@katabuchi_sunao @star24169393 20年前に関東から呉に移ってしばらくいましたが、呉駅のアナウンスは呉弁の「くれ〜くれ〜くれです」のイメージが強いですね。関東のイントネーションだと「呉弁」の弁を言わない感じ。
-
-
@katabuchi_sunao 駅の発音は確かに両方のパターンがありますね。 「くれ」、地元は「れ」にアクセントを置きますから、「く」にアクセントが入る人は他所から来たって見抜かれちゃいます。 ꒰@ノ∀`꒱ -
@katabuchi_sunao そうだったんですね、知りませんでした!
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。