| レシピID: | 5072 |
|---|---|
| 料理人名 | chiharusfamily |
| 下ごしらえ時間 | 15分 |
| 調理時間 | 45分 |
| 合計時間時間 | 60分 |
| 何人前 | 6人前 |
| 1人前あたりKcal | 234.4kcal |
食材
| 食材名 | 分量 |
|---|---|
| だいず [豆腐・油揚げ類] 木綿豆腐 | 150g |
| <牛乳及び乳製品>(発酵乳・乳酸菌飲料) ヨーグルト 全脂無糖 | 200g |
| 鶏卵 全卵 生 | 140g |
| こむぎ [小麦粉] 薄力粉 1等 | 60g |
| (砂糖類) 車糖 上白糖 | 60g |
| (その他) はちみつ | 30g |
| (かんきつ類) レモン 果汁 生 | 30g |
| <牛乳及び乳製品>(チーズ類) プロセスチーズ | 10g |
| (マーガリン類) ソフトタイプマーガリン 家庭用 | 25g |
| えんばく オートミール | 50g |
作り方
クリームチーズ不要☆さっぱり美味しいベイクドチーズケーキ♪
材料(15cm角形)
★木綿豆腐 150g
★ヨーグルト 200g
★卵 2個
★薄力粉 大さじ4
★砂糖 大さじ4
★はちみつ 大さじ2
★レモン汁 大さじ2
★プロセスチーズ 10g
シリアル 50g
マーガリン 25g
作り方
1.オーブンは180℃予熱しておきます、型にクッキングシートを敷いておきます
2.マーガリンを溶かしてシリアルを混ぜます、型の下に敷き詰めます(シリアルをビスケットに変えるとボトムになります)
3.★の材料をミキサーかフードプロセッサーでよく混ぜます
4.型に生地を入れていきます。シリアルは浮いてきても大丈夫です
5.180℃で45分焼きます
6.粗熱が取れるまで型に入れたまま冷まします。粗熱が取れたら型から外して冷蔵庫で1日冷やします。
7.フルーツソースなどをかけても美味しいです♪
1人前のエネルギー摂取量目安
女性30歳〜49歳の1日あたり摂取目標値に対してのお豆腐のベイクドチーズケーキ♪栄養素摂取値を百分率(%)で表示しております。
1人前のビタミン摂取量目安
女性30歳〜49歳の1日あたり摂取目標値に対してのお豆腐のベイクドチーズケーキ♪栄養素摂取値を百分率(%)で表示しております。
1人前のミネラル摂取量目安
女性30歳〜49歳の1日あたり摂取目標値に対してのお豆腐のベイクドチーズケーキ♪栄養素摂取値を百分率(%)で表示しております。
1日あたり摂取基準値
女性30歳〜49歳の1日あたり摂取目標値に対してのお豆腐のベイクドチーズケーキ♪の栄養素摂取値を表示しております。
| エネルギー | ビタミン | ミネラル | ||||||
| 摂取量 | 1日あたり目安 | 摂取量 | 1日あたり目安 | 摂取量 | 1日あたり目安 | |||
| Kcal | 234.4kcal | 2,000kcal | ビタミンA | 51.4µg | 700µg | ナトリウム | 103.3mg | 7,000mg |
| 炭水化物 | 29.8g | 325g | ビタミンD | 0.89µg | 5.5µg | カリウム | 162.9mg | 2,000mg |
| 脂質 | 9.0g | 67g | ビタミンE | 1.06mg | 6.0mg | カルシウム | 90.9mg | 650mg |
| たんぱく質 | 8.1g | 50g | ビタミンK | 8.86µg | 150µg | マグネシウム | 49.5mg | 290mg |
| 食物繊維総量 | 1.1g | 18g | ビタミンB1 | 0.08mg | 1.1mg | リン | 153.2mg | 800mg |
| ビタミンB2 | 0.17mg | 1.2mg | 鉄 | 1.1mg | 1,050mg | |||
| ナイアシン | 0.25mg | 12.0mg | ||||||
| ビタミンB6 | 0.06mg | 1.2mg | ||||||
| ビタミンB12 | 0.30µg | 2.4µg | ||||||
| ビタミンC | 2.83mg | 100mg | ||||||





















