やれやれ。
そんなに気に入らないなら、本国に帰ればいいのに。
なぜ、日本に居すわり続けるのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000108-mai-soci
<辛淑玉さん>BPOに申し立て MXテレビ番組で人権侵害
毎日新聞 1/27(金) 20:08配信
沖縄県の米軍ヘリ離着陸帯(ヘリパッド)建設への抗議活動を取り上げた東京メトロポリタンテレビ(MX)の番組で中傷され人権を侵害されたとして、人材育成コンサルタントの辛淑玉(シン・スゴ)さんが27日、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会に申し立てをしたと発表した。
申立書によると今月2日の番組「ニュース女子」で、「辛淑玉とは何者?」「反対運動を扇動する黒幕の正体は?」「反原発、反ヘイトスピーチ、基地建設反対など……職業的に行っている!?」など名指ししたと読めるテロップや、「在日韓国人の差別っていうことで戦ってきた中ではカリスマ」などの出演者の発言で名誉を傷つけられたとしている。
BPOの放送倫理検証委員会はこの番組についてMXに報告を求めている。MX編成部は取材に「調査・確認を進め、来月10日予定の検証委で報告する」と文書で説明。辛さんの申し立て内容については「回答は差し控える」とした。
記者会見した辛さんは「反日、非国民と名指しされ、許せない。沖縄の人たちを笑いながら侮辱するむごい番組を公共の電波を使って流した」とMXを批判した。辛さんは市民団体「ヘイトスピーチとレイシズム(差別主義)を乗り越える国際ネットワーク」(のりこえねっと)の共同代表。【青島顕】
※ 赤字・太字は、管理人による。
要するに、今回の記事は、事実をバラされて困った辛淑玉(シン・スゴ)さんが、ヘイトだ、人権侵害だと、騒ぎ立てているだけ。
もう、何を言っても、どんなに繕っても、ヘリパッド建設への抗議活動をしている連中は、「マトモではない」と、普通の一般人にまで、知れ渡ってしまった。
それに、騒ぎ方が、いつも同じで、飽き飽きだ(笑)
「人権」、「ヘイト」を連発するだけ・・・。
どんなにニブイ奴でも、「何かおかしい」と気づくだろう(笑)
良識ある人々は、もはや、辛淑玉(シン・スゴ)さんを、信用しない。
記事の最後に、辛さんの次の発言がある。
「反日、非国民と名指しされ、許せない。沖縄の人たちを笑いながら侮辱するむごい番組を公共の電波を使って流した」
「反日、非国民」というのは、別に間違っていないと思う。
本当に、そのとおりだから(笑)
辛さんは、外国人なのに、日本政府の「高度に政治的な政策」に対して、日本国内で、反対活動を続ける「活動家」だ(つまり、反日)。
ハッキリ言って、日本に滞在する外国人としての「許される範囲」を超えていると思うが。
「外国人の参政権」の「範囲」についての判例がある。過去記事に簡単に書いた。
www.imin-nanmin-gaikokujin.com
そして、非国民(管理人の記憶だと、辛さんに対するそんな発言はなかったような気がするが・・・)というのは、辛さんは外国人だから、別に間違っているわけでもない。
あまり、いい言葉ではないと思うが、単純に字面だけ読めば、「国民に非(あら)ず」(国民ではない)である。
そもそも、「名指しされ」と言っているが、番組内で、辛さんを名指しして、批判がされていたわけでもない。
これも「被害妄想」が激しすぎる。
どうして、こう「誇張」するのだろう。
これも、信用されなくなる原因だ。
本人たちは、全く分かっていないだろうが。
そして、辛さんのもう一つの発言「沖縄の人たちを笑いながら侮辱するむごい番組」というのも、かなり的外れだ。
「笑いながら侮辱」なんて、管理人が見ている限りでは、なかった。
具体的に、どこの場面のことを言っているのだろう?
辛さんとっては、「不都合な真実をバラされること」が、とにかく気に入らず、あの手この手で(例えば、人権問題にしたり、美辞麗句を使ったり等)、文句を言い続けているだけだ。
もはや、付き合いきれない。
まだ、番組を実際に見ていない方は、見てみることをオススメする。
番組のリンク先と、制作会社のコメントについての過去記事。
www.imin-nanmin-gaikokujin.com
〈アマゾンへのリンク〉