僕の大好物のミックスナッツが届きました!
先月取り寄せた1キロを20日足らずで完食してしまったので、今回は2キロにしました。
同じのを注文しようと思ったのですが、せっかくなので、定番のミックスナッツ(くるみ、アーモンド、カシューナッツ)、と、カリフォルニア堅果さんのミックスナッツ(くるみ、アーモンド、カシューナッツ、マカダミア)の2種類を買って食べ比べてみました。
ミックスナッツ比較
向かって右のアルミパックが4種混合、左のビニールパックが定番の3種混合です。
さすがに大容量ですね。
4種類の方に、マカダミアナッツが入っています。
パッと見は同じですね。
両方ともチャックはしっかりしてます。
食べ比べてみた
さっそく食べてみましたが、どっちも安定のおいしさでした。アーモンド、くるみ、カシューナッツ、それぞれ、ほぼ同じでしたね。
アルミ袋の方が、少しパリっとしてるかな。
ただ、アルミ袋のマカダミアナッツがちょっと苦手でした。
チョコレートには合うんでしょうけど、マカダミアナッツって、単体ではちょっと油っこい…。
一応、成分表示も載せておきます。
▶3種類
▶4種類
味はどっちもいいのですが、マカダミアナッツは、もういいかな…。
ということで、次回は3種類の方を2袋にしようと思います。
¥ 2,222
¥ 2,320
それぞれの値段は、時期によって微妙に変わってるみたいです。コンビニ(セブンイレブン)のナッツは、80グラムで300円くらいなので、コスパはこっちの方が圧倒的にいいんですよ。
それに、塩分が入ってないので、お菓子よりずっとヘルシーでオススメです。
ミックスナッツを食べ比べてみたよ…という話題でした