かつおログ

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

かつおログ

「経験をカタチに」をテーマに、日々の行動・思考を記録、分析、活用し、より良く生きるための方法を考察します。

はてなブロガー100人大調査から見えてきた意外な事実

ブログ作成
Hatena Feedly

f:id:Katsuox:20161119113729j:plain

 

はてなブログってどんな人たちがいるんだろう?

みんなどれだけの成果を上げているんだろう?

 

ふと思い立ち、はてなブロガー100人を無作為にピックアップしてちょっとした統計を取るという試みを行いました。

 

継続日数は?はてなスターやはてブの伸び方は?

調べてみるとちょっとした傾向が見付かったのでここにご報告させていただきます。

調査方法

ある人を起点にして、その人の読者さんをランダムに選ぶ→さらにその人の読者をランダムに選ぶ・・・を繰返して100人を抽出しました。

 

また、途中で「ちょっと似た属性の人ばかりに偏ってきたな」と感じた時には一度リセットして、別の人を起点にし直しました。

 

現在更新がストップしている人は調査対象から除いています。

 

継続日数

まずはこちらをご覧ください。

 

f:id:Katsuox:20170128203449p:plain

 

はてなブロガー100人のブログ継続日数についてまとめました。

 

調査方法としては、はてなブログの以下の画面におけるブログ日数を指標としています。

f:id:Katsuox:20170128211422j:plain

 

しかし、ちょっと気になったのがこの数値の信憑性。

僕のブログでは正確な数字が出ていますが、中にはブログ日数が10日なのに継続期間が4ヶ月の人とかもいて、どうもアテにしていいのか分かりません。

 

おそらく、記事を削除したりとか、投稿日をいじることで正確に計測できなくなってしまうんでしょうね。

 

ともあれ、これ以外の指標も思い付かなかったので、あくまで参考程度にご覧ください。

 

さて、今回調べてみて年単位で続けている人の少なさが印象的でした。

上の棒グラフを見てもらえると分かりますが、1年以上続けている人は全体の15%。

 

もちろん、他のブログから引越してきたりとか、人によって様々な事情はあるので実質もっと続けている人もいるのかもしれませんが、それでもせいぜい3割いかないのではないでしょうか?

 

継続することの難しさが浮き彫りになった形です。

 

ちなみに、今回の調査の中で桁違いの数値を誇っていたのがわっとさんのブログ『しいたげられたしいたけ』

watto.hatenablog.com

 

記事数2500超えとは凄まじいの一言です。

僕もこのぐらいのことをやり遂げたいですね。

 

余談ですが、ブログタイトルのセンスの良さが群を抜いていると思います。

 

はてなブロガーの更新頻度

f:id:Katsuox:20170128204558p:plain

 

次にこちら。はてなブロガーは1日に何記事投稿しているのか?

計算方法は例えば3ヶ月~6ヶ月のグループだと中間値は継続日数135日になりますから、全記事数を135で割ることでそのグループが1日あたり何記事投稿しているかを割り出しました。

 

ざっくりではありますが、この結果から分かることもあります。

 

まず、意外と皆さん1日1記事に近いペースで投稿しているということ。

それから、やはりと言うべきか、継続するほど記事投稿のペースは落ちていくこと。

 

これは続けるのがしんどくなるとか、質を重視するようになった、といった理由が重なっているのではないでしょうか。

 

1年を超えると逆に投稿のペースが上がる点は気になるところですが、ここまでいくと突き抜けた人が多いのかもしれません。

 

1記事辺りのはてブ数とはてなスター数

f:id:Katsuox:20170128205918p:plain

 

次に、各グループごとに1記事あたりどれぐらいのはてブやはてなスターがついているのかまとめてみました。

 

まず、一言いいですか?

 

化け物多すぎだろ!

 

調査方法としては、各グループごとにはてなスター(はてブ)の総数を記事総数で割って算出しました。

 

実情は一部の記事だけにはてなスターやはてブが大量についているのでしょうが、平均化するとこうなるよ、というところです。

 

しかし、この結果は個人的に少し残念です。

なぜかというと、いくら継続しても数字がほぼ伸びていないのですよね。

 

むしろ、継続期間に関係なく、ブログを開始してすぐに圧倒的な数字を叩き出してしている人が多い。

1記事だけで平均20はてブ、100スターってどうなってんだ・・・。

 

もうちょっと右肩上がりの結果になると期待したんですけどねえ。

 

ちなみに、「それ以上」のグループが少なく見えるのは人数が少ないせいです。すごい人はめちゃくちゃすごいです。

 

そして、3ヶ月~6ヶ月。まさに今僕が差し掛かっているグループですが、やっぱりこの時期って苦しい時期なんでしょうか。今回の調査でも不自然にこのグループだけ少なくなってしまいました。

 

ここを乗り切れるかどうかが今後の継続のカギなのかもしれませんね。

 

その他、数値データ以外の所感

その他、100人の方のブログを見て感じたこと。

さすがに普段から100人の方のブログを巡回するほどの時間はないので、新鮮な体験でした。

 

ブログタイトル

改めて言うまでもないですが、やはり大事ですね。読みたいタイトルと興味が湧かないタイトルにはっきり分かりました。

 

特に思ったのはアルファベットでブログタイトルをつけている方。

全体の10%程度で圧倒的に少数派ですが、ぱっと解読できなかったので第一印象で興味を持ちにくいと感じました。

 

中にはフォントの関係で何と書いてあるのか分からない場合も・・・。

 

それから、自分の興味があることや肩書をタイトルに盛り込んでいる方!

これはプラスの印象でしたね。自分の興味とマッチしていたらやはり気になりますので。

 

ブログデザイン

全部PCで見させていただいたんですが、左サイドバーやサイドバーなしの人ってほとんどいないんですね。

全体の5%以下でした。

 

でも、これは確かに明確な理由がない限り右サイドバーが鉄板ではないでしょうか?

違和感がなくて読みやすいと思います。

 

さいごに

今回は単に数値を並べるにとどまりましたが、次は時間を取って「よく読まれている人の共通点」みたいな形で何らかの法則性を見付けられればな、と思います。

 

以上!

 

かつおログに対するご意見はこちらから

かつおログへのお問合せについて - かつおログ