[PR]

 陸上の第36回大阪国際女子マラソンは29日、8月の世界選手権(ロンドン)の代表選考を兼ね、大阪・ヤンマースタジアム長居を発着点とする42・195キロで争われ、2012年ロンドン五輪代表の重友梨佐(29)=天満屋=が2時間24分22秒で5年ぶり2度目の優勝を果たした。日本陸上競技連盟が定めた世界選手権の派遣設定記録(2時間22分30秒)はクリアできず、一発内定とはいかなかったが、代表入りは有力だ。

 2位は堀江美里(ノーリツ)、3位には田中華絵(第一生命)が入った。昨夏のリオデジャネイロ五輪代表の伊藤舞(大塚製薬)は11位だった。

(スタート時の天気は曇り、気温10・2度、湿度41%、南西の風0・5メートル)

■1~8位の記録

①重友 梨佐(天満屋)        2時間24分22秒

②堀江 美里(ノーリツ)       2時間25分44秒

③田中 華絵(第一生命)       2時間26分19秒

④セレナ・ブルラ(米)        2時間26分53秒

⑤シタヤ・ハブテゲブレル(バーレーン)2時間28分36秒

⑥竹中 理沙(資生堂)        2時間28分44秒

⑦イオナ・バーナルデッリ(ポーランド)2時間29分37秒

⑧ムルハブト・ツェガ(エチオピア)  2時間30分38秒

 ▽9位以下(すべて2時間台) ⑨古瀬麻美(京セラ)30分44秒⑩加藤岬(九電工)31分28秒⑪伊藤舞(大塚製薬)32分15秒⑫前田穂南(天満屋)32分19秒⑬高田晴奈(ヤマダ電機)32分51秒⑭キャシー・フィン(豪)33分1秒⑮内田梨絵(大塚製薬)33分46秒⑯宮内宏子(ホクレン)33分55秒⑰ムンフザヤ・バヤルツォグト(モンゴル)33分58秒⑱東本彩(十八銀行)34分11秒⑲新井沙紀枝(大阪学院大)34分40秒⑳下山かなえ(ノーリツ)35分10秒

こんなニュースも