[ホーム] [管理用]

皇室全般画像掲示板


マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 1000 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 500ピクセル、縦 500ピクセルを超えると縮小表示されます。


  • 画像タイトル:1485401024314.jpg-(222836 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    222836 B無題 Name 名無し 17/01/26(木)12:23 ID:hVAmf2fk No.1891182  
    本文なし
    無題 Name 名無し 17/01/26(木)12:33 ID:3avHeBtw No.1891189  
    どこからこんな写真、手に入れるニダ?
    この家から提出されたんか?
    初見だわ。
    無題 Name 名無し 17/01/26(木)12:36 ID:B1/jSuNY No.1891192  
    こういう写真が撮りたくて、長女も私立の学校にねじ込んだのか。
    無題 Name 名無し 17/01/26(木)12:46 ID:OS7MZRSE No.1891204  
    この頃は手は股に持ってってないんだね
    まだ臭くも痒くもなってなかったのか
    無題 Name 名無し 17/01/26(木)12:50 ID:nK5P065A No.1891211  
    誰かと思ったら今更オワッタ家がマトモな写真を出してきた?
    雑子を皇后にする気満々のオワッタ家だね。
    無題 Name 名無し 17/01/26(木)13:00 ID:lhhBBLRM No.1891221  
    野郎だけ椅子に座らせないだろ、普通は。 コイツらはどれだけ非常識なんだ。
    女は売春婦か奴隷としか思わないあの国らしいな。 
    無題 Name 名無し 17/01/26(木)13:01 ID:POxN4qoU No.1891222  
    彼の国仕様の家族写真

    父親が椅子に座るんですって
    日本だと母親ですけどね
    無題 Name 名無し 17/01/26(木)14:20 ID:Cdwt2.Uw No.1891318  
    マタコは左肩より右肩がデカイ
    無題 Name &◆V7LWYQpr5g 17/01/26(木)14:29 ID:sOJesGE. No.1891342  
    >野郎だけ椅子に座らせないだろ、普通は。

    男性の背が高いとフレームアウトしてしまうので椅子に座ることはありますよ(家族写真)

    写真家がバラン考えて写してると思いますよ。
    無題 Name 名無し 17/01/26(木)15:43 ID:dSNZ0GB. No.1891382  
    昔から出ていますよ、この写真。
    婚約した時に出した一枚!
    無題 Name 名無し 17/01/26(木)16:10 ID:yVjxw7aw No.1891409  
    小和田家でまともな写真って
    これ一枚だけでしょ?
    無題 Name 名無し 17/01/26(木)16:23 ID:DElw7i6A No.1891431  
    同じような家族構成の、友人宅の写真は
    前列中央に椅子に座る母、その両側に双子(男女)が立ち
    後ろに父(身長180cm)と長女というもの。なので男性が着席というのに違和感を感じた、母性尊重の気持ちからだと思うが。
    無題 Name 名無し 17/01/26(木)17:06 ID:uVh3EfkE No.1891553  
    スタジオでの家族写真撮影は母親が座るように指示されますね。
    男が座っているパターンは見た事がない。
    違和感ありまくり。
    無題 Name 名無し 17/01/26(木)17:12 ID:MPzjWF4M No.1891557  
    七五三の写真を何枚か撮りましたがすべて
    父親は立っていました。
    無題 Name 名無し 17/01/27(金)04:18 ID:n4NVBUXE No.1892045  
    自分たちの葬式
    無題 Name 名無し 17/01/27(金)04:22 ID:R/HGhbOA No.1892048  
    >ID:sOJesGE. No.1891342

      速攻で言い訳に出て来るところを見ると、
    やはり、
    この写真の位置関係を指摘されるのはまずいのかしら?
    無題 Name 名無し 17/01/27(金)04:37 ID:R/HGhbOA No.1892050  
    日本人はおッさん一人だけが椅子に座ってる写真に違和感感じるかもね。

    飾ってある自分の家の家族写真を見てみたら、前列左に椅子に座った母と母に抱かれた生後8か月の私。
    その右に兄3人が立っている。背の高い父親はみんなの後ろ中央に立っている。
    日本人にはこれが普通なのだと思うけど。
    無題 Name 名無し 17/01/27(金)06:24 ID:jUUIKql6 No.1892060  
    「名門小中学校の制服を着た娘たち」
    これが趣旨なのでしょうね
    全身が写るような証拠写真といった感じ・・・w
    本来なら父親が椅子に座ってど真ん中が定番でしょう
    無題 Name 名無し 17/01/27(金)06:43 ID:jUUIKql6 No.1892061  
    ↑ 加筆訂正
    彼の国仕様なら、父親が椅子に座ってど真ん中が定番でしょう
    無題 Name 名無し 17/01/27(金)07:37 ID:lCVCCJFw No.1892066  
    ま父親母親を置いといて、まともな数少ない写真。
    姉妹三人とも手を降ろしてすっきりしている。
    が館林家に入ったとたん、手を降ろさなくなった。
    紀子さまも皇室入りして少しの間は自然に降ろしていたが、
    今はまったく女性家族全員、手を降ろさない。
    無題 Name &◆/p9zsLJK2M 17/01/27(金)09:40 ID:9NTrobOQ No.1892109  
    >速攻で言い訳に出て来るところを見ると

    はぁ?言い訳のつもりでカキコしたわけじゃなく
    中立的な立場での意見ですよ。

    現にウン十年前に撮った子供の七五三写真は写真の
    大きさの都合で主人だけ椅子に座ってましたが(親子3人)

    それが朝鮮式っていうのは初耳でございます。
    無題 Name 名無し 17/01/27(金)09:46 ID:lCVCCJFw No.1892114  
    中立で物を言うと擁護になり、
    ある場合は中立的に物を言うと貶めているという、
    これが成人した高学歴の日本人かと思う。
    朝鮮民族と大した違いは無いのね、実は。
    無題 Name 名無し 17/01/27(金)09:48 ID:lCVCCJFw No.1892117  
    まぁ股子婚約後に怒涛の如く出版されたものの中に
    この写真が納まっているのだけど、
    それさえ知らずに、「今頃なんで出してきたか、何の魂胆か」というくらいの無知ぶりで。
    無題 Name &◆V7LWYQpr5g 17/01/27(金)10:21 ID:9NTrobOQ No.1892132  
    CVCCさん、中立的な意見云々のレス・・・

    私が客観的に紀子様の着物姿を清楚で綺麗と褒めたら
    紀子様を褒めるのは「そうか信者」とか書かれましたね。

    言ってることが盾と矛、変でっせ。

    ちなみに紀子様信者でも創価信者でもないけど皇室の
    「光と闇」の認識はしてまっせ。
    無題 Name 名無し 17/01/27(金)11:16 ID:dop30WxM No.1892163  
    そうそう、うちも私が座ってるわ。
    こどもたちの後ろ方面に父親だったわ。
    なんか変と思ったらそこだったんだ。
    うんと昔のをみると、長椅子で祖父母がサイド。
    うちの母が着物で真ん中というのもあったわ。
    おわだの手。
    男は手は膝。かるくぐーでもいいし、開いてもいいけど。
    武士のようにぴしっとね。
    無題 Name 名無し 17/01/27(金)11:39 ID:lCVCCJFw No.1892184  
    >紀子様を褒めるのは「そうか信者」とか書かれましたね。

    そんなことただの一言も言ってないわよ。
    あのスレの流れで紀子さまの着物の話してるのに、紀子さま個人の話に歪めているし、
    草加信者?とかそんなつもりで書いてるんじゃないわw
    秋家信者かとのつもりで書いたけど。

    ええと信者とは草加信者と受け取っているの?
    じゃ今後認識を代えて書きましょう。
    無題 Name 名無し 17/01/27(金)13:16 ID:R/HGhbOA No.1892259  
    >大きさの都合で主人だけ椅子に座ってましたが(親子3人)

    いちゃもん付けるつもりはありませんが、写真の枠に収まらないほどの巨人なんですか?旦那様。


    家族の後列に立って写真にきれいに収まってるうちの父親もかなり長身(180cm以上)だけど
    前に立っている小さな子供たちと父親は身長差がすごいけど、枠からはみ出してもいないわよ。
    無題 Name 名無し 17/01/27(金)15:10 ID:9NTrobOQ No.1892391  
    17/01/27(金)09:26 ID:lCVCCJFw No.1892101
    わ、綺麗とか、よくお似合い、とか絶賛している方は、
    紀子さまを皮肉っているのよ、多分。そうか信者の盲目。

    CVCCへ
    ほれ、コピーしてやりましたよ。
    そんなこと言ってないと言いながら言ってるじゃん。
    息をするように嘘を吐く・・・大嘘つきだな(-_-;)

    みなさん、本日のID=CVCC、この人連投でたくさん書込みしているので「お察しください」ませ
    無題 Name &◆/p9zsLJK2M 17/01/27(金)15:31 ID:9NTrobOQ No.1892407  
    259さんへ
    答えるのも面倒だったけど質問されたので答えます。

    写真のフレームは普通の記念写真サイズですが、3歳の子を前に立たせての3人ですよ、3人。

    貴方の家族写真は枠に収まるくらい人物が小さく
    縮小されてるでしょ。

    小和田の写真だって枠が決まってるんだから、父親を立たせたら個々の倍率が小さくなってしまうだよ。
    無題 Name 名無し 17/01/27(金)15:55 ID:dop30WxM No.1892409  
    だれが座ってもいいけど

    >現にウン十年前に撮った子供の七五三写真は写真の
    大きさの都合で主人だけ椅子に座ってましたが(親子3人)

    うち、こども二人。七五三。全部、私が座ってるわ。
    こどもの後ろに夫。こどもが増えても子供の後ろに夫が
    立ってる。
    親子三人で立ってるのもあるわ。
    男が座ってるのは一枚もなし。
    写真館、家族写真で検索するとこのパターンは皆無だったわね。
    ということは非常に珍しい家だということはわかるわ。
    無題 Name 名無し 17/01/27(金)18:00 ID:v8wfOsgE No.1892437  
    こうしてエリート官僚家族は
    大作の指図に従っていった。


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-