こんな時間にブログを書くだなんて
自分でもおもっても見なかったのですが
書かせてください
紗耶香ママのとある1日のスケジュール
am 5時起床
ストレッチ、軽くメイク後 朝食作りと息子のお弁当作り
am 6時30分
娘たちを起こし朝食
洗濯、玄関周り、バストイレ清掃
am 7時30分
学校チーム出発 息子起床からの
朝食 そして幼稚園準備
洗濯干し、ゴミ出し、掃除機かけ済ませ
am 9時すぎ
幼稚園送り
am10時〜11時
夕食の献立考えそして買い出しからの
準備
※ この時間帯にお仕事がある日は
夕方までお仕事タイムになります。
pm 17時 〜 18時
息子お迎え
娘たちそれぞれ帰宅
※習い事で時間差有り
夕食準備
am18時
それぞれお風呂
学校提出物と宿題チェック
pm 19時
晩ご飯
pm 20時
就寝まで自由時間
おもに学校での出来事や1日何があったかなど
報告する時間で終わります。
pm 9時
子どもたち就寝
部屋の片付け、洗濯たたみ、お皿洗い
残りはパパとの会話、読書に
時間を要します
pm 12時
就寝
と、ザッとこんな感じにまとめて見ました。
世の中のお母さん方に比べたら
"あるある" なパターンなのか
『まだまだ甘っちょろいわよ』のパターンなのか
分かりませんが、
ここで春にもう+1👶🏻
楽しみながらの体力勝負です。
正直なところ、きっとへこたれる日も
あると思います。
気持ち的に、うまく回らないなぁ〜と😅
今なんかそうです。
昨晩次女の発熱から始まり
息子が寝づらいと部屋を行ったり来たり…💦
おかあちゃんは大きくなるお腹に腰痛で
毎夜毎夜と
寝床は定まらないし恐怖のこむら返りで
しまいには寝不足気味…
子どもたちの心配事も無くなれば
ある日突然やってきますよね😳
なので今朝はうまく回らないなぁ〜の日なのです。
眠い
腰が、節々が痛い
子どもたちの体調が心配
けど家事は待ってくれない
↑はい、思う存分気持ちを吐かせて頂けたので
今日も頑張れます。
『なんで自分だけ、なんで私だけ』と
なるべく悲観的にならないように
※甘えにも見えてしまうし、感じてしまうから
いかに自分らしく楽しめるかです👍🏻
自分で自分を励ましてみました😄
ブログを書いていたらあっという間に時間が
過ぎました
今日は日曜日だからジュウオウジャーまで
子どもたちは寝かせられます😊
昨日子どもたちとご近所の神社へふらっと
寄って参拝しました。
気持ちの佳い空だったな。
今日も穏やかな日になりますように。
コメント一覧