鉄道@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)


画像ファイル名:1485493820485.jpg-(58238 B)サムネ表示
58238 B無題 Name 名無し 17/01/27(金)14:10:20 IP:49.242.*(bekknet.net) No.701109 del 2月15日頃消えます
本文無し
無題 Name 名無し 17/01/27(金)17:17:40 IP:60.132.*(bbtec.net) No.701116 del
グモったやつ?
無題 Name 名無し 17/01/27(金)17:33:39 IP:123.230.*(eaccess.ne.jp) No.701118 del
    1485506019092.jpg-(111184 B) サムネ表示
111184 B
>グモったやつ?

それはたぶんこっち
無題 Name 名無し 17/01/27(金)19:24:59 IP:112.68.*(eonet.ne.jp) No.701125 del
>それはたぶんこっち
大山崎の大急カーブで待っていても全然来なかったことを思い出した
無題 Name 名無し 17/01/27(金)19:41:38 IP:123.230.*(eaccess.ne.jp) No.701128 del
    1485513698186.jpg-(79393 B) サムネ表示
79393 B
確かにこんなことがあっては
無題 Name 名無し 17/01/27(金)20:33:38 IP:60.237.*(mesh.ad.jp) No.701134 del
>それはたぶんこっち
鉄道100年記念号の時もそうだけど、軌道内でカメラを構えている人が多数いたんだよね。
当時はおおらかな時代だった〜と言うけど、単にモラルが底抜けだったのだと思う。
無題 Name 名無し 17/01/27(金)20:33:52 IP:240f:0079.*(ipv6) No.701135 del
昭和50年代でも平気に新聞に載せてたのか
週刊誌ならわかるが
無題 Name 名無し 17/01/27(金)20:46:07 IP:36.3.*(gmo-isp.jp) No.701138 del
>昭和50年代でも平気に新聞に載せてたのか
当時はテレビでも遺体画像を流すことがあったからね
無題 Name 名無し 17/01/27(金)21:25:41 IP:220.100.*(bbexcite.jp) No.701143 del
ニュース動画で見た覚えあるなぁ
なんてことだって落ち込んだっけ
無題 Name 名無し 17/01/27(金)22:15:33 IP:115.65.*(wakwak.ne.jp) No.701156 del
15時からのABCワイドサタデーで大阪着の列車の
乗務員にインタビューをしていたのをTVで見ていた。

事故ったのはその折り返しの京都行の方だったな。
無題 Name 名無し 17/01/27(金)22:21:35 IP:121.84.*(eonet.ne.jp) No.701159 del
>鉄道100年記念号の時もそうだけど、軌道内でカメラを構えている人が多数いたんだよね。
>当時はおおらかな時代だった〜と言うけど、単にモラルが底抜けだったのだと思う。
地方だと顕著だったらしいけど軌道内を歩いても良いという認識の時代だったのでしゃーなしだな
無題 Name 名無し 17/01/27(金)23:56:35 IP:2400:402d.*(ipv6) No.701170 del
三つ子の魂百まで
無題 Name 名無し 17/01/28(土)07:47:03 IP:123.230.*(eaccess.ne.jp) No.701200 del
    1485557223274.jpg-(103965 B) サムネ表示
103965 B
お前ら、どけどけ
無題 Name 名無し 17/01/28(土)07:50:43 IP:218.231.*(eaccess.ne.jp) No.701201 del
    1485557443618.jpg-(233901 B) サムネ表示
233901 B
鉄路は貴重な移動手段ですし
無題 Name 名無し 17/01/28(土)11:05:01 IP:114.148.*(ocn.ne.jp) No.701209 del
昔の新聞って死体画像OKなのか
無題 Name 名無し 17/01/28(土)11:27:30 IP:121.81.*(eonet.ne.jp) No.701210 del
>当時はテレビでも遺体画像を流すことがあったからね
豊○商○事件の時はTVで乱入時の模様を中継していた
あと、社長を惨殺の様子を掲載していた(これは週刊誌)
それで「どうして誰も止めなかった」と非難殺到
以降は各社自主規制しだしたんじゃなかったけ?
無題 Name 名無し 17/01/28(土)12:53:13 IP:126.9.*(bbtec.net) No.701217 del
福知山線事故はマンション内プラス袋小路の道という閉鎖的空間だったから
100人以上亡くなる大惨事だけど凄惨な遺体の画像は一切ないね
無題 Name 名無し 17/01/28(土)13:01:26 IP:240f:0079.*(ipv6) No.701220 del
空撮だとありえない向きに曲がったご遺体なら映った
偶発的に映るケースは震災のときも何例かあるけど
恐ろしいほど映像には映らない
あと携帯動画で悲鳴が上がってるものも一回ニュースで見たけど
その後さっぱり放映されてない
人権やらなんやらも絡んでるから映すのも難しいけど
隠しすぎるのもどうかな、と
無題 Name 名無し 17/01/28(土)13:59:41 IP:211.131.*(odn.ne.jp) No.701222 del
>偶発的に映るケースは震災のときも何例かあるけど
>恐ろしいほど映像には映らない
震災の時は局で血眼になって映像チェックしたとか
やらされた人はトラウマになったとか
そこまでするかと思わないでもない
無題 Name 名無し 17/01/28(土)15:41:12 IP:123.230.*(eaccess.ne.jp) No.701235 del
    1485585672551.jpg-(100842 B) サムネ表示
100842 B
だが生中継ではチェックのしようも無いな
無題 Name 名無し 17/01/28(土)16:49:58 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp) No.701244 del
>だが生中継ではチェックのしようも無いな
囲みの右上にもう一人。
無題 Name 名無し 17/01/28(土)22:18:07 IP:125.0.*(infoweb.ne.jp) No.701272 del
調布の墜落現場のね
おばちゃんとっとと飛び降りばいいのに熱いから柵触れないってそのまま犬と丸焼きになってもうたね
無題 Name 名無し 17/01/28(土)23:20:43 IP:210.250.*(fibernet.jp) No.701277 del
おおらかだったとかなんとかいうけど
マナー啓発してた人はたくさんいたからね
迷惑な奴が迷惑なことをして全体に迷惑かけただけ
そして現代に至る
無題 Name 名無し 17/01/29(日)11:55:42 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.701322 del
震災のときは海外メディアのサイトには
死体画像が普通に出ていた
日本独自の文化なのか
無題 Name 名無し 17/01/29(日)13:32:49 IP:114.189.*(plala.or.jp) No.701329 del
事故シーンとかを集めた衝撃的瞬間系の番組でも
被害者は死んでるってちゃんとデータあるのに
「命に別状はなかった」とか平気でウソつくぐらいだしな
無題 Name 名無し 17/01/29(日)20:56:01 IP:133.155.*(bai.ne.jp) No.701375 del
精神的被害を被った!といってマスコミに電凸する奴らが煩すぎてね
無題 Name 名無し 17/01/29(日)21:06:01 IP:126.194.*(access-internet.ne.jp) No.701376 del
「きれいな災害現場」ってのも変な話だけどね

まぁ、日本のマスゴミが事実を伝えていないってのは今に始まったことではないけどね


そーいや、長崎の雲仙普賢岳の火砕流災害でも空撮中継画像に道端に焼死体が転がっているのが映り込んでいたね…
無題 Name 名無し 17/01/29(日)21:18:28 IP:36.3.*(gmo-isp.jp) No.701377 del
倫理観なんて人によって場所によって時代によって違う変わるんだから
見せる側はその時その場の多数に合わせるしかなかろうね
個人的にはそういうものを見せる必要があるかと言われたら、無いと思うし
偶然写ったものにクレーム入れる気はないけど
無題 Name 名無し 17/01/29(日)22:35:20 IP:240f:0092.*(ipv6) No.701384 del
>個人的にはそういうものを見せる必要があるかと言われたら、無いと思うし
そうは言っても、人が死んでるのは事実だしなぁ
ロッテンや小栗みたいな見せ方はまた別だけど
言葉だけで説明しても実物を見る機会がなかったら
死体の「異物視」とかの忌避や抵抗感が増えるような
無題 Name 名無し 17/01/29(日)22:41:58 IP:2400:2412.*(ipv6) No.701386 del
日本はそういう点でも平和すぎるよね.
死体なんか日常見たいものじゃないし,まあだいたい見ずに済むのはいいことなんだけど,でも我々も生物である以上は自分も他人もいつかは死ぬわけで,そこからまったく目を背けるっていうのもね.

俺は幸い,身内や知人の自然死しか目にしたことはないけど,まあだからこそなのか,ネットで日航機墜落事故の死体写真とか集めちゃったりしたこともあるけど.
でも実物の事故死の死体とか見たら,卒倒する自信あるわ.
無題 Name 名無し 17/01/29(日)22:47:58 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.701387 del
肢体は見たいと思う奴なんていないだろうから別に現状問題ないけどAVのモザイクは何とかして欲しいよな
無題 Name 名無し 17/01/29(日)22:55:34 IP:101.141.*(eonet.ne.jp) No.701389 del
トラックに轢かれて3分割された人や
中華街の店先につってる焼豚かと思ったら火災現場の写真だったり見たことあるけど
あんなもん見なくていいなら見たくねえよ
無題 Name 名無し 17/01/29(日)22:57:41 IP:220.100.*(bbexcite.jp) No.701390 del
    1485698261715.jpg-(186728 B) サムネ表示
186728 B
中学生が探検ごっこ中に変死体発見 埼玉

http://www.sankei.com/affairs/news/170129/afr1701290014-n1.html

スタンドバイミーかよってな
不意打ちでリアルに死体なんか見ちゃった日にはトラウマになるだろうな
無題 Name 名無し 17/01/30(月)00:14:28 IP:218.33.*(eaccess.ne.jp) No.701396 del
屍体ならまだしも、
手錠にモザイク入れるのは意味がわからんわ
無題 Name 名無し 17/01/30(月)04:58:59 IP:240f:006b.*(ipv6) No.701399 del
>だが生中継ではチェックのしようも無いな
その近隣住民?が撮影していた動画で
助けてって喚いている女性の声が聞こえてたような気がするが
その声の主は無事だったのかな?
無題 Name 名無し 17/01/30(月)12:44:14 IP:*(5a936823.ezweb.ne.jp) No.701416 del
手錠にモザイクは人権上の配慮で
遺体の方はトラウマになるっていう苦情のせいだなら事情が違う
無題 Name 名無し 17/01/30(月)15:26:31 IP:220.100.*(bbexcite.jp) No.701421 del
ニュージャパンから割れた窓を伝って命からがら逃げてきた人が血だらけの指を動かして
動くから大丈夫だと思ったんですけど医者は切るって言ってるんですよね
無題 Name 名無し 17/01/31(火)03:04:55 IP:240f:006b.*(ipv6) No.701488 del
>動くから大丈夫だと思ったんですけど
壊疽が広がらないようにする為

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
- GazouBBS + futaba-