対象プラン
現在、ご提供中のすべてのプランが対象です。
- Flat ツープラス
- Flat ツープラス auスマホ割(2年)
- Flat ツープラス auスマホ割(4年)
- Flat ツープラス ギガ放題
- Flat ツープラス ギガ放題 auスマホ割(2年)
提供する優遇内容
初回の契約更新月の翌月ご利用分から、「BIGLOBE WiMAX 2+」月額利用料より500円(税別)/月を割引します。
プラン名 |
割引金額(月額) |
割引適用開始月
サービス開始の翌月を1カ月目として
|
Flat ツープラス |
500円 |
25カ月目 ※ |
Flat ツープラス auスマホ割(2年) |
Flat ツープラス auスマホ割(4年) |
49カ月目 ※ |
Flat ツープラス ギガ放題 |
25カ月目 ※ |
Flat ツープラス ギガ放題 auスマホ割(2年) |
※ 長期利用割引の開始月が異なる場合があります。くわしくは以下をご確認ください。
→【ご注意】長期利用割引の適用開始時期が異なる場合があります
Flat ツープラス/Flat ツープラス auスマホ割(2年)/Flat ツープラス auスマホ割(4年)の場合
※ Flat ツープラス auスマホ割(4年)の場合、初回お申し込み特典は1〜48カ月のあいだ、適用され、長期利用特典は49カ月目から適用されます。
Flat ツープラス ギガ放題/Flat ツープラス ギガ放題 auスマホ割(2年)の場合
注意事項
- サービス開始月(サービス開始日が属する月)の月額利用料はかかりません。サービス開始月の翌月より月額利用料がかかります。
- 長期利用割引は2016年7月1日以降、初回契約更新月を超えると自動的に適用されます。
- すでに適用条件を満たしているお客さまについては、2016年7月利用分(2016年8月度ご請求分)より割引を開始いたします。ただし、2016年6月ご利用分までの月額利用料にさかのぼっての割引適用はございません。
- 初回契約更新月以降、マイページ下「特典一覧」に、「長期利用割引特典」という欄が表示されるようになります。
■長期利用割引の適用開始時期や適用状況の調べ方
- 初回契約更新月はマイページの「違約金・解除料・割賦契約」でご確認いただけます。
違約金・解除料・割賦契約
-
初回契約更新月以降は、特典の適用状況や適用開始時期を、マイページの「特典一覧」でご確認いただけます。
特典一覧
※【ご注意】長期利用割引の適用開始時期が異なる場合があります
-
初回の定期利用期間中に、契約期間が継承されないプラン変更をおこなったお客さまにつきましては、プラン変更後の初回契約更新月の翌月から長期利用割引が適用されます。契約期間が継承されないプラン変更の例については下記ページをご覧ください。
「BIGLOBE WiMAX 2+」料金プラン変更
-
プラン変更後の更新月はマイページの「違約金・解除料・割賦契約」でご確認いただけます。
違約金・解除料・割賦契約
-
例)Flat ツープラスから、Flat ツープラス auスマホ割(2年)へのプラン変更をおこなった場合
-
「プラン変更特典」が適用されているお客さまは、「プラン変更特典」期間が終了次第、長期利用割引の適用がはじまります。
「プラン変更特典」の適用状況はマイページの「特典一覧」でご確認いただけます。
特典一覧
対象プラン
現在、ご提供中のすべてのプランが対象です。
- Flat ツープラス
- Flat ツープラス ギガ放題
提供する優遇内容
サービス開始の翌月を1カ月目として25カ月目以降の回線に対し、「BIGLOBE WiMAX 2+」月額利用料より500円(税別)/月を割引します。
プラン名 |
割引金額(月額) |
割引適用開始月 |
Flat ツープラス |
500円 |
25カ月目 |
Flat ツープラス ギガ放題 |
Flat ツープラスの場合
Flat ツープラス ギガ放題の場合(2016年4月以降のお申し込みの場合)
注意事項
- サービス開始月(サービス開始日が属する月)の月額利用料はかかりません。サービス開始月の翌月より月額利用料がかかります。
-
長期利用割引は2016年7月1日以降、初回契約更新月を超える回線から自動的に適用されます。
-
既に適用の条件を満たしている回線については、2016年7月ご利用分(2016年8月度ご請求分)より割引を開始いたします。ただし2016年6月利用分までの月額利用料にさかのぼっての割引適用はございません。
- 複数回線ご利用の場合、値引は一回線につき、500円(税別)/月となります。長期利用割引が適用開始されている回線を解約した場合、その値引特典を、他の回線に移転、譲渡、援用することはできません。
■長期利用割引の適用開始時期や適用状況の調べ方