きょうは最近読んだ本に触発されて、これまであまり考えなかったことについて書いてみたいと思います。その本は昨年11月に発刊された「ライフ・シフト 100年時代の人生戦略」(東洋経済新報社)です。ベストセラーの一角にも入ったので、手に取られた方も多いかもしれません。
■07年生まれの半数が107歳に
英国の2人の学者が世界的に平均寿命がどんどん延び続けていることに焦点をあて、その結果個人の生き方がどの…
きょうは最近読んだ本に触発されて、これまであまり考えなかったことについて書いてみたいと思います。その本は昨年11月に発刊された「ライフ・シフト 100年時代の人生戦略」(東洋経済新報社)です。ベストセラーの一角にも入ったので、手に取られた方も多いかもしれません。
■07年生まれの半数が107歳に
英国の2人の学者が世界的に平均寿命がどんどん延び続けていることに焦点をあて、その結果個人の生き方がどの…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
きょうは最近読んだ本に触発されて、これまであまり考えなかったことについて書いてみたいと思います。その本は昨年11月に発刊された「ライフ・シフト 100年時代の人生戦略」(東洋経済新報社)です。ベスト…続き (1/27)
大学入試センター試験が来月に迫るなど、これから受験シーズン本番です。受験生の方はきっと追い込みに励んでおられることでしょう。そこで今回は大学の入学試験について考えてみたいと思います。
受験生の方は合…続き (2016/12/23)
先日、連休を利用してある地方都市に伝統的なお祭りを見に行ってきました。山に囲まれた街は大変なにぎわいで、なかでも外国からの観光客が多いことにはびっくりしました。日本の地方には豊かな観光資源があり、海…続き (2016/11/11)