週末を家族とゆっくり過ごしたり、外出から帰ってすぐに食事の準備ができるよう、週末前に作り置きをしています。
今回は味噌を使った2品を含む、計4品をご紹介します。
作り置き4品
長ねぎの酢味噌ごま和え
ブログ「Just right!」のあきさんの記事を拝見して、作りたくなった一品。
あきさんはワーキングマザーで、日曜に平日用の作り置きをされています。
今週の作り置き。 - Just right!
味噌のコクとマイルドな酸味で、ごはんが進みました。
日本酒にも合いそうな印象。
あきさん同様、参考レシピはこちら。
常備菜☆長ネギの酢味噌ごま和え by おKAめ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが258万品
たたきごぼう2種
太くて立派なごぼうがあったため、2種類のたたきごぼうを作りました。
見た目は同じですが(汗)、左:しょうゆ味、右:みそ味です。
みそ味は、ブログ「ゆとりあるシンプルな暮らし」のユキコさんの記事を拝見して作ったもの。
ユキコさんもワーキングマザーで、作り置きをされています。
足りなくても買い足さない*密封容器と作り置き。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
ごぼうは1度に茹で、味付けを2つに分けました。
みそ味はコクが出て美味しかったです。
参考レシピはこちら。
*しょうゆ味→週末前の作り置き。体ポカポカ!根菜メニュー
*みそ味→たたきごぼう(みそ味) by ゆうゆうキッチン [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが258万品
大豆のおかか炒り煮
水煮大豆を甘辛く炒り煮をし、おかかを和えた一品。
水分がないので、お弁当にもおすすめです。
胡麻おかかで旨いのん♪大豆のあま辛 by ねっちゃんっ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが258万品
ツナと大根の煮物
リピです。
小さくカット&冷凍が、大根の煮物が早くおいしくできるコツ。
残った煮汁は、高野豆腐の煮物にリメイクできます。
レシピはこちら。
週末前の作り置き。大根1本使い切り&冷凍で時短
まとめ
毎週の作り置きで、メニューは悩みの種。
しかし、同じく作り置きをされているブロガーさんの記事から「おいしそう!次はこれを作ろう」 とヒントを頂いています。
あきさん、ユキコさん。美味しい作り置きレシピをありがとうございます!
家族にも好評だったので、また作ります。
味噌は発酵食品で、体を温める効果があります。
根菜と合わせると、ポカポカ効果がさらに高まりそうですね。
以上、作り置き4品をご紹介しました。
よろしければお試しくださいね。
これまでの作り置きはこちら。
美味しいレシピが集まるブログ村トラコミュ