読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

がんばらない節約ブログ

アラサー独身会社員の節約ブログ。セール・懸賞・ふるさと納税についても書いています。

無印良品のリュックサック(黒)がネットの口コミで人気!サイドファスナー付きで使い易い。

無印良品 ユニクロ

無印良品の黒のリュックサックがネットの口コミで人気!

先日からリュックを探しており、ユニクロの新作バックパックについても記事を書いたりしているのですが、

saveor.hatenablog.com

ユニクロのリュックよりも口コミで人気があるのが、無印良品のリュックサックでした。

無印良品の「サイドファスナーポケット付ポリエステルリュックサック」

なんとも説明的な商品名です。

税込みで3,980円。

(無印良品の良品週間に買うことができれば、10%OFFで3,582円です。)

オンラインショップの説明でも「側面にファスナーポケットをつけたシンプルなリュックサックです。表面に撥水加工を施しています。」という簡単な説明のみです。

f:id:saveor:20170128174910j:plain

サイズは縦43×横32×マチ14cm。

うん、シンプル。すごくシンプル。

シルエットもキレイです。

f:id:saveor:20170128174748j:plainf:id:saveor:20170128174752j:plain

シンプルな中で1つだけ珍しいのがサイドファスナー。

背負った時に右側にサイドファスナーポケットが来るようになっています。

これは財布などの小物を入れておくポケットで、「リュックをわざわざ降ろさなくても、このポケットから小物を取り出せる」というメリットがあります。

このサイドファスナーがあれば、リュックの奥深くをガサゴソと探す必要はありません。

気になったので実際に店舗に行って確認してきました。

やはり黒が人気のようで、店頭に並んでいないというまさかの事態でした。

オンラインショップには在庫がありますが、合計5,000以上購入しないと送料が756円かかります。

ちなみにこちらがオンラインショップのカバンの人気ランキングです。

f:id:saveor:20170128174900j:plain

今回ご紹介しているのはランキング2位の商品です。

1位の商品は色違いで、「ベージュ」・「カーキ」・「ネイビー」・「グリーン」が2,786円です。ひとつ前の型なのでしょうか。

 

ちなみに3位の「撥水オーガニックコットンリュックサック」ですが、実店舗で見たところ、白い糸?のようなものが着きやすそうだったので注意が必要です。

 

ユニクロと無印良品のバックパックの比較

冒頭で紹介したユニクロの新作バックパックと無印良品を比較してみます。

【ユニクロ】

・定価は2,990円

PC・タブレット用の収納部がある。

・よく見ると表面に「□□」四角マークがついており、ユニクロだとバレる。

【無印良品】

・定価は3,980円

・PC・タブレット用の収納部はないが、その分メイン収納部が広く使える。

サイドファスナーポケットが便利

・ひと目で無印良品だとバレないし、バレても問題ない?

 

結論としては、PC・タブレットを入れたいならユニクロ。

そうでない人は無印良品を選択するのが良いのではないでしょうか。

 

【関連記事】

saveor.hatenablog.com

saveor.hatenablog.com