西日本旅客鉄道(JR西日本)子会社のジェイアール西日本フードサービスネットは27日、大阪府内などでケーキ店を運営するデリチュース(大阪府箕面市)を3月3日付で買収すると発表した。デリチュースはチーズケーキが有名な人気店。JR西日本が運営する「デリカフェ」などの喫茶店や、グループ商業施設でのお菓子やケーキの品ぞろえを充実させる。
デリチュースは2002年開業で箕面市やJR大阪駅に直営店を持つ。JR西日本フードの一部の喫茶店にもケーキを販売している。JR西日本フードはデリチュースのケーキを扱う喫茶店を増やし、持ち帰り販売も始める。ケーキを生かした新店舗も設ける考えだ。
デリチュースの16年8月期の売上高は4億8200万円。経営者などから全株式を取得するが買収額は非公表。
JR西日本は16年9月に、一部出資していた弁当製造・販売の五万石千里山荘(富山市)を完全子会社化した。鉄道沿線の事業者との関係を強化してグループ店舗などで販売することで、周辺地域の魅力を引き上げる戦略だ。