風邪をひきました。
2日ほど家でゴロゴロしていたら、随分と良くなりました!!
今までは、風邪をひくと1週間以上治るのにかかっていました。
「熱がないし、大したことない。」と言って風邪をひいても動き回っていたから、余計にこじらせていたんですよね。
明日の土曜日は、絶対に仕事を休めないので、力を温存すべく体力を使わないようにルルを飲んでなるべく横になっていたらかなり良くなってきました。
風邪がうつった原因
旦那が、その前に風邪をひいていて
「体が痛い!!揉んで欲しい~!!」と言ってきたんですよ。
で私は勿論
「体が痛いのはウイルスが戦ってるからで、揉んだら楽になる訳じゃないの!!うつったら嫌だから、揉まないよ!!!」
と言いました。そしたら
「ミキコは、体が丈夫だから絶対にうつらないよ!!お願い、体をさすって欲しい。じゃないと寝られない!!」
と泣き言を言っていたので、渋々体をさすってあげていたら案の定うつりました。
「ほら、誰かさんのせいで風邪をひいちゃったじゃん!!」と朝から喧嘩をしちゃいましたよ。
「俺からうつったとは限らない。お客さんからうつったんだよ。」と責任逃れしてましたが、最終的には
「風邪をうつして、ごめんね。」とヨーグルトを買ってきてくれました。
足りなかった予防対策
以前湿度計の記事を書きました
最近、特に寒くて乾いている日が多く、暖房をつけると20%の湿度になってしまっていて、洗濯物を干しても40%くらい。
洗濯物が乾いてくると30%台まで、下がっていました。
そんな低湿度の中風邪をひいた旦那の傍にいて、しかもマスクで顔が荒れやすい私はマスクもしていませんでした。
そりゃ、いくら体が丈夫でもうつりますわな・・・。
という訳で加湿器は要らないと言いながら、紙の加湿器を買ってみました。
今日は暖かく、暖房をつけていないので、湿度が50%以上になっています。また、検証して別記事にしますね。
で、そもそも風邪ひいているならブログ書いてないで大人しく寝てなさいって感じですよね。
さっきまで、布団にいたんですけど、風邪ひいている私の布団に旦那が潜り込んできて、真ん中で寝始めたので、居場所がなくなってブログを書いているという訳です・・・(+_+)
絶対に私の風邪の事、心配してないですよね!!(怒)
まぁ、でも随分良くなってきたので、一晩寝て明日の朝には完治している事を願います!!
やっぱり、風邪をひいてる時は、熱がなくても安静が一番の薬です。