開発・協業等の提案も積極的に取り組んでいます。
なぜやるのか
プラットフォームビジネスを通して、多くのユーザーさんに最高のエンターテイメントを提供し、驚き・楽しんで欲しいという想いがあります。
様々なニーズに応えていくために、自社で作るコンテンツに限らず、ビジネスパートナー様の協力も得ています。
オープンプラットフォーム事業部では、ビジネスパートナー様が、新しいコンテンツやサービスを開発しやすくするためのシステムを構築し提供したり、ユーザーさんが継続的に楽しんでくれるサービスを運営しています。
どうやっているのか
mobageをはじめとする大規模プラットフォームを構築・運営してきた経験を活かして、更なるプラットフォームの発展、またゲームにとどまらない新しいプラットフォームの創出にも力を入れています。
こんなことやります
DeNAでは「Mobage Open Platform」を軸として、多くの皆様にたくさんのゲームを体験していただける場を提供してきました。
新規サービス開発や R&D 分野にも積極的に取り組んでおり、VR コンテンツ等の試作開発、Nexus Player / Apple Watch / Apple TV 等を活用したサービスの施策検討も行っています。
最近では、iOS / Android で作られたゲームを PC 上で配信できる新たなプラットフォーム「AndApp」の提供を開始しております。
こうした取り組みを一緒に行っていただけるエンジニアを募集します。
----
【サーバー開発エンジニア】
プラットフォーム関連のスマートフォン/PC向けアプリケーション用機能の設計・開発、決済・会計システムやディベロッパーサイト等の設計/開発/運用を担当いただきます。
◆具体的な業務内容
・プラットフォームでのログイン・ゲームリスティング・コミュニティ・友達招待等のプラットフォーム機能などに関する設計・開発
・Web Application/API, Worker 等のサーバーサイドの設計・開発
・各種JavaScript SDK の設計・開発
・決済・計上システム、会計システムの設計/開発/運用
・ディベロッパーサイト、アプリ審査等の設計/開発/運用
・FAQ、お問い合わせ、ご意見、CS向けシステムの設計/開発/運用
◆必須の経験/能力
・Perl/JavaScript/Ruby/Java/PHP/golang等でのWebアプリケーション開発経験
・MySQL/Oracle/PostgresSQL等での高負荷環境での開発経験
・Linux, Apache, Nginx等アプリケーションサーバ周りの知識
◆望ましい経験/能力
・JavaScript等での開発経験
・大規模システムの要件定義・基本設計経験
・GitHubを用いたコードレビュー等のチーム開発経験
・同業界・他業界でのプラットフォームシステム開発経験
・ソーシャルゲームシステム開発経験
・React.js / Flux利用経験
・OAuth2.0 に関する知識
・Google Cloud Platform利用経験
・外部会社向けのWeb API開発経験
----
【ネイティブアプリ・SDK開発エンジニア】
大規模プラットフォームや、新規サービスにおける、ネイティブアプリ開発や iOS / Android / Unity / C++ 向けの SDK 開発を一緒にやっていただけるエンジニアを募集しています。
◆具体的な業務内容
・「Mobage Open Platform」におけるログイン・決済などMobageやAppStoreやGooglePlayと連携するSDKの設計・開発
・「AndApp」でのログイン・決済・広告・分析などのSDK設計・開発
・Electron / JavaScript / C++ を利用したPC向けデスクトップアプリ開発
・Unityなどのゲームエンジン向けのプラグイン設計開発
◆必須の経験/能力
・Windows/Mac/iOS/Androidいずれかのネイティブアプリ開発経験
◆望ましい経験/能力
・iOS/Androidについての理解
・Objective-C/Swift/Java/C#/C++/JavaScriptなどでの開発経験
・Electron開発経験、Windowsアプリ開発経験
・Unity, cocos2d-x等ゲームエンジンについての知識
・外部開発者での利用を考慮しての、API、セキュリティ対応、パッケージング等の設計および開発の経験
・プロジェクトリード経験
----
【JSエンジニア】
Electronを利用したアプリの開発を行うJavaScriptエンジニアを募集しています。
◆具体的な業務内容
・「AndApp」プラットフォームに関連したWindows/macOS向けアプリ開発
◆必須の経験/能力
・JavaScript 開発経験
◆望ましい経験/能力
・Electron開発経験
・Windows / macOS についての理解
・C++ / Objective-Cでの開発経験
・プロジェクトリード経験
----
チームの新着トピックス
募集情報 | |
---|---|
探している人 | Web エンジニア |
採用形態 | 中途採用 |
募集の特徴 | 特になし |
会社情報 | |
創業者 | 南場 智子 |
設立年月 | 1999年3月 |
社員数 | 2198 人 |
関連業界 | 情報通信(Web/モバイル) / エンターテイメント |