はてな匿名ダイアリー >
過去にNHKが日本人の性行動と性意識を調査してて、調査結果からどの世代でも最低でも数%は小児性愛者が存在するってのがわかったんだよね。
つまり、100人の男集めたら少なく見ても必ず何人かは小児性愛者がいるってことになる。
男性保育士が良いとか悪いとかの問題じゃなくて、要は確率の問題で園がいくつかあれば、そのどこかに必ず小児性愛者の男性保育士が混じってるってことが問題。
娘を預ける親の立場からしたら、男性保育士がいないところを選びたいってのが本音じゃないの?
なにかあってからじゃ遅い。
来年、園に娘を預けることになるので、この問題はしっかり考慮したいね。
ツイートする
Permalink | トラックバック(3) | 12:05
保育士に限った話にする意味がよくわからん。 教師だって医師だって男はみんなそういう危険性があるんではないのか。
今からどう圧力をかけても男性医師や男性教師をゼロにするのは無理だけど 男性保育士に関しては居る園には預けませんという適切な選択による淘汰で根絶できる可能性があるからな 正...
でもレズもいるし・・・
ペドフィルとチャイルドマレスターは別です。 手を出さないロリコンの何が問題なのかわからない。