ガチャッパチッ
この音はなんだろうか。僕はすぐに分かる。多分だれでも分かると思う。これが分からない人はどうかしている。思わず「どうしてわからないの」と聞き返すことだろう。そう、あれだよ。
コーヒーメーカーのサーバーを付けてスイッチを押したときの音だよ。
分からない
どうしてわかってくれないんだ。こんなに分かりやすい音なのに。「ガチャッ」でサーバーをコーヒーメーカーにセットするんだ。そして「パチッ」でスイッチオンだよ。こんなに分かりやすい擬音が今まであっただろうか。
こんなに簡単で誰でもわかるキャッチーなフレーズがあっただろうか。聞いたことないよね。なんなら僕はこれで歌も作れるからね。
タイトル「ガチャッパチッ」
ガチャッ パッチ ガチャッ パッチ
ガチャガチャ回せばパチッパチ
景品当たってパチパチパチ
でもでもそんな事じゃない
でもでもそんな意味じゃない
ガチャッパチは違うんだ
ガチャガチャガチャガチャ パチッパチッ
ガチャガチャガチャガチャ パチッパチッ
おわり。
これは名作だ。
以上がガチャガチャの歌でした。じゃなくてガチャッパチッの歌でした。だれかこの歌詞にメロディーを付けてくれないかな。そうすればきっと人気に火が付くことだろう。今は歌詞だけだから人気は出ないんだ。
できれば童謡が良いな。「ぞうさん」のような優しい感じの童謡でこの歌を歌うんだ。僕は歌うのは恥ずかしい。陰で支えたいタイプだから。だから僕は裏側で声援をやるよ。僕はコーラス隊だ。できるなら平井堅さんとかに歌ってもらいたい。
あのハスキーな声で「ガチャッ パチッ」って歌って欲しいんだ。無理なら仕方ない。どこかに埋め込むしかない。気付かれないように仕込むんだ。
最近だとあの歌だよ、「魔法って言っていいかな」
良い歌だよね。この歌のどこかにこのフレーズを仕込むしかない。それしか方法はない。囁き声でコーラスとして入れるのはどうだろうか。
大袈裟なことは何も出来ないけど ガチャガチャ
君を笑顔にする魔法はいくつか持ってるんだ パチパチ
帰りガチャの 犬の泣きパチ
あの日のガチャパチ 君の寝言のガチャガチャ
そして 大好きのガチャパチ
少しふざけすぎてしまった。でもどうだろう。結構良いと思うんだけどな。個人的には中々のコーラスだと思うんだけど。(平井堅さんファンには心よりお詫びします。)
この歌で平井堅さんがMステに出たらどうしようか。僕はすぐにテレビを付けるよ。録画の準備までしちゃうからね。
あ、違う。
この歌が歌われるってことは僕もコーラスで出なくちゃいけないんだ。「ガチャ」とか「パチ」とかは僕が言うハモリの部分だからね。でも僕は平井堅さんみたいに綺麗な声は出せない。ガラガラ声だ。
どうしよう。僕は不協和音の持ち主なのだ。
もう声は録音でいいや。面倒だから。
・・・
考えたら自分で平井堅さんの真似をして一人で孤独に歌って録音するほうが、誰も傷つけなくて良いのかもしれない。
以上、
僕がコーヒーメーカーのスイッチをオンにするまでの過程を描いた話でした。
今さっきスイッチをオンにしたけど、
よく聞くと全くガチャッパチッとは聞こえない。