archive.is
webpage capture
からアーカイブ
このURLからは、他のスナップショットはありません
原本
このURLからは、他のスナップショットはありません
すべてのスクリーンショット,ドメインから archive.is
ドメインから megalodon.jp
ウェブページスクリーンショット
シェアダウンロード .zipエラー報告または乱用
short link
long link
markdown
html code
wiki code
archive.is
webpage capture
からアーカイブ
このURLからは、他のスナップショットはありません
原本
このURLからは、他のスナップショットはありません
すべてのスクリーンショット,ドメインから archive.is
ドメインから megalodon.jp
ウェブページスクリーンショット
シェアダウンロード .zipエラー報告または乱用
short link
long link
markdown
html code
wiki code
archive.is
webpage capture
からアーカイブ
すべてのスクリーンショット,ドメインから love6.2ch.net
ウェブページスクリーンショット
シェアダウンロード .zipエラー報告または乱用
short link
long link
markdown
html code
wiki code

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★★★ ハワイ統一スレッド!! Part79 ★★★

1 :異邦人さん:2008/04/11(金) 06:22:11 ID:3QBzyItW
前スレ
★★★ ハワイ統一スレッド!! Part78 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1204124597/

なんだかんだ言っても
         やっぱりHAWAIIって最高!!

これから行く人も、ハードなリピーターも
 仲良く情報交換しましょう!
  もちろんトロリーバスネタも
   ランチプレートネタだって
    知ったか検索アンサーだって
     アロハの心があればみんなOKさ




2 :異邦人さん:2008/04/11(金) 06:23:16 ID:3QBzyItW
過去ログ
1: http://yasai.2ch.net/oversea/kako/974/974910078.html
2: http://yasai.2ch.net/oversea/kako/990/990072104.html
3: http://yasai.2ch.net/oversea/kako/994/994557557.html
4: http://yasai.2ch.net/oversea/kako/998/998589704.html
5: http://yasai.2ch.net/oversea/kako/1003/10030/1003059090.html
6: http://yasai.2ch.net/oversea/kako/1007/10076/1007661600.html
7: http://yasai.2ch.net/oversea/kako/1014/10146/1014688839.html
8: http://ton.2ch.net/oversea/kako/1018/10188/1018836022.html
9: http://ton.2ch.net/oversea/kako/1022/10229/1022915128.html
10: http://ton.2ch.net/oversea/kako/1026/10263/102638911
11: http://ton.2ch.net/oversea/kako/1030/10306/1030698738.html
12: http://ton.2ch.net/oversea/kako/1034/10342/1034283961.html
13: http://ton.2ch.net/oversea/kako/1038/10382/1038241720.html
14: http://travel.2ch.net/oversea/kako/1042/10426/1042616127.html
15: http://travel.2ch.net/oversea/kako/1045/10455/1045571142.html



3 :異邦人さん:2008/04/11(金) 06:24:05 ID:3QBzyItW
過去ログ

過去ログ
16: http://travel.2ch.net/oversea/kako/1049/10495/1049571102.html
17: http://travel.2ch.net/oversea/kako/1052/10529/1052971852.html
18: http://travel.2ch.net/oversea/kako/1057/10571/1057175273.html
19: http://travel.2ch.net/oversea/kako/1059/10596/1059683179.html
20: http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1062142116/ (dat落ち)
21: http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1064996654/ (dat落ち)
22: http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1066609307/ (dat落ち)
23: http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1069173454/ (dat落ち)
24: http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1072278486/ (dat落ち)
25: http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1074535329/ (dat落ち)
26: http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1075774167/ (dat落ち)
27: http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1077129351/ (dat落ち)
28: http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1079548281/ (dat落ち)
29: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1082354870/ (dat落ち)
30: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1084695250/ (dat落ち)

4 :異邦人さん:2008/04/11(金) 08:42:49 ID:XoMgXcTX
スレたて乙です

5 :異邦人さん:2008/04/11(金) 08:50:59 ID:KRnytxl1
禿同です。

6 :異邦人さん:2008/04/11(金) 08:59:30 ID:IhI30K1d
>>1



7 :異邦人さん:2008/04/11(金) 09:32:34 ID:MwxdDfNT
過去ログ
31: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1086653727/ (dat落ち)
32: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1088977023/ (dat落ち)
33: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091679458/ (dat落ち)
34: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1093948862/ (dat落ち)
35: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1096898079/ (dat落ち)
36: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1099841500/ (dat落ち)
37: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1102471314/ (dat落ち)
38: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1106133594/ (dat落ち)
39: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1108876724/ (dat落ち)
40: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111063346/ (dat落ち)
41: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1114386365/ (dat落ち)
42: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1116774149/ (dat落ち)
43: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1118571027/ (dat落ち)
44: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1120823542/ (dat落ち)
45: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1123300072/ (dat落ち)

8 :異邦人さん:2008/04/11(金) 09:32:58 ID:MwxdDfNT
過去ログ
46: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125489552/ (dat落ち)
47: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127139779/ (dat落ち)
48: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1128689870/ (dat落ち)
49: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1130581857/ (dat落ち)
50: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1132814191/ (dat落ち)
51: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1134878127/ (dat落ち)
52: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1137247681/ (dat落ち)
53: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1139383786/ (dat落ち)
54: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1141382086/ (dat落ち)
55: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1143473652/ (dat落ち)
56: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1145843584/ (dat落ち)
57: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1148052420/ (dat落ち)
58: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1150812489/ (dat落ち)
59: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153142018/ (dat落ち)
60: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1155392399/ (dat落ち)


9 :異邦人さん:2008/04/11(金) 09:33:28 ID:MwxdDfNT
過去ログ
61: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1156950646/ (dat落ち)
62: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1158568395/ (dat落ち)
63: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1160228231/ (dat落ち)
64: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1161690941/ (dat落ち)
65: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1164091077/ (dat落ち)
66: http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1167679150/ (dat落ち)
67: http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1171430346/ (dat落ち)
68: http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1175094183/ (dat落ち)
69: http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1178291931/ (dat落ち)
70: http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1180448353/ (dat落ち)
71: http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1183217851/ (dat落ち)
72: http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1185005514/ (dat落ち)
73: http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1187322940/ (dat落ち)
74: http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1189600409/ (dat落ち)
75: http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1190818973/ (dat落ち)

10 :異邦人さん:2008/04/11(金) 09:39:41 ID:lZs2+BWI

|∧,,∧
| ・`ェ・´) ワイキッキ
|⊂ ノ
|ωJ

11 :異邦人さん:2008/04/11(金) 11:16:26 ID:vwXRhxhl
どうしても行きたくなって、近日中に一人旅で良いから行こうと決めた。
きっかけは「キスミント」のCM。あれに映る「The Bus」を見たら、無性に行きたくなってしまった・・・。

12 :異邦人さん:2008/04/11(金) 13:39:45 ID:BrFICSYD
タートルベイリゾートから特別オファーが来たが・・・

正直、ノースショアの突端はとても遠いでございます・・・

13 :異邦人さん:2008/04/11(金) 15:20:54 ID:yo4bm+jW
今度ハワイに行くのですが、バイアグラは機内に持ち込めますか。
空港のチェックでひかかたったりしますか。

14 :異邦人さん:2008/04/11(金) 16:51:54 ID:Z1o2UHqU
マリオットから特別オファーが来たが・・・

正直、コオリナはとても遠いでございます・・・


15 :異邦人さん:2008/04/11(金) 16:53:33 ID:Z1o2UHqU
>>13
>空港のチェックでひかかたったりしますか。

俺の経験から言えば、

係官がEDの場合、没収。
係官がノンEDの場合、お目こぼし。


16 :異邦人さん:2008/04/11(金) 17:00:34 ID:Z1o2UHqU
>>13

お前まさか下記じゃないだろうな?

http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY200804110176.html?ref=rss

17 :異邦人さん:2008/04/11(金) 19:42:53 ID:TOd5xAdi
6月のツアー代見てるんだけど、全体的に去年より高くなってるな。燃料代はもちろんだけどツアー代も高くなってるから合計すると結構高い。円高で少し安くなるとかないんだなあ

18 :異邦人さん:2008/04/11(金) 20:25:56 ID:qPQmGrD+
一週間今いくらくらい??

19 :異邦人さん:2008/04/11(金) 20:35:36 ID:tRAaGphG
例えばJTBでネイバー(ハワイ島以外の島)+オアフの場合、ホノルルでの乗り継ぎはgoなんだろうか…
便って決まっているのかな…

20 :異邦人さん:2008/04/11(金) 20:39:26 ID:+Xf1c4/r
>>前スレ997
火山の最新情報ありがとう。
先週キラウエアとカラパナに行けたのが奇跡って感じか。
また情報たのんます。

21 :異邦人さん:2008/04/11(金) 20:44:06 ID:baUs4q4s
今月14日にキラウエア見に行こうかと思ってたんだがまだ無理かなぁ…?
ってかハワイ島全般的に無理なのかな?


22 :異邦人さん:2008/04/11(金) 21:51:16 ID:qz7Dy7YQ
全域無理だと大惨事だ...。

23 :異邦人さん:2008/04/11(金) 22:30:35 ID:TOd5xAdi
>>18クラスによって全然違う

24 :異邦人さん:2008/04/11(金) 23:08:52 ID:zLwTgfvK
>>11

俺も3月に2度目のハワイに行った時にTheBUSに初めてのったよ〜♪
のるときにちゃんと2ドルいれたぜ!!

25 :異邦人さん:2008/04/11(金) 23:39:01 ID:c9jbOX0v
>>17
5月はツアー代安いね ゴールデンウィーク除けば
でも2年前と比べると 安いコンドで2万〜3万は値上がってる感じがする。

26 :異邦人さん:2008/04/12(土) 00:02:20 ID:6XYhgL59
ハワイのサンセットの時間がわかるサイトとかない?

27 :異邦人さん:2008/04/12(土) 00:17:50 ID:/h/87Og7
14日から8日ほど、一緒に仕事をしている弟と社員旅行代わりに初ハワイ

パスポート
半ズボン
Tシャツ
パンツ
海パン
ビーサン
髭剃り
デジカメ
ガイドブック
文庫本3冊
ニンテンドーDS

まで詰めたけど後は思いつかない

みんなでっかいカバンに何を入れてんの?
どうしても街を歩いてるネエちゃんのカバンくらいの大きさにしかならないよ

28 :異邦人さん:2008/04/12(土) 00:31:35 ID:m6sQJkii
>>27

お土産買わなきゃソレと現金少々&クレカ有れば充分。

29 :異邦人さん:2008/04/12(土) 00:38:29 ID:m2gCdR5K
>>24
行くの決まれば13度目のオアフなんだけど。俺もThe Busに乗ったのは2度目の旅行時が初めてだったな。
その日はひとりだったんで、ガイドブック片手に必死になってアロハスタジアムのスワップミートまで行ったな。
あの時は1ドルだったな・・・・。

30 :まみちゃん:2008/04/12(土) 02:54:20 ID:+/1CUDEF
19歳です。
2回目の海外旅行で、ハワイに行きます。
GW明けの安い時期です。
携帯、905にしたのですが、充電器(ACアダプター)
が今まで、FOMA統一充電器NO.1というのだったのですが、
No.2に変わり、海外でも使用可能タイプになったということでしたが、
国によっては、コンセントの差込口の形が日本と違うので、
使用できないと言われました。

ハワイはそのままアダプター(充電器)を持っていって、使用できますか?
携帯、ハワイで画像とって、メールで日本の友達とかに
すぐ送りたいので絶対充電できなくちゃ困るんです・・・。6日も行くので。

ハワイリピーターでドコモ所有者の方々教えてください!

31 :異邦人さん:2008/04/12(土) 06:13:51 ID:vEZnH4p8
6日しか行かないのか、短期だな。
日本と米国のコンセントの形は厳密には微妙に違うんだが、結論で言えば
日本のモノならそのまま刺さるよ。問題なし。

32 :異邦人さん:2008/04/12(土) 07:01:46 ID:EVuLjXIV
>>21
ハワイ島には11の気候帯があると言われている。火山灰についても
キラウエアあたりでは避難するはめになっても
ワイコロアあたりは無傷であろうと予想されているが、
オマイがどこ方面に行くか知らない上にそこがそのときどうなってるかは
女神ペレしか知らないだろう。まあどんなところに行っても
そこはハワイ。キラウエアの灰にまかれて避難した、と帰って自慢すれば
それはそれなり貴重な話の種というものだ。ハワイ島はオアフよりでっかい島で、
ヒロからコナまで車で最低2時間。どこへでも行って観光できる。
乗馬でもしてろ。

33 :異邦人さん:2008/04/12(土) 07:04:30 ID:EVuLjXIV
>>30
漏れも31に禿同。よっぽどけったいなB&Bに行かないかぎり
大丈夫だと思うが、オマイローミングってもののシステムと料金
を知ってるか?メールも電話も一回日本につなぐんだぞ。
ネット使い放題プランにしててもなおかつ日本までの電話代は必要
だったような。。。一度ドコモに確認しとけ。数万単位で請求
されるぞ。

34 :異邦人さん:2008/04/12(土) 07:10:21 ID:EVuLjXIV
>>27
つ帽子とサングラス。サンタンローション。
プレートランチとフードコートですますならそれで桶。
妙な気を起こしてオアフに数軒ある有名店でディナーなど食いに行くと
襟付きのシャツとスラックス、普通の靴がないと店の中に入れてもらえない。
まあわざわざ服を持っていってまで食いにいく店はワイキキにはないし
相手が弟ならなおさらだ。ビーチに行くときに小物をいれるビニールバッグは
重宝だろう。現地で、小銭とアコモのカギをいれる防水のケースを
買って首から下げとくとなお良し。

35 :異邦人さん:2008/04/12(土) 07:25:35 ID:EVuLjXIV
しかしそのケースについては書いて自分でダサイとオモタ
オマイラどうしてんだ?

36 :異邦人さん:2008/04/12(土) 08:59:52 ID:Z9Tasex4
歯ブラシと歯磨き粉はホテルに置いてない方が多いから持参しないと。
それもそうだけど、Tシャツ、サングラス、ビーサン、サンタン系とかは
安くどこでも現地調達もできるからもっと少なくできますよ。
まぁお金使いたくないんだったら持ってけばいいけど、お土産がわりにもなるし。

37 :異邦人さん:2008/04/12(土) 10:03:34 ID:zzkWmq5W
離島リゾートじゃないんだからなんでも現地調達できるさ。

38 :異邦人さん:2008/04/12(土) 11:01:38 ID:vj8tyyig
>>27
俺は、いつも、
『アダルトDVDを買った時にすぐに見れる様』に、DVDプレイヤーを持っていく。
アダルトDVDは、ほとんどリージョンフリーだから、日本製でオッケー。

39 :異邦人さん:2008/04/12(土) 11:14:16 ID:Eqv/1Pqn
>>29
The Bus かつては全米一安い公共交通機関だったのに・・・
いまや全米でも屈指の高さ

>>38
いまだにいるんだよな、こういう子供っぽいレスして喜んでる嫌がらせバカ

40 :異邦人さん:2008/04/12(土) 12:20:21 ID:17HWcjSn
>>36
>Tシャツ、サングラス、ビーサン、サンタン系とかは
安くどこでも現地調達もできるからもっと少なくできますよ。
買った物は捨ててくるのか
持って帰ってくるなら結局同じだろう
安物を買うくらいなら、いつも使ってる物がいい
それほど荷物になる物じゃないし


41 :異邦人さん:2008/04/12(土) 12:45:49 ID:lq7QXWx1
>>27
耳栓・目隠し・マスク・ハンカチ・ちり紙・
財布・クレカ・T/C・携帯(アダプタ)・時計・
ペン・靴下・スリッパ・日焼け止め・浮き輪・
バンドエイド・ウェストポーチ・ビニール袋・
輪ゴム・洗剤・飴玉・・・あと何ですか?

42 :異邦人さん:2008/04/12(土) 12:48:56 ID:0DyzJ0Z4
>>41
>>27
俺のおすすめ、ウェットティッシュ。

43 :異邦人さん:2008/04/12(土) 13:00:14 ID:vj8tyyig
>>27
俺はエイズが怖いから、いつもコンドーム必需品だな。

44 :まみちゃん:2008/04/12(土) 14:37:48 ID:cXVzktap
>>31
>>33
ありがとうございました!
ドコモのおね〜さんも、ハワイならアダプターはそのまま
普通に充電できて大丈夫っていってたのでいいと思ったのですが
確認で♪ここで聞きました☆
電話はー、ドコモのおねーさんが言うにはぁ、1分80円だそうです。
メールは1通(400文字以下1画面)で50円かかるかかからないかだそうです。
画像をつけると200円とかしちゃうみたいだから、文字だけにしましょうって
言われました!☆
安いよね?
6日だけど、マミにとっては長いんです。初海外は韓国で3泊4日だったので。
18歳が初旅行で、これから年1回は絶対海外に毎年行こうと思います!
回答ありがとうございましたぁ☆☆☆^^

45 :異邦人さん:2008/04/12(土) 14:39:07 ID:vj8tyyig
『私妊娠が怖いからピルは必需品です。』っていう女の子いないかな?

46 :異邦人さん:2008/04/12(土) 15:20:47 ID:ab0SKk6u
>>41
ウエストポーチは一番泥棒に狙われる
「私、観光客。お金や貴重品はここ=ポーチにあります」っていう目印
シークレット財布や、カーゴパンツの複数のポケットに分散させるといい

それはそうと今日の深夜(1:25)から、テレ朝で
『ビヨンド・ザ・ブレイク』(オアフが舞台のサーファーのドラマ)始まる!
毎週ハワイ見れるのはテレ東の情報番組『アロハガールズ』以来だ

47 :まみちゃん:2008/04/12(土) 16:11:59 ID:cXVzktap
>>27
あとは、出て行くときに必ずDVDの予約と、
保険証のコピーだと、おにーちゃんが言ってました


48 :異邦人さん:2008/04/12(土) 16:45:43 ID:Eqv/1Pqn
>>46
おまえのおにーちゃんは>>38かw

>>46
ウエストポーチは必需品だよ
なに、それつけて観光や買い物しろって言ってるんじゃない
飛行機で移動の際に使うのさ

49 :異邦人さん:2008/04/12(土) 16:50:51 ID:YQrmN2WP
でもウエストポーチって格好悪いからなあ。
貴重品はキンタマの裏にでも挟んでおけば安心だろ。

50 :異邦人さん:2008/04/12(土) 17:06:56 ID:qA7zhKdk
>>44
俺は6泊8日でも十分長いと思うけどなぁ。

ま、それはそうと、写真を送りたいなら、デジカメで撮って、
アラモアナのAppleStoreで、Macに取り込んで、GmailとかHotmailに
添付すれば無料で遅れるよ。
AppleStoreのMacは常にブロードバンドに繋がってるから便利☆

51 :異邦人さん:2008/04/12(土) 17:08:16 ID:qA7zhKdk
まちがい。
遅れる→送れる

52 :異邦人さん:2008/04/12(土) 17:57:09 ID:vj8tyyig
>>48
まず、間違い1
>>>46おまえのおにーちゃんは>>38

>>46じゃなく>>47だろう。

勘違い1>>47の言っている、
>>あとは、出て行くときに必ずDVDの予約と、
のDVDは、旅行中のテレビ番組をDVDに予約録画するってことだろう。

>ウエストポーチは必需品だよ
>なに、それつけて観光や買い物しろって言ってるんじゃない
>飛行機で移動の際に使うのさ

あんなかっこ悪いの使ったと無いよ。
持ってもいないよ。
俺は何時も財布もパスポートもズボンの前ポケットに入れている。

飛行機の移動の際でもあんなの良く着けて人前に出られるな。






53 :異邦人さん:2008/04/12(土) 18:15:52 ID:YQrmN2WP
そうだろ!
キンタマの裏で十分だよな。

54 :異邦人さん:2008/04/12(土) 18:31:30 ID:vEZnH4p8
>>44
楽しんできてね。
つい先週まで2週間ハワイ島に行っていたばかりだが、はや行きたい病が・・・。

55 :異邦人さん:2008/04/12(土) 18:59:18 ID:vj8tyyig
>>53
>そうだろ!
>キンタマの裏で十分だよな。

そうだ。

ところで、女はあそこに挟み込むのかな?
それとも突っ込むのかな?

56 :異邦人さん:2008/04/12(土) 19:49:00 ID:7X9m3x/v
まぁ!お下品!!!

57 :異邦人さん:2008/04/12(土) 20:05:28 ID:lq7QXWx1
>>27
では、ウェストポーチをあそこの裏に巻きつけて
命より大事なパスポートを守りましょう。
あと英会話ブックと海外旅行保険とツアー会社から送られてくる日程表。
お財布には日本円とUS$とカエルのお守りです。


58 :異邦人さん:2008/04/12(土) 20:09:52 ID:Eqv/1Pqn
>>52
ウザ

59 :異邦人さん:2008/04/12(土) 20:38:09 ID:17HWcjSn
>>26
http://www2k.biglobe.ne.jp/~c-navi/sun/

60 :異邦人さん:2008/04/12(土) 21:07:49 ID:vj8tyyig
>>58
かっこわる。

61 :異邦人さん:2008/04/12(土) 21:37:49 ID:vj8tyyig
>>48
ダサ

62 :異邦人さん:2008/04/12(土) 21:47:51 ID:lLhN/epy
グサ

63 :異邦人さん:2008/04/12(土) 22:01:14 ID:Eqv/1Pqn
ID:vj8tyyigは火病ですか?

64 :異邦人さん:2008/04/12(土) 22:04:48 ID:vj8tyyig
田舎もん。

65 :異邦人さん:2008/04/12(土) 22:35:21 ID:Eqv/1Pqn
まさしく火病w

66 :異邦人さん:2008/04/12(土) 23:04:13 ID:vj8tyyig
でもかっこわるい。
よく人前に出られたな。
しかも海外で。
日本の恥だな。


67 :異邦人さん:2008/04/12(土) 23:06:47 ID:vj8tyyig
ウェストポーチ     中年の海外ファッションアイテムナンバー1。


68 :異邦人さん:2008/04/12(土) 23:16:42 ID:urrP68bN
薄っぺらいウエストポーチみたいなやつ、外国人のヒトがよく使うのん見かける

69 :異邦人さん:2008/04/12(土) 23:33:50 ID:m6sQJkii
ID:vj8tyyig

今日も朝から晩まで活躍だなww


70 :異邦人さん:2008/04/13(日) 00:55:54 ID:Oe98m3QN
2〜3年前から
やけに支那人多いな

71 :27:2008/04/13(日) 01:05:18 ID:IWgmKqlA
レスくれた人、色々アドバイスありがとう
そうそう、サングラスを忘れてた
向こうでハーレー借りる予定だから、普段使ってるゴーグルっぽいサングラスは持っていく事にするよ
着替えとか海パン、ビーサンは向こうで買う事にしたら、ポケットに収まってしまう量になってしまった

しかし、ほんと持ち物に関しては性別とか性格でバラバラだねw

72 :異邦人さん:2008/04/13(日) 02:12:28 ID:p2a6L9h9
コンドーム持った?

73 :異邦人さん:2008/04/13(日) 02:22:07 ID:iXUcDBug
んなもんABCストアやロングスドラッグで幾らでも買えるだろ。

てか、ひつこいよ お前

74 :異邦人さん:2008/04/13(日) 03:53:19 ID:Gymiom36
まみ はちょっとうざいが・・・

本当、携帯代気をつけないと。かけてもかかってきてもお金とられた気がする。
帰国して滞在中だけの金額でも7万くらい請求がきてビクリしたぉ

75 :異邦人さん:2008/04/13(日) 08:32:59 ID:xyldT0lg
ハワイでは音声通話1分125円だよ。発信も着信も。
メールは最低50円。SMSは100円だけど、受けるだけなら無料。
日本の友達からはSMSで送ってもらい、返事はメールで出すのが良い。

76 :異邦人さん:2008/04/13(日) 08:56:33 ID:XOMz7reE
つーかパスポートなんて持ち歩くのはコピーでいいんじゃね?
三国人の韓国人と支那人はコピー不可だけど、日本人はOKだろ?

フランスのヴィトンだとパスポートはコピーでOKだった。
店の客としていた支那人は凄い怒られてたけどwwwwwwwwww

77 :異邦人さん:2008/04/13(日) 09:32:22 ID:jXNTTG6z
でもダサイ>>48は飛行機での移動時にウエストポーチに入れて持ち歩くって言っているんだよ。
>>76は出国審査時や、アメリカへの入国時にパスポートのコピーを出すの?
まさか〜。

それの何故、ヴィトンでパスポートが必要なのだ?
物を買うのに何故パスポートが必要なのだ?

まさかクレカやトラベラーズチェックを使う時に必要だってんか?
アメリカ人がクレカで買う時IDいちいち見せているか?

あなたが『コピーとは言えIDを求められたのは』タダ単にあなたの風体が信用出来ない人に見えたからじゃない?



78 :異邦人さん:2008/04/13(日) 10:14:17 ID:CSqcVWo+
>>75さんが本当なら
>>74はオオウソツキってことになるな
7万ありえねー
ドコモに言いつけるぞ

79 :異邦人さん:2008/04/13(日) 11:50:23 ID:IUWCQg/q
カハラホテルからカハラモールまでは歩ける?

80 :異邦人さん:2008/04/13(日) 11:53:51 ID:jXNTTG6z
>>78
俺もそう思う。
以前ハワイで携帯使ったとき10分で1000円位だった。

>>74は、オオカミ少年だろう。

81 :異邦人さん:2008/04/13(日) 12:58:39 ID:kHlX7kbB
>>80
さすがにIDがNTTだけあって詳しいよなw

82 :異邦人さん:2008/04/13(日) 13:15:30 ID:OWf9XQNG
外務省 海外安全ホームページより
ttp://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jikenbo50.html

>『とある先進国に在住の邦人一家。現地校に通っている娘さんが、
>作文に「お父さんとお風呂にはいるのが楽しみです。」と書いたところ、
>学校から警察に通報され、父親が性的虐待の疑いで逮捕されてしまった。』

>『家族で撮った写真のフィルムを現像に出したところ、子供が入浴している写真があるということで、
>警察に通報され事情聴取を受けた。』
>(略)
>ヨーロッパやアメリカでは、風呂場はプライバシーが強く保たれるべき場所だと考えられており、
>たとえ親子であっても一緒に入浴することは非常識な行為で、特に父親と娘の場合は、
>性的虐待が強く疑われることになります。
>また、児童ポルノに関する規制・処罰が厳しく、入浴中の写真を撮る等子供をポルノの
>対象にしている可能性があると疑われれば、警察に通報されることもあります。

83 :異邦人さん:2008/04/13(日) 14:11:06 ID:KgSZuEgB
>>77
>まさかクレカやトラベラーズチェックを使う時に必要だってんか?
>アメリカ人がクレカで買う時IDいちいち見せているか?

アメリカ人もいちいちID見せてる事あるよ。
自分の乏しい経験で知ったかぶりをしないでくれ。

84 :異邦人さん:2008/04/13(日) 14:23:18 ID:r9PDrUz4
ID:jXNTTG6z= ID:vj8tyyig
今日も発狂ですかw

85 :異邦人さん:2008/04/13(日) 14:40:03 ID:OMNGsutt
>>80
>>78
7万円の狼少年の言うことは虫
ドコモ公式HPより
ハワイ→日本 通話1分125円
メール(400文字1画面まで)50円

以上

86 :ななしー:2008/04/13(日) 14:43:59 ID:dO4k8r7W
いいサイト発見
http://www.iitabiikoiko.jp

87 :異邦人さん:2008/04/13(日) 15:29:16 ID:/rqBZTMt
>>79
歩けます

88 :異邦人さん:2008/04/13(日) 15:33:30 ID:jXNTTG6z
>>83
>アメリカ人もいちいちID見せてる事あるよ。

それはあんたと同じで、風体が怪しい人だろう。
あんた顔つきが『いかにも怪しい』って感じなんだろう。
それとも、『こんな物とても買える奴でない。』っていう位貧乏臭いカッコウしているんだろう。

俺は、何時もいい服着て顔つきがいいからそんな事言われた事1度もないよ。

あんた日本でもクレカ使うとき免許書か保険書の提示求められるんじゃないだろうな。


89 :異邦人さん:2008/04/13(日) 15:40:43 ID:KgSZuEgB
>>88
いつ俺自身がID求められたって書いたかな?
おまえ池沼か?

90 :異邦人さん:2008/04/13(日) 15:44:27 ID:KgSZuEgB
>>88
てゆうかさ、

おまえ:アメリカ人がいちいちID見せるか?
俺:アメリカ人もID見せてる事あるよ。
おまえ:そのアメリカ人が怪しい風体なんだろう。

あっという間に前言撤回ですか? 人に噛みつく前に、まずその事について謝罪しろ。

91 :異邦人さん:2008/04/13(日) 15:47:11 ID:Jl3MWIDf
なんだかイラついた奴が多いスレだな
普通のコミニケーションが取れないのは一種の障害だぞ

92 :異邦人さん:2008/04/13(日) 16:00:36 ID:jXNTTG6z
>>90

お前アホか。
IDを見せると言っていたのは、お前だろう。
おれは『1度も見せろといわれた事ない』って書いているだろう。

お前が見せていアメリカ人もいるって書いているから、『ア、そう言う場面もあるのかな』
『俺は見た事ないが』って事で、俺自身が見ていない事を信じたわけではないだろう。』
確かに若い子がタバコを買う時に年齢確認の為にIDの提示を求められる事はあるが、ヴィトンではIDを求められる理由が見当たらない。
もし理由があるとすれば、風体が悪いからだろう。こいつこんな物買える奴でないと思われたから、ID求められたのだろう。
でもそれは、風体の悪い奴だけで、
俺の言うように、
>アメリカ人がいちいちID見せるか?
いちいちではない。
お前も認めているだろう。
>アメリカ人もID見せてる『事あるよ。』
つまり『いちいち』ではなくそう言う『事もあるよ。』ってことだろ。
でもそれは普通の事じゃなく、異常な事。
買い物でIDの提示を求められる奴は、普通じゃなく、異常な奴。


93 :異邦人さん:2008/04/13(日) 16:04:53 ID:jXNTTG6z
その異常な奴(>>76)が、自分の異常な体験をここに書き込んだんだ。

94 :異邦人さん:2008/04/13(日) 16:08:02 ID:jXNTTG6z
>>84
お前だけだよ、いつも俺の事気にしてくれている奴は。

95 :異邦人さん:2008/04/13(日) 16:46:12 ID:7Vjb6Csd
目くそが鼻くそを罵るスレ。

96 :異邦人さん:2008/04/13(日) 17:04:15 ID:A8S59wS8
テスト

97 :異邦人さん:2008/04/13(日) 17:05:33 ID:GPy0LEAc
クレカ使うときたまにID見せろって言われたよ。
アバクロやホリスターは絶対言われた。

あとね、ドコモで7万の請求来たときある。
仕事で使ってたらあっという間に7万越したよ。

98 :異邦人さん:2008/04/13(日) 17:09:00 ID:AOdx1LNr
ふふ

99 :狼少年が今日も常駐www 7万ww:2008/04/13(日) 19:03:13 ID:lFVBalqQ
97 :異邦人さん:2008/04/13(日) 17:05:33 ID:GPy0LEAc
クレカ使うときたまにID見せろって言われたよ。
アバクロやホリスターは絶対言われた。

あとね、ドコモで7万の請求来たときある。
仕事で使ってたらあっという間に7万越したよ。

100 :異邦人さん:2008/04/13(日) 21:21:02 ID:jXNTTG6z
>>99
お前たぶん間違っている。
今日も常駐しているのは俺。

101 :異邦人さん:2008/04/13(日) 22:42:21 ID:jHAOi565
円高だからオージからハワイに変えようか迷ってる…

102 :異邦人さん:2008/04/13(日) 22:46:20 ID:Pusb+EJy
いいな。おまえらは。漏れは今年で52歳になるが、クレカ使用時にIDを求められたことも
酒を買うときにどうこういわれたこともないし、夜遅くなったときに、
女子を送っていこうと思ったときも断られたことがない。
まあ今のうちに楽しくごたごたすると良いですよ。

103 :74 オオカミ女ですが:2008/04/13(日) 23:03:24 ID:Gymiom36
亀スマソ
>>78>>80
>>81バクウケww

ごめん、普通に長電話とかしてたから。
かかってきて相手はハワイにいるとか知らない人もいて
1日平均1時間以上は話してたと思・・・
それ以前のハワイ渡航時に利用限度額5万てしらなくて途中で使えなくなったから
確か限度額10万に変更して逝ったから、7万請求きてもおかしくないんだけど。
写真付きメールもどんどんしてたし。
狼少年て、決め付けはイクナイ!

104 :異邦人さん:2008/04/13(日) 23:04:23 ID:jXNTTG6z
ところで、韓国には犬のペットっていないのだろうか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080413-00000013-yonh-kr



105 :異邦人さん:2008/04/13(日) 23:07:37 ID:8l1kG2WO
荒れそうなネタふっても良い? (w

ABCで酒を買う時にID提示も求められた日本人の最高齢者って、どのくらいなんだろ?
ちなみに俺は去年の12月にXX歳で・・・。
やめとこ、ネタだと思われる。でも、俺よりも高齢で疑われた人いると思うんだよな。

106 :異邦人さん:2008/04/13(日) 23:12:24 ID:jp4T8a1W
おれ30歳で言われた


107 :異邦人さん:2008/04/13(日) 23:16:08 ID:Pusb+EJy
なんかさあ、自分が若く見られるってのを自慢したいわけ?
ABCのねーちゃんの主観をここで聞いてどうするよ?
この話は、おにーちゃんおねーちゃんが酒買うときに困ったっていう
話なんだろ?ID提出求められて、持ってなければ酒買えないだけの
話で、んじゃ童顔のオマイはパスポートもっていって買えばそれで
ええんでないの?ここは更新するのも忙しいくらいのスレなんで、
つまらん話題はどっかよそでやってくれや。

108 :74 オオカミ女ですが:2008/04/13(日) 23:26:03 ID:Gymiom36
>>85知ったかさん

>ハワイ→日本 通話1分125円
>メール(400文字1画面まで)50円

気になって調べたw
ハワイ→日本 1分125円(ハワイにいる日本の携帯同士。またはハワイの電話でしょ?)
ハワイから日本にいる人に電話すると140円/分

着信は125円/分+国際転送料50円

らしいよ。
メールも30KB未満100円/通100円
30KB以上200円/通200円

って。わざわざ公式HPまで逝って揚げ足とりたいなら、よく読んで。
私が書いたのも正解か分かんないけどw >>80NTTが答えてくれる予感w

ID変わってなくてよかったw

109 :異邦人さん:2008/04/14(月) 00:16:47 ID:U1rYBA94
オオカミ女の反論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







きっとブスデブ40代近い独身女wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

110 :異邦人さん:2008/04/14(月) 00:30:12 ID:5jGXQsAb
>>107
自覚してないみたいだけど、お前の話の方がさらにつまらんぞ

111 :74 オオカミ女ですが:2008/04/14(月) 00:35:35 ID:MqJQ/9xU
>>109
ざんねん^^

112 :異邦人さん:2008/04/14(月) 00:51:07 ID:XvmHmyaa
>>105 私は38歳で言われた。
日本でも若く見られる方だけど、パスポート持って来い!と。
提示したら他の店員呼んでパスポート見せて「オーマイ!」とか・・・
ムカ付いて「いくつだと思ったの?」と聞いたら「17!」とか言いやがった。

若く見られるのは悪くは無いが、実年齢の半分以下って・・・
バカにされた感じで気分悪い。

113 :異邦人さん:2008/04/14(月) 00:58:59 ID:CzuWfxv5
ぶっちゃけハワイって面白いんですか?

114 :異邦人さん:2008/04/14(月) 01:18:25 ID:trXqmrHT
>>306
日本人は若く見えるから、30歳以下に思えたら提示を求めるということらしいよ。
だから、30歳はOK!

115 :異邦人さん:2008/04/14(月) 01:51:16 ID:YCvWDBqs
私去年45歳だったけどパスポート見せろって言われた。
冗談だと思って笑っていたら本当にビール売ってくれなくて見せたら
頭かかえていたよ。
私だって別に若く見られたいと思っていないし
毎年行っているんだけどもういいかげんうざいよ。
5歳年下のうちの旦那に恥ずかしいってバカにされたよ。
再来週行くけどもう言われないと思うってか願うわ〜
この年齢でパスポート見せろってかなり恥ずかしいって.........

116 :異邦人さん:2008/04/14(月) 06:12:39 ID:07g4qJXh
IDの件はリカーコミッションへのポーズの場合が多いと思います。
レストランでもストアーでもリカーコミッションの立ち入り検査には
皆いつもハラハラしています。囮捜査が頻繁に行われているからです。
特にワイキキ地区ではフィールドマンがうろちょろしている為、
我々はちゃんとIDチェックしているぞ、というポーズをとる場合が多いです。

117 :異邦人さん:2008/04/14(月) 06:25:41 ID:07g4qJXh
アメリカでは21歳以下の未成年への酒の販売は重罪です。
それを取り締まるのが、リカーコミッションです。
店側としては、一度目をつけられるとライセンスの剥奪を恐れ、
IDチェックを厳しくする傾向にあります。特に、ABCストアーなど
コンビニ系では、未成年者の酒の購入が後を絶たないため、
年齢に関係なく、酒購入者全員のIDチェックを実施する場合も多々御座います。
ハワイに酒の自動販売機が無いのも、それが理由です。

どうか上記事情ご賢察の上、ご協力いただけますよう、宜しくお願いいたします。


118 :異邦人さん:2008/04/14(月) 06:44:28 ID:UpV+eb7L
>>115
化粧落としてけばスルー

119 :異邦人さん:2008/04/14(月) 06:56:35 ID:gd4cwzGM
俺オッサンだけど、酒買うときに年齢聞かれたよw
全然童顔じゃないし、無精髭も生えてるし、ファッション以外は特に若作りでもない。
流石に苦笑して歳を言うと、パスポ見せれとは言われなかったが。

120 :異邦人さん:2008/04/14(月) 08:56:07 ID:hXi5WyY2
オレは年齢を尋ねられたことはない
和洋共通のフケ顔なのかなあ

121 :異邦人さん:2008/04/14(月) 09:23:21 ID:tgtQ2D1M
ハワイにいるとき、若々しい服装してる場合が多いしなw

122 :異邦人さん:2008/04/14(月) 09:53:25 ID:YCvWDBqs
2008年度版のハワイショッピンググルメガイドを立ち読みしたんだけど
地図を見るとカピオラにコーヒーショップが
アラモアナショッピングセンターの近くにあったんだけど
本当にあるのでしょうか?
カムボウルから移転したのは聞いていたけどもっとパールハーバーの近く?
あたりに移転したと聞いたのでこのガイドブックは間違いを載せているの?
ちなみに朝日グリルの場所は自分も知っているのでそれと間違えたのでは
ないと思います。
地図によるとカピオラニblvd.とpiikoiST(アラモアナセンターの西脇のHI方面に向かう道)
のちょうど交わったあたりにありました。
本当にそこにあるのだったらかなりうれしいんだけど!


123 :異邦人さん:2008/04/14(月) 09:55:45 ID:/+PiMpqt
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|   >>111 オオカミ40独身ブスブタ女見てる〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ


124 :異邦人さん:2008/04/14(月) 10:39:02 ID:jCLWPQCp
>>122
>本当にそこにあるのだったらかなりうれしいんだけど!

なんでうれしいの?

125 :異邦人さん:2008/04/14(月) 11:15:55 ID:tQXjSgV9
オックステール好きだからじゃね?

126 :異邦人さん:2008/04/14(月) 11:28:49 ID:07g4qJXh
>>122
カピオラニベーカリーショップというのがアラモアナSC寄りにありましたが、
今はノードストロームになりました。もしかすると、ピイコイとカピオラニの角に、
以前在ったのかもしれませんが、今そこは、家具屋になり、向かいは車屋です。

127 :異邦人さん:2008/04/14(月) 12:21:41 ID:Fdi4c0Tj
カピオラニコーヒーショップの支店は3点あり
パールリッジとデリンハムの2店舗はカピオラニコーヒーショップの名前で、
もう1店舗は朝日グリルの名前で出店してます。
そのガイドブックは住所が間違っているんでしょうね、カピオラニとワードの交差する近くの間違いでしょう。


128 :異邦人さん:2008/04/14(月) 12:57:21 ID:x73I6i5+
サーフライダーのタワーに泊まってみたいのですが、オーシャンビューってすべてダアヤモンドヘッドの方向いているのですか?
できたら遠目でもいいからヒルトンの花火みれたらな〜なんてセコい考えなんですが、どのカラカウア周辺のホテルで、ちゃっかりヒルトンの花火見れるところ教えて下さい。来月行きます!

129 :異邦人さん:2008/04/14(月) 16:02:26 ID:jCLWPQCp
>>128
セコイとおもいます。

130 :異邦人さん:2008/04/14(月) 16:35:07 ID:m+VGwWe0
部屋から見たい気持ちはわかるけど
そこまでして見るほどの花火じゃないですよ
お勧めのビューポイントはマジックアイランド

131 :異邦人さん:2008/04/14(月) 17:35:41 ID:jCLWPQCp
>>128
まあ、本当の話、あっという間に終わるから、それに会わせて部屋で待っているのも、なんだかな〜ってな感じだし、
まあ、私ならヒルトンの花火の見えるレストランかバーで、食事を食べるかビールでも飲むのが良いと思う。

でもどうしても部屋のラナイでって言うのなら、ヒルトンに泊まるのがいいんじゃない。

132 :異邦人さん:2008/04/14(月) 17:52:11 ID:MqJQ/9xU
>>128
ダイアモンドヘッドの反対側はアウトリガーのラナイしか見えない。
海に近い方の部屋が取れればもしかしたらもしかしたら、見えるかも?

>>131がスマートだと思。

133 :異邦人さん:2008/04/14(月) 17:59:07 ID:AkbKibQB
花火、フツーにワイキキビーチから見たなぁ。
あっという間に終わっちゃったけど。

134 :ベンジャミン:2008/04/14(月) 18:00:39 ID:KHx+6cER
こんにちわ。ベンジャミンです。
あっという間に終わるし、特に凝った花火じゃないから何かのついでに見る感じでいいじゃね

135 :異邦人さん:2008/04/14(月) 18:20:39 ID:LXppG/jO
>>128です。ありがとうございます。
素直にヒルトンに泊まろうとも思いましたが
立地的に(私にとって)不便だなぁと思って・・・(;´▽`A``
フツーな花火なんですね。情報ありがとうございますっ。
何度かオアフに旅行してるのですが、一度も金曜になったことがなくて。
ラナイって言ってのは、夜はホテルからでないものでして・・・。
日中はビーチや観光で疲れて、夕食はテイクアウトして部屋で
ゆっくり食べたいので。ラナイでイッパイやるのってシアワセでして。
みなさんのお薦めワンプレートランチはどこのお店ですか?
私はもっぱらヤミーです。

136 :異邦人さん:2008/04/14(月) 18:54:21 ID:BwLdJd7/
ヤミーもいいけど
MEBBQも美味しいよ
ミートジャンお勧め

137 :異邦人さん:2008/04/14(月) 19:03:58 ID:Ehz+VoD1
俺もMeBBQおすすめ。
一人で食いきれないけどな。

138 :異邦人さん:2008/04/14(月) 19:42:31 ID:RDlQCYdi
Meのスパイシーホットチキンウイングがビールによく合う

139 :異邦人さん:2008/04/14(月) 20:28:14 ID:cYGIvOfo
ミーおいしいけどちょっとずつ値上がりしてないですか?

140 :異邦人さん:2008/04/14(月) 21:10:26 ID:jCLWPQCp
>>139
>値上がりしてないですか?

日本の値上げ程大幅な値上げじゃないと思います。

141 :異邦人さん:2008/04/14(月) 21:35:12 ID:RDlQCYdi
おばちゃんの笑顔で許す

142 :異邦人さん:2008/04/14(月) 22:02:09 ID:x73I6i5+
MEって美味しいんだね?ちょうど来週ハワイ行く(2回目)から食べてみよー!
ここ覗いて良かった。ところで場所どこ?ホテルはビーチコマー

143 :異邦人さん:2008/04/14(月) 22:13:14 ID:m+VGwWe0
>>135
>>日中はビーチや観光で疲れて、夕食はテイクアウトして部屋で
ゆっくり食べたいので。ラナイでイッパイやるのってシアワセでして。

なんか侘びしい旅行だね 日本でいつもしてるのと同じじゃない
仕事が観光に変わっただけ

144 :異邦人さん:2008/04/14(月) 23:29:32 ID:x73I6i5+
詫びしくてもいいのよ。だってそこはハワイ。海見ながら1人でまったり黄昏たいの。まぁ、年のせいかレストラン行き着く体力もないのだが。

145 :異邦人さん:2008/04/14(月) 23:33:39 ID:cUT86tvd
>>143

そりゃ普段コンビニ弁当&カップ麺の君には・・・・

146 :異邦人さん:2008/04/14(月) 23:40:50 ID:trXqmrHT
ME BBQ、確かに10年前と比べると、かなり値上げしてるな。
それでも好きだから、滞在中に一度は行ってしまうんだけど。
でも、来月行くときは絶対に行かないぞ! (嘘)

147 :異邦人さん:2008/04/15(火) 00:15:13 ID:YD5/UfA+
>>146おまえうっとうしいわ。
もう来るな。

148 :異邦人さん:2008/04/15(火) 00:32:15 ID:kowf30f1
20歳大学生 GWに初ハワイです!!
これは買っておけ!!といったような
ブランド品・化粧品の限定モノってありますか?
オクで、ハワイとか検索したら、レスポのハワイ限定バッグ(リバーシブルで
上にファスナーのついている花柄のトート)超カワイイんだけど^^
きっとそれは10000円くらいだろうし、絶対購入^^
それ以外で、おねー様方々教えてください。
購入場所も限定があらば、教えてね!
アウトレットも行くので、そこの穴場ブランド情報も教えてください。

149 :異邦人さん:2008/04/15(火) 00:34:39 ID:+feAUkuF
>>148 ガイドブック読んでから出直して来い!

150 :異邦人さん:2008/04/15(火) 00:54:51 ID:yXGPmTgu
MEBBQの場所ー?頼むー
レスポならワイキキかアラモアナだべ。

151 :異邦人さん:2008/04/15(火) 01:04:06 ID:QZMny/Hp
>>148
激しくスレチですが、レスポのバッグで、
「リバーシブル」で「上にファスナーのついてる」形は
レスポのバッグにはないと思います。
確かに「リバーシブルトート」というのがありますが
これはファスナー開閉ではありません。

また、「ハワイ限定」の「花柄」というのが
どれを指しているかわかりませんが
オークションや楽天などで高値になっているものなら
残念ながらおそらく現地でも入手困難と思われます。


152 :異邦人さん:2008/04/15(火) 01:49:35 ID:0vvFWIoE
ミーは食べたことないのですが、
ヤミーとミーっていったいどこがどう違うのでしょう?

153 :148:2008/04/15(火) 02:40:42 ID:kowf30f1
>>151
うんっと、これでぇす☆
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s91912125
リバーシブルじゃないのかな??
なんか画像見るとそーかなーと思ったんだ^^
教えてくれてありがとうございますー>>150-151
もっとブランドの情報あったら教えてください〜

154 :異邦人さん:2008/04/15(火) 03:21:25 ID:waom9UVa
ミーは個人経営?っぽい
行くなら夜、コリアンの兄ちゃんがいるとき。

気前よくおかず盛ってくれます

ジャガイモの煮っ転がしみたいなのをマヨネーズであえたのが美味しい
キムチもおいしいです

155 :異邦人さん:2008/04/15(火) 03:30:02 ID:waom9UVa
142さん。
ミーの場所はハイアットとジャッキンの間のUluniu通りまっすぐ歩いていくと右手にピンクの
コンドミニアムがあります。

そこにありますよ。朝7時くらいからで日休みです

156 :異邦人さん:2008/04/15(火) 05:53:41 ID:KmP4eEYa
久々にワイキキに逝くけど異様に長かったロイヤルハワイアンショッピングセンター
の工事はもう終わってるよね?

157 :異邦人さん:2008/04/15(火) 07:04:14 ID:M8x50HzQ
>>148
マルチ。
釣り。

158 :異邦人さん:2008/04/15(火) 08:28:11 ID:bHRD/8LH
>>154
男の店員2人いるよね? たぶん、兄弟だと思うけど。
昔、弟と思える方は、仕事中にゲームやってたり、不機嫌な時は顔に出てたけど。最近は大人になったなぁ。
ちなみにチップあげると、もっとおかずの盛りが多くなる。

159 :異邦人さん:2008/04/15(火) 09:42:50 ID:yXGPmTgu
ジャッキンはカラカウニのほうですか?教えてくれて有難う!

160 :異邦人さん:2008/04/15(火) 10:01:48 ID:zVpPe/DY
ジャッキン??? ファーストフード店ですかい??? そうだったらもう無いよ〜
>>159 カラカウニって何処だ???w クヒオからの方が分かりやすいだろ!w
ハイズステーキハウス、パシフィックモナーク(クラブ愛)向かい側!w

161 :異邦人さん:2008/04/15(火) 10:03:43 ID:gTo2jIxT
>>155
>ピンクのコンド
屋上で深夜までバカ騒ぎしているあそこか!

162 :異邦人さん:2008/04/15(火) 10:16:22 ID:yXGPmTgu
ごめんなさい!間違い!
カイウラニホテルと言うつもりだたー
ハイアットとカイウラニの間をキングスビレッヂ方面に行けばピンクのコンドがあるんだね?

163 :異邦人さん:2008/04/15(火) 10:21:54 ID:izWUyDRk
>>156
大体完成してるけど、まだちょっとやり残してるところあるよ。

164 :異邦人さん:2008/04/15(火) 10:49:29 ID:TWDyCXkp
ビーサン禁止のレストランってシューズはOKなのかね。それだけのために革靴とか持って行くのがアホらしいよ。服装は襟付きシャツ、チノパン程度で良いよね。

165 :異邦人さん:2008/04/15(火) 11:31:10 ID:hQ8B06nG
タキシードであれば何でもかまわない。
シルクハットもオススメ

166 :異邦人さん:2008/04/15(火) 11:51:00 ID:9pJ1Pecv
>>165
 何のロケですか?ってマネージャー出現

167 :異邦人さん:2008/04/15(火) 11:57:39 ID:KmP4eEYa
>>163
�!
でも何年掛かり?って感じだな〜

168 :異邦人さん:2008/04/15(火) 12:38:10 ID:yXGPmTgu
ワイキキは工事ばかりだなぁ〜
エンバシーに泊まっても、トランプが工事してた。まだ工事中か?誰か最近行った人いるか?

169 :異邦人さん:2008/04/15(火) 12:43:17 ID:7UKWIpdB
>>164
ラメール行くならスニーカーも拒否。
NOのところへわざわざ行く価値はワイキキの店には無い。

170 :異邦人さん:2008/04/15(火) 13:27:38 ID:/5ksYj+s
トランプなんてまだまだ当分工事中に決まってんだろ

171 :異邦人さん:2008/04/15(火) 13:43:11 ID:KjPZGyXD
>>164
ビーサン禁止なら裸足で行くべき

172 :異邦人さん:2008/04/15(火) 13:44:44 ID:zwjtcb8z
>>166 

馬鹿に構うなよ…

173 :異邦人さん:2008/04/15(火) 16:53:34 ID:ZENgMKGA
>>171

裸足はまずいですよ!?

靴下は履きましょう

174 :異邦人さん:2008/04/15(火) 16:54:40 ID:JD4oKoKC
質問します!
子&ババ連れで行っているのですが、毎回アラモアナでの買ったもの
が邪魔になりコインロッカーなど使うのですが、ワイキキ泊なので
大変です。タクシーでも収まりません(ベビーカーもあるので)。
そこで、みなさんは大荷物になった場合どうしているのか教えてください。
(大荷物と言っても、ちょっとだけでもかさばってしまうものや
ちょっと重いものなどですが。)
一度、ばあちゃんと子(3人)と私でおちゃしている間、ダンナに
一度ホテルまで置きに行ってもらったのですが、
待っている間私とババでは子3人は無理があり・・・



175 :異邦人さん:2008/04/15(火) 17:02:40 ID:OwMB6WUG
ポーターサービスをつかう

176 :異邦人さん:2008/04/15(火) 17:20:49 ID:M8x50HzQ
>>174
アラモアナショッピングセンターの各お店から、買った物を直接日本の自宅に送ってもらう。

177 :異邦人さん:2008/04/15(火) 17:37:56 ID:KjPZGyXD
>>173
ティディーズに行ったら、グランドホテルとクイーンカピオラニの間を入った所の
ホステル滞在者がティディーズABCとかに裸足で来ていた。
あの道はワイキキには珍しく路面ががガタガタなのによくあんなとこ裸足で歩くなって
感心した。

178 :異邦人さん:2008/04/15(火) 18:35:55 ID:yXGPmTgu
ポーターサービス?それはアラモアナ→ホテルまでですか?かなり理想的です!日本に送るということも可能なんですね〜

179 :異邦人さん:2008/04/15(火) 18:40:04 ID:UaeBX3Ia
>>30
うん、そのまま使用できる。

180 :異邦人:2008/04/15(火) 18:43:57 ID:7UKWIpdB
買い物に行く日だけミニバンのレンタカーを借りたらどうかね?

181 :異邦人さん:2008/04/15(火) 19:04:26 ID:PRT/w/sB
NWAとデルタが合併したね。

182 :異邦人さん:2008/04/15(火) 19:10:10 ID:IBuMERet
ホテルの朝食は滞在中毎日だと高く付くのでやめたよ
でリピーターの人に聞きたいんだけど
ワイキキ(できればDFS近辺・・じゃなくてもいい)で安く朝食食べれるお薦めな店教えて

183 :異邦人さん:2008/04/15(火) 20:15:30 ID:lFWMoG/G
>>174
ババアと子供をロッカーに入れておく

荷物をホテルに届け、そのあと子供を回収する

184 :異邦人さん:2008/04/15(火) 20:22:24 ID:KHNJHPzn
>>174
ハワイ滞在中レンタカー借りっぱなしにすれば無問題。
てゆうか、そろそろネイバーデビューしたら?

185 :異邦人さん:2008/04/15(火) 22:58:01 ID:E2AiTtjl
>>182
バーガーキング行けば?あるいはperry'ssmogy。デニーズとか。

186 :異邦人さん:2008/04/15(火) 23:01:20 ID:YD5/UfA+
>>182ABCマートのオニギリ

187 :異邦人さん:2008/04/15(火) 23:37:33 ID:+feAUkuF
>>174 ババアと子供は、食べ物と飲み物与えてホテルで待機。
これでかなり身軽になる。
少しは頭を使いましょう。

188 :異邦人さん:2008/04/15(火) 23:40:10 ID:+feAUkuF
続き・・・
ババア一人で子供の面倒が大変ならベビーシッターを手配しろ。

189 :異邦人さん:2008/04/15(火) 23:46:03 ID:bHRD/8LH
>>182
朝、カラカウア通りをDFSからアラモアナ方面へ歩くと。
ヘラジカの被り物をした人がビラを配ってるから、それを受け取ってみると良いかも。

190 :異邦人さん:2008/04/16(水) 01:00:29 ID:+mA/TTrO
ああ、いるね。あれヘラジカだったのか。
トナカイかと思ったよw

191 :異邦人さん:2008/04/16(水) 06:47:06 ID:PTnc2JQd
>>174
ババはまだしも子は宅急便で日本に送り返す。
だいたいベビーカーって・・・

192 :異邦人さん:2008/04/16(水) 08:17:06 ID:a6hwhtZl
>>174
アラモアナホテルに泊まれ

193 :異邦人さん:2008/04/16(水) 10:35:24 ID:dOjS7DgO
>>174
タクシー2台使って人&荷物を分乗。

194 :異邦人さん:2008/04/16(水) 10:54:23 ID:E0IjgSjk
子供をおぶって荷物をベビーカーに乗せてワイキキまで歩く。
今ABCマートに行ってきたがおにぎり売ってなかった、シューズしかなかった


195 :異邦人さん:2008/04/16(水) 12:32:23 ID:u5sDm83I
だれかアロハタワーにあるまきの茶屋に行ったことある?
去年現地でもらった無料冊子に書いてあるのが気になってて
6月渡ハするときに行ってみっかなーと思ってるのだが。

196 :異邦人さん:2008/04/16(水) 13:18:51 ID:izNHLJaT
>>195 

『質より量』な人は有りかも。  



197 :異邦人さん:2008/04/16(水) 13:27:10 ID:a6hwhtZl
>>194
ABC「マート」だからだろw


198 :異邦人さん:2008/04/16(水) 13:53:51 ID:RkPCnM/d
q

199 :異邦人さん:2008/04/16(水) 18:53:49 ID:+mA/TTrO
>>194 シューズは山ほどあるけど、おにぎりは取り扱ってないでしょう。

200 :異邦人さん:2008/04/16(水) 19:02:58 ID:S8XeMW/S
>>189
Moose McGillicuddy'sですね!
あとクヒオになるけど、ギャラクシー・ステーキハウスなんかも
お安いかと・・・

201 :異邦人さん:2008/04/16(水) 19:25:32 ID:XBrgMBU3
>>182
ペリーズで鳥糞の洗礼を受けるのも貴重な体験かと
鳥が羽ばたく度に木の葉についた乾燥した鳥糞が太陽に反射して
こっちに向かってくるんだ

202 :異邦人さん:2008/04/16(水) 19:55:50 ID:0yiPKIXK
>>182
バーガーキング

203 :異邦人さん:2008/04/16(水) 20:06:30 ID:Ao/h64Iz
ハワイの野鳥はかなりの率でサルモネラ持っているから気をつけろよ
毎年玉子で腹壊すやつがいるし

だから公園での野鳥の餌あげは禁止されている

204 :異邦人さん:2008/04/16(水) 21:03:30 ID:UHnS5OAG
>>182
meBBQ
卵2つ(好きな焼き方)に2スクープのご飯、それにベーコンかスパムかコンビーフか何かをひとつチョイスして$4
朝7時からやってる


205 :異邦人さん:2008/04/16(水) 22:09:52 ID:Dn1uxLRC
>>204
>卵2つ(好きな焼き方)
ダシ巻きの様な卵焼きもオーダー出来るのでしょうか?


206 :異邦人さん:2008/04/16(水) 23:39:49 ID:izNHLJaT
>>205 

サニーサイドアップ、オーバーイージー、スクランブル位じゃね?  
ポーチドエッグは無かった様な…  

だし巻きは流石に無いだろw

207 :異邦人さん:2008/04/17(木) 04:40:57 ID:QLJ5JoEU
出汁巻きまでやってくれたら尊敬する

208 :異邦人さん:2008/04/17(木) 08:33:19 ID:Ie0j2vlj
5月かなり混んでるらしいよ
第三希望まで妥協して予約とれなかった…
毎年一ヶ月前申し込み余裕だったのにぃ
行かれる方いいなぁ

209 :異邦人さん:2008/04/17(木) 08:34:34 ID:34odSLeN
大雑把な奴らに繊細な「和の味」を期待なんかしちゃだめだろ。
奴らに出来るのは、グチャグチャに混ぜるか、
そのまま焼くか茹でるか、一回多く裏返すか、くらいが関の山。

210 :異邦人さん:2008/04/17(木) 09:21:38 ID:NMWbbCIr
>>204
>卵2つ(好きな焼き方)

じゃ、好きな焼き方、してくれないじゃん。

211 :異邦人さん:2008/04/17(木) 10:13:36 ID:TNoPhdzG
>>210
用意された調理法の中からでしょ。くだらない揚げ足とりはやめましょう。

GWにハワイに行ってきます。混んでそうだけど楽しみ。

212 :観光案内人:2008/04/17(木) 10:36:40 ID:cpJwWlmy
朝ごはんのオススメ店!!!
ワイキキの中ですが、ヒルトンホテル真向かいワイラナコーヒーハウス(並ぶけど)、
アウトリガーリーフオンザビーチホテルの中ショアバードレストラン
カラカウア通りハワイアンモナークホテル近くエッグスンティングス(8時過ぎると並ぶ)
オハナマリアホテルアイホップレストラン(並ぶかな???)
日本食ならパークショアホテル義経レストラン チップは忘れずあげて下さいね^^

213 :異邦人さん:2008/04/17(木) 11:04:20 ID:NMWbbCIr
どこも高くて不味そう。

214 :異邦人さん:2008/04/17(木) 11:05:34 ID:2zRqcbhq
>>エッグスンティングスwww  
 
釣糸にしては上出来だな。

215 :異邦人さん:2008/04/17(木) 11:06:33 ID:QShLtE1F
聞くけど、自分の家でる時からビーサン履いていけばいいの?
正解を教えて下さい。


216 :異邦人さん:2008/04/17(木) 11:17:38 ID:GHCYZhWw
正解=好きにしろ

217 :異邦人さん:2008/04/17(木) 11:19:52 ID:nJs/Ony5
>>212
すべてガイドブックに載ってる店ばかりだな
本当に全ての店で食べて、他の店と較べて言ってるのか?


218 :異邦人さん:2008/04/17(木) 11:28:41 ID:QLJ5JoEU
ここだけは、間違いないっていうオススメのお店は何?

219 :異邦人さん:2008/04/17(木) 11:31:47 ID:Ls1DHBP/
ABCストア

220 :異邦人さん:2008/04/17(木) 11:33:46 ID:rnGqDBqk
バーガーキング

221 :異邦人さん:2008/04/17(木) 11:43:45 ID:33v+VuZ4
ワイキキのバーガーキングはレンジでチンだから嫌い。ハンバーガー屋に行くならジャッキンだな。

222 :異邦人さん:2008/04/17(木) 11:48:14 ID:Qg8I0ZEE
マクド

223 :異邦人さん:2008/04/17(木) 12:34:52 ID:rby1XMqr
セニョールフロッグス

楽しいよ

224 :異邦人さん:2008/04/17(木) 13:10:13 ID:NMWbbCIr
>>215

足が臭い人と、水虫の人は、以外の人は家出る時から履いて行っていいよ。

貴女はどっち?


225 :異邦人さん:2008/04/17(木) 13:20:16 ID:2zRqcbhq
>>224 日本語でOK

226 :異邦人さん:2008/04/17(木) 14:22:40 ID:QLJ5JoEU
>>223
お店かわいいね
カエル好きだから、1階のショップに行ってみたい。


227 :異邦人さん:2008/04/17(木) 16:05:44 ID:U5MvzJ7b
来週から行く予定なのに、今日、妊娠発覚です。


228 :異邦人さん:2008/04/17(木) 16:47:22 ID:NMWbbCIr
じゃ行くの止めたら?

229 :異邦人さん:2008/04/17(木) 16:51:47 ID:q1O8Z37u
>>227
Wいいなぁ!双子ならトリプルいいなぁ!

230 :異邦人さん:2008/04/17(木) 19:10:01 ID:U1L8OQ3e
>>227
おめでとっ!
万が一の事を考えて妊婦用の海外旅行保険入って行った方がいいよ。
妊娠+ハワイなんて喜び倍増でうらやましい!


231 :異邦人さん:2008/04/17(木) 20:46:52 ID:RmV3agmp
>>218
マジレスするとサブウェイ最強。

232 :異邦人さん:2008/04/17(木) 21:30:44 ID:yVbJbCda
おまえらみたいな素人はスモーギーで鳥と戯れろ

233 :異邦人さん:2008/04/17(木) 22:53:49 ID:/YgmG7KJ
数年前に行った事があるんだけど、サンドヴィラホテルのロビーに
おにぎり屋があったと思うんだけど、まだある?

234 :異邦人さん:2008/04/17(木) 23:07:08 ID:NMWbbCIr
インドは怖いぞ。

http://news.livedoor.com/article/detail/3603010/

235 :異邦人さん:2008/04/17(木) 23:09:23 ID:NMWbbCIr
ちょっと、ブスは見ないでね。
http://news.livedoor.com/article/detail/3602839/

236 :異邦人さん:2008/04/17(木) 23:13:24 ID:uiA94Jsk
>>233いやす夢ありますよ〜♪


237 :異邦人さん:2008/04/18(金) 00:42:42 ID:km6tX06G
高橋青果店って閉店しちゃったんですか?
気に入ってたのに残念です

238 :異邦人さん:2008/04/18(金) 00:43:34 ID:VTD8iSbI
>>237残念ながら閉店しましたよ。私は去年の6月に行ったのが最後でした。

239 :異邦人さん:2008/04/18(金) 05:38:57 ID:FAqJZWrn
>>210
お前の交渉次第だと思うよ
オレ数日通ってるんだが2日目からいきなり盛りが倍になってて驚いたぐらいだから

240 :異邦人さん:2008/04/18(金) 09:33:56 ID:MiYS8EI8
>>239
>2日目からいきなり盛りが倍になってて驚いた

それはタダ単に1日めの盛りが普通より少なかっただけだろう。
2日めから普通に戻っただけじゃない。

241 :異邦人さん:2008/04/18(金) 11:23:57 ID:60rHydew
メタボ対応かな

242 :異邦人さん:2008/04/18(金) 13:12:12 ID:nXeuZXKR
短い休みしか取れなかったので
3泊5日ですが、渡ハすることに決めました
ザ・バスで交通の便や買物時間の短縮を考え
アラモアナホテルを利用しようと思っています
いつも個人旅行ですが、短期滞在はツアーの方がいいですかね?
アラモアナホテル利用のツアーで、安いのがあれば教えてください

243 :異邦人さん:2008/04/18(金) 13:26:30 ID:MiYS8EI8
>>242
>アラモアナホテル利用のツアーで、安いのがあれば教えてください

そんな事旅行代理店に聞け。


244 :異邦人さん:2008/04/18(金) 13:36:56 ID:EAMwOWdE
>>242
>短期滞在はツアーの方がいいですかね?
どうして?
個人手配の方が空港からも早くでられるし、
帰りも無駄に早い時間から出発しなくてもいいじゃん。

245 :異邦人さん:2008/04/18(金) 14:19:23 ID:+3I9C4OY
シャトルバスに乗る、帰りを予約する英語力はあるのかな

246 :異邦人さん:2008/04/18(金) 15:18:48 ID:SJmNUuHl
シャトルバルに乗るのにたいした英語力はいらない。
帰りのバスの予約も片言日本語で教えてくれる。
日本人がぞろぞろたくさん乗り込むからまったく問題なし!

247 :242:2008/04/18(金) 15:37:54 ID:nXeuZXKR
>>243
?・・・いや、知ってる方でお勧めがあればと思って・・・
>>244
時間だけ見ればそうですよね
ただ短期滞在だと個人旅行は割高な気がして・・・
>>245
これは私に聞いて下さってるのでしょうか?違ってたらすみません
いつもは空港からはタクシー、帰りは馴染みのドライバーさんに頼んでますが
ネイティブじゃありませんが旅行中は普通に英語使ってるので大丈夫だと思います

248 :異邦人さん:2008/04/18(金) 17:01:16 ID:65sUBk0E
>>247
はいはい、ご苦労さまでした。

249 :異邦人さん:2008/04/18(金) 17:06:52 ID:MiYS8EI8
>>242
大体3泊5日位の旅行でしかもアラモアナホテルに泊まるんだろう。
反対に高いツアーを探す方が難しいのじゃないかな。
ホテルもCクラスくらいだし、日数も少ないし、どこで頼んでもあまりかわらない。


250 :異邦人さん:2008/04/18(金) 17:55:44 ID:3fwf2gpz
てるみくらぶスレよりここは旅なれた内容のスレ
なのでお伺いしたいのですが
希望出発日のフライトが混んでいて受け付けてる会社がてるみしかなく
初めて使おうか悩んでます。
ハワイには何回か行ってるので現地着いたらどうにでも
なりますがてるみの手配は信用できるのでしょうか?
てるみでハワイよくいかれる方教えてくださいませ。

251 :異邦人さん:2008/04/18(金) 18:12:17 ID:FAqJZWrn
そのてるみくらぶで今まさにハワイにきてるが今まで2回利用したが特に問題ないな。
便名確定も出発1週間前に宅配できたし。
支払い明細書に保険上乗せ代金で請求書がきたから「保険は別途入るので」と断ったら
そのまますんなり通った(結局オレは空港で保険に入った)
現地ではDFS上階で到着後のツアー説明会と称するオプショナルツアー説明会をするのだが
形式通りでやる気が全くない説明のみ。
個別テーブルでのオプショナル契約式は「ゆっくりする為にきたから」のひと言であっさり解放。
ホテルまで送るサービスはなかったがDFSから近かったので問題ナシ。

でもオレがたまたまラッキーだっただけかもしれない。てるみご利用は計画的に。

252 :242:2008/04/18(金) 19:27:39 ID:nXeuZXKR
>>248
いえいえ。どういたしましてw
>>249
どうやらそのようですね。ご親切にありがとうございました

253 :異邦人さん:2008/04/18(金) 21:03:50 ID:LfEe0gVo
ハワイ以外も含めて何回かてるみ使ってるけど、
他と比べて特に何がどうといった点は感じなかった。
なんか評判悪いの?
トラブルが起きたときの対処で差がつくのかもしれないけどなー。

254 :異邦人さん:2008/04/18(金) 22:25:21 ID:+3I9C4OY
この沸き具合、わかりやすい反応だwww

255 :異邦人さん:2008/04/19(土) 00:19:45 ID:G+aBtcgT
JTB利用者に質問!トラムって復活してる?トロリーのみ?

256 :異邦人さん:2008/04/19(土) 00:57:56 ID:bBITetFC
ポリネシア文化センターに行った人いる??そこの日本人スタッフのテッちゃんが忘れられない!

257 :異邦人さん:2008/04/19(土) 01:36:25 ID:GN0z8sHm
>>256
やっぱりテッちゃんもモルモン教だったの?

258 :sage:2008/04/19(土) 01:59:46 ID:oi3t6nKj
初めてハワイに行くのですが、
トロリー乗り放題が別途料金で頼めるのですが、
トロリーは結構利用するのでしょうか?

259 :異邦人さん:2008/04/19(土) 02:41:34 ID:wMuOg5KV
>>258
いくらなんだろ? それにもよるな。
ピンクラインはJCBカードとかあれば、無料だし。
ブルーラインは手ごろな観光としてはおすすめ。

あくまでも初心者向けの答えだけどね。

260 :異邦人さん:2008/04/19(土) 05:02:53 ID:7qgJ0fhk
>>258
これより安いんならいいんじゃね?
http://www.waikikitrolley.com/jp/left/reservation.html

まぁオレはレンタカーかTHE BUS派だけどな

261 :異邦人さん:2008/04/19(土) 09:44:39 ID:JOhBC6ws
>>257
そういう噂聞くよね。真偽のほどはわからないけど
>>260
自分もそう。トロリーって利用した経験ない。すごく遅そうで…
トロリー愛用者に聞きたいんだけど、どんなメリットがあるのかな?

262 :異邦人さん:2008/04/19(土) 09:47:13 ID:zACqmyDE
>>258
トロリーは2種類ある。
JCBカード他系のトロリー
JTBのトロリー

JCBのトロリーはピンク&ブルーは混むことが多い。
特にワイキキからピンクラインに乗ってアラモアナな
んて戦後の買出し列車。
しかも観光客なので障害者・老人・子供連れの女性
に席を譲るなんてことはない。
ブルーラインはダイヤモンドヘッドの往復は混むけど
後は空き空き。トイレ休憩もあるけどハナのトイレは
小さいくせに利用人数多いので罠に近い。
もう1つのイルカショーやっているトイレは平気だけどね。

ピンクライン:DFS→ワイキキ→アラモアナ→DFS巡回 10分間隔
レッドライン:DFS→アラモアナ→ビショップ→ヒロハッティ→アラモアナ→DFS 1時間間隔
イエローライン:アラモアナ→近場(裏のウォールマートとか)→アラモアナ 15分間隔
ブルーライン:DFS→ダイヤモンドヘッド→ハナウマ→DFS 1時間間隔

Theバスより便利だけど観光客の日本人は席を譲らないし、レンタカーのように
自由に行動できない。

使ってみた感想ね。JTBトロリーは良かったよ。客層も良いし。

263 :異邦人さん:2008/04/19(土) 09:50:34 ID:zACqmyDE
>>261
遅いよーん。でもボケボケしながらでも目的地には着く。
ま、なんつってもレンタカーの方がいいけどね。
色々脅しみたいなことあるけど、ハワイの運転マナーは
すごく良いから怖がる必要なんてないのにね。

あとは1人か2人ならトロリーの方が安く済むかな?


264 :異邦人さん:2008/04/19(土) 10:57:03 ID:JOhBC6ws
>>262-263
トロリーは客層がいいんだ。ザ・バスは一度だけヤバめのロコに遭遇したっけ…
トロリーは遅いが、目的地の真ん前まで確実に行く。寝ぼけてても降りそびれない
これは、アナウンスや停留所がわかりやすいということか。安心度は高いね
本数もそこそこあるから、特定の場所に行くにはバスより便利かも。返答�クス!

265 :異邦人さん:2008/04/19(土) 11:57:42 ID:GN0z8sHm
>>261
ポリネシア文化センターのサイトに
「隣設するブリガム・ヤング大学ハワイ校の生徒が大学に通いながら、ポリネシアの文化を紹介しながら働けるように、1963年に設立された非営利団体です。」
って書いてあるくらいだからほとんどがモルモン教じゃね?

266 :異邦人さん:2008/04/19(土) 15:35:18 ID:rtTCNbuC
ハワイ初心者の頃はトロリーをありがたく使っていたが、だんだん回数を重ねてきて
行きたい所がどんどん広がるとレンタカーにスイッチ。今はレンタカーなしの
ハワイは考えられない。

267 :異邦人さん:2008/04/19(土) 15:36:38 ID:rtTCNbuC
ところがが、ウチの親のように回数を重ねるごとにThe Busにスイッチする人もいたり。
独り身であちらこちら行くにはThe Busが気楽なんだってさ。

268 :異邦人さん:2008/04/19(土) 15:37:06 ID:bT692+VJ
あと2週間ほどで出発なんですが
60歳台の両親を連れて行くのですが、ワイキキ近辺でそんな年配者向きの
レストランでお勧めがあれば教えていただけませんか?
ちなみに2歳の子もいます。
5泊なのでいくつか候補を持っておきたいのですが。


269 :異邦人さん:2008/04/19(土) 15:52:51 ID:5TdbxZRg
>>268

ご家族の年齢層が広そうですから、1番良いのはインターナショナルマーケットプレスのフードコートが良いとお思います。
フードコートですからいろんなお店があり、ご家族の方の好みの食事がチョイス出来ると思います。
勿論バーもありますから、アルコールも飲めます。
時々ショーもしております。


270 :異邦人さん:2008/04/19(土) 16:40:51 ID:9xFTMEzm
>>267
確かにそう思った
ピンクラインを待ってる間にThe Busが何台通過したか…

271 :異邦人さん:2008/04/19(土) 16:53:59 ID:2TwJMgxr
>>267
トロリーやレンタカーを使った事あるが、
ここ数年、近場はTheBus、遠出はタクシーになった。

レンタカーは、駐車して遊んでいても気が気でないのと、最後燃料入れるの面倒なのと(燃料込のレンタルもあるみたいだけど)、万が一事故った時のリスクを考えると、タクシーでいいやってなった。
(タクシーはそんなに高くないし、何時に迎えにきてって言っておけばいいし)
トロリーはアラモアナSCの行列を見ると苦笑いしてしまう・・・
Thebusになれると、何所のバス停で乗るのが効率がいいか分かってくる。
Thebusでの遠出は、本数が少ないから無駄な時間を過ごす事になる(それが楽しいって人もいるが)。

272 :異邦人さん:2008/04/19(土) 17:06:13 ID:IwlssIei
行ったあとかどうかわからないから、ふと気付いたら1時間待ちなんて
ことはざらだな。
日よけさえあれば別に無問題。

273 :異邦人さん:2008/04/19(土) 18:29:20 ID:qtj7X1Z1
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/03/04/images/KFullNormal20080304024_l.jpg
国営放送の主演女優の結婚式での晴れ姿がなぜシャットアウトなのか?

NHK.宮崎あおい夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係★38
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1208438944/

274 :異邦人さん:2008/04/19(土) 18:55:43 ID:5TdbxZRg
>>271
>レンタカーは、駐車して遊んでいても気が気でない

オアフ島にレンタカーだけじゃなく、個人の車もたくさんあるでしょう。
でもそれらの車のオーナーの人も、駐車していても、気が気でないのでしょうか?

275 :異邦人さん:2008/04/19(土) 19:03:30 ID:KPiOEydO
>>274
そんなの知らねぇよw

276 :異邦人さん:2008/04/19(土) 19:05:14 ID:mfknSMKy
★これが中国人!

中国人の殺人動画で国際的に炎上中
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001

すごいよ、すごいよ中国人

(((((( ;゚Д゚)))))

277 :異邦人さん:2008/04/19(土) 20:47:49 ID:vTeAk+dK
>>269
ものすごい自分ら寄りの発言だの。
じいさんばあさんが、あのごちゃごちゃしたフードコートでさあ。
嫁が何食べたいかって仕切って、あれやこれやって言ってさあ
楽しいと思うか?お前らが楽しいからじいさんばあさんが楽しいと
は絶対思わないと思う。わけもわからずあんな人ごみの中に連れて
いかれて、くそまずいジャンクフードを食わされて、それでも嫁の
言うことだからって我慢してる痛い絵が見えるわ。
じいさんばあさんを馬鹿にするのもいい加減にしろよ。


278 :異邦人さん:2008/04/19(土) 20:52:40 ID:bBITetFC
シェラトンワイキキって壁薄くない?

279 :異邦人さん:2008/04/19(土) 20:56:01 ID:5TdbxZRg
>>277

お前が釣られてどうするんだよ。
馬鹿。

280 :異邦人さん:2008/04/19(土) 21:11:11 ID:MS3GN5dl
>>279
馬鹿はお前だw

281 :異邦人さん:2008/04/19(土) 21:34:05 ID:JOhBC6ws
>>268
ワイキキの方のレジェンドはまだあるかな?夜も飲茶やるから全員好きなもの食べられる
ロイヤルハワイアンのサーフルーム(金)シェラトンワイキキのオーシャンテラス(土)は
夜もステーキ&ロブスターバフェやってたと思う。これも気軽に好きなものが選べるよね

後は…日本の恵比寿店しか食べたことないけど、ビーチウォークの松玄(蕎麦)や
ハワイアンモナークのチョコハウス(寿司ほか日本料理)などの和食かな
最近あんまりワイキキでは食事しないんで、くわしくは調べてみてください

282 :異邦人さん:2008/04/19(土) 22:58:34 ID:bBITetFC
田中オブ東京なんかどうでしょ!ベタ・・・かな

283 :異邦人さん:2008/04/19(土) 23:27:44 ID:ge2yv3tP
>>274
レンタカーはシールが貼ってあるし
向こうの人間が見ればレンタカーだとすぐわかる
だから狙われる
ロコに友人はたとえショッピングセンターでも
なるべく人通りの多いところに駐車しろと言う

284 :異邦人さん:2008/04/20(日) 00:00:02 ID:pdvjmzIL
ワイキッキのことはワイに聞き

285 :異邦人さん:2008/04/20(日) 00:06:14 ID:/3dU8TTK
ジモティーの車も車上嵐にやられるよ
車上嵐は普通の若い連中が万引き感覚でやるから手に負えない
隣の車の中に面白いものがありそうだからやるかという程度
捕まえてみると普通の子供だったりする

地元の人間、車上嵐のあいそうな場所では車のドアに鍵をかけない連中意外と多い
レンタカーの場合保険で直してくれるが自分の車の場合800ドルぐらいで免責になるから
かぎ壊されるより中を物色されたほうがましという事で

286 :異邦人さん:2008/04/20(日) 01:32:31 ID:PHYK31eR
608 :ABC娘:2008/03/10(月) 16:51:58
なんかいつも生理のにおいや、マン臭のする講師がいます。
おまけにその人、ちょっと小太りなので、
はいている黒パンツの股のところが食い込んでて
マンスジもくっきりでエプロンとった姿見たら吐きそうでした・・・。
いつもマン臭って、どういうこと?
一ヶ月全部生理なの?


287 :異邦人さん:2008/04/20(日) 08:35:14 ID:+BOhKwmb
日本旅行、、、

288 :異邦人さん:2008/04/20(日) 09:00:48 ID:4wILBfos
昨日ハワイから帰ってきました。
前回と今回の間で花粉症発症したのですが、
ハワイでは大丈夫と思ってましたが、レイで具合悪くなりました。
また、水に花のフレーバーのついたものもあり、そちらも具合悪くなりました。
これから行かれる方で花粉症持ちの方気をつけてくださいね(´∀`)

289 :異邦人さん:2008/04/20(日) 09:10:53 ID:T/T0fLs/
>>278
薄いし部屋狭いよ^^;

290 :異邦人さん:2008/04/20(日) 09:33:28 ID:CN9hHC51
>>288
マンゴーによる花粉症っていうのも、あるらしい。

291 :異邦人さん:2008/04/20(日) 09:40:28 ID:q6CG1Tgq
マンゴーの木にかぶれるという話は聞くが、花粉症は聞いたことが無い
基本的にマンゴーは漆の一種

292 :異邦人さん:2008/04/20(日) 11:48:19 ID:vhtzX1kB
流れぶった切って申し訳ないがごまいちとごま亭だと、どちらがお薦め
ですか?いつもごまいちに行ってるんだけど坦々面の場合もう少しこってり
してるのが好みなんだけど。

293 :異邦人さん:2008/04/20(日) 12:39:08 ID:8RIlOTCE
ハワイは沖縄より海綺麗じゃないってマジ?


294 :異邦人さん:2008/04/20(日) 13:11:57 ID:GLUlYgoh
マウイのオールドラハイナルアウってどうですか?
参加する価値有り?

295 :異邦人さん:2008/04/20(日) 13:59:29 ID:nYOZYWQi
>>293
場所によるよ。綺麗なとこは綺麗。

296 :異邦人さん:2008/04/20(日) 15:41:13 ID:T/T0fLs/
>>282
俺なんてもっとベタな紅花オブ東京に連れて行ったぜw

>>295
ワイキキは汚い。パールハーバーも観光で重油流しているので
汚い。
他はキレイだよ

297 :異邦人さん:2008/04/20(日) 15:57:49 ID:DqHNlP9Y
観光で重油?
アリゾナメモリアルの事?
あれって観光用にワザと流しているって事?

298 :異邦人さん:2008/04/20(日) 17:34:51 ID:iTXhQbSa
アラモアナ・ビーチもしょんべん臭いって
ロコは入らないよ。

299 :異邦人さん:2008/04/20(日) 17:37:04 ID:HjhKAjsI
>>294
中々素敵なルアウ・ショーだよ、1回は見て食べて飲んで損はないと思うよ。
サンセットも奇麗だしね、ただ>参加するって言い方は少し?かな。

300 :異邦人さん:2008/04/20(日) 19:17:34 ID:T/T0fLs/
>>297
観光用に仕込んでます。


301 :異邦人さん:2008/04/20(日) 19:42:50 ID:CN9hHC51
>>291
検索してみな。

302 :異邦人さん:2008/04/20(日) 20:39:17 ID:9puL0z0f
>>301
何を?

303 :異邦人さん:2008/04/20(日) 20:40:16 ID:qfyXwURd
>>294

最近では良いクチコミばかりだけど昔
同席した白人に
思いっきり差別されました

スタッフにも! 
チップでガラリと態度を変えたけど

忘れたい思い出です

304 :異邦人さん:2008/04/20(日) 22:01:08 ID:zwQkdGLx
>>303
わかるわかる
変なことしたんならしかたないけど
何もマナー違反してなくてもやられるんだよね
教会の英語ミサで白人のババァにジロジロ見られてフンてされた
確かに周りは白人だらけだったけど教会のミサ中に差別って最低だよ

後にも先にもあの一回だけだけど、アジア人蔑視ってまだあるんだなと実感した
ハワイでは結構ローカルのエリアでもされたことはない。ハワイの人たちは優しいよ

305 :異邦人さん:2008/04/20(日) 22:52:29 ID:ev2BMqE4
>>303
>思いっきり差別されました
>スタッフにも!

具体的にはどういうことをされたのですか?

306 :異邦人さん:2008/04/21(月) 03:02:46 ID:V9VQyNrH
そいえば去年潜水艦に乗った時、
なんちゃって英会話はわかるし日本語ガイド付きはちょっと高かったので
英語オンリーのツアーに参加した。

他に殆どアジア系は居なかったんだけど、
船で潜水艦の順番(何隻か廻る)待ってた時、目の前に座ってた白人老夫婦がそれこそ
「おぉ!神よ、なぜジャップがここに!!」(会話の単語と視線が凄かったwww)てカンジで
こっち見てて連れと苦笑い(あまりにも態度が露骨で逆に面白かった)。
つか婆ちゃん、せっかく青い目綺麗なのにナンカ白目剥いちゃってナンダカなぁ・・・・

で、乗り込んだ潜水艦がこれまたカップル二人挟んでその老夫婦。
ジジババがそのカップルにオレらの事を指差しながら何か文句?言ってる(´・ω・`)

もう切れてもいいよね、ってことで
「なんか文句あんなら言ってみろよゴルァ!!!」←日本語
て壁にガンて掌ぶつけて怒鳴ったら

「ご。ゴメナサイ・・・・ダ、ダケスッッ!!!!」←コレも日本語
だ、だけす?・・・・・・・ブフォ吹いて席に戻ったんだけど
その後隣のカップルの男がしきりに謝ってきてた。

潜水艦から亀が見えて感動した。

307 :異邦人さん:2008/04/21(月) 05:15:28 ID:q1xEuhsz
まあ許してやれ
差別はある というか区別かも
サウスダコタなんかの田舎だと白人以外は黒人しか見たことのないという信じられない田舎がたくさんある
そこら辺の婆さんから見ればアジア人なんか本で読んだ馬賊か、山賊とぐらいにしか思えない

308 :異邦人さん:2008/04/21(月) 08:54:06 ID:EX1Kx2q9
潜水艦から亀を見て感動というのがあまりにベタでオモシロい。

309 :異邦人さん:2008/04/21(月) 09:13:40 ID:fgvJjLv+
俺なら密閉された狭い艦内だから、屁かましてやるな。


310 :異邦人さん:2008/04/21(月) 09:54:38 ID:ojzWTPWD
307の言う通りだな。
入店拒否や従業員用のトイレを使わされたという訳じゃないんだからさ。
どこの国でもその程度の言葉を使う人間はいると思うよ。
ヨドバシ行っても中国人や韓国人が集団でテンコ盛りになって
大声でいっぱい買い物しているのを見て、「うるせんだよ中国人!自分の国で偽物買ってろよ」
なんていう奴もざらにいるしな。差別に鈍感ではいけないけど、いちいち個人の言動に過敏に
なるのもどうなんだろうね。だいだいハワイで飯くってると、あとから入ってきた日本人観光客に「ちぇ!日本人がいやがるぜ」なんていちばん多く差別されるもんな(爆)



311 :異邦人さん:2008/04/21(月) 12:15:40 ID:DOi9nSfK
はいはいワロスワロスwww

(爆)←これに一番ワロスwwwwww

312 :異邦人さん:2008/04/21(月) 13:16:11 ID:fgvJjLv+
>>311
悪いがもう少しわかりやすい日本語で書いてくれ。

313 :異邦人さん:2008/04/21(月) 13:51:28 ID:CKiZ2+sY
今度、初ドライブ(ノースショア方面)してくるぜ。車線と時間的に景色の良さそうな半時計回りにしようと思うんだが
OPツアーや雑誌のドライブコースは時計回りばかり。何かメリットあるの?

314 :異邦人さん:2008/04/21(月) 13:58:56 ID:q1xEuhsz
>>310
アンタもハワイ在住か
マウイなんかに呼ばれてホテルのジャグジーなんか入っていると白人の婆さんはあからさまに嫌な顔をする
その点旦那なんかまだまし、少なくとも恐る恐るびびりながら話してきてくれる
婆さんも“自分はハワイで医療関係ですよ”なんて言うとあからさまに態度が変る

結局差別なんてする側の無知から始まるのかもしれない
話してみると“なんだ普通じゃん、鬼でもなければ吸血鬼でもない”と思うようになる
中国人、韓国人も始めはおいらも差別していたが知り合いが出来るといろいろな人間がいるのを分かるようになる
まあ、いろいろ付き合ってみることだな

チラシの裏スマソ

315 :異邦人さん:2008/04/21(月) 14:09:11 ID:DOi9nSfK
>>312
すまん。
(爆)←に一番笑わせて頂きました(爆)

316 :異邦人さん:2008/04/21(月) 15:05:10 ID:QQ6bn/6I
キングス・ビレッジ付近にいるスプレー男は有名なのか?
全身銀色男とオウム男くらいしかしらんかったからビビった。

317 :異邦人さん:2008/04/21(月) 15:21:38 ID:fgvJjLv+
>>314
戦争中は欧米人を鬼畜米英と、こっちが差別していたもんだが、時代が変わると、立場も変わるのかな。


318 :異邦人さん:2008/04/21(月) 15:26:59 ID:W6XPMNMP
>>313

あんたの言うとおり、右斜線通行だから画的には逆時計周りが良い。

時計周りも逆も別に変わらん。
行きたい目的地に早く着くか着かないかの違い。

319 :異邦人さん:2008/04/21(月) 15:33:54 ID:fgvJjLv+
反時計回りだと、時間がかかりすぎる。
ノースに着くまでにドライバーは、疲れ嫌になる。
ノースを楽しもうと思うのなら、時計回り、ただ単にサークルアイランドするのなら、どっちでも良いんじゃないかな。



320 :異邦人さん:2008/04/21(月) 17:10:48 ID:EVgEZoGO
>>319の言うとおり。
ノースが目的なら時計回りの方が楽しめる。
あとは東海岸をのんびりだらだらドライブ。

321 :異邦人さん:2008/04/21(月) 17:52:36 ID:CKiZ2+sY
>>318-320
回答どうもです。長距離運転には慣れているし、景色を見ながらのんびりとドライブが目的なので半時計回りで行く事にするよ。ありがと。

322 :ハワイに行かずに私の商品買って 44歳バツイチ子持ち:2008/04/21(月) 19:07:30 ID:/oLEcgbL
【前スレ part30】 http://pc11.2ch.net/yahoo/#8
【本ID】 http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=meramerakyarokyaro
【ブス画像】 http://profiles.yahoo.co.jp/tyutyu0106jp
【アルバム&名言集】 http://photos.yahoo.co.jp/meramerakyarokyarojp

ブス顔チハル婆スレも、めでたくNo.31になりました。パチパチパチ☆オク板3番目の長寿スレです。
スレ開始からもう7年半を経過しました。最初のID(前の前の本ID)が43歳チハル婆さん自身の生年月日だったんです。
そこから当時の年齢が38歳と判明 商品説明で当時4歳の息子がいること、離婚していること
それから現在は実母と3人で住んでいることを自ら語っていました。
そこのあなた、運悪く興味をもってしまったならスレ1〜29までじっくり読んでください。
月日は流れ7年経ち、現在しわくちゃの44歳(昨年11月に44歳になりました。) 息子もすでに9歳(現在小学校4年)のはずなのに
いつまでたっても商品説明は「4歳」のままにしていて、最近やっと小学校入学とか書き出しましたw
ちはる自身は永遠の38歳だとでもいいたいようだが、スレ住人は全員44歳と知っています。
最初の頃は画像にブス顔も出していてモリグチヒロコさんをもっと貧相にしたしわくちゃ顔です。
近頃、44歳になったら、兵藤ユキさんが一番似ています。
たしかに細い分、顔さえかくせば若く見えますが、実際は44歳w 婆ですみません。
スレ開始当初は、チハルの商品を関西の人がこぞって落札し、自宅 幼稚園 勤め先の水(スナック)など全部
画像が出されてました。当時出品商品に息子も一緒に写っているものが多く同じ幼稚園に
通わせていたお母さん達の1人が気付き、スレを全部読みチハルの私生活も大暴露。その上、チハル自身が
ゆうぱっく到着済み伝票を貼ったままの荷物を画像に出して、住所氏名電話番号も自ら暴露w
個人情報は本人が全国に公開しましたw

323 :44際バツイチコモチです。よろしくね田中千晴:2008/04/21(月) 19:08:31 ID:/oLEcgbL
ID:chiharu_meranyan 公開プロフィール 名前 田中千晴

http://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=12QAP5syc68w7wrBFgzqRGCg8gv.BMut
性別 女性 血液型 B型 年齢 44歳 誕生日 11月9日
自己紹介 自己紹介 人´・ω・`*○*コンバンハ*○*´・ω・`人
自己紹介ですが記載させていただきます☆ 夜中になってしまったので(* _ω_)... 夜中にも程がある(ノ∀ ̄〃)ヘヘヘ
『クソ!』がつく程眠いOo。(。ρω-。) いつまで経っても小さいまんまの子供がいてます 。今年小学校入学とかヤフオクで書いてるけど実際は小学校4年生で9歳です。

オークション出品用IDはmeramerakyarokyaro
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=meramerakyarokyaro
どぉぞ宜しくお願いします♪ 最後にもぉ1つだけ書かせてくださいね。。。
私の画像を使って下着の出品をしてる方がいました!!私とは一切関係ありませんし下着の販売などは
何がどぉなっても(^^)しません(*>_<*)!!な〜んて書いてますが、あれは表向き(^-^)ね☆
実は落札後にはいろんなオプションを用意しています、はい。
例えば?そんな…私の恥ずかしい○○、っていうか
そう!あなたが見たいもの・欲しいもの ズバリ (*ゝω・)ノ お・と・ど・け します。
え?もっと詳しく教えて、って?ん〜、それは落札後に相談してくださいね。
これからも宜しくお願いします(*^-^*)

 *******ご参考までに*******
私は身長156センチ、体重40キロですが別れた夫の○○ではそんなに感じませんでした!!
 
住所 兵庫県西宮市甲子園
兵庫県エ○テ ド・蔦のとなり
勤務先 レイ○ボウ (1990年〜現在)
好きなもの その他 転売 / 焼き鳥 / イング / INGNI / しまむら / ゴルフ / “今期”というコトバ / ABCクッキング

324 :異邦人さん:2008/04/21(月) 22:17:21 ID:fgvJjLv+
>>322
悪いがもう少し簡単に書いてくれないか?


325 :異邦人さん:2008/04/21(月) 22:17:47 ID:fgvJjLv+
>>323
悪いがもう少し簡単に書いてくれないか?


326 :異邦人さん:2008/04/22(火) 10:50:45 ID:fQ4iLGkv
勉強しないと>>317みたいになってしまうよw

327 :異邦人さん:2008/04/22(火) 11:55:49 ID:e8ZqaGuK
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n59117791
44歳ブスババアの臭いパンツ

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f61921592
貧乏なのでストッキングは伝線いってもはきます
しかも4月下旬なのにまだ黒のストッキングという季節感のなさ

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e80124079
しま冬物バーゲン100円商品

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n59090673
しま500円 広告の品

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r45849820
しま冬物最終セール290円までさがったワンピ

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f61895626
しま490円 あいかわらずニットをKTとかカットソーを書くのをやめてください
CUT&SOW(カット&ソーイング)です


328 :異邦人さん:2008/04/22(火) 17:15:34 ID:G/goJNBs
ハワイは確かにアメリカだけれどもね、日系人が多いので、なんのかんのと
言っても差別が少ないところだと思うよ。世界の中ではね。だから我々にとっては
良い観光地だと思うよ。皆さんどんどん行ってこの状況を維持しませう。

329 :異邦人さん:2008/04/22(火) 18:24:26 ID:b+4UrEQt
なんじゃソレ

330 :異邦人さん:2008/04/22(火) 23:04:31 ID:LQej6Tqw
>>329
なんじゃソレソレ、脇も剃れ by 村上ショージ を思い出した・・・

331 :異邦人さん:2008/04/22(火) 23:24:30 ID:ba6WAd78
日系、又は長年向こうに住んでいて日本語をある程度話せる女の態度が非常にムカつく
日本人の顔をしているので、つい日本的な対応を期待してしまうのが良くないのかもしれないが

332 :異邦人さん:2008/04/22(火) 23:41:59 ID:IBhhWa2h
>>331
長期滞在してみな
アメリカの考え方しないとやってられねーよ

333 :異邦人さん:2008/04/22(火) 23:42:38 ID:LQej6Tqw
>>331
ああ、わかる。ハワイ在住がそんなに偉いの?って思う
以前、空港にいたJALの日本人職員の女にブチ切れそうになった
同じ日本人をあからさまに見下してて、高圧的に上から物言ってきた

334 :異邦人さん:2008/04/22(火) 23:51:17 ID:bxclX6nJ
ビショップミュージアムとホノルル美術館どちらがお薦め?
ビショップは乗り換えなしのザ・バス2番はわかってうるのですが、何分くらいですかね。

335 :異邦人さん:2008/04/23(水) 01:54:04 ID:iCRVpzDx
普通

336 :異邦人さん:2008/04/23(水) 02:33:35 ID:HK+jm3g1
>>331
なんなんだろうな、あれは
そういう奴は例外なく女だというのも不思議だ

337 :異邦人さん:2008/04/23(水) 06:47:13 ID:Rpzq7eLL
>>333
そういうヤツは白人相手には豹変する

338 :異邦人さん:2008/04/23(水) 08:06:40 ID:GFqE/74N
>>333
ビジネスやファーストのカウンターやラウンジは定年名日本的対応だよ。

339 :異邦人さん:2008/04/23(水) 08:37:47 ID:57jhOgn5
>>338
ファーストやビジネスではさすがに対応には気をつけてるんだねw

エコノミーでもホノルル空港のラウンジの人はいつも感じいいよ
カウンターも最近はふつう。年に2回くらいしかいかないけどw
3年前に一度ブチ当たったあの偉そうなカウンターのオバン・・・辞めたかもね

340 :異邦人さん:2008/04/23(水) 09:35:14 ID:rnnMzlpP
>>339
ホノルルのビジネスラウンジなんか、その辺の待合室みたいに酷いけどなぁ

341 :異邦人さん:2008/04/23(水) 09:54:36 ID:nOFiTz2R
ラウンジは観光客が来ない場所が最高だな
気分によってソファーを何個でも取っ替えながら独占できる。
みんな寝てますw

342 :異邦人さん:2008/04/23(水) 12:16:44 ID:vyYnYXGw
ハワイに日本並みのサービスなんか求めちゃダメだよ!
頭の構造がいろいろ違うんだから。

343 :異邦人さん:2008/04/23(水) 12:45:22 ID:MflRyBBv
>>341
>みんな寝てますw


ホームレスか?

344 :異邦人さん:2008/04/23(水) 12:51:23 ID:X1kVIZ46
>>334 グクレカス(爆)

345 :異邦人さん:2008/04/23(水) 13:43:35 ID:n4rOZNH4
アロハの心でまったり

346 :異邦人さん:2008/04/23(水) 13:51:24 ID:uzDvImKx
>>334
JCBトロリーのレッドラインで40分ぐらいでした

347 :異邦人さん:2008/04/23(水) 14:14:59 ID:a/MlNt1l
>>345
和の心でまったり、とは格が違うけどな

348 :異邦人さん:2008/04/23(水) 14:40:36 ID:X1kVIZ46
>>346 トロリーに40分(笑)
バツゲームかよ(笑)



(笑)

349 :異邦人さん:2008/04/23(水) 16:08:08 ID:luz3eq9Q
先日ホノルルに逝ってきたけど以前に比べると
ショップの営業時間が長くなった気がするな・・・・

350 :異邦人さん:2008/04/23(水) 16:17:49 ID:MflRyBBv
>>349
>ショップの営業時間が長くなった気がするな・・・・

貴方が年を取ったから、時間の流れがゆっくり感じるようになったんだろう。

351 :異邦人さん:2008/04/23(水) 16:36:22 ID:1iM2seeQ
アンカーつけて更にレスを引用するのは結構うざい

352 :異邦人さん:2008/04/23(水) 17:09:17 ID:MflRyBBv
>>351
悪かったな!

353 :異邦人さん:2008/04/23(水) 17:10:21 ID:MflRyBBv
>>351
悪かったなボケ!
若いからまだ気が短いんだ!

354 :異邦人さん:2008/04/23(水) 17:15:08 ID:MflRyBBv
たた、大変だ〜〜〜
伏せろ!!!

http://script.mo-hawaii.com/news/new/news_list.html

ワイアナエで銃乱射
2008年4月23日(水) 2時55分

オアフ島西部ワイアナエ地域カハウストリートで月曜日午後1時頃、銃乱射があり、
ホノルル警察は、月曜日午後このエリアを立ち入り禁止にし、警戒態勢をとっています。目撃者は、大きな銃声を耳にする前に男性が彼女の家の近くに駐車をするところを目撃、
「彼が道をわたっった時私が見上げ、その時にはライフル銃2丁持っていました。彼は何をしているのかと思ったときには、彼は下のほうへ降りて行き、乱射し始めました。」と状況を話しています。
その男性が銃を乱射したあと、彼はトラックに戻り、さらに2発乱射。そのあと、銃を捨て去ったとのことです。
怪我人はいませんでした。警察は、現在、どのような経緯で銃乱射へ至ったのかを調査しています。


★このニュースはハワイのローカルTV局KITVから引用しております。

ニュース提供: ハワイパームス語学学校

システム提供: モーハワイ★コム



355 :異邦人さん:2008/04/23(水) 17:41:10 ID:sXZA8n5m
>>ID:MflRyBBv
今日は昼からお休みか 元気がいいな 頑張れよ若いの

356 :異邦人さん:2008/04/23(水) 18:11:34 ID:MflRyBBv
>>355
朝のうちは、子供の授業参観があったから、午前中はこの掲示板休んでいたんだ。
ま、これから頑張るから、期待しておいてくれ。

357 :異邦人さん:2008/04/23(水) 18:41:48 ID:e3XnSdeH
>>354
モーハなんか見てんのかよw

358 :異邦人さん:2008/04/23(水) 19:03:35 ID:i/qu4J6h
>>354
武蔵丸の実家があるとこじゃん。
ワイアナエとか小錦の出身地ナナクリとか、オアフに西海岸はDQNの巣だよね。

359 :異邦人さん:2008/04/23(水) 19:32:50 ID:Ae/nz/XL
んだんだ、オアフの西側は低所得者が住むところだから日本人は行っちゃならねぇ。

360 :異邦人さん:2008/04/23(水) 19:34:52 ID:U95U3Wit
西側に一度も行ったことないから、
次回は綺麗なビーチを探しに行こうと思ってたんだがやめたw

361 :異邦人さん:2008/04/23(水) 20:22:17 ID:Q0Zbr+xu
小学ラベルのID:MflRyBBvはスルー

ロイヤルハワイアンはてっきりピンクの古建物だけだと思っていたら
隣のビーチ沿いの建物もロイヤルハワイアンだった・・・・

マイタイBARのチャージ17%は高いと思いつつ連日利用してしまった。

362 :異邦人さん:2008/04/23(水) 20:22:26 ID:xfLvej5Z
>>348
謝れ!
トロリーでワイキキからワイケレまで、24ドルも出して行く人に謝罪しなさい(w

363 :異邦人さん:2008/04/23(水) 20:52:54 ID:MflRyBBv
>>361
>小学ラベルのID:MflRyBBvはスルー

違うぞ、失礼な。
中学は出たぞ。

364 :異邦人さん:2008/04/24(木) 00:15:03 ID:9uVlF+cD
>>363
つまらない返しだ

365 :異邦人さん:2008/04/24(木) 01:56:00 ID:Jk8eD7gW
>>362

キチガイだろ(笑)

366 :異邦人さん:2008/04/24(木) 09:00:03 ID:Jk8eD7gW
渡ハとか使ってる更年期ババァや三十路スイーツ(笑)は
キモいしウザイから今すぐ死んでください。

367 :異邦人さん:2008/04/24(木) 09:02:48 ID:1t/NAnLi
おはようございますm(_ _)m
今日から行くのですが他に誰か一人とかで行く方いませんかね?

368 :異邦人さん:2008/04/24(木) 09:20:54 ID:YfJharJc
>>367
寂しいハワイ旅行ですね。

369 :異邦人さん:2008/04/24(木) 09:48:17 ID:YfJharJc
とうとう来た。

「消費税10%」の時代
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080424AT3S2302723042008.html
ハワイ旅行も高くなりますね。

370 :異邦人さん:2008/04/24(木) 12:08:47 ID:AzJPIRYc
>>362
グリーンラインは去年の10月で廃止されているから
いいんじゃね?

ワイケレなんて乗り合いバスで行けば往復10ドルかからんし。

371 :異邦人さん:2008/04/24(木) 12:10:48 ID:Jk8eD7gW
>>370

レンタカー使えよ下流貧民(笑)



372 :異邦人さん:2008/04/24(木) 12:11:38 ID:YfJharJc
まさか、今ハワイでも、、、、、、、、、、、、、、、
http://news.livedoor.com/article/detail/3248294/

373 :異邦人さん:2008/04/24(木) 12:17:19 ID:AzJPIRYc
>>371
下流だからレンタカーなんて高価な物には
乗れないのだが?

374 :異邦人さん:2008/04/24(木) 12:28:49 ID:Jk8eD7gW
下流がワイケレで何買うの?

375 :異邦人さん:2008/04/24(木) 13:00:38 ID:YfJharJc
上流なら自分で運転するレンタカーじゃなく、タクシー使うだろう。

376 :異邦人さん:2008/04/24(木) 13:37:38 ID:YfJharJc
【ネット】「赤子は0.5カウント」で批判される瀬尾佳美准教授(青学)が反論「言いたいことが伝わらなかったようだ」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1208865561/

377 :異邦人さん:2008/04/24(木) 14:31:44 ID:IeDAXtQw
タクシー使うのが上流なのかw

378 :異邦人さん:2008/04/24(木) 14:47:29 ID:tLSwM8FO
>>371
>>374
発想が大したことないなオマイはw
せれぶーな人だったらオアフの移動はリムジンチャーターだし
ワイケレで態々ブランド物のアウトレット品なんて買わねえよ。

それと下流という言葉を良く使うみたいだけどよっぽどその言葉に
コンプレックスがあるんだね。

379 :異邦人さん:2008/04/24(木) 15:48:37 ID:YfJharJc
米国準州ハワイで、日系2世マイルス福永寛(19)が名門プナホウ・スクールからハワイ信託会社副社長の息子(10)を誘拐、身代金1万ドルを要求して父親から直接4千ドルを得たが少年を殺害して死体を遺棄、金を使ったために足がついて23日に逮捕された。
山口県からの移民の子としてハワイで生まれ、貧しい両親が信託会社の集金人に侮辱された復讐をして両親を日本に帰すために金を取ったと自供。数千人がリンチにしようと警察署を取り囲み、日系人への感情が極めて悪化。1929年11.19に死刑執行。


380 :異邦人さん:2008/04/24(木) 17:48:03 ID:YfJharJc
こんな事があるなんて!
信じられない!

心臓の弱い方は見ないでください、クリックしないでください。

http://news.livedoor.com/article/detail/3612672/

381 :異邦人さん:2008/04/24(木) 18:09:13 ID:YfJharJc
吉野家が輸入したアメリカ産の牛肉からBSEの菌が溜まりやすい脊髄が混じっていたと言う事だが、
それは、脊髄が危ないからだ。

と言う事は、ハワイのヤミー等のバーベキュウカルビも危険なんだろうな。
今後食べないようにしよう。


え、もう手遅れだってか、
あ、そうか。

382 :異邦人さん:2008/04/24(木) 20:43:19 ID:f/woiZ4q
マウイ島のハレアカラに星空ウオッチングに行った方、どうでしたか?

383 :異邦人さん:2008/04/24(木) 20:53:50 ID:an+P/ill
>>382
ツアーじゃなくてレンタカーで行った
あまりにも星が多くて何座かわからない
ツアーは懐中電灯で照らして教えてたけど
それより寒い


384 :異邦人さん:2008/04/24(木) 22:00:43 ID:YfJharJc
さ、そろそろ寝よか。

385 :異邦人さん:2008/04/24(木) 22:01:58 ID:+olweo1p
俺もレンタカー。
ハレアカラ山頂は寒いよね。
日本から何も準備していかなかったからコンドミニアムの毛布を何枚も持っていったよ。
俺は明け方の日の出を見に行ったけど、生まれてから一番きれいな景色だった。

386 :異邦人さん:2008/04/24(木) 22:42:59 ID:IkSX/Sa+
>>367
冬はいつも独りで行くよ

387 :異邦人さん:2008/04/24(木) 22:58:48 ID:f/woiZ4q
>>383,385
ありがとうございます。
レンタカー借りる予定なので、頑張って行ってみようと思います。
星空は感動物ですか?

388 :異邦人さん:2008/04/24(木) 23:03:26 ID:wjQUZp8E
なんか張り付いて叩きばっかやってんのがいるな
かわいそうに。実際にはハワイに行けてない人なんだろうな。氏ねよw

389 :異邦人さん:2008/04/24(木) 23:46:40 ID:XKdqaunb
アロハ航空潰れたとか勘弁してくれよー
離島行くの空港で待ち5時間だって
今までは2時間程度だったんだけど、空港で何しよう

390 :異邦人さん:2008/04/25(金) 00:15:23 ID:AVvpJMi0
お勧めのレンタカー会社はありますか?
アラモはあんまり車が綺麗じゃないみたいだし。
ダラーはどうかなあ?

391 :異邦人さん:2008/04/25(金) 00:18:31 ID:Wrz1/ozL
ヒルトンハワイアンビレッジってお化け出るとか聞いたことない?
俺は霊感とか全然無いはずなんだけど、泊まった部屋が薄気味悪くて、
突然寒気がして鳥肌がぶあーって出たり、誰もいないはずなのに人の気配が強烈にしたり
何度も夜中に目が覚めて寝不足気味になった
何だったんだろ、あれは

392 :異邦人さん:2008/04/25(金) 00:42:01 ID:oRZiRYXC
>>390
今もワイキキにある会社は、ハーツしか使ったことないんだけど。
ハーツに不満を感じたことがないので、いつも使ってる。

393 :異邦人さん:2008/04/25(金) 01:33:00 ID:r5rWo5kQ
6月に初めてのハワイ旅行を計画していますが、格安の旅行で行こうと
思っています。ホテルがBランク(キャッスル・マイレ・スカイ・コート、オーシャン・リゾート、
ホリデイ・イン・ワイキキ、クイーンカピオラニ、アクア・アイランド・コロニー、ワイキキ・リゾート等)
なのですが、どうですかね?みなさんはどんなトコに泊まってますか?

394 :異邦人さん:2008/04/25(金) 01:50:19 ID:34Utla/Y
剛へ、心配しています。

395 :異邦人さん:2008/04/25(金) 03:14:21 ID:UH+8riJB
>>393
私は毎回サーフライダーだよ。何でだろう?落ち着く・・
半年後、1年後とかにチェクインする時、同じ人がいると
『帰ってきたな〜w』とか心の中でほくそ笑んでる自分がいるw

26日〜4日まで逝ってきまつ(・∀・)

ってか>>394どした?

396 :異邦人さん:2008/04/25(金) 04:48:06 ID:5EcTsMw2
>>391
それ自律神経失調症
場合によってはパニック症候群を引き起こす可能性もある

ハワイに行く前に医者行け

397 :異邦人さん:2008/04/25(金) 07:05:39 ID:TJbfPTLf
>>393
以前はシェラトンワイキキに良く利用したけど
最近はお徳感に惹かれてビーチコマー

398 :異邦人さん:2008/04/25(金) 08:02:41 ID:3gLT78oG
パシフィックに泊まってエライ目にあった。部屋には寝に帰るだけだから、
次のツアーはビーチコマーを予約しますた。

399 :異邦人さん:2008/04/25(金) 08:33:44 ID:l7FEiVQx
>>390 

ダラーはJALかANAのマイレージ会員だと二割引だお。

400 :異邦人さん:2008/04/25(金) 08:46:52 ID:tq0tsaOX
>>391
おこちゃま乙w

401 :異邦人さん:2008/04/25(金) 08:54:25 ID:8TYZaYEe
>>398
お前の日記はブログにでも書けよ。バカ

402 :異邦人さん:2008/04/25(金) 10:15:49 ID:obt8OuQj
ビーチコマー。
価格、場所等おてごろ。
いつも利用してます。

403 :異邦人さん:2008/04/25(金) 11:22:43 ID:hPjv6qkQ
>>398
どんな酷い目にあったのか
語るのだ!

404 :異邦人さん:2008/04/25(金) 12:41:49 ID:VjEdHjAj
タイムシェアとかの購入を煽ってるサービサーにはろくなのないね。
結局それのマージンで高額報酬得たいだけ。

405 :異邦人さん:2008/04/25(金) 12:50:02 ID:/ooGdOVU
シェラトン1階海側貸し切りでエイベックソが来てた
まだカネあるんだな
すげえうるさかった

あと帰りの飛行機でヤーさんらしきのがゴネてた
不快極まりなかった
スーツケース機内持ち込みしてた CAもいじめられまくり
あんなのは搭乗拒否できんのかのう

406 :異邦人さん:2008/04/25(金) 13:21:58 ID:iLu/E9YJ
>>405
シェラトン雰囲気台無しだったでしょ
大騒ぎで・・・・・


407 :異邦人さん:2008/04/25(金) 13:25:50 ID:8TYZaYEe
ヤーさんってなにそれ?

408 :異邦人さん:2008/04/25(金) 14:02:45 ID:l7FEiVQx
それチンピラ気取りのDQNだろ…  



409 :異邦人さん:2008/04/25(金) 14:09:40 ID:ZJCDugvX
>>405
>不快極まりなかった

何で文句言ってやらなかったんだよ。
ビビったのか?
チビッタのか?

410 :異邦人さん:2008/04/25(金) 14:38:21 ID:l7FEiVQx
和菓子屋だったりしてw

411 :異邦人さん:2008/04/25(金) 14:59:53 ID:8TYZaYEe
不快ならお前が静止させろやボケナス

412 :異邦人さん:2008/04/25(金) 15:26:14 ID:wUUr5rCh
シェラトン日本から団体多いのかな?
前泊まった時はトヨタが野外ステージで派手に宴会してたよ

413 :異邦人さん:2008/04/25(金) 16:15:47 ID:B/sgx0e1
以前からシェラトンは団体専用の感があるけど・・・
せっかくハワイ来たのに勘違い業界人たちの悪ノリに巻き込まれたくない
以前アランチーノでも落ち目の業界人どもが馬鹿騒ぎしててホント恥ずかしかった

ワイキキに滞在するならビーチコマーはいいね。ど真ん中で便利だし安い
ワイキキ以外ではイリカイが好きだけど。アラモアナに徒歩で行けて便利
安いのにオン・ザ・ビーチ並のオーシャンビューを堪能できる
ラナイも広くてくつろげる。フルキッチンなので長期滞在の時はここにしてる

414 :異邦人さん:2008/04/25(金) 17:17:09 ID:DkCCetdO
>>393
パシフィックビーチホテル
ワイキキに面していたから移動が楽だったが、昨日(木曜日)に、なにやらデモ隊の連中が早朝から太鼓やラッパをバンバン鳴らしてうざかった(´Д`;)。
幕に「パシフィックビーチホテル 恥を知れ」と書いてあった。

415 :異邦人さん:2008/04/25(金) 17:20:23 ID:DkCCetdO
>>398
俺も今日まで滞在してたよ(´Д`;)
22階
印象は、デモ隊がうざかった。


416 :異邦人さん:2008/04/25(金) 17:22:02 ID:DkCCetdO
>>398
はどんな酷い目にあった?
(´Д`;)

417 :異邦人さん:2008/04/25(金) 17:23:14 ID:ZJCDugvX
>>411
>不快ならお前が静止させろや

そう本当にそうしたかったよ。くやしいよ。
本当に残念無念なのだ。
本当に無念なのだが、あいにくその便には乗り合わせなかったんだ。本当に残念だ。
でももし乗り合わせていたら、ボコボコにしてやっていたのに、本当に残念だ。
俺ならチビラなかったのにな〜。
今度そんな奴が搭乗していたら俺を呼んでくれ。
すぐに飛んで行ってやるぜ。

418 :異邦人さん:2008/04/25(金) 18:09:54 ID:hhoVaRiF
>>410
wwすっかり忘れてた。
懐かしす。
和菓子屋一家元気かな。



419 :異邦人さん:2008/04/25(金) 19:36:26 ID:ZJCDugvX
お忙しいところですが、ニュースの時間です。


拉致、仏で異例の報道=「悪夢」と反響呼ぶ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080425-00000078-jij-int

420 :異邦人さん:2008/04/25(金) 19:38:27 ID:ZJCDugvX
おいおい本当かよ。
http://www.asahi.com/national/update/0425/OSK200804250057.html?ref=rss
Jリーガー7年前の下着ドロで逮捕、DNA決め手

421 :異邦人さん:2008/04/25(金) 20:04:28 ID:wUUr5rCh
パシフィック何があったんだよw
災難だったねー

422 :異邦人さん:2008/04/25(金) 20:36:17 ID:8TYZaYEe
チャイナエアでは乱闘シーンだらけ(笑)

423 :異邦人さん:2008/04/25(金) 21:17:59 ID:ANCTLH9N
>420

茂原岳人らしい

424 :異邦人さん:2008/04/25(金) 21:49:35 ID:ZJCDugvX
何故、逮捕ゴールデンウィークあけにしてくれなかったんだ。
連休中に東京に見に行こうと思っていたのに!!!

http://news.livedoor.com/article/detail/3615109/

425 :異邦人さん:2008/04/25(金) 23:21:48 ID:B/sgx0e1
パシフィックビーチホテル・・・一体何をしたの?差別発覚?それとも環境破壊?

426 :異邦人さん:2008/04/25(金) 23:39:11 ID:Q/5NGjc6
なになに?!明日から泊まるよ

427 :異邦人さん:2008/04/25(金) 23:40:07 ID:DkCCetdO
>>414だが、理由はわからないが、とにかく早朝からホテルのロビーの前にデモ隊の連中が長い時間にわたりホテルの正面から抗議行動をしていた。


428 :異邦人さん:2008/04/26(土) 00:52:54 ID:dM4q00pN
>>425
大勢解雇するからじゃないの?

429 :異邦人さん:2008/04/26(土) 01:05:07 ID:0OCaYcmX


あのーすみませんが、トロリーキチガイってなんですか?

430 :異邦人さん:2008/04/26(土) 01:19:35 ID:eDuLTQOT
読んで字のごとく

431 :異邦人さん:2008/04/26(土) 03:19:07 ID:iYjTulq8
パックビーチ
給料上げてくれないと玄関でデモするとサザエさん、タラちゃんのようなこと言っています
あんななの無視してください

地元レベルから言うと唖然とするような高給取りなのに

432 :異邦人さん:2008/04/26(土) 04:09:06 ID:dM4q00pN
>>431
PBで友人いたけどビンボーそうだったのはフリだったのか!

433 :異邦人さん:2008/04/26(土) 06:06:54 ID:ErUVFlRl
ビーチコマ、一緒に行く友人の財布的に泊まらなければならなかった。
床に置いて袋、まんま捨てられたのか、捨てる振りして盗まれたのか・・・
中にはシャネルの水着等入ってたが・・・
と以前に書き込んだら、置いてる方がヴォケ。書かれた・・・

結局、保険でお金もらったけど、10万もならず、新しいのも買えない値段だし
それが気に入ってたのに・・時間もかかったし、ホテルの対応も苛苛した。

コマに泊まる人はちょっとした物でも下に置かないで下さい。

434 :異邦人さん:2008/04/26(土) 06:29:08 ID:Kt5p6k8w
>>433
大事な物はセキュリティーBOXかスーツケースに入れて鍵が基本と言えどお気の毒

そう言えば数日前のビーチコマーのフロントに出撃前にアーミーが数十人集まっていて
ビックリした



435 :異邦人さん:2008/04/26(土) 08:06:58 ID:FcFA87LW
>>433
>中にはシャネルの水着等入ってたが・・・


今頃誰かがにおいを嗅いだり、履いたりしているんだろうな。


436 :異邦人さん:2008/04/26(土) 08:08:57 ID:hcxAcjpn
4/19〜4/24までシェラトンワイキキ泊まったけど日本人なんかほとんどいなかった

エイベックス?知らん

437 :異邦人さん:2008/04/26(土) 08:36:46 ID:15T7sLo3
エイベって儲かっているのに シェラトンかよ しかも他に客いたのに
騒いでうざいのか せこい上に DQN っま馬鹿そうだな
シェラトンはリストから除外しよ。っゆーか熱海のア○オ みたいなホテルだよな。

438 :異邦人さん:2008/04/26(土) 08:39:36 ID:Y+vq40lH
ゴルフとかの申込みって、事前にこっちでしていくのと
向こうのフリークーポンとかに載ってるツアー頼むのと
どっちがいいとかってありますか?


439 :異邦人さん:2008/04/26(土) 09:35:59 ID:hJ2N1dA5
>>433
確かにそうだけど、水着は濡れてるから金庫にもスーツケースにも…
ってかんじだよね…

エイベクスクスはMAX松浦の別荘あったけど。何でホテル?
社員旅行だったのか?下っぱだったのか?

440 :390:2008/04/26(土) 10:29:52 ID:bfS5IxIs
>392,399
ありがとうございます。

レンタカー会社によって、車の綺麗さはあんまり変わらないんでしょうか?
子供もいるので、ブースターシートもできれば綺麗な方が・・。
あと、ナビつけるか迷うけど、一日12ドルくらいの価値あるのかなあ?




441 :異邦人さん:2008/04/26(土) 10:30:23 ID:w9YxGgvY
>>438
なんでしたら現地在住の日本人エージェント紹介しますよ。
ゴルフ場の予約、車の手配、運転手、なんでもやります。

442 :異邦人さん:2008/04/26(土) 10:31:09 ID:w9YxGgvY
>>440
助手席のヒトがナビ出来るのなら要らないと思う。

443 :390:2008/04/26(土) 10:38:04 ID:bfS5IxIs
>442
残念ながら、できない人なんでw

カハラホテルに朝食を食べに行こうかと思ってますけど、
駐車場っていくらくらいするものですか?

444 :異邦人さん:2008/04/26(土) 10:52:58 ID:FcFA87LW
>>443
>駐車場っていくらくらいするものですか?
そんな事聞いてどうするの?
高かったら路駐でもする気?


セコイ。

445 :390:2008/04/26(土) 10:54:21 ID:bfS5IxIs
>444
宿泊先から、歩いてもいける距離なもので。
あんまり高いなら、面倒だけど歩こうかな〜と。


446 :異邦人さん:2008/04/26(土) 12:27:41 ID:R7m6vlwF
悪い冗談かと思ったら、本当の話です。

北朝鮮にボーナスを――福田首相のポケットマネーからですか?それとも税金からですか?
http://altair.mydns.jp/~kiken/sekai/img.php/asia/1209179517.jpg

遺棄化学兵器…中国様の言うがままに何千億円という日本人の税金が。
http://altair.mydns.jp/~kiken/sekai/img.php/asia/1209179458.jpg

447 :異邦人さん:2008/04/26(土) 13:32:51 ID:y6PhUbzt
今から家を出発。
福岡発のチャーター便

着いたらロックザのストリップ行くどー

448 :異邦人さん:2008/04/26(土) 13:47:59 ID:FcFA87LW
警官、黒人男性射殺=銃弾50発

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-080426X801.html

やっぱりアメリカだな〜。
怖いな〜。

449 :異邦人さん:2008/04/26(土) 14:58:58 ID:GWKRuPb6
>>443
カハラならスマートにバレットパーキングにしましょう


450 :異邦人さん:2008/04/26(土) 16:04:14 ID:mdLSv7tx
バレットと書いてバレーと読む。
スマートにな。

451 :異邦人さん:2008/04/26(土) 16:11:31 ID:FcFA87LW
>>450
そうだな。
>>449は、恥ずかしいな。
まさかハワイでもそう言っているんだろうか?
だとしたら、カハラの人もいい迷惑だな。

452 :異邦人さん:2008/04/26(土) 17:40:25 ID:xQU3X03O
ID:FcFA87LWも、このスレの迷惑だ

453 :異邦人さん:2008/04/26(土) 18:11:18 ID:bfS5IxIs
カハラ、宿泊者は一日$20らしいので・・・。
食事利用でそんなにとられたら、さすがにつらい。




454 :異邦人さん:2008/04/26(土) 18:12:16 ID:mADES7UF
>>451
お前の方が傍から見てると恥ずかしいぞw

455 :異邦人さん:2008/04/26(土) 18:13:01 ID:FcFA87LW
>>452
そんな事言うなや。
暇なんだから、かまってくれよ。
でも俺は>>449のようにエエカッコして知ったかぶりはしないよ。
でも>>449はスマートでないのに、他人にスマートにって言っているんだね。

456 :異邦人さん:2008/04/26(土) 23:14:10 ID:VYom3zaN
こらこら喧嘩やめれ

確かに最近、やたら口汚く煽るのが2人(自演?)いる
ムカつくのはよくわかるが、喧嘩でスレ消費はもったいない
煽り君たちはさみしがりの構ってちゃんだと思うからスルーしてあげてw

457 :異邦人さん:2008/04/26(土) 23:40:55 ID:ppnqyyat
パンチボウルに行って、祈りを捧げた人いる?

458 :異邦人さん:2008/04/26(土) 23:46:30 ID:xQU3X03O
ノシ

459 :異邦人さん:2008/04/27(日) 00:52:22 ID:H+oyjAlx
初めてワイキッキに行きます。一人でも楽しめますか?

460 :異邦人さん:2008/04/27(日) 01:07:45 ID:ptfdXSuP
>>459 自殺しに行くなら楽しめると思います(*´∀`*)

461 :異邦人さん:2008/04/27(日) 09:06:27 ID:u0sb5gIC
>>459
女ならイエローキャブになればいいんだよ。
楽しめるよ。

462 :異邦人さん:2008/04/27(日) 10:28:46 ID:icsp/8Kc
現地でOPツアーを申し込みますが大体いつ頃まで受け付けているのでしょうか(マリンスポーツや島内観光、ディナー等の一般的なツアー)
翌日早朝からの物に前日申し込み、当日夜からの物に当日昼申し込みで間に合うのでしょうか。

463 :異邦人さん:2008/04/27(日) 10:41:11 ID:u0sb5gIC
>>462
>翌日早朝からの物に前日申し込み、当日夜からの物に当日昼申し込みで間に合うのでしょうか。

間に合うものもあるし、間に合わないものある。
ツアーによる。
あんた、そんな事わからないか?

464 :異邦人さん:2008/04/27(日) 11:47:31 ID:s0ewZcb4
解らないから聞いてるんじゃねーの? 
一々そんな事に突っ掛かるなよ…


465 :異邦人さん:2008/04/27(日) 11:58:10 ID:DcF64qXU
モノには、予定と定員があることぐらいわかるはず。

466 :異邦人さん:2008/04/27(日) 12:12:53 ID:u0sb5gIC
>>464
>解らないから聞いてるんじゃねーの? 


そんな事もわからないのなら、もうツアーに参加するのは諦めろ。

467 :異邦人さん:2008/04/27(日) 14:16:43 ID:OoEFue17
>>462のような釜ってチャンはこっちで聞け
ttp://blog.mo-hawaii.com/
ワラワラと教えてあげるチャンが登場、かまってくれるぞ

468 :異邦人さん:2008/04/27(日) 14:39:55 ID:k4lasNAK
どう考えてもu0sb5gICが、かまってちゃんだろwww
しかも、そのサイトの情報はあてにならんしw

469 :異邦人さん:2008/04/27(日) 15:05:46 ID:+RnRKzJN
CIのHPでついにHNL線33,000円が出てきたよ。
自社でこんなだと旅行会社はもっと下げてくるのかな?

470 :異邦人さん:2008/04/27(日) 18:19:45 ID:AGlmwNmB
>>462
大体その認識で大丈夫だと思うよ
お薦めは現地に着いたらフリーペーパー等をチェックして
旅行会社は通さず予約した方が安いね

英語が堪能だったら外人向けのツアーに参加すれば
日本人料金の半額以下になるのも沢山あるよ
(欧米人になりきる必要有り)

471 :異邦人さん:2008/04/27(日) 18:24:58 ID:pTdaSOmg
>>470
>英語が堪能だったら外人向けのツアーに参加すれば
て言うかハワイじゃ日本人が外人だろ。

472 :462:2008/04/27(日) 21:13:03 ID:icsp/8Kc
>>470
回答ありがとうございます。ツアー当日の天気も含めてガチガチな予定を立てるのは嫌だったので現地で対応しようと思います。

473 :異邦人さん:2008/04/27(日) 21:17:09 ID:m7xaYEpq
カピオラニ公園にあるコインパーキングが安いみたいですけど、
夜8時ごろって治安悪いでしょうか?
近くにバス停やホテルはあるものの、裏は公園。
テディーズ・ビッガー・バーガーに夜に行こうと思ってますが、
駐車場をどうしたものかと考え中です。



474 :異邦人さん:2008/04/27(日) 21:31:20 ID:u0sb5gIC
>>473
>夜8時ごろって治安悪いでしょうか?

そりゃあ運次第だろう。
いつも悪人がその時間にその場所にいれば、警察も楽だろうが、悪人もそうそう捕まってばかりいるわけに行かないから、
時間や場所を変えて悪事を働くと思う。

貴方もそう思いませんか?


475 :異邦人さん:2008/04/27(日) 22:46:05 ID:dxDbgKRL
おバカな質問ですが、解る方回答お願いします。
スキューバダイビングを、もう一度したいんです。
前回、どうしたものか、ボンベが重くて、仰向けからうつ伏せ姿勢ができなくて、
断念させられました。今だに原因がわかりません。
リトライしたいのですが、無駄に終わったらと思うと躊躇してしまいます。
詳しい方いらっしゃいましたら、お教えください。


476 :異邦人さん:2008/04/27(日) 22:54:03 ID:mgUtt5bg
>>474
毎日張り付いて人を傷つける暴言三昧
何をひがんでるの?構って君はww

477 :異邦人さん:2008/04/27(日) 23:12:03 ID:u0sb5gIC
>>476
うれしいね。
毎日気にして見てくれていて、うれしいよ。
ありがとう。

>何をひがんでるの?

でも別にひがんでいるわけではないよ。
チョットしたジョークというか、ま、スレッドの息抜きみたいなものさ。
まじめな話ばかりじゃつまらないだろう。

それに、>>473
>夜8時ごろって治安悪いでしょうか?

って、実際運が悪い奴は、災難に遭うし、悪運の強い奴は災難が避けて通って行くし、
まさに運次第じゃない。
毎日その場所でその時間に車上荒らしがあるのなら、警官も毎日その時間にその場所にいれば良いわけだし、でも悪党はそんなおばかさんじゃないから、
車上荒らしやレイプの時間や場所、それに日を変えるだろう。

だから、『運次第』ってことだと思うが。
貴方まさか、悪人が生徒のように毎日決まった場所に決まった時間に出席すると思っているのですか?

478 :異邦人さん:2008/04/27(日) 23:40:22 ID:zC+Si2rc
高橋果実店が再オープンらしい♪
待ち望んでいただけに嬉しいニュースだね。

479 :異邦人さん:2008/04/28(月) 05:06:12 ID:136pffI2
白人女性とオマンコをしたいのですが相場はいくらですか?ソープランドみたいな風俗産業はありますか?

480 :異邦人さん:2008/04/28(月) 06:18:33 ID:CXJD8Myl
>>477
⊃『お約束・最低限のルールって?』
『必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。』ヒロユキ

481 :異邦人さん:2008/04/28(月) 09:23:56 ID:rwzLX8wZ
>>479
>白人女性とオマンコをしたいのですが相場はいくらですか?

交渉次第だな。

>ソープランドみたいな風俗産業はありますか?

産業としてまで大きくはないが、個人経営ならあるよ。



482 :異邦人さん:2008/04/28(月) 10:39:48 ID:Mq3xaB99
ソープは韓国人がフィリピーナ使ってやっている
日本のようなサ-ビスはないけれどエロいプレーやってもOK
ただし生はなし、ゴム付

白人は止めておけ
声は大きいがあまりにも大味

483 :異邦人さん:2008/04/28(月) 10:50:54 ID:Fzs5SaQc
最近張り付いている>>477のせいで雰囲気が悪いな。明らかに人を不快にさせているだけでどこがジョークか全く理解できない。
>>473の質問も傾向を聞いているんだろ。運で済ませたらどんな内容でも話にならない。性格の悪いひねくれ者か理解力のない馬鹿にしか見えないな。
何が言いたいかというと消えてほしい。

484 :異邦人さん:2008/04/28(月) 12:43:29 ID:rwzLX8wZ
>>483
>何が言いたいかというと消えてほしい。

どこへ?

485 :異邦人さん:2008/04/28(月) 12:50:58 ID:RVMIdY8E
>>483
マジレスしないほうがいいぞ
かまってほしいだけだから。嫁にいじめられてるらしいからな。


486 :異邦人さん:2008/04/28(月) 13:29:18 ID:HTB5v7CP
>>483
で結局、金髪とのオマンコはどこでやれるんだ?

487 :異邦人さん:2008/04/28(月) 13:40:24 ID:fkr/NmI/
>>486
ワイキキビーチ

488 :483:2008/04/28(月) 15:20:00 ID:Fzs5SaQc
>>485
すまん。あまりに鬱陶しかったので。明日からハワイなんでリフレッシュしてくるわ。

489 :異邦人さん:2008/04/28(月) 16:22:23 ID:kaWzjqR8
>>488
誰と行くの?

490 :異邦人さん:2008/04/28(月) 16:45:58 ID:Fzs5SaQc
>>489
嫁と。長期休暇中に行くのは初めてだから混雑が心配だが。面白い事があったら報告するわ。

491 :異邦人さん:2008/04/28(月) 17:33:22 ID:rwzLX8wZ
>>490
>面白い事があったら報告するわ。

別に報告してもらわなくても良いよ。
あ、まあ嫁と喧嘩したらその顛末の報告は頼む。

492 :異邦人さん:2008/04/28(月) 17:39:07 ID:CXJD8Myl
>>490
いいなー
いってらっしゃい!報告待ってますノシ


493 :異邦人さん:2008/04/28(月) 22:06:41 ID:gGZe0Yfv
ワイキキでタロイモ料理が食べられるレストランはありますか?

494 :異邦人さん:2008/04/28(月) 22:40:34 ID:rwzLX8wZ
ワイキキの北、アラワイ運河のまだ北にある、ウイローズにはタロイモ料理があった。

495 :異邦人さん:2008/04/28(月) 23:01:17 ID:sE14wphx
夏、ハワイに行くのにJTBか近畿日本ツーリストで悩んでいます。

JTBだとオリオリトロリー・近畿はワイキキトロリー
このくらいしかJTBの方がいいかな?という利点が見つからないのですが
実際、JALウェイズ指定で行ったとして、席が並びになりずらい率はどっちが高い、
とかあるのでしょうか。
近畿の並び確約とかものすごい高いんですが。

JTBのスレはありますが、近畿日本ツーリストの統一スレみたいなのがなかったので
ここで聞きました。
もし近畿を使って行かれたことのある方、教えてください。

496 :異邦人さん:2008/04/28(月) 23:19:40 ID:rwzLX8wZ
確か、エアポートからワイキキまで行くのに、
JTBは大型バス。
近ツウー少し大きめのバン。


497 :異邦人さん:2008/04/28(月) 23:37:22 ID:azumDGN0



498 :異邦人さん:2008/04/28(月) 23:38:54 ID:azumDGN0
大韓航空(KOREAN AIR)で行った人いますか
飛行機どうでしたか
到着までの時間かかるので疲れませんか?

499 :異邦人さん:2008/04/28(月) 23:49:23 ID:Fqqj+we2
>>495
どう見てもJTBの方がいい。

トロリー利用するならJTBのオリオリがいい。

ワイキキトロリーってJCBだろ?
ピンクラインなんてマジで乗れないから^^;

500 :異邦人さん:2008/04/28(月) 23:57:37 ID:YgBFIuKE
>493
ベタだが、ニューオータニのハウツリーラナイでは
タロイモパンケーキが有名。

ところで、タロイモパンケーキの素って
スーパーで売ってないのかな。


501 :495:2008/04/29(火) 00:14:33 ID:DAT9pkvj
>>499
でもオリオリ詐欺にだまされたりしませんか?

502 :異邦人さん:2008/04/29(火) 00:33:35 ID:vA6LMG0p
>>495
釣り師?

503 :異邦人さん:2008/04/29(火) 01:26:03 ID:A1Ga1hgN
トロ基地にはJTBだろうが他社だろうが、どっちでもかまわないよ。

504 :異邦人さん:2008/04/29(火) 08:39:25 ID:KIbXCKIG
JTBのトロリーは、アラモアナとワイキキを軸にアロハタワーとダイヤモ
ンドヘッドの狭い地域の直線を動いてるだけ。
アラモアナとワイキキしか知らない香具師にはワイキキトロリーよりすいてて
すぐ来るので良いと思うのだろうね。
少し遠いところに行くスニーカーは、何回でも乗れるワイキキトロリーの
ブルーやレッドに比べ一回しか乗るれないし。

JCBカードで乗れるピンクは、ホテルがワイキキ、アラモアナでの買物が
全ての命でハワイに来た香具師で混む事もあるが、タイミングを上手くずらせ
ば問題はない。
ワイキキトロリーは四半期に一回、行き先、停留所を変え、利用者の便を図っ
て楽しませてくれてるよ。
ツアーに付く無料チケットがあるならワイキキトロリーがお勧め。

505 :異邦人さん:2008/04/29(火) 10:03:20 ID:hjEbpRpk
遠出するならレンタカー
アラモアナのみならピンクラインと決めている

ちなみにドンキ(旧ダイエー)って安いね。

506 :異邦人さん:2008/04/29(火) 10:19:19 ID:2DZv/HZq
ドン・キホーテの外で露店やってるフィリピン人がとてもかわいい。


507 :異邦人さん:2008/04/29(火) 10:49:28 ID:8CawR8lw
>>506
へー、あっそう。

508 :495:2008/04/29(火) 18:54:22 ID:njyf8HPV
>>501はわたしではありません。

みなさんありがとうございました。
トロリーに関しては一応、リピーターではあるので
アラモアナには滞在中、一度くらい行くくらいでかまわないし。
そうなるとあとはフライトの席なんですが・・・

どうして近畿はJALウェイズの並び確約激高なんでしょうか・・・。
JALウェイズに弱い、とかあるのでしょうか。


509 :異邦人さん:2008/04/29(火) 19:11:40 ID:nxFbB0Fl
>>506
SIGNETURE STEAKS だろ、俺もお気に入りだよ。

510 :異邦人さん:2008/04/29(火) 19:29:41 ID:5KulTLrN
ハワイで初めてレンタカーで行く際、ハワイの道路マップとかで
見やすいのって日本で売ってますか?

511 :異邦人さん:2008/04/29(火) 19:34:17 ID:Ccnhq0UJ
>>510
お返事遅れました。
地球の歩き方のハワイドライブマップがいいんじゃないかしら。

512 :異邦人さん:2008/04/29(火) 20:13:49 ID:W61+ttAo
>>510
いっぱい売ってるから好きなの選べばいい。
もしくはレンタカー屋で地図くれる。

513 :510:2008/04/29(火) 20:23:45 ID:5KulTLrN
>>511
それなら日本でも売ってますね

>>512
レンタ屋で地図くれるのですね。ありがとう。
でもカタコトの英語しかできないので
日本語で書かれているのも持っておきます

ありがとうございます。

514 :異邦人さん:2008/04/29(火) 20:34:35 ID:aC8VMK40
教えてください。
飛行機に乗る時の荷物の重量なんですがオーバーした場合
どのくらい追加料金取られるのでしょうか?
去年行った時、帰りですがスーツケースの重量がオーバーだったみたいなんですが
ビジネスクラスだったのでOKでした。
今回はエコノミーなのでたぶんオーバーするかもとシンパイなんですが。


515 :異邦人さん:2008/04/29(火) 21:58:13 ID:RX7ILxIb
>>510

クアアイナでフリーペーパーのハワイ・アイが手に入るから
そのドライブマップが便利で使いやすいよ。

516 :異邦人さん:2008/04/29(火) 21:58:36 ID:8CawR8lw
>>514
最低限の重量は利用する航空会社によって違うから、直接航空会社に聞かなくてはわからない。
え、知らなかったの?

517 :異邦人さん:2008/04/29(火) 21:59:02 ID:ZiHyP3Ct
>>514 確かファーストクラスの1%とかって聞いたような。
1キロに対して?
シドニーでオーバーした時、大した重さでなくても1万円以上
取られた記憶がある。

518 :異邦人さん:2008/04/29(火) 23:03:20 ID:Ywzpvi4F
>>515
あの地図はザ・バスで行動する人にも便利
モアナルア・ガーデンズなんかあの通り行けば楽々だし
クアアイナで・・・って限定してるのは日本でも貰えるから?
ハワイではフリーペーパーのスタンド至るところに置いてあるよな

カイルア行くなら『カウカウ』が詳しいし、読み物としては『アロハストリート』がいい
オアフに行ったら、まずこの3冊にザッと目を通すと何かとお得
ただし、クーポンの割引率的には英語のフリペのほうが得な場合が多いが

519 :異邦人さん:2008/04/29(火) 23:25:51 ID:DAT9pkvj
>>518
そんな誰でも知ってることを何だらだらと書いてるんだwww
ドライブガイドなら地球のあるきかたのドライブなんたらが最強だろJK

520 :異邦人さん:2008/04/30(水) 01:36:26 ID:TorxTR95
>>518 おまいはモーハから出てくるな粕

>>519 同意

521 :異邦人さん:2008/04/30(水) 01:40:37 ID:RmWn1Nh8
>>512

日本語の地図より英語で書かれてるほうが判りやすいよ
それはね、標識はどれも英語で書いてあるから

522 :異邦人さん:2008/04/30(水) 01:46:25 ID:QJH4H5H1
地図でフリーペーパーなら「ハワイアイ」がいい

523 :異邦人さん:2008/04/30(水) 08:49:56 ID:35uZuRJh
すいません。
今でも変圧器必要ですか?
去年行った時はケータイ充電やヘアアイロン程度でヘーキだったんですが、
ビデオの充電には必要みたいに書いてあるんですが。
実際はどーなんでしょうか。

524 :異邦人さん:2008/04/30(水) 09:42:08 ID:ES5ZNqPH
>>523
ビデオのアダプターが何ボルト対応にかにもよる。
まず自分のビデオ確認してみ。

525 :異邦人さん:2008/04/30(水) 09:56:18 ID:/28TrR8t
>>523
>ビデオの充電には必要みたいに書いてあるんですが。

じゃ、そうなんだろう。

526 :異邦人さん:2008/04/30(水) 12:25:26 ID:TorxTR95
>>523 グクレカス

527 :異邦人さん:2008/04/30(水) 13:27:32 ID:BC/x6DfO
5/4からハワイ島へ行って来るー!
楽しみだぜ!

528 :異邦人さん:2008/04/30(水) 15:04:50 ID:/28TrR8t
>>527
あ、そう。

529 :コング:2008/04/30(水) 16:54:15 ID:/ix7T/Aa
お久しぶりんこ
9月に渡ハが決まりますた!

そこでQ
今年のオアフ「アロハフェスティバル」の日程をご存知の方は
いませんか?
教えて下さい。


530 :異邦人さん:2008/04/30(水) 17:05:30 ID:bHAPjg/i
>>527
火山が活発だから楽しみだね。
どこに泊まるの? ヒロ?コナ?

531 :異邦人さん:2008/04/30(水) 17:39:49 ID:BFT70gbN
>>527
楽しんでこいよ!

532 :異邦人さん:2008/04/30(水) 18:07:52 ID:/28TrR8t
>>529
>そこでQ
>今年のオアフ「アロハフェスティバル」の日程をご存知の方は
>いませんか?

残念ですが、その様な方はおられないようです。

533 :異邦人さん:2008/04/30(水) 18:49:28 ID:zSejZL5Q
・オアフ島
  9月14日 - オープニングセレモニー
  9月15日 - フローラルパレード
  9月15日 - カポレイ・メレ
  9月21日 - ワイキキ・ホオラウレア
  9月28日 - オアフ・ファルセット・コンテスト

534 :異邦人さん:2008/04/30(水) 18:52:27 ID:TorxTR95
>>529 渡ハだって。
死ねよバカ(笑)

535 :異邦人さん:2008/04/30(水) 19:12:32 ID:un2jNbWr
今日は蛆虫が二匹だな


536 :異邦人さん:2008/04/30(水) 19:30:28 ID:kuvacn2Z
>>535
ゴールデンウィークで暇なんだろう
今日も休みだということは工員だな
金がないからハワイに行くなんて夢物語で
つい「渡ハ」なんて言葉にも反応してしまう

537 :異邦人さん:2008/04/30(水) 22:25:27 ID:f78o0ibU
>>534
渡るハワイ?じゃだめなの?
だめなの?だめなの?なんで?

538 :異邦人さん:2008/05/01(木) 00:16:38 ID:rHoDa1eg
このスレ変な住人いるな・・・・
昨日のIDは ID:TorxTR95

539 :異邦人さん:2008/05/01(木) 01:02:10 ID:GelZro2Y
>>536-538 お前らも暇だろwww



540 :異邦人さん:2008/05/01(木) 12:53:26 ID:sYlCFGL3
アイゼンハワー大統領が救った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080501-00000032-jij-int

541 :異邦人さん:2008/05/01(木) 15:44:04 ID:F1D3dC5e
みんな〜ヒマだよ〜ハワイ行きたいよ〜!
でもヒマはあるのに金がないから行けないんだよ〜!

542 :異邦人さん:2008/05/01(木) 15:53:13 ID:sYlCFGL3
働け。

543 :異邦人さん:2008/05/01(木) 16:52:57 ID:sYlCFGL3
>>541
そうだ、社員旅行がハワイって言う会社に就職。
社員旅行でハワイ。
帰国後退職。

これで貴方もハワイに行けて、給料も入ってくる。
その給料でもう一度ハワイに行く。

どうだ、良いアイデアだろう。


544 :コング:2008/05/01(木) 17:51:00 ID:dRbaTqxm
>>533
サンクス
たすかりまつ

545 :異邦人さん:2008/05/01(木) 18:05:12 ID:VPe7yeIo
>>544 二度とくるな!

546 :異邦人さん:2008/05/01(木) 18:05:32 ID:rnHqS89H
>>543
  5点

547 :異邦人さん:2008/05/01(木) 18:27:19 ID:sYlCFGL3
>>546
>5点

ええ、そんなに低い?
一生懸命考えたのに!

548 :異邦人さん:2008/05/01(木) 18:33:55 ID:sYlCFGL3
アメリカで犯罪を犯しアメリカに入国出来ないそこのお前、こんな事しちゃダメだぞ。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080501/kor0805011710005-n1.htm

549 :異邦人さん:2008/05/01(木) 19:30:52 ID:QQhPOxTv
ID:sYlCFGL3  


いい加減ウザイ

550 :異邦人さん:2008/05/01(木) 20:42:20 ID:sYlCFGL3
>>549
そんな事言うなよ。
俺とお前の仲じゃないか!
いつものお前は、もっと俺の事わかってくれているじゃないか!

551 :異邦人さん:2008/05/01(木) 21:03:29 ID:VDZtxk33
>>550 
ここはあんただけの場所じゃないのよ。残念ながら。お逝きなさい。

他の人ゴメソ。
あてくしマターリした性格だが、何か構ってしもーた…

552 :異邦人さん:2008/05/01(木) 22:04:27 ID:hRRf/m+F
先ほど帰国 アロハ航空の貨物部門も昨日
あぼーんした様ですね。各島間やら西海岸
路線の貨物にえらい打撃があるみたいですね。
それとこのあいだここに書いてあったナントカ
ホテルの従業員デモ 一昨日やってました。
なぜか日本語で「ボイコットしる!」「組合
馬鹿にすんなーゴルァ」ってプラカードが
チト笑った・・・

553 :異邦人さん:2008/05/01(木) 22:12:35 ID:QpON8qNC
7月に新婚旅行でハワイ行くんですがオアフ島でお勧めホテルってなんですか!?

554 :異邦人さん:2008/05/01(木) 22:24:28 ID:sYlCFGL3
>>553
新婚旅行でハワイに行くのならここだろう!
結婚式も出来るぜ。

http://www.keikibeach.com/

555 :異邦人さん:2008/05/01(木) 22:25:28 ID:VPe7yeIo
ホテルnew越谷

556 :異邦人さん:2008/05/01(木) 22:26:16 ID:sYlCFGL3
>>551
あ、ごめん。
また出てしまった。

557 :異邦人さん:2008/05/01(木) 22:49:12 ID:9agPheml
>>553
金に糸目付けないならハレクラニかカハラ。
ちょっと落ちてモアナサーフライダーかロイヤルハワイアン。
新婚旅行でこのクラスより落とすとちょっと後悔するかも。

558 :異邦人さん:2008/05/01(木) 23:01:11 ID:QpON8qNC
ありがとうございます!
とりあえずサーフライダーが気になるけど予約とれるかが心配です……
明日早速聞きに行こっ!

559 :異邦人さん:2008/05/01(木) 23:08:32 ID:1ctxnTjv
今度初めてハワイ行くものですが、
日頃の喧騒を忘れてゆっくりすごしたいんです。

カイルアビーチってどうですか?


560 :異邦人さん:2008/05/01(木) 23:23:54 ID:9agPheml
>>559
広くて綺麗でのんびりした雰囲気。
隣接するラニカイの方にも行くといいよ。
ただ風が強いときがある。

561 :異邦人さん:2008/05/01(木) 23:31:53 ID:y5/y+RTJ
イオラニ宮殿占拠??

562 :異邦人さん:2008/05/01(木) 23:39:09 ID:1ctxnTjv
>>560
ありがとうございます^^
せっかくリゾート地にいくんであんまりガヤガヤと買い物に行くより
ほんとにのんびりしたいんですよね
ラニカイも調べてみます^^

563 :異邦人さん:2008/05/02(金) 01:18:15 ID:THdVXwVv
>>559

ホテルがワイキキ周辺なら
アラモアナビーチでもいいんじゃないでしょうか


564 :異邦人さん:2008/05/02(金) 02:36:21 ID:+L9DFW/j
>>563
アラモアナはいくつもりです^^
.なんかハワイの海岸めぐりみたいに
なってますね

565 :異邦人さん:2008/05/02(金) 06:36:12 ID:87LExQqu
>>559
日頃の喧噪を忘れてゆっくりすごしたいのなら、離島はどうよ?

566 :異邦人さん:2008/05/02(金) 06:45:34 ID:kO2FmMW6
でも初ハワイなら1日ぐらいはあの喧騒も

567 :異邦人さん:2008/05/02(金) 06:48:40 ID:FGQxJTXp
>>559
>日頃の喧騒を忘れてゆっくりすごしたいんです。

それなら、地元民や日本人客が行くカイルアより、
ヨコハマベイなんかの方が、ずっとゆっくり出来ますよ。

568 :異邦人さん:2008/05/02(金) 06:55:05 ID:D32Tcyuy
オアフ島滞在が前提なんじゃ?
どっちにしても、初ハワイならオアフメインがいいと思う

569 :異邦人さん:2008/05/02(金) 08:34:18 ID:87LExQqu
そうか、初ハワイってのをすっかり忘れてたな。
すまん、離島は忘れてくれ。

570 :異邦人さん:2008/05/02(金) 08:55:14 ID:O+qwVvSs
>>569 ババァ朝からウゼエ!

571 :異邦人さん:2008/05/02(金) 09:18:37 ID:FGQxJTXp
>>559
>日頃の喧騒を忘れてゆっくりすごしたいんです。

それなら、地元民や日本人客が行くカイルアより、
Mokuleia Beach Parkはどおう?


572 :異邦人さん:2008/05/02(金) 09:24:25 ID:87LExQqu
>>570
ババァで悪かったね!このインポ野郎。

573 :異邦人さん:2008/05/02(金) 09:30:02 ID:FGQxJTXp
>>572
>ババァで悪かったね!

もう生理上がっているの?

574 :異邦人さん:2008/05/02(金) 09:40:00 ID:7feRfjPU
>>559
日常がどんな喧騒の中にいて、旅行はどんなとこ行ってるか分からないけど…

ワイキッキとアラモアナあたりを外せば日本人も少なくて
ハワイの生優しい風を感じられるとおもーよ(・∀・)
わたくしは●●ビーチに行く。とかじゃなくレンタカでプラッと出かけ、よさげなとこでマターリしたりする
あ、安全そうなとこね

575 :異邦人さん:2008/05/02(金) 09:55:24 ID:FGQxJTXp
>>574
じゃ何故離島に行かず、オアフに行くの?

576 :異邦人さん:2008/05/02(金) 10:03:01 ID:n89ytKFQ
>>574
そりゃ浜辺にギャングがたむろしてたら危険だって判るけど、
ただの砂浜しかないビーチでどうやって「安全そう」な
所が判るの?いくつか判断基準教えて下さい。

577 :異邦人さん:2008/05/02(金) 10:19:38 ID:/n7X7fb2
>>567
ヨコハマベイは、別の意味でノンビリできなさそうだけどな。

578 :異邦人さん:2008/05/02(金) 10:21:22 ID:Euo8lo9F
教えてちゃんにあんまり具体的なビーチ名出してやるなよ。
自分から調べて見つけられないような奴は行く資格ない。
そういうミーハーな馬鹿が行き始めると空いてた場所が混むから。

579 :異邦人さん:2008/05/02(金) 10:38:58 ID:n89ytKFQ
>>578
>>576良く嫁
「ビーチ名」なんか聞いてませんよw
「安全そう」なビーチが何故判るのか聞いているんですよw

580 :異邦人さん:2008/05/02(金) 10:41:48 ID:O+qwVvSs
>>579 黙れ!
目障りだから消えろやキチガイ!

581 :異邦人さん:2008/05/02(金) 11:34:08 ID:UkYYT1wO
ハワイスレって、ハワイののんびりムードとは無縁にイラついてるやつ多いよなw
とりあえず安全重視なら西の方に行くな。それだけ。

582 :異邦人さん:2008/05/02(金) 11:44:41 ID:n89ytKFQ
>>580
自分の間違えを認めず、やることと言えば
ID変えて罵倒することくらいかw

583 :異邦人さん:2008/05/02(金) 13:35:34 ID:7feRfjPU
574だけど
何か荒れてるね…『どうやって安全て分かるんだよ』突っ込まれるかな
とか、ちょと思ったけど…

私はファミリーやカポゥがマターリしてるようなとこ選びます…
人がいなさ杉も怖いし。とりあえずこれで危険な目にあった事はない。
けど、いずれも自己管理で…

>>582て最近荒らしてる人?
揚げ足とったり煽ったり忙しいね…
ハワイの安全そうなビーチ探して癒されておいで(・∀・)

584 :異邦人さん:2008/05/02(金) 13:47:28 ID:wnV5erMz
人けが少ないビーチは危険度が上がるよ。

だれも見てない=やるか!みたいな...。

585 :異邦人さん:2008/05/02(金) 13:56:56 ID:7/WTTsBQ
>>577
いや逆に今年はノンビリしすぎて断トツの最下位だもんな。
大矢監督の解任の噂もあるし。
クルーンがいなくなって可哀相な面もあるけどな。
野茂を獲得するって話があったけどどうなったんだろ。

586 :異邦人さん:2008/05/02(金) 14:15:18 ID:Jt+t1hwF
人が少なく安全でのんびりできるビーチは、Pokai Bay。


587 :異邦人さん:2008/05/02(金) 14:17:35 ID:O+qwVvSs
ババァがひとりでノンビリキモい(笑)

588 :異邦人さん:2008/05/02(金) 15:09:51 ID:XUoY57ri
k_power_superクリスピークリームドーナツ転売

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e80478365
出品者(評価): pink_power_super  東京都

オリジナルグレーズド12個 1500円 ⇒ 2500円で転売
バラエティダズン  12個 1800円 ⇒ 2800円で転売

常習犯です。違反申告をしてもやめません。







589 :異邦人さん:2008/05/02(金) 15:25:49 ID:87LExQqu
>>573
いや、本当はジジィなんでw

590 :異邦人さん:2008/05/02(金) 15:28:40 ID:87LExQqu
>>588
それってさ、買うほうも馬鹿だとは思うけど、出品自体は違反になるの?

ああ、マウイでオリジナル・グレイズドを山ほど食べたいぜ。
過去2回はずっとビッグアイランドだったからなぁ。

591 :異邦人さん:2008/05/02(金) 15:55:37 ID:kBf1AGKS
>>588
ドーナッツなんて貧乏人の食い物を
そんな高い金出して買うバカいるのか?

592 :異邦人さん:2008/05/02(金) 16:00:00 ID:O9lD+ksK
↑おまえの脳みそが八兆味噌なんだろw

593 :異邦人さん:2008/05/02(金) 17:02:26 ID:cR5/oQ5P
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1209689885/l50

2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]話し相手はここにいるかも【ASKS?】[PR]  

競売屋人生 生島建緒 正美

1 :美也子 武彦:2008/05/02(金) 09:58:05 ID:BQ1AQyyr
    競売で買い叩き住民の留守の間に勝手に上がりこみ鍵交換
    法すれすれの競売や人生

2 :名無し不動さん:2008/05/02(金) 10:01:10 ID:BQ1AQyyr
    生島健緒

3 :名無し不動さん:2008/05/02(金) 11:34:36 ID:???
    大栄

4 :名無し不動さん:2008/05/02(金) 13:11:42 ID:Y6b6dhD6
    競売屋はいいシノギになる。
    ここはどこのクラスとリキュールカップをかわしてんだ?まあ神戸だからきくだけ野

594 :異邦人さん:2008/05/02(金) 17:18:41 ID:FGQxJTXp
他人が買ったドーナツをわざわざ買っても大丈夫と思う買い手の方が怖いな。
農薬混じっていたら大変なのに。

595 :異邦人さん:2008/05/02(金) 18:25:40 ID:wnV5erMz
ハワイのお土産ならいいのか?

596 :異邦人さん:2008/05/02(金) 18:32:52 ID:FGQxJTXp
>>595
ハワイ土産が良いて言うんじゃなく、ちゃんとお店の包装紙で包装されていたらオッケイ。

597 :異邦人さん:2008/05/02(金) 18:42:05 ID:wnV5erMz
ハワイで包装紙って??

598 :異邦人さん:2008/05/02(金) 18:57:56 ID:R5m3jQuM
さっきニュースで、最近はハワイ旅行はダサくて
金持ちは国内旅行って言ってたけどいつからそうなったのですか?


599 :異邦人さん:2008/05/02(金) 19:32:26 ID:QedS2DJE
若造が金を持ってない時代になったので、無知な若造相手に国内旅行が流行りってことにしてる。
ハワイがダサいって言われたほうが空いていいじゃないか。

600 :異邦人さん:2008/05/02(金) 19:36:22 ID:7/WTTsBQ
20代海外旅行30%減ったって言ってたぞ。
金ないまんどくさいたらたら

601 : [―{}@{}@{}-] 異邦人さん:2008/05/02(金) 19:40:10 ID:QSZNMTr5
サーチャが効いてるのかも。

602 :異邦人さん:2008/05/02(金) 19:44:01 ID:7/WTTsBQ
それで、もともとバックパッカーがターゲットだった地球の歩き方の
内容を40代以上向けの少し高級向けに変えているらしい。

603 :異邦人さん:2008/05/02(金) 21:31:33 ID:XJqzMsO7
ハワイ州産業経済開発局(DBEDT)によると
3月の日本人訪問者数は前年比11.9%減の10万2039人となった。
定期便の供給座席数は13万8988席で12.5%減。
供給量の減少に影響を受けた感はあるものの、1人1日あたりの消費額が8.8%増
総消費額は2.9%減の165.9米ドルとなり
「踏ん張っている状況」(ハワイ州観光局(HTJ)ディレクター・一倉隆氏)だ。

 供給座席数は今後も厳しい局面がつづく。
4月から6月の見込みは、東京発は前年比6.2%減の約28万8000席
大阪は32.0%減の約7万席、名古屋は24.1%減の約4万5000席となり
合計で約40万3000席ほどとなる。
このため、HTJでは需要が落ちるショルダーシーズンの需要の喚起
さらに大韓航空(KE)やチャイナエアライン(CI)の乗継需要を高めていく考え。
5月8日にはKE名古屋支店と共催でセミナーを開催するほか
5月末にはホノルル線に新機材を投入したCIと、旅行会社を対象とするファムツアーを共催する。


604 : [―{}@{}@{}-] 異邦人さん:2008/05/02(金) 21:59:02 ID:QSZNMTr5
つーか、全体的に今の若い人って、
保守的傾向が強くなってるような気がするから、
その一環じゃないかなぁ。
冒険よりも安定。
確かに国内ってラクだし。


605 :異邦人さん:2008/05/02(金) 23:28:01 ID:wnV5erMz
そりゃサーチャが3万にもなってきたら、ホイホイ来れないってw

606 :異邦人さん:2008/05/03(土) 01:45:09 ID:rZMcWYZf
ハワイのドンキってどんな感じ?

食料品とかもあつかってるの?

607 :異邦人さん:2008/05/03(土) 07:15:53 ID:lCuFBqTb
むしろ食料品売場の方がメイン。
ポキ(ポケ?)の対面販売もあるよ。割と美味しい。

608 :異邦人さん:2008/05/03(土) 08:40:50 ID:1dI6QnQC
ハワイまで行ってドンキ?ドンキーだね。

609 :異邦人さん:2008/05/03(土) 08:44:51 ID:ZuAhcdwc
>>608
本当だね!

610 :異邦人さん:2008/05/03(土) 10:52:40 ID:yWRyoCo0
>>608確かにドンキーですね。

611 :異邦人さん:2008/05/03(土) 17:00:37 ID:FMkmorBV
でもドンキの安売りチョコ、すごく安くていいよ。
どうでもいい人へのお土産はいつもこれ。

612 :異邦人さん:2008/05/03(土) 21:43:19 ID:TZ3ZZg68
ウォルマートの方が安くない?

613 :異邦人さん:2008/05/03(土) 22:38:53 ID:ZuAhcdwc
>>611
>でもドンキの安売りチョコ、すごく安くていいよ。
>どうでもいい人へのお土産はいつもこれ。

いまさらチョコをお土産にする事自体が、ドンキーだね。


614 :異邦人さん:2008/05/03(土) 22:41:46 ID:0Ng9uteA
↑座布団全部取り上げろ

615 :異邦人さん:2008/05/03(土) 23:52:49 ID:rZMcWYZf
会社におみやげってどんなの買ってる?

616 :異邦人さん:2008/05/04(日) 00:15:46 ID:JQXLfvjV
>>615
無難にチョコやクッキー
あとハワイアンなコーヒーと紅茶。
ティータイムに皆で食す。

617 :異邦人さん:2008/05/04(日) 00:23:06 ID:TFnwydVL
>>615
スパムむすびかクアアイナのアボカドバーガーかな。

618 :異邦人さん:2008/05/04(日) 00:27:04 ID:UxdmkTa7
>>617
持ち出せねーだろ

619 :異邦人さん:2008/05/04(日) 00:58:15 ID:bnx9MCzl
カイルアもいいけどエヴァも結構いいよ

620 :異邦人さん:2008/05/04(日) 01:28:39 ID:JGRs82Eg
>>498
いつもはNWだけど3月にKE使いましたよ、個人的には機内食がおいしくて良かったかな
自分が乗った時の機材は777-300(新型ではない)

飛行時間はまぁ、成田から西海岸飛ぶくらいの時間かかりますけどね
慣れてればなんてことないし、長いフライトがツライ人にはツライと思う

621 :異邦人さん:2008/05/04(日) 04:33:38 ID:H/ELOJKz
DNQはダイエー時代よりお土産雑貨系が�なイメージ。

お土産食料品系
DNQ>ウォルマート

お土産雑貨
ウォルマート>DNQ

622 :異邦人さん:2008/05/04(日) 08:40:45 ID:pP/ItM+b
ザーッと確認してみたんだが・・・
やっぱ一人二役自演で叩きをやってるウジ虫住み着いてるわ、ここ
一人が叩くと「同意」とかいいながら、すぐ出てくるのはおかしいw

皆さん、とりあえずウジムシ発見したら「本日のウジムシ」と書いて
ID晒して貼る、以降スルーにしましょう。重症の構ってちゃんですからw

623 :異邦人さん:2008/05/04(日) 08:50:58 ID:nunZ9B8l
>>622
>やっぱ一人二役自演で叩きをやってるウジ虫住み着いてるわ、

それは違います。
2人います。
そのうちの一人は私です。
IPアドレス2個も持っている人って少ないと思います。

624 :異邦人さん:2008/05/04(日) 09:32:29 ID:nunZ9B8l
>>>622

でもよく考えたら、>>622って世の中を信じられない、ひねくれた人なのかな?
全て疑って掛かる人なんだろうな。
そう言う意味で、人を信じられないから、本当の友人もいないのだろうな。

625 :建人:2008/05/04(日) 09:34:01 ID:YUezKpQt
初ハワイに今月末行く18歳男子大学1年です。
5泊7日で、大学の語学実習が2日、市内観光が1日、自由行動2日間です。
自由行動の日に、ハワイ初心者が必ず行ったほうがいいところを教えてください。
市内観光で回るところもあるかもしれませんが、そのくらいベタなところでお願いします。
自分は男ですが、もちろん女の子も居ますので、男女とも楽しめる場所がベストです。
買い物は夜中までやっている大きなアウトレットは夜中に行くとして、他も教えてください。

よろしくお願い致します。

626 :異邦人さん:2008/05/04(日) 09:51:31 ID:FBGS7kx6
>>625建人へ
ダイヤモンドヘッド。
ワイキッキビーチ。
ホノルル空港。
Pearlハーバー。

627 :異邦人さん:2008/05/04(日) 10:26:42 ID:nunZ9B8l
>>625
ハワイアンウォーターアドベンチャーパーク。
カエナポイント。
マカプー岬。

628 :異邦人さん:2008/05/04(日) 10:29:11 ID:7vfCPDVD
>>625
夜のチャイナタウンの散策。異国情緒とお洒落なバーがある。
オアフ島の西側のナナクリビーチ。現地のキャンパーたちと知り合いになれる。
カリヒ地区の散策。有刺鉄線で囲まれた施設や安い中古商品販売店がある(Savers)
平日の昼間のワイマナロビーチ。ロコの自由人たちがビ-チで遊んでいます。

保険には入って行ってね。無事な帰国をお祈りしています!南無〜。

629 :異邦人さん:2008/05/04(日) 11:11:26 ID:8Bg+Jiid
>>625
ハナウマベイ。

630 :異邦人さん:2008/05/04(日) 11:22:35 ID:SksXpMjg
大きなアウトレット、夜中はやってないよ。

631 :異邦人さん:2008/05/04(日) 12:04:31 ID:H/ELOJKz
>>625
多少余裕あるなら、ノースまで足を延ばして、ラニアケアビーチで
天然亀見てみな。

632 :異邦人さん:2008/05/04(日) 12:37:07 ID:+YJFgUwh
建人へ。
アラモアナビーチ

633 :異邦人さん:2008/05/04(日) 12:56:38 ID:8BK7ZPCN
近場でイチオシは、やっぱり夜のアラワイ運河沿いでしょ♪

634 :異邦人さん:2008/05/04(日) 14:03:02 ID:4CaZJObg
>>628
>>633
ヾ(-。 -;)ォィォィ

635 :異邦人さん:2008/05/04(日) 14:50:08 ID:KS0Lf7mF
>>625
マジメに。
ダイヤモンドヘッド登山(といっても1時間程度。頂上からの景色がよい)
ハナウマ湾シュノーケリング(綺麗な熱帯魚を直に見られる)
ポリネシア文化センター(ポリネシアのテーマパーク。夜のショーが必見だが、難点は値段が少々…)
アラモアナビーチ(ワイキキと違ってとても静かで波がない。裏にはアラモアナショッピングセンター)
フードパントリー(ハワイのスーパーを体験という意味で)
ディナークルーズ(安い船でも十分楽しめる)
ドールパイナップル園(ワイキキからちょっと遠いのが難点か)
ハワイ大学(将来はここへ留学?)
タンタラスの丘(夜景が綺麗なところです)
Jack In The Box(ハンバーガー屋。クアアイナやバーガーキングは日本にもあるので)
日立の木(まぁ、行って見たという感じ。記念にはなるでしょう)

636 :異邦人さん:2008/05/04(日) 16:20:31 ID:UJs3Z2Z4
>>625
ココヘッドガンクラブに行け


637 :異邦人さん:2008/05/04(日) 16:54:58 ID:pm9FABfJ
ホノルル動物園って人気無いのなwww 


638 :異邦人さん:2008/05/04(日) 17:19:48 ID:nunZ9B8l
>>637
ない。

639 :異邦人さん:2008/05/04(日) 17:34:00 ID:nunZ9B8l
>>625

日本人ならやはりカカアコウォーターパークに1度は行っておかなくてはならないだろう。

640 :異邦人さん:2008/05/04(日) 17:56:12 ID:nunZ9B8l
やはり自分が言った事には責任持たなきゃ。

http://news.livedoor.com/article/detail/3625510/

え、お前も持ってってか、
そうだな〜。

641 :異邦人さん:2008/05/04(日) 18:45:44 ID:adMmIcuB
>>635
何年前のハワイ本の見出し書いてんだ プッzz

642 :異邦人さん:2008/05/04(日) 19:05:16 ID:fs4nAH1K
>>641
じゃ、今は?
「今はそーなんだ..」って >>635 が赤面するような所を教えてくれよ。
書いてないのに「プッzz」って言われてもな〜

643 :異邦人さん:2008/05/04(日) 19:13:10 ID:ZIXLaIdJ
>>641
というか、おまえのオススメを教えてくれよ。あるんだろ?
ハワイ本にも載ってないような所をいっぱい知ってるんだろ。かっこいいよな。
それを俺達にも教えてくれないか。

644 :異邦人さん:2008/05/04(日) 19:15:23 ID:PjXECgR+
>>637
Zooは夕方にかけて行くんだぞ?
あと音楽とかのイベントがあるときにな。

645 :異邦人さん:2008/05/04(日) 19:23:47 ID:8Bg+Jiid
>>641
ベタなところがいいっていう質問なんだから>>635で問題ないだろ。
いちいち優越感に浸らないと気の済まない恥ずかしいやつだな。

646 :異邦人さん:2008/05/04(日) 20:31:24 ID:nunZ9B8l
俺も冗談でカエナポイントとかカカアコビーチパークとか書いているが本当の所>>635で良いと思う。
大体オアフみたいな狭い島でそうポンポンと新しい所が出来るわけない。
実際ワイキキのホテルなんか多くが30年程前の建物だろう。

でも、最後にやはり1番忘れてはならない所は、DFSの西となりにあるアダルトDVDショップ。
ここだけは必見だな。

647 :異邦人さん:2008/05/04(日) 21:04:26 ID:nYUIlKbF
641って涙目で豚面?
期待してたのに・・・
今調査中か

648 :異邦人さん:2008/05/04(日) 21:12:01 ID:nunZ9B8l
ところで、今この掲示板に書き込んでいる貴方、そのパソコンのキーボード大丈夫?

http://news.livedoor.com/article/detail/3625640/



649 :異邦人さん:2008/05/04(日) 21:31:27 ID:NkyrN2xG
「最高の友は小泉首相」米大統領が思い出話 - MSN産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/world/america/080503/amr0805031256003-n1.htm

650 :異邦人さん:2008/05/04(日) 22:21:17 ID:gTIbyZ/u
ワイマナロってやばかったっけ?

651 :異邦人さん:2008/05/04(日) 22:37:10 ID:/q+JkROC
641では、無いよ。断じてね (^_^;)

>>635に俺なりの突っ込みを入れるとすると。

・ハナウマは火曜日はNG。
・ハワイのスーパーを体験というなら、フードパントリーじゃなくって、最低でもアラモアナのウォルマートがあるかと。
・俺もジャッキンは好きだけど。テディーズ・ビガー・バーガーもおすすめ。

てな、感じかな。

652 :異邦人さん:2008/05/04(日) 23:35:18 ID:tzb2Gtl1
多分、慣れない人によりわかりやすい、行きやすい
ワイキキのごく中心にあるフードパントリーとかジャッキンをあげたんだと思う。
まぁテディーズだってちょっと歩けばいいわけだけど、ね。

653 :異邦人さん:2008/05/04(日) 23:41:24 ID:MApgcAg6
ちなみに、Walmartはスーパーマーケットじゃないよね
スーパーマーケットなら、SafewayとかStarmarketsだろ。

654 :異邦人さん:2008/05/04(日) 23:46:42 ID:tzb2Gtl1
ワイマナロは少なくとも初心者さん向けじゃないよね…観光客まだまだ少ないし。
まぁワイキキビーチだってそれなりの心がけがなければ盗難とかあり得るわけから
どこがどうだとは一概にはいえないけど。

655 :異邦人さん:2008/05/05(月) 00:46:08 ID:KqZePEN8
>>625

>女の子も居ますので、男女とも楽しめる場所がベストです
ザ・バスで夜のワイパフなんてどうかな


656 :異邦人さん:2008/05/05(月) 01:25:37 ID:Fw2YLChL
>>625 

こんなところで聞いてもマトモな答えなんか返ってこない。  


地球の歩き方でも買ってきて見たほうがマシだぞ 



657 :異邦人さん:2008/05/05(月) 03:12:48 ID:MOnGSheM
635でほぼあってると思うけど・・・。


658 :異邦人さん:2008/05/05(月) 03:17:43 ID:ZwcVbej8
なんだかんだで>635を全部はやったことない。
どれもやってみたいこと(べた?)なんだけどいつも時間が足らない。

7月に初ハを連れて行くので参考にさせてもらいます。
フードパントリー好き、ていうか夜あの辺のホテルから歩いていけるのって他にあるの?


659 :異邦人さん:2008/05/05(月) 03:21:18 ID:MOnGSheM
ないでしょ。
ムリヤリ歩いて、カパフルのセーフウェイ?

660 :異邦人さん:2008/05/05(月) 10:05:47 ID:jpQAPcsu
ワイマナロは人出が少ないから運が悪いとまずいだろうなぁ。
自分が行ったときには、自分たち以外、一組のロコ親子しか見なかった。

適度に人出があるところのほうが安心だわな。

661 :異邦人さん:2008/05/05(月) 11:05:12 ID:V8rbSKSV
>>635
思い返したら、全部やったなぁ
…と思ったらディナーはなく、ランチクルーズだったw

あとベタなら潜水艦・マリンスポーツとか射撃、
アロハスタジアムのフリマやワイケレアウトレット、
ヘリコプターツアー、クアロア牧場など…
他島巡りは日数的に厳しいかな?
初なら何やっても楽しいんじゃない?

662 :異邦人さん:2008/05/05(月) 12:13:29 ID:xC2k4UlU
>>652
635は、アラモアナビーチを奨めてるから、アラモアナSC挟んで反対側のウォルマートなら何の問題もないかと。
それにカピオラニ公園近くのホテルだったら、ジャッキンよりもテディーズの方が近いじゃん。
エヴァ・ホテルとかなら、目と鼻の先だし。

そうそう、どこかでプレートランチを食べて欲しいな。ワイキキ以外の店で・・・。
昼間に散歩して、レインボー・ドライブインでミックスプレートがおすすめかな。

663 :異邦人さん:2008/05/05(月) 13:28:49 ID:IUvykT35
>>635
かなりの回数行ってるけど経験あるのは
タンタラスだけだな
日立は道走ってる時見ることあるけど

あとは行きたいとも見たいとも思わない

664 :異邦人さん:2008/05/05(月) 14:04:40 ID:2nqy+olw
まだやっているんか!
この話。


665 :異邦人さん:2008/05/05(月) 15:44:18 ID:bk2kAIU6
>>625
その面子だったら、ロイヤルハワイアンショッピングセンターの
セニョールフロッグスに晩飯食いに行きな。
絶対オススメする!

666 :異邦人さん:2008/05/05(月) 16:06:22 ID:UwQo7O9+
何故お薦めですか?

667 :異邦人さん:2008/05/05(月) 16:26:28 ID:bk2kAIU6
>>666
楽しいから。学生同士ならかなり盛り上がれるんじゃないかいな。

668 :異邦人さん:2008/05/05(月) 18:53:18 ID:sObBw+ob
>>635
ドールは6月でクローズしてフィリピンに移るよ!
行くならば今のうちだね。

669 :細川徳生:2008/05/05(月) 19:46:35 ID:hLXX1oxy
別荘もってるぞ。

670 :異邦人さん:2008/05/05(月) 19:58:26 ID:JXNDTsRI
>>653
Food Landもよろしく。

671 :異邦人さん:2008/05/05(月) 20:13:32 ID:2nqy+olw
>>669
網走か?

672 :異邦人さん:2008/05/05(月) 20:43:03 ID:MOnGSheM
safewayクラブって、旅行者でも入れる?

673 :異邦人さん:2008/05/05(月) 21:06:54 ID:bzk1x1yD
>>625

いままで出ている中で止めたほうが良いところ。

アドベンチャーパーク : 豊島園で充分、ハワイまで行って日本人が行くところ(特に大学生が)では無い。現地の小学生が遠足代わりに大挙して来ています。しいて言えば波の出るプールが大波なのと、溺れたら自分の責任というアメリカな所。

ディナークルーズ : 船酔いする人が出ると最悪。カタマランで良いのでは。

ハナウマ湾 : 初ハワイなら個人で行くのは止めた方が良い(レンタカーがあればまだ良いが)。ザバスで行くと帰り方が分からなくなるので、ツアーで行くのが安心。ハナウマ湾に限らず交通の便が悪いところは避けた方が無難では。

日立の木 : 日立のHPでかなり詳しい行き方が出ているので、バスで行けますが(途中の中華街とかは緊張します)、往復に時間がかかります。結局公園に木があるだけなので、2日間の自由行動で行かなくとも、と思います。


674 :異邦人さん:2008/05/05(月) 21:11:40 ID:ZwcVbej8
>>668
まじで?6末から行くんでドール行ってみようと思ってるんだけど

675 :異邦人さん:2008/05/05(月) 21:17:54 ID:6Vvy50RO
>>672
入れる。おれ持ってるよ
品によっては、かなり安くなるからね。

676 :異邦人さん:2008/05/05(月) 21:58:33 ID:JXNDTsRI
>>672
入れるよ、俺も会員カード貰った。
カスタマーサービスで「くれ」と言えばOK。

677 :異邦人さん:2008/05/05(月) 22:54:48 ID:SOuAPhjB
俺初ハワイでハナウマ湾行って感動したんだけどなー。
今考えると初だったから感動したという感じだけど。

678 :異邦人さん:2008/05/05(月) 23:38:52 ID:1QpE/h08
明日から2年ぶり3度目のハワイ(ホノルルオンリー)〜。
ドール、6月に移転なら行ってみようか・・・。
ハナウマは1度目(15年前)に行ったきりで今回は子連れだから
子どもに魚が足元に寄ってくる様子を見せたくて、
行きたかったけど、行き方としてはタクシーが一番ベストですかね?

679 :異邦人さん:2008/05/05(月) 23:58:37 ID:Z7tk8CBh
>>678
3週間前に行ったけど、JCBでタクシーをチャーターして行ったよ 70ドルだった。
当然 自分でタクシー拾った方が安いと思うが、ホテルまでのピックアップ
帰りの指定時間に迎え(此が結構重要) 途中でストア寄って貰ったりして 家族4人では
結果的には 割安に思えた。
なんせ 子供が居てると 遊んだ後のタクシー待ちとかが辛くて・・




680 :異邦人さん:2008/05/06(火) 00:32:03 ID:0uQdp47u
ベストはもちろんレンタカーだよ。

681 :異邦人さん:2008/05/06(火) 00:36:45 ID:ONZtyOpi
ワイキキネイについて、詳しい情報知っている方いますか?8月くらいに4度目の旅行予定で、検討中です。
モアナサーフライダーのバニヤンウイングにまた泊まりたいと思っているのですが、改装されて雰囲気は変わったのかな?
ホノルルでロイヤルハワイアンとワイキキガンクラブ以外のお勧めシューティングレンジあります?初心者以上中級者(コピーとかパウダーとか見分けられる人)未満で。

682 :異邦人さん:2008/05/06(火) 00:45:37 ID:IUb8GJVM
8月(お盆の時)にハナウマ湾に行きますが、運転に自信が無いので、ツアーで行く事にしました。現地のツアーでホテルのピックアップが6時、8時、10時と選べますが、この時期は昼前には入場に2〜3時間待ちと聞いたので、6時ピックアップで申し込んでいます。

でも早い気がするので、8時(多分ハナウマ湾に着くのは9時過ぎと思う)に変更しようかと考えていますが、やはり6時の方が良いでしょうか。入場に1時間以上待つのなら、6時で行こうと考えています。


683 :異邦人さん:2008/05/06(火) 00:51:31 ID:4olsXQuh
>>679
○時に迎えにきてって言えばいい話では?

とかいう私もバンを5時間チャーターするけどね(ハナウマじゃないけど)。

684 :678:2008/05/06(火) 00:53:58 ID:zR288FKj
>679,680
ありがとうございます。
そうですよね、レンタカーがベストだよね…。
でも早く行かないと駐車場が満杯になってしまうとも聞いたし、
タクシーで帰りのピックアップ約束して…がいいかなと思いました。

>682
入場にそんなに待つんですか!!
それはお盆時期だけ?今週は大丈夫かなぁ。
1時間も待つんなら今回は見送りたい。



685 :異邦人さん:2008/05/06(火) 00:57:56 ID:CAEtbHlT
>>682
8時前にタクシーで行けば?
20分程度で着くよ。
帰りは、「○時に迎えに来て」ってお願いしておくか、現地にてタクシーに電話すればいいんだし。
あまり早朝だと寒くて水に入る気分じゃなくなるよ。

686 :異邦人さん:2008/05/06(火) 01:16:21 ID:XvZNdPHv
>>684
確かにレンタカーは便利ですが、営業所のOPENが7時〜なので、
レンタカー会社のピックアップで営業所向かって手続きしてると
車乗れるのは、7時半過ぎになります。
GW開けだから空いていると思いますが、待ち時間があるとレンタカー代
勿体ないかも・・
レンタカー借りても ハナウマの駐車場に置きっぱだしね・・
ちなみに JCBで ハナウマで借りるセット 4ドル(シュノーケル・メガネ・フィン・ゴザ)
チケットだけ買っておくと ハナウマで並ばずに借りれます。
貴重品のロッカー付きだと 5ドルです。全員で 1個でOK
JCB 勧めてますが 回し者ではないですから・・・
便利だったから勧めました。
もっと安いチケットもあるかもです

687 :異邦人さん:2008/05/06(火) 01:25:04 ID:0uQdp47u
いやいや、レンタカーはオアフにいる間中借りてるもんでしょ。
着いたその日に借りておいて、翌日以降に行けばいいじゃん。
そうすれば何時だろうが関係ない。

688 :異邦人さん:2008/05/06(火) 03:55:45 ID:/ehV+0JC
ワイキキ辺りだけだったらチャリでも充分だよ

689 :異邦人さん:2008/05/06(火) 04:52:20 ID:NgAz+d8m
カパフルのSAFEWAYってどんな感じ?ドン・キホーテと比べて。

690 :672:2008/05/06(火) 07:02:59 ID:9G3vmoA/
>>675.676
レスサンクスです。
そうっすか。
あるとないとでかなり違うみたいですもんね。

>>689
全然違うよ。
新しいから、きれいだし。
「カパフル セーフウェイ」で検索してみると、
いっぱい出てくるよ。

691 :異邦人さん:2008/05/06(火) 09:38:40 ID:3APmQQs0
>>682
>入場に2〜3時間待ちと聞いたので、6時ピックアップで申し込んでいます。

この2〜3時間待ちって、自家用車やレンタカーで行った時のパーキングに入る為の待ち時間の事じゃないかな?
入り口が閉鎖され、ある程度パーキングが空くまで自家用車やレンタカー入れてもらえないようになっている。
ただバスやツアーのバスは車とは違うパーキングに入るから、ツアーならどの時間のでも普通にチケットを買えて、普通にビデオを見られるんじゃないかな。


692 :異邦人さん:2008/05/06(火) 09:46:48 ID:GG3Guj/4
ビデオを見るために行列が出来てるんだろが...。
炎天下にずーーーと。

693 :異邦人さん:2008/05/06(火) 10:05:33 ID:99OD3sFA
ハナウマ湾って駐車場の公園からしか見たことないや^^;
JCBのブルーラインで10分休憩だったのでそれで見ただけ。



694 :異邦人さん:2008/05/06(火) 10:10:13 ID:7hra2VtE
8月のビデオ待ち2時間以上だった事がある
9時にカードをもらってビデオの時間を見たら11時5分。
もうアホかと、ワイナマロで泳いで帰ってきた

695 :異邦人さん:2008/05/06(火) 10:58:01 ID:DBXzhV2g
>>687
自分だけの常識で語らないように。

696 :異邦人さん:2008/05/06(火) 12:26:22 ID:IUb8GJVM
682です。

最初、午前中にパラセーリングなどやって、お昼頃にハナウマ湾に行くツアーに申し込もうとしたのですが、「8月のハイシーズンはハナウマ湾入場にかなり時間がかかる(最悪2〜3時間)事があり、場合によってはハナウマ湾はキャンセルになります」との事でした。

ピックアップは6時、8時、10時の3パターンなので、どうせなら一番早い6時にしています。
694さんが「9時にカードを貰ってビデオが11時5分」と書かれているので、やはり6時出発にします。

ありがとうございました。


697 :異邦人さん:2008/05/06(火) 12:37:44 ID:3APmQQs0
>>692
>ビデオを見るために行列が出来てるんだろが...。
>炎天下にずーーーと。

えーそうなんですか。
いつも優先入場でビデオルームの1番前に左側から入れてもらっていたので、知りませんでした。
そんな2時間も待つのなら、>>694のようにワイマナロに行った方が良いですね。
あそこも綺麗なビーチですね。
でもあそこのホールの様な所にホームレス野宿していましたよ。


698 :異邦人さん:2008/05/06(火) 12:58:45 ID:AqrBcgyq
ハナウマ湾って昔は魚に餌付けして魚と戯れるのが楽しかったけど、
今はだめなんだろ。環境破壊になるから


699 :異邦人さん:2008/05/06(火) 14:39:10 ID:tZmfwAw0
>>691
バスやツアーバス・タクシーは 降車場が違いますが、
その分岐点(実際には直ぐ近く)迄の道が 既に渋滞しているので
同じように車内で待つ事になるそうです。
日本の悪マナー車の用に 対向車線走るドライバーいませんから・・


700 :異邦人さん:2008/05/06(火) 15:23:47 ID:vLS4yZ2R
>>699
それは嘘だよ
分岐点はあるがそこは回転が速いので10分以上待つことほとんどないよ
つまりはじめると入り口のスタッフが追い出しにかかる
とめてしまうと市バスも入れなくなってしまうから
>>696
実際は車を回しきれないからキャンセルする
ハナウマベイに車を回すより他のオプションに車を回して回転効率あげたほうが良いから
てか、ハナウマベイは儲からないからそれ専業以外はあまりやりたくないオプションです

ハナウマベイならププケアのほうが良い
ただ許可証持っている業者少ないから探すの大変かもしれませんが

701 :異邦人さん:2008/05/06(火) 16:20:01 ID:+jz5nxFw
ハワイって全島禁煙なの?どこで煙草吸うの?

702 :ハメハメハ裸王:2008/05/06(火) 16:25:22 ID:cN8DLjFN
チッキショーーーーーー
(`・ω・´)
サンデービーチで服かっぱらわれた!!!!
海パン一丁で車運転して服買いに行ったじゃねーか!!!
(`・ω・´)
おまいだろ!サモアン海コジキ共!!!見つけたらまた凹凹にしてやる!!!!!

703 :ハメハメハ裸王:2008/05/06(火) 16:29:20 ID:cN8DLjFN
>>701
(`・ω・´)
何処でも吸えるがな!
(`・ω・´)
ガバメントエリアでもビルの裏でポリスマンもポイ捨てしてるわ!!!

704 :異邦人さん:2008/05/06(火) 18:12:30 ID:76FJPJyk
>>702
取られる方がマヌケ!

705 :異邦人さん:2008/05/06(火) 18:18:37 ID:Si+xH+6V
>686
JCBで割引ってあるんですね〜。知りませんでした。
それは、JCBのカードを見せるだけでいいのですか?

通常、シュノーケル・メガネ・フィンの3点で6ドル、貴重品ロッカーが別に5ドルだと思いますが、
それをすべてセットで5ドルになるってことでしょうか?

706 :異邦人さん:2008/05/06(火) 18:59:28 ID:3APmQQs0
昨日まではね。
今日から10ドルに値上がったよ。


707 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/06(火) 19:36:31 ID:yCznp9n+
本日、5月6日は海外旅行板の投票日です。
http://zenita.sakura.ne.jp/ ここへ行く
・「こちら」をクリック
・10分待つ
・リロード
・[[2ch5-********-**]]こういうのがでるのでコピー
こういう感じにする↓

[[2ch6-********-**]] 
<<海外旅行>>

ここに投票↓
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント投票スレ0024
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1210028893/
(埋まったら0025→0026→以下略)

みなさんの清き1票をよろしくお願い致します。
-----------------------------------------------------
<公式サイト>
ttp://2ch.gepper.net/ (公式その1)
ttp://www.geocities.jp/toname2/ (公式その2)
ttp://www.geocities.jp/tnmnt2ch/ (ケータイ)

投票所
http://etc7.2ch.net/vote/
コード発行所
ttp://zenita.sakura.ne.jp/

第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント運営スレ★6
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1209824225/
VIP 全板人気トーナメント 出張所
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1209392323/

708 :異邦人さん:2008/05/06(火) 22:39:25 ID:YDK7/22w
>>654>>660
サンクス!
結局、運か。まあ行ってみるよ。
ワイナマロって曙の出身地だっけ?てことはローカルが多いって事だわな。

車上狙いって、トランクも、こじ開けられちゃうもんなの?
車内に25セントでもあると窓割られるって言うよね・・
カギ閉めない方がいいんだろうか?なんか車自体を盗まれそうで・・
今まで一度も食らった事ないけど、なんか今回はビクついてきちゃったよw

709 :異邦人さん:2008/05/06(火) 22:55:33 ID:XvZNdPHv
>>705
間違ってました すいません。。
4人分(シュノーケル・メガネ・フィン・ゴザのセット4人分)
ロッカー代+メガネの内 1つを度付きに変更で 計22ドルでした。
1人が5ドル ロッカー付き6ドル メガネの追加が1ドルだったかも
請求書が22ドルなので・・・
ちょっと 明細書探しきれなくて・・
DFSの隣の ワイキキショッピングプラザの2階のJCBプラザで依頼しました。
当然の如く JCBカードでの支払いになります。

710 :705:2008/05/07(水) 00:08:07 ID:6ibjUih8
>709
ありがとうございます。参考になります。
それでもじゅうぶん安いですよね。

JCBプラザでチケットを買うことになるってことですね〜。

711 :異邦人さん:2008/05/07(水) 00:39:14 ID:pyYaHI8Q
外でセクロスするなら、どこら辺がおすすめですか?

712 :異邦人さん:2008/05/07(水) 00:54:15 ID:7ELJEJsP
>>711
マジレスすれば・・・野外で日本人がエチーしようとして
適所を探して暗いビーチや公園の中を男女でウロついたりしたら
地元の変なのに目を付けられて、真っ最中にストップかけられます
貴重品や現金をもれなく没収され、男はボコられて放置され、女の子は連れさられます ^^

713 :異邦人さん:2008/05/07(水) 01:01:26 ID:0ZoPkbaE
新婚旅行でマウイに行くんですが、ウエスティンとハイアットならどちらがお勧めですか?
オアフはハレクラニにする予定です。

714 :異邦人さん:2008/05/07(水) 01:33:23 ID:L0MDDiK5
>>712
妄想を書き込んで満足したかい

715 :異邦人さん:2008/05/07(水) 02:13:31 ID:7ELJEJsP
>>711=714
( ´,_ゝ`)プッ!うじ虫自演乙
皆に叩かれてエロ路線に趣旨変えてきたんかいやw
セク質は板違いじゃ。そんなことも知らんか、頭わりいな、カス!
妄想でも何でもねえ。知らんのか?イキがって調子こいてると痛い目見るのは世界共通じゃ、ボケ!

716 :異邦人さん:2008/05/07(水) 06:35:36 ID:D25hpHIe
ハワイでは公共の土地での性行為は許可をもらわない限り禁止
つまり青カンは犯罪です。
どうぞ、許可を取ってください 
条件で外部から見え無い様に付記されると思います

私有地であればどうぞご自由に
ただしトラスパス(私有地の不法侵入)で訴えられる可能性があります。
訴えられないようにするのは所有者から許可もらってやってください

海面でのセックスは可能です
ワイキキの砂浜から少し降りた海中でどうぞ
ただし経験すればわかるけれど海水の中でセックスすると
チンチン、オマンコがチクチク痛くなるよ

穴場はホテルのジャグジー
泡の出ているところで彼女の水着のオマタをずらしてハメハメ
誰か入ってこないかドキドキしながらやるのも楽しい

717 :異邦人さん:2008/05/07(水) 09:26:18 ID:Ka3vmSvy
>>715
>皆に叩かれてエロ路線に趣旨変えてきたんかいやw

ちがうって!
俺は少し前大活躍(一部の人間は大暴れというが)していたものだが、昨日は他の板に入り浸っていたからここはお休みしていた。
それに少し位叩かれても全然めげないよ。
その方が楽しいだろう。

718 :異邦人さん:2008/05/07(水) 10:35:11 ID:Ka3vmSvy
ハワイではどうなんでしょうね?
こんな人いるんでしょうかね?

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081210123201.html

719 :sage:2008/05/07(水) 10:49:50 ID:S0VaFyQ3
ワイキキから徒歩でダイアモンドヘッド
まで歩いて行って山頂まで登山すると
何時間位かかるやろ?

720 :異邦人さん:2008/05/07(水) 10:54:07 ID:oR47DnLy
地図見て計算せーや

721 :異邦人さん:2008/05/07(水) 12:22:28 ID:0vbRvACk
ワイキキにはABCストアが21店舗ある。

これ豆知識な。

722 :異邦人さん:2008/05/07(水) 12:33:52 ID:SY9CLQAG
>>719
だいたいでいいのなら5時間

723 :異邦人さん:2008/05/07(水) 12:45:46 ID:Ka3vmSvy
>>719
いや俺なら1時間40分位かな。

724 :異邦人さん:2008/05/07(水) 13:07:22 ID:Icc9erk8
>>719
ワイキキのデューク像前から登山口までが1.5 mile強 ( 2.5km)。
後半がやや上りなので45分位。
登山口から山頂まで30分あれば行けるから、合計1時間15分。

725 :異邦人さん:2008/05/07(水) 13:45:51 ID:ijjkNtXs
距離だけで語ってるやつがいるが、人がぞろぞろ、とろとろなのを
加味してくれ。

726 :異邦人さん:2008/05/07(水) 14:38:10 ID:Ka3vmSvy
>>725
そうだな。
ジョギングしながら行ったら20分位かな。

727 :異邦人さん:2008/05/07(水) 15:38:27 ID:Icc9erk8
>>725
?
ワイキキのデューク像前から登山口まで約2.5kmで後半がやや上りなので45分
登山口から山頂まで約1kmが上りとトロトロなので30分。
十分加味してあるよ。

728 :異邦人さん:2008/05/07(水) 16:25:15 ID:APTfOnPq
もう3時間ってことにしとこうや。めんどくさい。

729 :異邦人さん:2008/05/07(水) 16:59:47 ID:Ka3vmSvy
>>727
カピオラの公園の噴水で写真取ったりコロニーサーフのミッシェルズを見に行ったり、
ダイヤモンドヘッド通り沿いの灯台で写真取ったりその先のビューポイントで海を見たりしながら、
ぞろぞろ歩いたら、時間が多くかかる。

730 :異邦人さん:2008/05/07(水) 17:04:07 ID:Ka3vmSvy
でもなぜ歩くの?
次期や時間帯にもよると思うが、炎天下の中ダイヤモンドヘッド通りを歩くのはかなりいやな散歩だと思うが。
しかも結構上りこう配が有るから、メタボ気味なのでダイエットでもするつもりか?

731 :異邦人さん:2008/05/07(水) 17:22:18 ID:Ka3vmSvy
上海株、大幅続落

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080507AT3L0705807052008.html

この損失を補填するためにいよいよハワイに不動産が安くなるようです。

732 :異邦人さん:2008/05/07(水) 17:48:34 ID:iHemevhP
まだゴールデンウィーク中なのがいるな=ID:Ka3vmSvy
それとも年中ゴールデンウィークかぁ うらやましい

733 :異邦人さん:2008/05/07(水) 18:44:47 ID:Ka3vmSvy
>>732
>それとも年中ゴールデンウィークかぁ うらやましい

気持ちの持ち方次第だよ。

『俺はまだゴールデンウィーク中だ』と思いこめばいいんだよ。
一度だまされたと思って君も心の中で念じてみ。
さあ、俺に着いて復唱してみ、じゃ、念じるよ。
『俺のゴールデンウィークはまだ終わっていない、まだ終わっていない、まだ終わっていない。』

『ほ〜ら、君もまだゴールデンウィーク中の気分になって来ただろう』

人間、何でも前向きに考えなくっちゃ。
これで君も他人からうらやましがられるよ。



734 :異邦人さん:2008/05/07(水) 20:14:58 ID:GC6DglZZ
成田からJALウェイズ指定でハワイに行くんですが
チェックインって早いと席、多少選べるんですよね?
それって何時くらいから受付してくれてるんでしょうか。
全員いないとNGなんでしょうか。
たとえば、ひとりが全員の分、チェックインしにいく、とか。

735 :異邦人さん:2008/05/07(水) 20:36:12 ID:Ka3vmSvy
>>734
>全員いないとNGなんでしょうか。

そうです。

736 :異邦人さん:2008/05/07(水) 21:10:31 ID:4AoF5/Ty
J●Lはどんどんサービスが劣化しているな。
2時間前でも席が殆ど埋っている場合があるから、バラバラの席になる可能性大きいし、両隣他人||○●●○||ってのもある。
J●Lのエコノミーで旅行する意味がない。
豚小屋を体験する為に海外旅行したくないっちゅうの!
豚小屋の方が快適かもw
それ以降、ハワイに行くにはNWのビジネスです。

737 :異邦人さん:2008/05/07(水) 21:22:50 ID:ijjkNtXs
>>734
ウェブチェックインというのがありますよ。
3日前から可能です。
ただし団体旅行だとほとんどはダメです、一部悟空を使ってるようなツアーなら可能。

738 :異邦人さん:2008/05/07(水) 22:12:32 ID:Ka3vmSvy
>>734
>成田からJALウェイズ指定でハワイに行くんですが

と言う事はツアーかな?

>チェックインって早いと席、多少選べるんですよね?
>それって何時くらいから受付してくれてるんでしょうか。

以前5時間程前に行くという話を聞いた事が有ります。

>全員いないとNGなんでしょうか。

そうです。

>たとえば、ひとりが全員の分、チェックインしにいく、とか。

してくれません。

>チェックインって早いと席、多少選べるんですよね?

結論として、会社も休み、子供の学校も休ませ、6時間程前から全員で行けば可能です。

739 :異邦人さん:2008/05/07(水) 22:19:56 ID:Ka3vmSvy
>>732さんはもうそろそろ、3時間以上経つから、
『俺はまだゴールデンウィーク中だ』と言う気持ちになって来たかな?
まだならもう一度>>733を読み直してね。
今日も遊び疲れちゃった。だからそろそろ寝るからね。

740 :異邦人さん:2008/05/07(水) 23:18:54 ID:R6n/HpC7
そんな何時間も前に行ってもチェックインカウンターが開いてないのでは?
3時間前くらいからですよね、普通は。

第一、ツアーだと、航空会社で席をFIXしてしまっていることもありますので、
そんなに自由度は高くないと思います。最悪2人で前後席というのも見たことが
あります。それでも黙っているより、文句を言った方がいいですが。

741 :734:2008/05/08(木) 00:04:01 ID:wC81H4o2
みなさんどうもありがとうございます。

全員そろっていないとダメなんですね。
近畿のツアーで行きます。
近畿で、JAL指定、便指定で並び席確約にすると
値段がものすごく高いんで、そう簡単ではないのかな、とは思っていましたが。
一応、5時間くらい前に行ってみようかと思います。
あいていなかったらあくまで待つ、くらいの覚悟で
行ってみようと思います。
ありがとうございました。

742 :異邦人さん:2008/05/08(木) 00:17:38 ID:GHGFL0Ok
5/1にJALウェイズの18時台で行ったが、14時位にチェックイン出来たよ。


743 :異邦人さん:2008/05/08(木) 00:28:54 ID:2ria7tpB
ツアーだと受付カウンターに係りの人が来るの時間決まってるでしょあれ
早く行ってもカウンターに誰もいなくない?

744 :異邦人さん:2008/05/08(木) 02:33:51 ID:FLor8mdC
ワイキキビーチ近くのパソコンショップはどこ?
100ドルPDAがほしい
アラモアナのなかでは売っていませんでした

745 :異邦人さん:2008/05/08(木) 05:22:37 ID:xYrrQbtD
はい、JALウェイは本当座席埋まってた。しかも機内食超不味い。シーフードカレーにチクワが入ってたよ。

746 :異邦人さん:2008/05/08(木) 05:44:17 ID:LzcIKM6O
>>745
チクワはシーフードじゃんw

747 :異邦人さん:2008/05/08(木) 06:57:19 ID:N7tnZ6zd
今は知りませんが2年程前にJTBで聞いたんですが、JALだけ5時間前からチェックインを受け付けていると言う事でした。
タのエアーラインは時間前からと言う事でした。
関空からの便でした。
私は別に席の希望が有ったわけではないのですが、タダ単に家にいても暇だったので、5時間程前に行きましたが、やはりチェックイン出来ました。
でも、飛行場で5時間以上ブラブラしているのは結構辛いでした。


748 :734:2008/05/08(木) 09:07:06 ID:TWN9icQp
みなさん本当にありがとうございます。

そのツアーではJALウェイズかNW指定しかなくて。
本当の希望はANAだったんですが。
高齢の両親も一緒なのでどちらかといえばJALウェイズかな、と。
うちから成田までけっこう近いので
まぁ、何時でも出発できるのですが。
両親のこともあるので、席重視であちらで時間をつぶす覚悟で
行ってみます。ありがとうございました。

749 :異邦人さん:2008/05/08(木) 09:27:24 ID:somaJRbO
>>498
亀レスですが、去年コリアンエアーでハワイ行きましたよ。
ビビンバもおいしかったし、日本語しゃべる乗務員はいましたし
特に問題なかったです。
言われて見れば着陸の時少し雑だった気はします。
それと古い機体なのか、個別のモニターはありませんでした。

あのレベルで日系より3万程安くて、帰りは韓国で1泊していける
ので私はアリだと思いましたよ。

750 :異邦人さん:2008/05/08(木) 10:13:49 ID:JnGLAPsX
んまあ最悪席なんてのはバラバラでもしょうがない。

ただ老人や障害者を連れて行く人は、そのことを旅行会社なり
航空会社に伝えれば席はなんとかなる。

自分はそれ以外に席連なる理由がないので毎回バラバラ。
ただ顔と体が「どう見ても893」なので通路側の席になり
窓側と真ん中の人に「自分が熟睡してても起してかまわない」
と言っても起してくれない....。


751 :異邦人さん:2008/05/08(木) 10:25:13 ID:cVsePYZJ
最近、空港でも自分で端末を操作して席を選ぶようになってきたので、
遅いチェックインではバラバラ率が上がるだろうね。

かといって5時間前なんて必要はない。
そんな時間に席が決まっているのは、事前に座席指定した人だけ。

752 :異邦人さん:2008/05/08(木) 10:50:11 ID:JyRatBsZ
>>750
だったらもっと893に見えない格好をしたら・・・?
金のネックレスにアロハとかパンチとかだったら
そうみられても仕方ないと思う。
ごつい体でも無地のポロシャツをチノパンにインとかすると
普通っぽく見られるんじゃない?
余計なお世話だけど、
トイレいかれない隣の席の人がかわいそう。

753 :異邦人さん:2008/05/08(木) 10:54:32 ID:JnGLAPsX
>>752
格好なんてスーツかTシャツGパンの2種類

髪は丸刈り。顔はボクシングと空手やってて
顔もそれなりに殴られているのでイカツイ。
腕とか丸太まで行かないけど筋肉が出ている。

だから毎回声かけているのだが.....。


ヨーロッパとかのツアーだとあだ名は毎回893

754 :異邦人さん:2008/05/08(木) 11:54:27 ID:k5mmmrUF
今夏にマウイ島旅行を計画しています。

マウイ島のアクティビティや観光スポット、ホテル等で、
お奨めできるもの、もしくはお奨め出来ないもの何かありますか?

出来れば、「お奨めできない」方の情報をお聞かせ下さい。

あと、マウイに全泊する予定なのですが、やっぱり土産とか
考えるとオアフ泊も追加した方が良いのでしょうか?

755 :734:2008/05/08(木) 13:24:37 ID:G2bw8bba
それじゃあ一応、年齢的なことなど伝えてみます。
それで万が一、優遇されたらラッキー程度の気持ちで。
ありがとうございました。

893があだ名ってスゴイですね。
確かに、通路側にイカツイ方がいたらカナリ緊張するかも。。

756 :異邦人さん:2008/05/08(木) 13:45:42 ID:N7tnZ6zd
>>754
>出来れば、「お奨めできない」方の情報をお聞かせ下さい。

ラハイナ観光。
ハレアカラの山頂から日の出
ブラックサンドビーチ
ハナ
ホエラーズビレッジ
ザ・ショップス・アット・ワイレア

>やっぱり土産とか考えるとオアフ泊も追加した方が良いのでしょうか?

今時、お土産なんて、買うの〜?
だれにぃ?

757 :異邦人さん:2008/05/08(木) 14:20:07 ID:cF1N53Oq
Fuck'n Beach

758 :異邦人さん:2008/05/08(木) 14:54:42 ID:qIUlHrWZ
お土産って考え方一つ

大人数とか大量なら事前に日本購入だし
そうでもないけど一般的なおみやなら空港で良いし
島でも遠出可能なら買い物もありだろうし

個別にいろいろとあちこちと考えながらならオアフ泊も必要だろうしね


759 :異邦人さん:2008/05/08(木) 15:25:36 ID:woYF5eU2
>>今時、お土産なんて、買うの〜?
だれにぃ?

って、お土産買ったらダメなんかい?普通に買ってるぞ。
お土産を渡す人もいないんかい。寂しいのうw

760 :異邦人さん:2008/05/08(木) 15:34:10 ID:JyRatBsZ
>>756
ほとんどガイドブックに載ってるのオススメできないじゃんw

逆に君がオススメするのは何?

>>754
お土産は一般的なチョコレートとかならスーパーで買えるし、
逆にマウイの塩とかラベンダーのソープとか
マウイらしいものが喜ばれるかもよ。
ブランド品とかは、帰りのホノルル空港で買えば
いいんじゃない?


761 :異邦人さん:2008/05/08(木) 15:40:24 ID:QsMzAtPF
>>754
>>756ご紹介の場所はブラックサンドビーチ以外は
全部行って楽しかったよ!ハレアカラは日中だったけど。
お土産はいつも自分に一番たくさん買っちゃうよ。
家に帰ってからのお楽しみでw

762 :異邦人さん:2008/05/08(木) 16:03:41 ID:iMlYgAHc
マウイに塩田なんてあったか?カウアイなら在るけどな
砂糖の間違いじゃないか?

763 :異邦人さん:2008/05/08(木) 16:16:55 ID:JyRatBsZ
マウイに塩ってなかったんだ。
勘違いでした。


764 :異邦人さん:2008/05/08(木) 18:21:56 ID:2ria7tpB
ワードウエアハウスからカカアコ・ウォーターフロントパークまで徒歩だと
どのくらいかかる?

765 :異邦人さん:2008/05/08(木) 19:30:09 ID:lGUsgM/T
ハワイは7日間を数回行ったことあるんですが
休みがとれなくてでも行きたくって
5日間コースというのもありなのかなぁと
しんどいですかぁ??
5日間で旅したことある方是非貴重なご意見
聞かせてください!お願いします。
観光はせずアラモアナなどの買い物とビーチで十分な旅を
予定してます♪

766 :異邦人さん:2008/05/08(木) 19:39:14 ID:EaFesIpT
>>765
俺が、しんどいって言ったとしても、どうせ行くんだろ。
もうお前の気持ちは固まっているんだろ。
お前のことは誰よりもわかってるよ。
だから俺も止めない。勝手に行って来いよ。
でも行ったきりなら幸せになるがいい。
戻る気になりゃいつでもおいでよ。
寝たふりしてるしてる間に出て行ってくれ。

767 :異邦人さん:2008/05/08(木) 19:52:18 ID:lGUsgM/T
マジめに聞いちゃってるんです
意思は固まってなく休みの申請も早めに
しないとなぁと
働き蜂なのでしんどいならお金も安くはないし
ホント悩み中です
どうしよどうしよ…

768 :異邦人さん:2008/05/08(木) 19:59:15 ID:pAsu8JZc
>>766
AirはCクラス、現地ではタクシーを主に使うなら良いかも。
7日間を何度も行かれているのだからお金に余裕のある方だろうし。
けちけち旅行で5日間だと、「行った」といった事しか残らないと思う。
渡ハ○○回とか回数自慢する以外はあまり勧めないけどな。


769 :異邦人さん:2008/05/08(木) 20:03:11 ID:N7tnZ6zd
>>767
飛行機1回乗ったら、サーチャージが1万4千円でしょう。
それがもうすぐしたら2万円になるんでしょう?
往復4万円掛かるのよ。
3泊5日と言っても、1日めはほとんど夜だけでしょう。
サーチャージだけで1日1万。
でもはっきり言って、俺なら行かない。
そんな短い期間行ってもゆっくり出来ない。
最近は最低10泊はしないと気がすまないから、5泊7日でも短いと感じる。

>>766
お前はジュリーか?

770 :異邦人さん:2008/05/08(木) 20:05:49 ID:EaFesIpT
>>765
買い物とビーチだけだったらいいんじゃね。
俺なら後悔したくないから、行きたいと思ったら行く。
次回に行きたいときに、ひょっとして行けない状況になってるかもしれないだろ。
5日間コースのツアーだって各社がいっぱい出してるんだから、そんな人もいっぱいいるよ。

771 :異邦人さん:2008/05/08(木) 20:11:05 ID:lGUsgM/T
お金ないですぅ
食事けちって行ってるんですぅ
行ったということしか残らないってことは
やはりバタバタですかねぇ
3年行ってないんです
もっと休みがとれる時がいいかなぁぁ
町並みも変わってるかなぁ
迷います
>>768さん、ありがとうございました
休み申請まで2週間なら先輩に先こされず
悩む時間ありそうです
いきたいなぁ〜


772 :異邦人さん:2008/05/08(木) 20:16:32 ID:woYF5eU2
>>771
7日間を何回か行ったことがあるなら、普通想像できるだろ?
馬鹿か?自分の体力とか行動内容とかで考えれ。ゆとりがw

773 :異邦人さん:2008/05/08(木) 20:21:24 ID:lGUsgM/T
ほんとそうですよね。
自分の思い切りのなさが安い旅行パックを
多々のがしてると思いますぅ
ビーチが目に浮かびますが
あのサーチャージはお金ないならいくなと
いわんばかりの高さで
悩んでみます


774 :異邦人さん:2008/05/08(木) 20:25:45 ID:woYF5eU2
一生悩んだ方がぁ良いと思いますぅ

775 :異邦人さん:2008/05/08(木) 22:12:46 ID:LzcIKM6O
>>754
俺は逆にハレアカラの山頂から日の出をお勧めするよ。
めちゃくちゃ感動した。
もっとも、ツアーでなくレンタカーで自前で行く事必須。

776 :異邦人さん:2008/05/08(木) 23:32:21 ID:S3glHhwj
PCが壊れてしまって携帯からの質問書き込みなのですが、スレ違いだったらごめんなさい。
母が初めての海外旅行先としてなんとしてもハワイへ、今年中に行く!と言っているんですが、いまひとつ本腰でない模様。
そこで、その気になりそうなガイドブックを探しています。
買い物は興味無さそうなので、風景写真が楽しめるビジュアルの良い本がいいかと思っているのですが、お勧めのものはありませんか?


777 :異邦人さん:2008/05/08(木) 23:37:07 ID:woYF5eU2
本屋で立ち読みして決めた方がイイ!

778 :異邦人さん:2008/05/08(木) 23:53:19 ID:fUXWOjTf
ハワイ島でスピーディーシャトルを使用してホテルまで行きたいと思っているのですが現地で申し込みできますか?


779 :異邦人さん:2008/05/08(木) 23:54:11 ID:iWCSGX8P
普通の地球の歩き方じゃなくて「地球の歩き方リゾート」の方のホノルル&オアフ島は
買い物情報少なめで、読み物としてなかなか面白い。初ハワイなら尚更。
ただ、字は大きくないので、ひょっとするとお母様には読みにくいかもしれない。
本屋で手にとってみそ。

780 :異邦人さん:2008/05/09(金) 00:00:35 ID:t6/+cE69
マジレスでつ。
昨年、どーしてもハワイに行きたくなって3連休+2日有休でハワイ強行。
でも短いとわかってて行ったせいか意外に満喫できましたよ。
到着日はロイヤルハワイアンでゆっくりお昼食べて、午後はブラブラ。
2日目、3日目はビーチで泳いだりアラモアナ行ったり。
ま、帰る時が辛かったですけど。


781 :異邦人さん:2008/05/09(金) 01:12:06 ID:NSoYG3IG
>>776
ガイドブックよりも紹介ビデオとかDVDの方がテンション上がるよ(・∀・)

782 :異邦人さん:2008/05/09(金) 02:21:59 ID:DS5XdEzT
ハワイってなんで何回も行きたくなるんだろぅ?

783 :異邦人さん:2008/05/09(金) 02:36:13 ID:VG/QCLA4
>>782
どうしてだろうねぇ、帰るときに次はいつ来ようなんて考えてるもんなぁ
でもロスに行くともっと次行きたくなっちゃうよ
ハリウッドからサンタモニカ辺りだけでも充分たのしいし飽きない。

784 :異邦人さん:2008/05/09(金) 06:28:55 ID:9jYqwufi
帰りの飛行機から見るワイキキビーチみると切なくなる。
前日はあそこからこういう飛行機いくつも見てたんだ〜、って。

785 :異邦人さん:2008/05/09(金) 06:35:35 ID:3zEyD6jU
>>784
じゃコンドを買えば良いんだよ。
そうすれば、ハワイを出るとき、日本に帰るのではなく、日本に行くってことになるから。

786 :異邦人さん:2008/05/09(金) 07:25:57 ID:vUUoaH9G
フードパントリー も少し現地の果物増やして欲しい。
タイムシェアのコンドはコスト、リスク、立地で割に合わない気がする。
売る側の必死さがそれを物語っている。

787 :異邦人さん:2008/05/09(金) 07:50:29 ID:DyVW/gD6
>>789 貧乏人の戯言(笑)

788 :異邦人さん:2008/05/09(金) 08:15:18 ID:jaTJPp7T
ここで>>789が一句

789 :異邦人さん:2008/05/09(金) 08:20:21 ID:NvmL3G1i
ヒルトンのタイムシェアみたいの色んなとこで100ドル特典付で勧誘してるね。

790 :異邦人さん:2008/05/09(金) 08:36:46 ID:MWA3leQT
>>786

高橋果実店で買えば?

791 :異邦人さん:2008/05/09(金) 08:53:31 ID:2jT5NnV7
>>786
ほとんど車があるから、果物はダウンタウンで買います。

792 :異邦人さん:2008/05/09(金) 09:25:29 ID:uyf6R2zY
>>787
タイムシェアが貧乏人。裕福は丸ごと買う。
分かった? (ww

793 :異邦人さん:2008/05/09(金) 10:08:20 ID:3zEyD6jU
じゃ、どっちが良い。
貧乏でホームレスだが、永住権を持っている日本人。
金持ちで、ハワイロアリッジに一軒家を持っているが、永住権が無い日本人。

794 :異邦人さん:2008/05/09(金) 10:22:02 ID:cfib/QSc
楽天家なのにマイナス思考の私は
着いたその日に帰る日のこと考えて憂鬱になる。
ゴルフも当日のスタートホールからあ〜ああと17
ホールしか残ってないとなる。


795 :異邦人さん:2008/05/09(金) 10:24:25 ID:csnuZMsO
ヒルトンやっているね。先週に行ってきたが現地でも必死に勧誘された。しかも優待券をくれて
ヒルトンダラー$150+マンダラスパ2名無料券+(もう一つは忘れた)と盛り沢山だった。時間が勿体なかったので行かなかったが。

796 :異邦人さん:2008/05/09(金) 10:25:07 ID:3zEyD6jU
>>794
アホちゃう。

797 :795:2008/05/09(金) 10:26:07 ID:csnuZMsO
アンカつけ忘れた。>>789ね。

798 :754:2008/05/09(金) 10:58:52 ID:e9/yiw2c
皆様ありがとうございます。

ハワイ島は行ったことがあるので、ブラックサンドビーチは行かないかな。
レンタカー利用の予定なので、ラハイナ、ワイレア付近は適当にうろうろしてみます。
ハレアカラ山頂の日の出は見てみたいですね。
ハレアカラから自転車でダウンヒルを下るツアーがあるようですが、試した人います?
あと、ルアウショー、ポリネシアンショーでお奨めのものとかありますか?

お土産ですが、一般的なものは事前購入しますが、地元ならではのものとか、
同行する妻自身のお土産(要はショッピングしたい)なんかもあります。

>>760さんの、
マウイの塩(あったら良いな)、ラベンダーソープ等は良さそうですね。




799 :異邦人さん:2008/05/09(金) 11:13:41 ID:wrioGVy1
本当に高橋果実店って復活したんですか?
賃料の値上げ問題とかで閉店って聞いてたんで残念って思ってたんですが
うれしいです。

JTBってツアーで頼むと部屋までスーツケースもってきてくれますよね?
ほかのツアー会社はどうなんでしょうか。

800 :異邦人さん:2008/05/09(金) 11:37:34 ID:DyVW/gD6
>>799

復活してたよ。怪しいレンタカーの一角を間借りしてるわ。
パインが甘くて美味かった。

801 :異邦人さん:2008/05/09(金) 12:38:24 ID:3zEyD6jU
>>799
>ほかのツアー会社はどうなんでしょうか。

利用するツアー会社に聞いたら良いじゃないか。


802 :799:2008/05/09(金) 13:02:16 ID:N0MUHd4z
>>800
そうなんですか? 立地的にはかわったんでしょうか。
>>801
すいませんでした。いや、比較するにあたって
もしほかのツアー会社を利用して知ってるかたいらっしゃったら
教えていただきたいなぁと思ったので。

803 :異邦人さん:2008/05/09(金) 13:08:20 ID:gaD7p6Z4
>>802 IDがノムさんじゃないか。
「ピッチャー、マー君に代えてマー君」って言ってみてよ。


804 :799:2008/05/09(金) 13:33:09 ID:N0MUHd4z
ピッチャー、マー君に代えてマー君




805 :異邦人さん:2008/05/09(金) 13:38:06 ID:gEjbh9m/
挙式でハワイに行くことになりました。
そこでハワイでアメリカの自動車パーツを買おうと思っているのですが
どなたかハワイで自動車のアフターパーツを取り扱っているお店を
ご存知ではないでしょうか?
自動車パーツ屋は、US仕様のOEMヘッドライトやバグシールド等を
取り扱っているようなお店です。

滞在ホテルはオアフ島、ワイキキのモアナサーフライダーホテルの
予定なので、ワイキキにあるお店だと嬉しいです。
ワイキキから離れる場合はタクシーで30分ぐらいの距離までなら行こうと思います。

またハワイから日本へ運送業者を使って荷物を送りたい場合、
どのような業者を使うのがいいでしょうか?
ハワイにクロネコとかありますか・・・(汗)?
Fedexとかを使えばいいのかな?

というか、みなさんはハワイから大きな荷物を日本へ持ち帰りたい時に
どのような手段を使ってますか?

806 :異邦人さん:2008/05/09(金) 13:40:42 ID:gaD7p6Z4
>>804よし。じゃ教えてあげる。
ビーチウォーク沿いにあるよ。>HENRY'S PLACE

807 :799:2008/05/09(金) 14:08:09 ID:N0MUHd4z
>>806
ありがとうございます!


808 :異邦人さん:2008/05/09(金) 15:02:53 ID:BbTNzdj4
>>798
ハレヤカラは日の出と日の入りを見に行きましたが
日の入りの方が後の星が見れていいと思います
日の出は寝不足だし待ってる時が寒すぎです
ダウンヒルツアーはケガ人が多くて中止になっと聞いたけど
今はどうなんだろう?

オールド・ラハイナ ルアウショーがお勧めです
食事はあまり期待できないけど、ショーは必見です
場所は早い物勝ちなので、早めに日本からの予約をお勧めします

お土産はマウイ・スワップ・ミートはいかがですか?
いろいろな物が安く売ってますよ
毎週土曜日の午前中 カフルイ郵便局裏で開催されます

809 :異邦人さん:2008/05/09(金) 17:02:59 ID:GvQBzUJM
俺、いつもハワイで思うんだけど一泊三日も有りだな〜ってこと。着いた日の正午頃からホノルル歩き回り夕日見ながらチーズインパラダイスで飯食ってマイタイバーでマッタリしてれば結構楽しめる。

810 :異邦人さん:2008/05/09(金) 17:05:19 ID:GvQBzUJM
だから金曜、仕事終わってそのまま空港から飛び出せば日曜の夕方帰って来れるぜ、時々だがむしょうに行きたくなると格安使って俺行ってる

811 :異邦人さん:2008/05/09(金) 17:13:54 ID:lqLlDWoa
>>805
クロネコもペリカンも佐川もあるよ。
USPが安いかもしれないけど
条件によって違うしね。

812 :異邦人さん:2008/05/09(金) 18:25:35 ID:DyVW/gD6
一泊三日?
罰ゲームかよ(笑)


813 :異邦人さん:2008/05/09(金) 18:46:40 ID:3zEyD6jU
>>812
>罰ゲームかよ(笑)

若さだよ。

814 :異邦人さん:2008/05/09(金) 20:41:18 ID:hrIjysLn
>>810
一泊くらいなら、宿無しで徹夜というのもありだな。とすると、飛行機にかかる金だけで良いのか・・・。
でも、何度も繰り返したらイミグレでひっかりそうだ。


815 :異邦人さん:2008/05/09(金) 22:42:39 ID:HZKtAyAd
2泊4日なら普通に悟空で手配出来る。

日本に戻ったとき時差ぼけが少ないから。

816 :異邦人さん:2008/05/10(土) 07:58:23 ID:HMcux6GK
ホノルル市内に風俗のお店みたいなとこってありますかぁ?

817 :異邦人さん:2008/05/10(土) 08:06:19 ID:9ONCif7m
現地でシュノーケルセット(フィン付)買った人、教えて下さい。
ABCで売ってるやつで大丈夫ですか? いくらくらいですか?
レンタルするやつと同等くらいの品質ですか?
帰りはゴミとして捨てて来ちゃいますか?

ハナウマベイで借りたことはあるんですけど、買ったことはありません。
今年は夏の渡ハなので、ラニアケアでシュノーケルしたいと思ってます。

818 :異邦人さん:2008/05/10(土) 08:09:25 ID:FO6UZ1wC
>>817
ウォルマートでピンからキリまで色々売ってるよ。

819 :異邦人さん:2008/05/10(土) 08:22:44 ID:ybe9mdsm
>>816
ナンパしなされ

820 :異邦人さん:2008/05/10(土) 08:25:06 ID:9ONCif7m
>>818
ありがとう。着いたら速攻ウォルマート行ってみる。
目移りしていいヤツ買っちゃって、捨てて帰るのが忍びなくなりそうだけどw

821 :異邦人さん:2008/05/10(土) 09:02:38 ID:FH8SzLDL
初めて行きます!
ヒルトン(レインボー)泊で連れが喫煙者なのですが、吸いたくなったら下に降りて行ってビーチでの喫煙、と考えているんですけど…実際どうなんでしょう。
気軽に行き来可能な物なのでしょうか。
全く想像もつかないので…

822 :異邦人さん:2008/05/10(土) 09:12:32 ID:vtLeMtDa
>>821
喫煙はよくわからんがレインボータワーとビーチは目と鼻の先。エレベーターを降りてすぐだよ。(徒歩1分程度)

823 :異邦人さん:2008/05/10(土) 09:22:46 ID:J0VhUzn/
喫煙者は死ねや

824 :異邦人さん:2008/05/10(土) 09:29:44 ID:yJWN8dSx
突然ですいません
今 ホノルルでも 火山灰が降ってて 空も どんよりって 聞いたのですが 本当ですか?


825 :異邦人さん:2008/05/10(土) 09:37:39 ID:CMUT8fnD
本当です。行かない方がいいですよ。キラウエア火山が大噴火してます。

826 :異邦人さん:2008/05/10(土) 09:55:59 ID:FH8SzLDL
>>822
ありがとうございます!
本当にすぐビーチなんですね〜。

喫煙者はなんたら…って予想通りの声もありましたがw、ルールとマナーは徹底したいので事前確認をしていきたいと思います。

827 :異邦人さん:2008/05/10(土) 10:13:53 ID:bJllJOyd
>>825
>キラウエア火山が大噴火してます。



ええ、そうなんですか!
ハワイは大丈夫でしょうか?まさか沈没するって事ないでしょうか?
ペレの神をとうとう怒らせてしまったのでしょうか?

828 :異邦人さん:2008/05/10(土) 13:31:17 ID:bJllJOyd
>>827です。
読み返すと、あまり面白く有りませんね。
すみません。
もう少し勉強して、芸を磨きます。

829 :異邦人さん:2008/05/10(土) 13:51:30 ID:DrxrXrpE
久々にオアフだけ行ったらすげーテンション上がった。毎日深夜まで遊び歩いて、吐いて寝た。
帰国したら体脂肪10%落ちてた。

830 :異邦人さん:2008/05/10(土) 16:27:57 ID:J0VhUzn/
>>829 寝言はキサマのブログにでも書けや

831 :異邦人さん:2008/05/10(土) 16:49:55 ID:hw9XdCn6
イリカイタワーの2ベッドルームが1週間で1200ドルなんだけど、メールアドしか書いてなくて会社概要とか電話番号は出てないんだけど、信用してよいか?

ただサイト自体は別に怪しくも無く普通で、検索でも割と上位に来るんだけど。そんな詐欺の話も聞いたことないしいけると思います?
  
http://smart-travel-hawaii.com/harry/ilikai/  

↑これです。先輩方教えて下さい。

832 :異邦人さん:2008/05/10(土) 21:20:37 ID:bJllJOyd
君子危うきに近寄らず。

833 :異邦人さん:2008/05/10(土) 21:49:23 ID:1h2zFiJS
>>817
自分はこっちのドンキで買ったやつを毎回持ってってるよ(・∀・)


834 :異邦人さん:2008/05/10(土) 21:54:05 ID:uvyK1/jY
>>803>>804 亀だけどワロタww

私も用事があって2泊4日で逝く事があって。
意外と楽しめたよ。
それから逝きたくなったらピャッと逝くようになった

835 :異邦人さん:2008/05/10(土) 22:07:17 ID:bJllJOyd
このままではサーチャージが、ふにゃふにゃふにゃ、、、、

http://news.livedoor.com/article/detail/3633011/

836 :細川徳生:2008/05/10(土) 22:24:59 ID:T5guf06E
細川徳生

837 :異邦人さん:2008/05/10(土) 22:34:36 ID:cmrtYyei
『週刊文春』
パンダを借りると、四川省などから視察目的で何十人という中国人がやってくるのです。
そのたびに、旅費から滞在費、さらには国際フォーラムの開催費など、中国側の希望する費用を負担する必要がある。

838 :異邦人さん:2008/05/11(日) 00:15:14 ID:UJVgPdIf
>>817
俺もウォルマートがオススメ。ABCは高いしいいやつ無いから止めとけ。
俺は以前ちっといいやつ買って、何度も持ち帰って使っている。

今日帰国したばかりだが、カイルアでシュノーケルしてたら亀と遭遇して
30分くらい一緒に泳いでたよ^^

839 :817:2008/05/11(日) 00:36:48 ID:GZnyOBIO
>>833>>838
ありがとう。結構みんな買ってるんだね。
あれフィンもちょっといいやつ買うと相当かさばるよねw
以前俺もカイルアに亀が結構いるって聞いて行ってみたんだけど、
シュノーケルセット持ってなかったし全然見つからなかった。
ワイキキで1時間半粘ってやっと発見できたよ。

840 :838:2008/05/11(日) 00:58:59 ID:UJVgPdIf
>>817
たしかにフィンはかさばるかも。俺は結構泳ぎに自信があるからフィンは
かえってじゃまになるから使って無い。マリンシューズ履いてシュノーケル。

カイルアでは5匹もの亀と一緒だった。運がよかったのかな?

841 :異邦人さん:2008/05/11(日) 01:31:54 ID:CovDlWCp
初めて個人旅行で行くのですが空港からワイキキまでの送迎で一番安い会社をご存知ありませんか?
時差ボケでぼーっとした中レンタカーを運転したくないので。
人数は三人です。

842 :異邦人さん:2008/05/11(日) 02:09:05 ID:DKR1MkGA
>>821
携帯灰皿持参するとか?
前はベランダで携帯灰皿持って喫煙してたけど、今はそれもダメなのか?

843 :異邦人さん:2008/05/11(日) 02:59:14 ID:HCbRr6t0
>841

1)安さだけならザ・バスが一人2ドルだったような
ただし大きな荷物を持って乗れなかったと思う。
2)リクストしたホテル迄行ってくれるバスは一人10ドル
3)タクシー30ドルちょっとプラスチップで5ドル

機内で3時間も寝ればレンタカーでも大丈夫なんじゃない?


844 :異邦人さん:2008/05/11(日) 03:11:23 ID:HCbRr6t0
>>831
そこじゃないけど同じような条件でイリカイを借りたことがります。
自分達の場合は別に問題も無く快適でした。


845 :異邦人さん:2008/05/11(日) 03:26:28 ID:T8buErqe
>>841
3人ならタクシーでいいじゃん。リムジンバスで$10なら。
843が言うみたいに$30ちょっとくらいだから。

846 :異邦人さん:2008/05/11(日) 03:55:50 ID:a0F382G5
モーハワはログイン制になったのか無料登録だけど

847 :異邦人さん:2008/05/11(日) 03:59:27 ID:+Jaoulrb
カラカウア通り?に至たストリートパフォーマーのバスケット兄ちゃんはまだいるのかなぁ??去年の9月頃に新婚旅行で行った時に見たけど。バスケットボールを巧に扱って笑いを誘ってたの覚えてる

848 :異邦人さん:2008/05/11(日) 06:17:21 ID:L19nPBRF
>>841 ハワイに行ってまでケチるなよ。ババァ(笑)

849 :異邦人さん:2008/05/11(日) 10:18:27 ID:LL/Wypde
28日から社員旅行で500人ヒルトンってどこの会社だよ。
うぜえ。

850 :異邦人さん:2008/05/11(日) 10:19:23 ID:ACoi4/iO
>>848
そう言ってやるなよ。
きっと日本でもキチキチの生活しているんだろ。
だからつい日本での癖が出たんだろ。

851 :異邦人さん:2008/05/11(日) 11:07:05 ID:slzjSJ5Q
節約出来るところはして、使うところには使うでイイんじゃね?
お金の使い方は人それぞれ。

私もタクシーが楽でイイと思う。

852 :異邦人さん:2008/05/11(日) 12:10:28 ID:ITxSS0Tp
>時差ボケでぼーっとした中レンタカーを運転したくないので。

普通大丈夫でしょう
空港から200kmも移動するわけじゃなんだからさ

853 :異邦人さん:2008/05/11(日) 12:13:05 ID:ELgYPq9C
というか、はなっからレンタカーを借りる勇気がないんだよ。
そんなくだらん質問をしてくる奴だからな

854 :異邦人さん:2008/05/11(日) 12:17:34 ID:UJVgPdIf
ギャラリアトロリーって廃止された?
乗り場も見あたらないし、走ってるのも見なかったよ。

855 :異邦人さん:2008/05/11(日) 12:27:00 ID:rasTq6Wa
とっくに廃止。
トロリーもタクシーも

856 :異邦人さん:2008/05/11(日) 14:15:37 ID:Lpb0HbJJ
ツアー客はツアーに付いてるパス持ってるし。
個人旅行の客は、TheBusか車だし。
だれが乗ってた?

857 :異邦人さん:2008/05/11(日) 14:22:57 ID:CRUDCI1s
The Busは、膝の上に乗る荷物までだから・・・無理でしょ。
スーツケース持参では乗せてくれない。

858 :異邦人さん:2008/05/11(日) 14:27:50 ID:ACoi4/iO
もう歩け。

859 :異邦人さん:2008/05/11(日) 14:53:25 ID:cb79ho6o
>>853
ウチはいつも レンタカー借りないよ 沖縄とかだと借りるけど
日本の公道では自身あるけど 右ハンドルとか車線とか違うと怖いから
移動は大体タクシーがバス 子連れだけどべつに不便でない
レンタカーのほうが便利なのわかるけど 右走行とか一通とかわけわかんないし
まあ 怖いから勇気がないんだな・・・
まあお金払えばリムジンとか乗れるし冒険しなくても いいかってかんじです

860 :異邦人さん:2008/05/11(日) 15:31:10 ID:F0syBd01
>>859
冒険?単なる普通車の運転なのに、ずいぶんと大げさだね。

861 :854:2008/05/11(日) 15:34:11 ID:UJVgPdIf
安ツアーで行ったんだけど、トロリー結構高いから
止めたんだよね。ワイキキにそんなに用無いし。

ガイドブックにギャラリアトロリーが30分間隔で走ってるって
書いてあったからそれでいいやと思って。

結局TheBUSでワイキキまで行って帰りはトランスファーチケット
で帰ってきた。

862 :異邦人:2008/05/11(日) 16:27:53 ID:79SWKR7j
>>831
HPはまだ残ってますがここは今も連絡取れますか?
何年か前にここを通してこの部屋に泊まった事があります。
その数年後もう連絡取れなくなっていてこの部屋のオーナーさん(ハワイで不動産業をやってる方です)
に直接メールして計2回宿泊しました。
それがもう5年位前でその時「この部屋を売るかも」という話でしたので今はもう手放されてるかもしれません。
部屋自体は素晴らしくとてもリーズナブルなお値段でした。

863 :異邦人さん:2008/05/11(日) 16:56:18 ID:pej9zuDy
>>861
ヾ(-。 -;)ォィォィ トロリーが高いって!
ガイドブックも高いとか言いそうw

864 :異邦人さん:2008/05/11(日) 17:00:18 ID:HCbRr6t0
車の運転なんて慣れと度胸だけなんだけど
ハワイはみんな優しいから割り込みもし易いし
しばらく前の車に付いていればすぐに慣れると思うよ
運転すると楽しみが何倍にもなっていい旅行になるしな。
あと道に困ったらとにかく海側に行けばなんとかなる


865 :異邦人さん:2008/05/11(日) 17:09:42 ID:4Wyq97FA
北米海外生活@2ch掲示板
交通違反していないのに切られた人のスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/northa/1177053111/l50

不当な検挙⇒2ヵ月後にコートに呼び出し

866 :異邦人さん:2008/05/11(日) 17:11:32 ID:7d+10cDR
鬼女板のハワイスレなくなってないか?

867 :異邦人さん:2008/05/11(日) 17:30:57 ID:ACoi4/iO
>>864
でも郊外のH-1は、皆結構飛ばしている。

868 :異邦人さん:2008/05/11(日) 17:37:55 ID:l1paV0F1
>>866
ここがそうですよ?

869 :異邦人さん:2008/05/11(日) 18:32:26 ID:ACoi4/iO
名古屋や横浜に『出会いカフェ』って在るんですね。


870 :異邦人さん:2008/05/11(日) 18:34:16 ID:ACoi4/iO
江戸時代に在ったらしい、出会い茶屋とどう違うのでしょうね?

871 :異邦人さん:2008/05/11(日) 19:05:55 ID:wUNC8Jdz
Parkingの場所知らないならタクシーの方が便利だよやっぱり
フルカバーで借りるならタクシーのが安いし。

872 :異邦人さん:2008/05/11(日) 21:27:59 ID:nBQwI10K
>>849

だから飛行機がいっぱいなんだ!
こんな時期におかしいなと思ったんだけど
景気の良い会社だこと

お盆時期は毎年大東建託がバスを連ねてヒルトンに泊まってる


873 :異邦人さん:2008/05/11(日) 21:48:18 ID:PJg6gCVt
>>872
なんだって!大東勤続12年目だけど行った事が無いぞ
東北の支店勤務だからかな・・・・・
もしくわ物件オーナー招待?・??


874 :異邦人さん:2008/05/11(日) 22:51:53 ID:ACoi4/iO
お、おれのフェラーリじゃないが、

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080511/dst0805111824006-n1.htm



875 :異邦人さん:2008/05/11(日) 22:54:20 ID:ACoi4/iO
こいつも悪いが、ポリももう少し考えろ。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080511/crm0805111046006-n1.htm

876 :異邦人さん:2008/05/11(日) 23:40:29 ID:T8buErqe
>>874
フェラーリこんななるなんて・・・どんだけ調子付いてスピード出したんだ?
そして重傷?重体って・・・フェラだから助かったのか?

877 :861:2008/05/12(月) 00:01:05 ID:eeVaSFDZ
>>863
いや、1回が高いんじゃなくて、4日間フリーで$45が高い。
数回しか乗らないし

878 :異邦人さん:2008/05/12(月) 00:08:48 ID:MmQCTKMM
保険料などトータルで一番安いレンタカー会社はどこですか?
使用期間は八日間でホノルル空港から借りる予定です。

879 :異邦人さん:2008/05/12(月) 00:47:39 ID:pSEWlZkV
ハワイって、盗難や置き引きが多いって本当ですか?
ビーチに服を置いておくのも危ないのかな…
今度初めてハワイに行くのですが、女2人だから心配で(>ω<。)

880 :異邦人さん:2008/05/12(月) 00:53:24 ID:Il+CTa8t
>>ハワイって、盗難や置き引きが多いって本当ですか?
多いいか少ないかって言ったら多いい
>>ビーチに服を置いておくのも危ないのかな…
盗まれてもいい服ならおkだろ

881 :異邦人さん:2008/05/12(月) 00:59:59 ID:zwk3nlzm
俺も先々月に愛車をパーキングから盗られた、出てきてない。

882 :異邦人さん:2008/05/12(月) 01:02:53 ID:dkSNqyLq
>>877
確かに高いな。
ただでも乗らんw

883 :異邦人さん:2008/05/12(月) 02:01:35 ID:42I0hLTG
来週ハワイ入りします。
滞在中2日間レンタカー借りるのですがホテルの駐車場のゲートって日本みたいに駐車券取ったりする仕組みなんでしょうか?
ちなみにホテルはシェラトンワイキキです。(セルフパーキング予定してます)
ハワイ何度か行ってますがレンタカー初挑戦なのでよろしくお願いします。

884 :異邦人さん:2008/05/12(月) 02:23:54 ID:MmQCTKMM
ボーイに入れといてもらえば?
チップ1ドルぐらい渡せば良いだけだし遠い駐車場を往復する手間考えたら安いもんだよ。

885 :異邦人さん:2008/05/12(月) 04:05:52 ID:WmD3gq9o
いい加減なこと書くなよ
オフィシャルにこう書いてるぞ
セルフ・パーキング: $20
バレー・パーキング: $26


886 :異邦人さん:2008/05/12(月) 06:02:47 ID:I0qW+WjC
>>878
JCBカード持ってるなら、アラモレンタカーのゴールドプランがトータルで
一番安いと思う。

887 :異邦人さん:2008/05/12(月) 06:54:02 ID:v4zj3hOh
>>879
>ハワイって、盗難や置き引きが多いって本当ですか?
>ビーチに服を置いておくのも危ないのかな…
>今度初めてハワイに行くのですが、女2人だから心配で(>ω<。)

そうです。
ハワイ、特のオアフ島は乞食と泥棒と詐欺師ばかりです。
ドラッグも普通に売っています。

更にパールハーバーには軍も在りますから、、、、、。

888 :異邦人さん:2008/05/12(月) 07:55:49 ID:yXx4KnmS
ハワイだからって安心しないでね。

889 :異邦人さん:2008/05/12(月) 08:21:52 ID:9iGa8pLR
強盗が少ないだけマシ

890 :異邦人さん:2008/05/12(月) 08:24:25 ID:zJoM9I+v
ハワイをなめるなよ。

891 :異邦人さん:2008/05/12(月) 08:46:22 ID:lko/1E02
>>849
社員旅行500人ってマジ?
うち、滞在だだかぶりかも。
なんかやだ。

892 :異邦人さん:2008/05/12(月) 08:47:20 ID:hT8+Zzg3
>>883
ホテルのフロントで宿泊者証明?みたいなん貰って
出庫する時その都度見せてたと思う
けど3年前の話なんで今はどうか知らん

893 :異邦人さん:2008/05/12(月) 09:02:20 ID:nequGy24
>>891
うちも日程少しかぶりそうだ。やだなぁ。

894 :異邦人さん:2008/05/12(月) 09:05:13 ID:E03Ak21y
>>877
ワイキキトロリーも1回2ドルで乗れるよ。

数回しか乗らないならわざわざフリーチケット買わずに
1回ごとに払ったらよい。

895 :異邦人さん:2008/05/12(月) 09:16:29 ID:v4zj3hOh
>>891
>社員旅行500人ってマジ?

ジャンボ、チャーターだな。

896 :異邦人さん:2008/05/12(月) 09:21:20 ID:FvbamsbB
ワイキキ-アラモの往復ならJCBカードを作ればいいじゃまいか。

897 :異邦人さん:2008/05/12(月) 10:01:43 ID:Z1t+Gnlm
土曜に帰国したけどけっこー寒かったなぁ。
風も強かったし、朝は毎日曇ってた。
成田に着いたらいきなりカメラや記者がいた。
誰が同じ飛行機だったんだろー、気になる。


898 :異邦人さん:2008/05/12(月) 10:05:15 ID:/DWR5bRU
木曜日に帰国したが、天気良かったぞ。ちなみにワイキキstay

899 :異邦人さん:2008/05/12(月) 10:18:23 ID:pSEWlZkV
879です。
みなさんレスありがとうございました☆
やはり盗難は多い方なのですね(>_<)
外出時はなくなっても良い物だけを持って、注意を払いながら楽しもうと思います。

他に注意をしておくと良い事ってありますか?
質問ばかりすみません↓

900 :異邦人さん:2008/05/12(月) 10:34:17 ID:Sr7balPs
100人以上の大人数だと大体ヒルトンになっちゃうよね
いつも大量に空いてるし・・・・・

901 :異邦人さん:2008/05/12(月) 10:43:21 ID:v4zj3hOh
>>899
>他に注意をしておくと良い事ってありますか?
>質問ばかりすみません↓

ピルを飲んでおく事。

902 :異邦人さん:2008/05/12(月) 10:55:05 ID:Ko32Z3tO
>>899
当たり前だけどカラカウア以外の通りは夜中に女だけで歩くなよ。
特にアラワイ運河のそばは暗くなったら近づくな。
あとくだらないことでは、カラカウアのオウムを肩に乗せてくるおっさんはシカトしろ。

903 :異邦人さん:2008/05/12(月) 11:19:55 ID:0I83F8et
>>899
DFS西のDVDショップには近づかないこと

904 :すぷーん:2008/05/12(月) 11:35:05 ID:4c7JCOyk
ハワイって草とか引けるんですか?グアムやサイパンでは普通に引けたので、あったら場所教えて!

905 :異邦人さん:2008/05/12(月) 11:51:42 ID:v4zj3hOh
>>903
>DFS西のDVDショップには近づかないこと

残念だが少し違う。
DFS西のアダルトDVDショップには近づかないこと


906 :異邦人さん:2008/05/12(月) 12:26:31 ID:v4zj3hOh
>>899
エイズも怖いから、コンちゃん用意しておく事。

907 :異邦人さん:2008/05/12(月) 13:13:55 ID:M6TzBABd
>>904
コリアンバーかマッサージパーラーに行って“パカロロ”といえば出てくる
ただし女が出すのではない、携帯で連絡をとると巨漢が配達してくれる
注文を受けてくれた女にも10-15%のチップは忘れないように
巨漢も10-15%のチップを女に払うので両建てで結構な副収入になる
お友達購入相場の倍だけれどそれが一番安全、簡単
ワイキキの路上で売っている“葉っぱあるよ”は絶対手を出すな ほぼ偽物
声をかけて売ると重罪だから誰も本物売ろうというアフォはいない

908 :異邦人さん:2008/05/12(月) 13:18:10 ID:BjJu14G0
昨日成田に帰ってきた。楽しかった〜。
先週は夕方になるともう海に入るのは寒いくらいの気温だった。
しかも、風が強くて金曜日(現地)のハナウマでは2時間もいられなかった…。
なので、海に入るなら帰りに羽織るパーカーが必要だった。
ハナウマは9時に着いても、入るのもビデオ見るのにも並ばなかったよ。


909 :異邦人さん:2008/05/12(月) 13:21:03 ID:f6edg2Jt
>>908
おかえり。
夕方は寒かったんだ。
やっぱり上着は必要だね。


910 :異邦人さん:2008/05/12(月) 13:25:38 ID:aROnnz+M
>>908
待ってたよ。お帰り〜。
他にどんなところへ行ったの?

911 :異邦人さん:2008/05/12(月) 13:34:57 ID:BjJu14G0
親の希望でビショップミュージアムに行った
本物のマグマ溶かすのを見てきたよ。

912 :異邦人さん:2008/05/12(月) 13:49:33 ID:v4zj3hOh
ハワイでも襲われたら、、、、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080512-00000307-reu-int

913 :異邦人さん:2008/05/12(月) 14:10:18 ID:By5J+eYA
ワイキキ沖にもハンマーたまにでるけどダイバーでもPoint以外ほとんど観られない確率だから安心しな!鮫に襲われる確率なんか飛び降り自殺した人にぶつかる確率くらいだよ

914 :異邦人さん:2008/05/12(月) 16:44:48 ID:aF6NuIwh
キャスキッドソンを売っているところはありますか?
新作じゃなく、
出来れば日本に入ってきていない柄か、廃盤になった柄がいいのですが。

915 :すぷーん:2008/05/12(月) 17:24:17 ID:4c7JCOyk
教えてくれてありがと!

916 :異邦人さん:2008/05/12(月) 18:07:44 ID:se08NdN4
来月ハワイに行くのですがどんな格好が無難ですか?
上はTシャツかポロシャツで下はジーンズかショートパンツを考えているんですが@♂

917 :異邦人さん:2008/05/12(月) 18:18:30 ID:fX8MsVYN
ハワイって年中日本人観光客がわんさかしてるの?あと海ってもう泳げる?

918 :672:2008/05/12(月) 18:53:54 ID:OEhq/tVb
>>917
場所による。
ワイキキビーチ周辺(特にカラカウア通り)、アラモアナSC、ワイケレアウトレット、
ハレイワ(特に、マツモト・シェイブアイス)、カイルア・ビーチ
なら、おそらく年中いる。
海は、晴れてさえいれば、もう泳げる。

919 :異邦人さん:2008/05/12(月) 18:56:16 ID:v4zj3hOh
>>916
>ジーンズかショートパンツを考えているんですが@♂

その下は『ふんどし』だろうな?
そうでないと蒸れるぞ。

920 :異邦人さん:2008/05/12(月) 19:07:42 ID:iOsFZ56R
>>916
デニムは暑い。
ショートパンツだと夜寒い気がする。

GWに行ってきて、麻のサブリナをはいてたが
夜ちと寒かった。

921 :異邦人さん:2008/05/12(月) 20:02:04 ID:8s0c6Xi2
>>916
少なめに持って行って現地調達するのもお薦め



922 :異邦人さん:2008/05/12(月) 20:17:53 ID:pSEWlZkV
899です。

みなさん色々なアドバイスありがとうございます♪

夜に外に出るのは危なそうなので、控えることにします(・ω<)
DVDショップにも近づかないでおきますね☆
あと、性犯罪に巻き込まれないよう、一応防犯スプレーを持って行く事にしました。

注意を払いつつ楽しんで来ます!!
本当にありがとうございました♪

923 :異邦人さん:2008/05/12(月) 20:40:03 ID:v4zj3hOh
>>922
>あと、性犯罪に巻き込まれないよう、一応防犯スプレーを持って行く事にしました。

そんな下手に抵抗したら、撃たれるんちゃうか?
なんせ、銃の国だから、いつも持っているだろう。
そういう奴は。

だから巻き込まれたら、黙って足を開いて、嵐が通り過ぎるのを待った方が、安全じゃないかな?
だからもしもの時の為に、妊娠しないようにピルを飲んでおく方が良いと思う。

924 :異邦人さん:2008/05/12(月) 20:43:06 ID:zJoM9I+v
はいはいワロスワロス

925 :916:2008/05/12(月) 20:47:56 ID:se08NdN4
たくさんのレスありがとう
参考になりました(__)

926 :異邦人さん:2008/05/12(月) 21:08:35 ID:v4zj3hOh
>>924
あ、お前信じていないだろう。
本当だぞ。
信じないお前なんか、生も、鉛も、ぶち込まれろ。

927 :異邦人さん:2008/05/12(月) 21:34:17 ID:M2gkvXlJ
股を開いても安全ではない。傷害や重傷、失うものは大きい。抵抗しろ。

928 :異邦人さん:2008/05/12(月) 22:12:19 ID:v4zj3hOh
じゃ口で逝かしてやれ。

929 :異邦人さん:2008/05/12(月) 22:41:40 ID:/DWR5bRU
>>918 誰でも知ってる情報をありがとう(笑)



930 :異邦人さん:2008/05/12(月) 23:12:38 ID:Ds41J1cj
みんな朝食はどこで食べてるの?
せっかくなんでホテルのレストランじゃないトコで食べたいんだけど
オススメあります?

931 :異邦人さん:2008/05/12(月) 23:15:25 ID:fX8MsVYN
みなさんハワイは何回行ってるんですか?私は新婚旅行の一回しか行った事ないです。また行きたいなぁー

932 :異邦人さん:2008/05/12(月) 23:42:05 ID:/DWR5bRU
>>931 戯言は旦那に話してろや下流ババァ

933 :異邦人さん:2008/05/12(月) 23:57:56 ID:9iGa8pLR
>>932
いや、おまえこそとっとと失せろ。
おまえの書き込みなんざ誰も読みたくない。

934 :異邦人さん:2008/05/13(火) 01:22:35 ID:MLCbT3Ph
ハワイでブリブリになっていくと面白いとこってどっかある〜?

935 :異邦人さん:2008/05/13(火) 02:11:59 ID:8o8dzxmw
キャスキッドソンを売っているところはありますか?
新作じゃなく、
出来れば日本に入ってきていない柄か、廃盤になった柄がいいのですが。




936 :異邦人さん:2008/05/13(火) 02:13:47 ID:EyB4/5nC
教えてください!!
サークハワイを下記サイトで予約しようと思っているのですが大丈夫でしょうか…??
ttp://www.aloha7.com/nana/
それとも他に良いところがありますでしょうか?
ハワイ初心者ゆえ、教えてくださいませ。。
広告ではありません。ご回答お願いします!!

937 :異邦人さん:2008/05/13(火) 02:15:02 ID:FbUDZfVS
大丈夫。

938 :異邦人さん:2008/05/13(火) 02:20:08 ID:KoNZFH1P
フリフリチキンを土曜日ではなく平日に売ってるとこ知りませんか?
今度行く日程が日曜日着で土曜日朝帰りだから買えそうもなくて。
あれ、好きなんだよね。

939 :異邦人さん:2008/05/13(火) 02:32:36 ID:EyB4/5nC
>>937
ありがとうございます!
チケットの引き渡しについて見付けられなかったので不安になっていました;
念のため問合せも入れ、回答待ちです。

940 :異邦人さん:2008/05/13(火) 02:46:42 ID:8o8dzxmw
オアフ島 ハワイ島
行くのは来週です
雨、かなり降りますか?
折り畳み傘か、100均ビニール傘とか持っていくべきですか?


941 :異邦人さん:2008/05/13(火) 04:25:07 ID:4DdrTw+I
>>940 真剣に?

>>930ラナイはどうでしょう?
ルームサービスにするかABCでサンドウィッチかアズユーライクでw
ABCのサンドとかフルーツとか紙パックのグァバジュースも好き!ヴァカにされるだろうけど、
ハワイキター!ってかんじで好きです。

んで、うのじゃないが朝シャンw
ルームサービスのシャンパン・ワインは高いのでコンビニ購入。
前日に買っておくとマターリ過ごせる。

最近はオープナー持ってきてもらうのに時間かかって面倒臭いから持参してます。
次回はお気に入りのグラスでも持ってくかw


942 :異邦人さん:2008/05/13(火) 04:25:22 ID:ZCVz4hv5
>>938
ワヒアワのマウイマイクス

943 :異邦人さん:2008/05/13(火) 06:53:17 ID:0RhWG3Wr
>>940
別に釣りでも構わん
書き込む前に調べてみたら?小学生でも出来るよ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/hawai.html


944 :異邦人さん:2008/05/13(火) 07:17:49 ID:5pOYsy9e
>>940

『備えあれば憂いなし。』で私はいつも持って行きます。

945 :異邦人さん:2008/05/13(火) 07:27:23 ID:Qeokhjwl
モーハブログで飲酒運転を堂々と書いているブログがあるけど・・

少量ならいい。とか早い時間に飲めばいい。とかいう問題じゃない気がする。

946 :異邦人さん:2008/05/13(火) 07:39:41 ID:MoLtDnH5
>>944 加齢臭乙

947 :異邦人さん:2008/05/13(火) 08:04:34 ID:eCiLyaeT
http://www.honolulu.gov/multimed/waikiki.asp

   ,、,、
  (・e・)
   ゚しJ゚

948 :異邦人さん:2008/05/13(火) 08:19:36 ID:iYaSRJBg
ホノルル近辺でお薦めゴルフコースを教えてください。

949 :異邦人さん:2008/05/13(火) 09:27:30 ID:5pOYsy9e
>>946
しまった。
昨日は風呂に入ったのに、臭ったか?

でもお前の屁のニオイも臭って来たぞ。

950 :異邦人さん:2008/05/13(火) 09:38:10 ID:6XznD0fg
>>948
ワイアラエ・カントリークラブ。ソニーオープンをやるところ。
いいよ。

951 :異邦人さん:2008/05/13(火) 11:07:41 ID:5pOYsy9e
やっぱりいた。
悪魔君が!

http://www.mo-hawaii.com/~yusuke/atoz/index.html

952 :異邦人さん:2008/05/13(火) 12:03:53 ID:BDBvT19x
>>950
あそこって会員同伴とかじゃなきゃ出来ないんじゃなかったっけ?

953 :異邦人さん:2008/05/13(火) 12:26:07 ID:jkyyzytx
大変なことになってるけど、今行ってる人、今から行く人は大丈夫か?
キャンセルした?

954 :異邦人さん:2008/05/13(火) 13:00:02 ID:KGqiHXuc
何がどう大変になってるの。
書けよ。

955 :異邦人さん:2008/05/13(火) 13:34:47 ID:81cpRgTQ
大地震

956 :異邦人さん:2008/05/13(火) 13:47:45 ID:MoLtDnH5
大洪水

957 :異邦人さん:2008/05/13(火) 14:26:25 ID:5pOYsy9e
>>953
>キャンセルした?

したした。

さっき電話してキャンセルしたよ。
まさかこんな事が起こるとは思いませんでしたね。
もう1度予定組み直します。

958 :異邦人さん:2008/05/13(火) 14:32:43 ID:IFQyIERk
今度は地震かよ
オマエラオリンピックの入場券買ったか?

959 :異邦人さん:2008/05/13(火) 14:50:10 ID:6XznD0fg
昔のことだろ。平気だよ。言って大丈夫です。

960 :異邦人さん:2008/05/13(火) 15:14:35 ID:QLtGcpeW
>>866
過去ログになっちゃってるね・・・
また何かもめたんだろか?

961 :異邦人さん:2008/05/13(火) 15:38:17 ID:/I1GtpR4
私もキャンセルしました。
もうハワイはだめですね。

962 :異邦人さん:2008/05/13(火) 16:54:08 ID:5pOYsy9e
そうだね。
がっかりだよ。

963 :異邦人さん:2008/05/13(火) 17:33:20 ID:wSq2UeGM
>>960
ここしばらく誰も書かなかったから落ちた

964 :異邦人さん:2008/05/13(火) 17:36:26 ID:MoLtDnH5
ハワイ終

965 :異邦人さん:2008/05/13(火) 17:43:51 ID:/I1GtpR4
大変な問題になりましたね。

966 :異邦人さん:2008/05/13(火) 18:04:04 ID:5pOYsy9e
もうアメリカ系の航空会社は使わない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080513-00000545-reu-int

967 :異邦人さん:2008/05/13(火) 18:05:56 ID:5pOYsy9e
>>965
本当だね。


968 :異邦人さん:2008/05/13(火) 18:17:13 ID:5pOYsy9e
でも政府は、このままほっておくのだろうか?


969 :異邦人さん:2008/05/13(火) 18:35:50 ID:LIQfXowc
お前引っ張るね〜〜

970 :異邦人さん:2008/05/13(火) 18:40:18 ID:5pOYsy9e
>>969
お前なに言っているの?
ひょっとしてこの事、知らないんじゃない?
今朝の新聞見たか?

971 :異邦人さん:2008/05/13(火) 18:56:52 ID:LIQfXowc
はいはい

972 :異邦人さん:2008/05/13(火) 19:12:26 ID:o2ivRG3f
初ハワイの相手といくのですが、シュノーケリングをしたいと言ってます。
夏休みなのでハナウマ湾は激混みと思われるのでパス。
サンドバーにしてみようかと思うのですが、他にオススメありますか?

船酔いするので(相手が)船で行くタイプはなるべく避けたいです。
トラベルミンでも飲ませればいいか。

973 :異邦人さん:2008/05/13(火) 19:28:50 ID:tJXETpD7
>>972
レンタカーがあればだが、ノースのププケアビーチパーク
高確率で亀が見られるし、波が来なくて浅い場所もあるので初心者でも安心

974 :異邦人さん:2008/05/13(火) 19:35:18 ID:s9vDaixu
>>972
そうだな、俺も車があればププケアビーチパークがいいと思う。
車がなければ、船もだめみたいなので、やっぱりアラワイ運河かな。
海では見れない魚や一風変わった生物が見れるよ。
初心者でも安心

975 :異邦人さん:2008/05/13(火) 20:08:29 ID:wSq2UeGM
サンドバー、サンドバーとネコも杓子も言うが魚なんかいないよ
海流が渦を巻いてゴミが堆積する、ついでに砂も堆積する
そこに行くだけでも海水はにごっている
汚い水の好きなタコは沢山いるが

何で日本の人たちが行きたがるが、ある意味地元の人は不思議に思っている
地元の人もたまには行くがあそこは酒を飲んでも取り締まられないから酒乱が暴れに行くところ

976 :異邦人さん:2008/05/13(火) 20:08:51 ID:3B9bozoT
いつからパークになったんだ...

977 :異邦人さん:2008/05/13(火) 20:13:32 ID:wSq2UeGM
<アラワイの変わった生物

たしかにツチノコのように巨大化したゴカイがいる
はじめてみたときはマムシが出たかと思った

978 :異邦人さん:2008/05/13(火) 20:14:49 ID:5pOYsy9e
昨日から。

979 :異邦人さん:2008/05/13(火) 20:17:27 ID:mGUw1kAD
初ハワイなんですが、ポリネシアンセンターで丸1日楽しめますか?

980 :異邦人さん:2008/05/13(火) 20:23:26 ID:F/hWqoMu
>>979
一日じゃ足りないです。
最低3泊4日あれば大丈夫だと思います。よい旅を!
マハロ

981 :異邦人さん:2008/05/13(火) 20:24:56 ID:FfXYZXZW
ホノルルのハードロックカフェで飲んだシトラス系のドリンクが
さっぱりしてて美味しかったです。
名前忘れちゃったんですけどオススメです。
どなたかこのドリンクの名前教えてください


982 :異邦人さん:2008/05/13(火) 20:31:57 ID:JuBvrRyB
>>981
コカコーラ・シトラス風味

983 :異邦人さん:2008/05/13(火) 20:33:14 ID:5pOYsy9e
ハワイ行けない人は、これよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080513-00000093-zdn_lp-sci

984 :異邦人さん:2008/05/13(火) 20:43:20 ID:mGUw1kAD
>>980
ありがとうございます。ポリネシアンセンターってそんなに遊べるんですね!1日使ってみます。

985 :異邦人さん:2008/05/13(火) 21:40:10 ID:2IFNTOqE
ホクレア号使った人いますか?
夜景ツアーだけ行けなかったんですが
もし参加された方感想を教えてください。


986 :異邦人さん:2008/05/13(火) 21:51:37 ID:iNHlUdcO
>>984 ガセにマジになるなよ初心者wwwwwwwww

987 :異邦人さん:2008/05/13(火) 21:53:30 ID:/I1GtpR4
ポリネシアンセンターはすごくさびれていた。
あまり期待しない方がいいよ。

988 :異邦人さん:2008/05/13(火) 22:16:43 ID:7B+L2s7+
キャスキッドソン、売ってるところありますか?
できれば、代官山店に入ってきてるような新作でなく、
日本未発売柄か、旧作で残っているものがあったら最高です。



989 :異邦人さん:2008/05/13(火) 22:31:04 ID:ggifHRNG
さっきホノルルより戻って来た。
一年ぶりだったけど、あちこちが中国人で占拠されてた。
チーチーパオパオとウルサイのなんのって・・・

990 :異邦人さん:2008/05/13(火) 23:47:34 ID:VJxmSUlj
>>930
ウォルマート前のリケリケドライブイン。

ベタな所ではエッグスン・シングス

991 :異邦人さん:2008/05/13(火) 23:52:39 ID:ZCVz4hv5
>>973
亀がいるビーチってププケアビーチパークにもいるの?
ハレイワビーチとワイメアビーチの間にあるラニアケア・ビーチパークだと思ってた

992 :異邦人さん:2008/05/14(水) 00:01:04 ID:FddUB+Bb
亀に高確率で会えるビーチ教えてください。
今まで出会ったことがあるのは、
ハナウマ、ワイキキ、ラニアケア、カイルアです。

993 :異邦人さん:2008/05/14(水) 00:40:42 ID:ZfuKhos+
明日からハワイだぜ!!
のんびりバカンス

994 :異邦人さん:2008/05/14(水) 01:01:28 ID:PQOuBVgK
80 立てた

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1210694441/

995 :異邦人さん:2008/05/14(水) 01:56:15 ID:MfqYsI7T
>>993
同じだぁ〜
楽しむぞ

996 :異邦人さん:2008/05/14(水) 06:02:14 ID:nUlbOfiy
>>992
アリイドライブ沿いのカフルービーチなら確実に毎日会える。

997 :異邦人さん:2008/05/14(水) 07:32:02 ID:FddUB+Bb
>>996
ハワイ島じゃないすか…
カハルウでしょ?

998 :異邦人さん:2008/05/14(水) 07:41:09 ID:ISlLiWMY
シーライフパークかホノルルズーに行って見たら良い。

999 :異邦人さん:2008/05/14(水) 08:24:53 ID:QXG/VfH2
沿岸をすもぐりで一周したら巡り逢えるだろ

1000 :異邦人さん:2008/05/14(水) 08:25:50 ID:QXG/VfH2
素潜りだぞ。1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

251 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%