どーも。
なぎにゃぎです。
皆さんは毎週火曜よる8時57分から放送している『マツコの知らない世界』を知っていますか?
僕は非常に好きなので録画して、毎週しっかりと見ています。
最近のお気に入りのテーマでは、
『Google Mapの世界』や『カレンダーの世界』、『グミの世界』などが面白かったと思っています。
毎回見ていて感じるのが、自分の好きなことを人に語れるって凄いなぁってことです。
皆さんは人に語れるほどに、好きな趣味やこだわりを持っていますか?
趣味を語れる人はすごい
僕は自分の趣味や好きなこと、こだわりなどを語れる人がすごいと思っています。
新しい環境になると質問されますよね。
趣味は?好きなことは?
僕は語れるほど熱中したものがないので悩んでしまいます。
- マンガ、アニメ
- スポーツ観戦
- バスケをやる
- 読書、ゲーム
上に挙げたものは、好きですけど、人に語れるほど詳しいか?
趣味って言えるか?
そんな風に考えてしまって趣味って言うことを躊躇ってしまいます。
他の人に聞いてみると、麻雀や車の改造、ウィンタースポーツなど色々と話がでてきます。
どれだけのレベルなどは不明ですけど、人に好きなことを伝えられる人は凄いのです。
マツコの知らない世界の出演者たち
皆さん強力なキャラクターですww
キャラの濃い人を集めているのかもしれません。
それでもテレビに出て、マツコさんに呆れられながらも、自分の好きなことを語れるって凄いなぁって考えさせられちゃいます。
仕事でやっている人もいますけど、多くの人は趣味を追及している人たちです。
凄くないですか!?
自分の好きなことに、お金と時間と情熱をかけることができるなんて、、。
選択と集中ってやつですね^^
好きなことだけに力をつぎ込む。
生きるってこういうことを言うのかな。
ブログは趣味になるのか
ブログは約5ヶ月ほど続けてきました。
書く、読む、どちらも面白いです。
色々と考えて書いた記事が、たくさん読まれると嬉しいし、皆さんからのブクマなども(・∀・)ニヤニヤしながら見ています。
それでも、趣味とは違うかなーって思っています。
好きだけど趣味とは違う?
そんな感じかな。
僕としては一人でも楽しめることが趣味ってイメージです。
ブログは一人では楽しめないです。
色々な人と絡めることで楽しめています。
でもブログが好きです。
このまま続けていくことができたら。。
好きなことを聞かれて、ブログです。って言えるかな?
まとめ
趣味や好きなことを語れる人は、そのまま生きてください。
色々と言ってくる人も多くいますけど、どんな趣味(犯罪以外)でも自分のことを語れる人は魅力的だと思います。
また僕と同じように、自分の好きなことや趣味を語れない人はこれから見つけていきましょう。
ブログで色々な人と関わっていくことは良い刺激になります。
僕も色々な刺激を感じ取って、30歳を超えてからの自分探しを楽しみます。
ではでは。