BIGLOBE端末あんしんサービス 落下や故障などの万が一のトラブル時に交換機をお手元にお届けします。
お知らせ
2017年1月13日 「BIGLOBE端末あんしんサービス」対象端末が追加されました。
「ASUS ZenFone3 Max」のお取り扱いを開始いたしました。
お申し込みは、端末と同時の申し込みに限ります。端末を購入される際には、是非ご検討ください。
サービス内容
端末が落下や故障など万が一のトラブルにあっても安心!
BIGLOBEでご購入いただいた端末の交換機をお届けするサービスです。

- ※トラブルの種類によって、交換対象外となる場合があります。
例)故意の破損、機器の改造
例)紛失や盗難など端末がお手元に無い場合
例)傷、汚れ、塗装の剥離など軽微な破損

- ASUS ZenFone3 Max
- AQUOS SH-M04
- ASUS ZenFone3 Laser
- ASUS ZenFone3
- Aterm MR05LN
- arrows M03
- AQUOS mini SH-M03
- HUAWEI MediaPad T2 7.0 Pro
- Moto G4 Plus
- HUAWEI P9 lite
- HUAWEI Y6
- Liquid Z330
- Aterm MR04LN
- ASUS ZenFone2 Laser
- ASUS ZenFone Max
- Moto X Play
- ASUS ZenFone Selfie
- ASUS ZenPad 8.0
- arrows M02
- AQUOS SH-M01
- LG G2 mini for BIGLOBE(※2016年9月以降販売分を除く)
- AQUOS PHONE SH90B
このページの先頭へ▲
ご利用の流れ
まずは、お電話でご相談ください。

- ※交換をご希望の際は、トラブルにあわれた日から30日以内にご連絡ください。
- ※交換機到着後10日以内に旧機器をご返送いただけない場合は、30,000円(税別)または返送対象となる端末につき第4回目以降の提供時の交換用端末の提供費用の金額と同額のうち、何れか高い方の金額を請求させていただきます。
- ※SIMカードが故障または紛失した場合、SIMカード再発行手数料(3,000円(税別))をお支払いいただきます。
- ※本サービスをご契約の端末の製造番号はこちらでご確認ください。
このページの先頭へ▲
月額料金および交換代金
端末名 |
補償期間 |
月額(税別) |
交換代金(税別) |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目以降 |
ASUS ZenFone3 Max |
24カ月 |
380円 |
5,000円 |
10,000円 |
15,000円 |
19,680円 |
AQUOS SH-M04 |
33,120円 |
ASUS ZenFone3 Laser |
27,600円 |
ASUS ZenFone3 |
39,600円 |
Aterm MR05LN |
23,280円 |
arrows M03 |
35,760円 |
AQUOS mini SH-M03 |
49,920円 |
HUAWEI MediaPad T2 7.0 Pro |
24,960円 |
Moto G4 Plus |
35,760円 |
HUAWEI P9 lite |
29,760円 |
HUAWEI Y6 |
15,840円 |
Aterm MR04LN |
22,392円 |
ASUS ZenFone2 Laser |
27,600円 |
ASUS ZenFone Max |
27,600円 |
Moto X Play |
44,160円 |
ASUS ZenFone Selfie |
37,680円 |
ASUS ZenPad 8.0 |
29,760円 |
arrows M02 |
33,120円 |
Liquid Z330 |
12,720円 |
AQUOS SH-M01 |
400円 |
15,000円 |
LG G2 mini for BIGLOBE |
36カ月 |
300円 |
AQUOS PHONE SH90B |
(金額は全て税別)
- ※対象端末がお手元に到着した日から、その翌月を起算月として、24カ月または36カ月目(端末により異なります)の月末までご利用いただけます。
このページの先頭へ▲
お申し込み方法
お申し込みはこちらから。
対象端末と同時にお申し込みください。
- ※お申し込みは、対象端末と同時の申し込みに限ります。後から本サービスだけのお申し込みはできません。
- ※対象端末を複数台ご購入の場合、端末ごとに契約が必要です。
- ※2016年9月以降に販売された「LG G2 mini for BIGLOBE」は、「BIGLOBE端末あんしんサービス」の対象外となるため、お申し込みいただけません。
このページの先頭へ▲
ご注意事項
- 対象端末がメーカ保証期間中の場合は、メーカ保証となる可能性があります。各メーカへお問い合わせください。
- お申し込みは、対象端末と同時の申し込みに限ります。後から本サービスだけのお申し込みはできません。
- 交換をご希望の際は、トラブルにあわれた日から30日以内にご連絡ください。
- 交換機到着後10日以内に旧機器をご返送いただけない場合は、30,000円(税別)または返送対象となる端末につき第4回目以降の提供時の交換用端末の提供費用の金額と同額のうち、何れか高い方の金額を請求させていただきます。
- SIMカードが故障または紛失した場合、SIMカード再発行手数料(3,000円(税別))をお支払いいただきます。
- 交換機は原則、同一機種・同一カラーの端末(新品もしくはリフレッシュ品)ですが、在庫不足・生産終了などの理由により別の機器となる場合があります。
- ACアダプタなどの付属品は交換対象外です。
- 交換対応のみとなりますので、旧機器内に保存されているデータは消去不可能なものを除き、送付前にすべてお客様ご自身で消去してください。(電話帳、送受信メール、写真および各サービスご利用データなど)
- 以下の場合は、「BIGLOBE端末あんしんサービス」が自動的に解約されます。
- BIGLOBEを退会された場合
- BIGLOBE LTE・3Gを解約された場合
- 対象端末の到着の翌月から24カ月または36カ月(端末により異なります)経過後
このページの先頭へ▲
交換をご希望の方

- ※トラブルにあわれた日から、30日以内にご連絡ください。
- ※旧機器のデータ移行が必要な場合は、返却の前にお客さま自身で行ってください。
-
※交換の際は対象端末の製造番号を確認させていただきます。
本サービスをご契約されている端末の製造番号は以下に記載されています。
製造番号の確認方法
ASUS ZenFone3 Max本体の製造番号 |
- 端末が梱包されていた箱
- ホーム画面より、ランチャー画面(メニュー一覧)を起動し、[設定]→[端末情報]→[デバイスの状態]→[IMEI情報]の順にタップし、[IMEI(スロット1)]に記載されている15桁の番号
|
AQUOS SH-M04本体の製造番号 |
- 端末が梱包されていた箱
- ホーム画面より、[設定]→[端末情報]→[端末の状態]→[SIMのステータス]の順にタップし、[IMEI]に記載されている15桁の番号
|
ASUS ZenFone3 Laser本体の製造番号 |
- 端末が梱包されていた箱
- ホーム画面より、ランチャー画面(メニュー一覧)を起動し、[設定]→[端末情報]→[デバイスの状態]→[IMEI情報]の順にタップし、[IMEI(スロット1)]に記載されている15桁の番号
|
ASUS ZenFone3本体の製造番号 |
- 端末が梱包されていた箱
- ホーム画面より、ランチャー画面(メニュー一覧)を起動し、[設定]→[端末情報]→[デバイスの状態]→[IMEI情報]の順にタップし、[IMEI(スロット1)]に記載されている15桁の番号
|
Aterm MR05LN本体の製造番号 |
- 端末が梱包されていた箱
- トップメニューより、[情報]→[端末情報]→[端末情報]の順にタップし、[IMEI]に記載されている15桁の番号
|
arrows M03本体の製造番号 |
- 端末が梱包されていた箱
- ホーム画面より、[設定]→[端末管理]→[端末情報]→[端末の状態]→[IMEI情報]の順にタップし、[IMEI]に記載されている15桁の番号
|
AQUOS mini SH-M03本体の製造番号 |
- 端末が梱包されていた箱
- ホーム画面より、[設定]→[端末情報]→[端末の状態]→[SIMのステータス]の順にタップし、[IMEI]に記載されている15桁の番号
|
HUAWEI MediaPad T2 7.0 Pro本体の製造番号 |
- 端末が梱包されていた箱
- ホーム画面より、[設定]→[端末情報]→[端末の状態]の順にタップし、[IMEI1]に記載されている15桁の番号
|
Moto G4 Plus本体の製造番号 |
- 端末が梱包されていた箱
- ホーム画面より、ランチャー画面(メニュー一覧)を起動し、[設定]→[電話情報]→[電話の状態]→[IMEI情報]の順にタップし、[IMEI(スロット1)]に記載されている15桁の番号
|
HUAWEI P9 lite本体の製造番号 |
- 端末が梱包されていた箱
- ステータスバーより、[設定]→[端末情報]の順にタップし、[IMEI]に記載されている15桁の番号(1行目)
|
HUAWEI Y6本体の製造番号 |
- 端末が梱包されていた箱
- ステータスバーより、[設定]→[端末情報]→[端末の状態]の順にタップし、[IMEI]に記載されている15桁の番号
|
Liquid Z330本体の製造番号 |
- 端末が梱包されていた箱
- ステータスバーより、[設定]→[端末情報]→[端末の状態]→[IMEI情報]の順にタップし、[IMEI]に記載されている15桁の番号
|
Aterm MR04LN本体の製造番号 |
- 端末が梱包されていた箱
- トップメニューより、[情報]→[端末情報]→[端末情報]の順にタップし、[IMEI]に記載されている15桁の番号
|
Moto X Play本体の製造番号 |
- 端末が梱包されていた箱
- ステータスバーより、[設定]→[電話情報]→[電話の状態]→[IMEI情報]の順にタップし、[IMEI(スロット1)]に記載されている15桁の番号
|
ASUS ZenFone2 Laser, ASUS ZenFone Max, ASUS ZenFone Selfie, ASUS ZenPad 8.0本体の製造番号 |
- 端末が梱包されていた箱
- ステータスバーより、[設定]→[端末情報]→[端末の状態]の順にタップし、[シリアル番号]に記載されている英数字の文字列
|
arrows M02本体の製造番号 |
- 端末が梱包されていた箱
- ステータスバーより、[設定]→[端末管理]→[端末情報]→[端末の状態]→[IMEI情報]の順にタップし、[IMEI]に記載されている15桁の番号
|
AQUOS SH-M01本体の製造番号 |
- 端末が梱包されていた箱
- ホーム画面より、メニューボタン(三)→[端末設定]→[端末情報]→[端末の状態]の[IMEI]に記載されている15桁
|
LG G2 mini for BIGLOBE本体の製造番号 |
- 端末が梱包されていた箱
- ホーム画面より、ランチャー画面(メニュー一覧)を起動し、[設定]→[一般]タブ→[端末情報]→[ステータス]の順にタップし、[IMEI]に記載されている15桁の番号
|
AQUOS PHONE SH90B本体の製造番号 |
- 端末が梱包されていた箱
- ホーム画面より、ランチャー画面(メニュー一覧)を起動し、[設定]→[端末情報]→[端末の状態]の順にタップし、[IMEI]に記載されている15桁の番号
|
本サービスをご契約されている端末の製造番号 |
|
このページの先頭へ▲
※掲載されている会社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。