2ちゃんねる★スマホ版★■掲示板に戻る■全部1-最新50
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

【KADOKAWA・はてな】カクヨム150【出来レース・言論弾圧・不正者天国・多重応募黙認】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

1 :
この名無しがすごい!
2016/12/15(木) 14:33:15.03 ID:m9k9zuZU
▽カクヨム
https://kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
https://twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
https://kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
https://kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
https://kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
https://kakuyomu.jp/fan_fiction_sources


※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム149【出来レース・言論弾圧・不正者天国・多重応募黙認】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1477518493/
2 :
2016/12/15(木) 14:53:18.05 ID:JEZyAZOq
運営への不満はあるものの、カクヨムに存続してほしいと思っていて
多少愚痴を言いつつも和気あいあいと話したければこちらへ

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1481625705
3 :
2016/12/15(木) 15:07:19.42 ID:JIfzvsNb
>>1
4 :
2016/12/15(木) 15:25:03.02 ID:JEZyAZOq
おめ俺の二次創作を発見した。アウト。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882171825
5 :
2016/12/15(木) 15:27:18.39 ID:JEZyAZOq
いや、作者が応援コメしてるからOKなのか?
書籍化するまでは問題なし?
6 :
2016/12/15(木) 16:06:39.03 ID:f2ISzf+L
とっくに撤退済で爆死をメシウマに眺めてるだけだが、魔物栽培の自社買いも笑える
そこまでして爆死を認めたくないとはな。不正☆集めた作品の爆死でメシがウマイ
7 :
この名無しがすごい!
2016/12/15(木) 17:12:52.85 ID:rs/al5N6
乙。
8 :
2016/12/15(木) 19:31:41.30 ID:mO2aXcim
>>1乙!
9 :
この名無しがすごい!
2016/12/15(木) 20:31:42.13 ID:rs/al5N6
225 名前:この名無しがすごい! [sage] :2016/10/12(水) 15:49:16.55 ID:QPUJS6Kj
魔王討伐の作者の2016年スケジュール

1月25日にファミ通文庫から堕落の王1巻発売
2月28日に魔王討伐をカクヨムコンテストに応募
5月13日までファミ通文庫を含んだ各レーベルによる審査(後にファミ通文庫の推薦で魔王討伐が大賞受賞)
5月30日にファミ通文庫から堕落の王2巻発売


やっぱり編集部ぐるみでコンテストに応募したんだと思うよ
10 :
この名無しがすごい!
2016/12/15(木) 20:33:09.37 ID:rs/al5N6
・大賞受賞作の二重応募疑惑
恋愛大賞の『平安時代にタイムスリップしたら紫式部になってしまったようです』が、カクヨムwebコンテストだけでなく第四回ネット小説大賞にも応募されていた疑いがある。
第四回ネット小説大賞は一度参加するとコンテスト参加の取り下げが出来ない。
そして、カクヨムwebコンテストの応募規約では『他の公募賞に応募中の作品は、選考対象外』とある。

これは規約違反ではないかとスレ民が問い合わせたところ、運営は「調査した結果問題なしと判断した」と返信。
しかし具体的な調査方法などは答えず、受賞者の不正を見逃している可能性がある。
11 :
2016/12/15(木) 21:58:50.25 ID:BBKSSBre
>>1乙です。
スレ立てられずすみませんでした。まさか埋め立て荒らしが出てくるとは。
今後も集計は続ける気力と続けていける状況がある限りやっていきます。手元が忙しいので、あまり細かいところまでは目が届かなくなってますがね。
12 :
2016/12/15(木) 23:49:29.78 ID:JIfzvsNb
>>11
いつも集計と分析お疲れ様です。
これからも応援しているのでお願いします。
13 :
2016/12/15(木) 23:57:40.52 ID:qzhWpPIB
おい4Pまだ更新してなかったのかよ
14 :
2016/12/16(金) 00:17:20.77 ID:oKSCHd82
向こうのスレ民が立ててくれたスレか
15 :
2016/12/16(金) 01:03:13.89 ID:cYeXHTpJ
恋愛コン発表ってまだだった?
16 :
2016/12/16(金) 01:36:43.87 ID:PlMuzskb
>>1 乙

前スレ、落ちる間際に埋めたて荒らしとかカクヨムさんも露骨だなおい
本当にどうしようもない
17 :
2016/12/16(金) 01:45:23.54 ID:PlMuzskb
前スレの埋め立て荒らしくん、カクヨム好きなんだね(棒)


2 : この名無しがすごい!2016/12/15(木) 14:53:18.05 ID:JEZyAZOq
運営への不満はあるものの、カクヨムに存続してほしいと思っていて
多少愚痴を言いつつも和気あいあいと話したければこちらへ
18 :
2016/12/16(金) 07:14:18.41 ID:IKbmUMwM
それ埋めた奴の発言?
19 :
2016/12/16(金) 08:25:13.33 ID:ewMXRomF
ランキングは概ね平穏かな。
週間と月間が連動していないけど、週間先行減少をしてるのはおそらく期限切れだろうからね。
でも平穏なのももう少しの間だけなんだろうね……。

12/16週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 190(+5/-9)
現代F 94(-2/-11)
SF 125(-9/-10)
恋愛 77(±0/-6)
ラブコメ 88(-3/-10)
現代D 152(-1/+2)
ホラー 44(-4/-10)
ミステリー 32(-1/+3)
エッセイ 80(+4/±0)
歴史 44(+1/+5)
創作論評論 30(-1/+4)
その他 106(±0/+9)
合計 1062(-11/-33)

12/16月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 603(+3/-9)
現代F 241(+1/-3)
SF 332(-2/-6)
恋愛 158(+6/-3)
ラブコメ 294(-2/-14)
現代D 403(+1/-10)
ホラー 194(+1/-4)
ミステリー 123(-2/-2)
エッセイ 220(+4/-8)
歴史 98(-1/+2)
創作論評論 62(+1/+4)
その他 254(+3/+9)
合計 2982(+13/-44)

12/16累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 908(+1/+3)
現代F 350(+1/-1)
SF 480(±0/-1)
恋愛 99(+1/-2)
ラブコメ 344(-1/-3)
現代D 404(-2/-4)
ホラー 174(+1/+1)
ミステリー 163(±0/+1)
エッセイ 325(-1/-3)
歴史 100(+1/+1)
創作論評論 81(+1/+3)
その他 149(-2/-2)
合計 3577(±0/-7)

新着ベースの作品総数は34184作から51作増加の34235作。そこそこ増えてる。
話数が多いとかの作品は応募向けのをすでに投稿してる人もいるかもねぇ。
20 :
2016/12/17(土) 09:23:39.62 ID:0eDYsJDL
ランキングは月間のみ荒れてる。
週間、累計が連動していないことから、これだけまとまった数の減少が見られたのは星爆の期限切れが原因と思われる。
他は概ね平穏。荒らしの前の静けさにしか思えないけど。

12/17週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 194(+4/+9)
現代F 93(-1/-3)
SF 129(+4/-5)
恋愛 77(±0/±0)
ラブコメ 80(-8/-11)
現代D 159(+7/+6)
ホラー 45(+1/-3)
ミステリー 32(±0/-1)
エッセイ 87(+7/+11)
歴史 41(-3/-2)
創作論評論 27(-3/-4)
その他 99(-7/-7)
合計 1063(+1/-10)

12/17月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 585(-18/-15)
現代F 235(-6/-5)
SF 333(+1/-1)
恋愛 161(+3/+9)
ラブコメ 285(-9/-11)
現代D 402(-1/±0)
ホラー 191(-3/-2)
ミステリー 116(-7/-9)
エッセイ 217(-3/+1)
歴史 96(-2/-3)
創作論評論 60(-2/-1)
その他 246(-8/-5)
合計 2927(-55/-42)

12/17累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 907(-1/±0)
現代F 351(+1/+2)
SF 481(+1/+1)
恋愛 101(+2/+3)
ラブコメ 344(±0/-1)
現代D 402(-2/-4)
ホラー 176(+2/+3)
ミステリー 164(+1/+1)
エッセイ 326(+1/±0)
歴史 101(+1/+2)
創作論評論 80(-1/±0)
その他 148(-1/-3)
合計 3581(+4/+4)

新着ベースの作品総数は34235作から52作増加の34287作。今日もぼちぼち増えてる。
来週は1日200とか300とか平気で増加するんだろうなぁ。
21 :
2016/12/17(土) 13:12:22.74 ID:LgE+aqi6
みんなコンテストにしか興味ないからなあ
22 :
2016/12/17(土) 13:14:57.02 ID:C49z3eb0
>>20
コンテストの作品は通常ランキングには載らないと思うけど、ランキング参加者の星ばくによって通常ランキングが増えるってことか?
23 :
2016/12/17(土) 18:11:37.85 ID:baMSN/rW
……やれやれ。
編集者のお薦めレヴューとやらを読んでも、その作品を読む気が一切起きないのだが。
せめて日本語で文章を書く際の約束事ぐらいは勉強してから書いた方が良いと思うのだがね。
24 :
2016/12/17(土) 18:35:19.06 ID:0eDYsJDL
>>22
言ってることの意味がわからない。
これまで星爆してた人を見る限り、コンテストに参加してた人もしてない人もいた。星入れる作品も応募作もあれば応募してない作品にもだった。
星爆の人が星を入れるのは、本当に爆撃だから、どんな作品にというのはとくにない場合が多いようだよ。
25 :
2016/12/18(日) 03:41:26.29 ID:TXQozakj
ランキングは減少傾向。減少の原因はユーザー企画かなぁ?
チェックしてみたら、ユーザー企画参加作品は85作。参加作品に掲載されてる割に参加企画タグをつけてない作品が大半という謎の状態。
なんなんだろうね。新しいランキングができた程度に利用してる人が多そうな予感。通常ランキングの減少は企画タグのあるなしはともかく、企画に参加してる作品が増えたからかも知れないね。

12/18週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 188(-6/-2)
現代F 91(-2/-3)
SF 123(-6/-2)
恋愛 74(-3/-3)
ラブコメ 83(+3/-5)
現代D 154(-5/-2)
ホラー 43(-2/-1)
ミステリー 32(±0/±0)
エッセイ 85(-2/+5)
歴史 43(+2/-1)
創作論評論 27(±0/-3)
その他 92(-7/-14)
合計 1035(-28/-27)

12/18月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 571(-14/-32)
現代F 240(+5/-1)
SF 332(-1/±0)
恋愛 162(+1/+4)
ラブコメ 283(-2/-11)
現代D 397(-5/-6)
ホラー 190(-1/-4)
ミステリー 116(±0/-7)
エッセイ 213(-4/-7)
歴史 98(+2/±0)
創作論評論 61(+1/-1)
その他 247(+1/-7)
合計 2910(-17/-72)

12/18累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 909(+2/+1)
現代F 351(±0/+1)
SF 482(+1/+2)
恋愛 102(+1/+3)
ラブコメ 344(±0/±0)
現代D 402(±0/-2)
ホラー 177(+1/+3)
ミステリー 164(±0/+1)
エッセイ 325(-1/±0)
歴史 101(±0/+1)
創作論評論 80(±0/-1)
その他 149(+1/±0)
合計 3586(+5/+9)

新着ベースの作品総数は34287作から74作増加の34361作。けっこう増えたね。
ちなみに投稿作品数が比較的近い、オリジナルもあるけど二次創作が中心の小説投稿サイト、ハーメルンの12/17新規投稿実績は79作。作品総数は44813作。
集計時間を考えるとカクヨムとどっこいかな? カクヨムはコンテストがあるからそのうち投稿作品数はハーメルンを越えられそう。
ハーメルンを越えるためにはカクヨムの場合はコンテスト開催が必須だから、ヘタするとウェブコン3開催までは越えられないかも知れないが。
26 :
2016/12/18(日) 07:13:49.69 ID:1NKIOmN1
一年経たずにハーメルンの背中が見えてるとかカクヨムすごすぎやろ
魔物栽培も順調に売れて重版したし絶好調すぎる
大賞作が売れたらいっきに客が増えるな
27 :
2016/12/18(日) 07:51:36.05 ID:y21FIkqB
魔物栽培は実際は爆死で自社買い
あの質で売れてるわけない
28 :
2016/12/18(日) 17:00:20.72 ID:PzkWPaaW
>>23
それな。カクヨムのブログとかメルマガの文章のひどさは
とても編集者が書いたとは思えない。富士見のレベルの低さかな…w
29 :
2016/12/19(月) 06:55:45.31 ID:siimw5rI
もう笛に追いつきそうなのか?
カクヨム大勝利だな
30 :
2016/12/19(月) 11:39:25.60 ID:xodZI6yy
魔物栽培は2巻の予約と発注状況次第かなあ
「流行りの異世界系みたいだから1巻買ったけど合わなかった」って人らが2巻買うわけないし
31 :
2016/12/19(月) 18:45:12.27 ID:hW01BO1p
恋愛コンって運営本当に読んでんのか?
PV全然増えないから読まれてない気がする
32 :
2016/12/19(月) 21:14:13.30 ID:xodZI6yy
恋愛コン、いつ中間発表なんだと思って確認したら今月下旬だった

>>31
運営があらすじと星眺めて、よほど気に入った作品しか読まないのかもね
33 :
2016/12/20(火) 01:20:14.68 ID:icCsHexz
数だけとって掲載するの忘れてた。
ランキングは微妙な動き。増減のさざ波が立ってるね。何があったんだろ。

12/19週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 188(±0/-6)
現代F 98(+7/+5)
SF 123(±0/-6)
恋愛 72(-2/-5)
ラブコメ 91(+8/+11)
現代D 159(+5/±0)
ホラー 44(+1/-1)
ミステリー 30(-2/-2)
エッセイ 80(-5/-7)
歴史 43(±0/+2)
創作論評論 23(-4/-4)
その他 80(-12/-19)
合計 1031(-4/-32)

12/19月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 576(+5/-9)
現代F 243(+3/+8)
SF 337(+5/+4)
恋愛 165(+3/+4)
ラブコメ 286(+3/+1)
現代D 400(+3/-2)
ホラー 188(-2/-3)
ミステリー 113(-3/-3)
エッセイ 214(+1/-3)
歴史 98(±0/+2)
創作論評論 60(-1/±0)
その他 246(-1/±0)
合計 2926(+16/-1)

12/19累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 909(±0/+2)
現代F 351(±0/±0)
SF 484(+2/+3)
恋愛 102(±0/+1)
ラブコメ 340(-4/-4)
現代D 404(+2/+2)
ホラー 177(±0/+1)
ミステリー 164(±0/±0)
エッセイ 326(+1/±0)
歴史 101(±0/±0)
創作論評論 80(±0/±0)
その他 149(±0/+1)
合計 3587(+1/+6)3586(+5/+9)

新着ベースの作品総数は34361作から60作増加の34421作。なお、この数字は朝の段階のものなのであしからず。
34 :
2016/12/20(火) 08:15:50.38 ID:9t7qH5n8
ランキングは微妙な荒れ模様。
週間、月間の減少に対し、累計は増加。累計が連動してないことから作品の削除などによる減少でないのは確かだけど、週間と月間のは期限切れとも違うような。
まぁウェブコン2応募開始まであと2日。何が起こっても不思議じゃないからなぁ。

12/20週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 192(+4/+4)
現代F 92(-6/+1)
SF 120(-3/-3)
恋愛 67(-5/-7)
ラブコメ 85(-6/+2)
現代D 144(-15/-10)
ホラー 41(-3/-2)
ミステリー 30(±0/-2)
エッセイ 79(-1/-6)
歴史 42(-1/-1)
創作論評論 24(+1/-3)
その他 74(-6/-18)
合計 990(-41/-45)

12/20月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 568(-8/-3)
現代F 241(-2/+1)
SF 341(+4/+9)
恋愛 167(+2/+5)
ラブコメ 276(-10/-7)
現代D 399(-1/+2)
ホラー 190(+2/±0)
ミステリー 109(-4/-7)
エッセイ 207(-7/-6)
歴史 99(+1/+1)
創作論評論 62(+2/+1)
その他 243(-3/-4)
合計 2902(-24/-8)

12/20累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 909(±0/±0)
現代F 354(+3/+3)
SF 484(±0/+2)
恋愛 102(±0/±0)
ラブコメ 342(+2/-2)
現代D 403(-1/+1)
ホラー 177(±0/±0)
ミステリー 164(±0/±0)
エッセイ 327(+1/+2)
歴史 102(+1/+1)
創作論評論 80(±0/±0)
その他 149(±0/±0)
合計 3593(+6/+7)

新着ベースの作品総数は34421作から84作増加の34505作。なんか動き出してる感じがあるね。
35 :
この名無しがすごい!
2016/12/20(火) 18:17:09.51 ID:Z6OdAORF
>>23
むしろ自分編集者と豪語して三点を三転誤記レビューしてたあの人に、これがプロのお仕事ですよと笑顔で見せてあげたい。

細かいミスなんて些細なこと。心がしんでると何も楽しめない。
36 :
この名無しがすごい!
2016/12/20(火) 18:47:07.45 ID:4cWwQzCr
12/20 21:00~「カクヨム放送局 Vol.7」出演:羽多野渉・高橋李依・萩原猛(カクヨム編集長)
2016/12/20(火) 開場:20:57 開演:21:00
lv284071609
37 :
2016/12/21(水) 08:21:07.15 ID:ft3T4rsy
ランキングはなんか荒れてるね。
週間増加で月間減少とちぐはぐ。おそらく月間の減少は期限切れだと思うけど。累計は増減幅は平穏なものだけど、変動してるジャンルが多いね。
明日、というより今晩からウェブコン2の応募が開始になるが、果たしてどんな結果になるかねぇ。そして恋愛コンの発表は今日なのか明日なのか、来週かねぇ?

12/21週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 192(±0/+4)
現代F 98(+6/±0)
SF 117(-3/-6)
恋愛 70(+3/-2)
ラブコメ 87(+2/-4)
現代D 149(+5/-10)
ホラー 42(+1/-2)
ミステリー 33(+3/+3)
エッセイ 77(-2/-3)
歴史 41(-1/-2)
創作論評論 20(-4/-3)
その他 79(+5/-1)
合計 1005(+15/-26)

12/21月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 558(-10/-18)
現代F 243(+2/±0)
SF 330(-11/-7)
恋愛 171(+4/+6)
ラブコメ 269(-7/-17)
現代D 401(+2/+1)
ホラー 186(-4/-2)
ミステリー 109(±0/-4)
エッセイ 203(-4/-11)
歴史 100(+1/+2)
創作論評論 57(-5/-3)
その他 243(±0/-3)
合計 2870(-32/-56)

12/21累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 910(+1/+1)
現代F 353(-1/+2)
SF 484(±0/±0)
恋愛 102(±0/±0)
ラブコメ 344(+2/+4)
現代D 402(-1/-2)
ホラー 176(-1/-1)
ミステリー 162(-2/-2)
エッセイ 325(-2/-1)
歴史 100(-2/-1)
創作論評論 80(±0/±0)
その他 150(+1/+1)
合計 3588(-5/+1)

新着ベースの作品総数は34505作から43作増加の34548作。多くはないけどそこそこ増えてるかな。
さぁ、明日にはこれがどれくらい増えてるだろう?
38 :
2016/12/22(木) 06:38:31.47 ID:L8l3SIYA
ランキングは当然のことながら荒れ模様。既存投稿作品をウェブコン2に応募したことによる減少で、しばらくはランキングは減少が続くと思われる。

12/22週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 180(-12/-12)
現代F 77(-21/-15)
SF 106(-11/-14)
恋愛 69(-1/+2)
ラブコメ 82(-5/-3)
現代D 135(-14/-9)
ホラー 46(+4/+5)
ミステリー 32(-1/+2)
エッセイ 72(-5/-7)
歴史 39(-2/-3)
創作論評論 18(-2/-6)
その他 76(-3/+2)
合計 932(-73/-58)

12/22月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 540(-18/-28)
現代F 225(-18/-16)
SF 323(-7/-18)
恋愛 173(+2/+6)
ラブコメ 260(-9/-16)
現代D 380(-21/-19)
ホラー 183(-3/-7)
ミステリー 108(-1/-1)
エッセイ 201(-2/-6)
歴史 102(+2/+3)
創作論評論 56(-1/-6)
その他 245(+2/+2)
合計 2796(-74/-106)

12/22累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 887(-23/-22)
現代F 340(-13/-14)
SF 470(-14/-14)
恋愛 103(+1/+1)
ラブコメ 336(-8/-6)
現代D 399(-3/-4)
ホラー 174(-2/-3)
ミステリー 159(-3/-5)
エッセイ 325(±0/-2)
歴史 100(±0/-2)
創作論評論 80(±0/±0)
その他 152(+2/+3)
合計 3525(-63/-68)

新着ベースの作品総数は34548作から109作増加の34657作。
多いけど思ったほど増えてない。本格的に増えるのは今日の日中から、ちょうど3連休のこの週末からかな。

現段階でのウェブコン2の応募作数の調査は以下の通り。滑り出しは上々かな。
この調査は面倒なのでたぶん週末しかやらないと思う。星0チェックはランキングが実装されても今回はやる予定がない。そんな感じでよろしく。
異世界F 81
現代F 80
SF 61
恋愛 14
ラブコメ 16
ドラマミステリ 46
ホラー 15
合計 313
39 :
この名無しがすごい!
2016/12/22(木) 10:54:43.42 ID:vjPi7H1S
こっちがアンチスレな。
40 :
2016/12/22(木) 12:30:42.32 ID:zpS7oy+z
ちなみに応募作一覧のとこの絞り込みに飛ぶと、1ページ20作表示で検索ができるので数は確認しやすくなります。
カクヨムの検索なので、たぶんそこも50ページ制限があるから、1000作越えるジャンルがあるとそこでは全部は確認できなくなると思う。
そこまで1ジャンルに投稿作が集中することはないだろうし、そこまでなるにしてもその前にランキングが実装されるだろうけど。
41 :
2016/12/22(木) 18:17:41.15 ID:+nuPQquN
恋愛少ないなと思ったけど、恋愛コン応募者が多いからかね
恋愛コンに応募してたら第二回webコン応募はだめなんだっけ?
42 :
2016/12/23(金) 09:15:13.35 ID:nKpciVST
ランキングは予想通りの大荒れ。昨日に引き続きウェブコン2への応募による大幅減少が観測されてる。
三連休の間は沈静化しつつも続くだろうね。

12/23週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 148(-32/-46)
現代F 62(-15/-36)
SF 102(-4/-15)
恋愛 68(-1/-2)
ラブコメ 72(-10/-15)
現代D 112(-23/-37)
ホラー 48(+2/+6)
ミステリー 31(-1/-2)
エッセイ 75(+3/-2)
歴史 38(-1/-3)
創作論評論 24(+6/+4)
その他 76(±0/-3)
合計 856(-76/-149)

12/23月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 468(-72/-90)
現代F 190(-35/-53)
SF 303(-20/-27)
恋愛 170(-3/-1)
ラブコメ 246(-14/-23)
現代D 360(-20/-41)
ホラー 177(-6/-9)
ミステリー 98(-10/-11)
エッセイ 209(+8/+6)
歴史 103(+1/+3)
創作論評論 60(+4/+3)
その他 242(-3/-1)
合計 2626(-170/-244)

12/23累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 840(-47/-70)
現代F 306(-34/-47)
SF 446(-24/-38)
恋愛 101(-2/-1)
ラブコメ 324(-12/-20)
現代D 387(-12/-15)
ホラー 170(-4/-6)
ミステリー 157(-2/-5)
エッセイ 326(+1/+1)
歴史 99(-1/-1)
創作論評論 80(±0/±0)
その他 152(±0/+2)
合計 3388(-137/-200)

新着ベースの作品総数は34657作から117作増加の34774作。
けっこう増えてるけど、これはかなり意外な数字。行数の関係でレスを分けるけども、ウェブコン2の応募数に比べて少なすぎる。
既存作品と先行公開作品の応募が多いってことだろうね。
43 :
2016/12/23(金) 09:23:53.14 ID:nKpciVST
週末で時間取れるのでウェブコン2の応募状況。
昨日の調査は応募が0時開始で6時頃のチェックだったからまだそれほどでもなかったけど、1日経ってすごく増えたね。
そしてたぶん、三連休入ってさらに増えるはず。早けりゃこの三連休で2000作近くまで到達するかも知れない。前回応募数をあっと言うまに越えるかな?
ただ今回は、ウェブコン1の後に行われたコンテストの状況を見る限り、応募規定をクリアできる作品の割合は少なくなると思われる。
また、前回も見られた二重応募問題も発生しそう。カクヨム側は二重応募OKになったけど、今回はなろうコンが二重応募NGになってるしね。二重応募の主戦場はあちらになるけれど。
さらにコンテストの荒れ具合は、運営すら注意の言葉を述べてたけど、ウェブコン1とは比較にならないくらいになりそうな。運営にはバンバン処分して厳正な態度をとってもらいたいね。無理だろうけど。

異世界F 224(+143)
現代F 237(+157)
SF 121(+60)
恋愛 66(+52)
ラブコメ 62(+46)
ドラマミステリ 130(+84)
ホラー 45(+30)
合計 885(+572)
44 :
この名無しがすごい!
2016/12/23(金) 10:31:20.10 ID:NBXAa/QD
web2始まって見てみたがようやく検索はまともになっているのな
なんかそれだけで感動したw

応募数が前回越えるならそれなりに知名度は上がってきたってことかな?
ジャンル分けにはまだ不満があるが角川はまだやる気はあるんだね
45 :
2016/12/23(金) 11:04:11.41 ID:CdBPzUy4
カクヨム大勝利過ぎて笑いが止まらない
角川の力は偉大だったな
46 :
2016/12/23(金) 11:53:41.92 ID:EwWMtsWR
そういうのは向こうのスレでやりましょうね
47 :
2016/12/23(金) 11:58:22.70 ID:CBPfe4im
あーあーあーあぁー
あああああーあぁー
ああああぁぁー
あああーああぁー
あぁぁああーあぁーあぁぁあーあぁー
あああーあーあああーあぁーあぁー
48 :
2016/12/23(金) 12:37:31.37 ID:nKpciVST
いまのとこ勝利と言える状況ってなんかあったっけ。
ウェブコン2に関してなら、いまのとこ新規投稿作品は200作程度。先行公開分を含めても半分に満たない。既存作品の応募が大半な状況だし。
受賞作でヒットしたのもまだ出てないし。ってか大賞作についてはこれからだからねぇ。
まずはコンテストは前回応募数を越えないとね。5788作を越えてこないと、カクヨムの知名度が1年であんまり広まってないってことになっちゃうし。
ウェブコン1が作品公開前に締め切りっていう微妙な動きだったから、さすがに前回応募数くらいは越えられると思うけどさ。
49 :
2016/12/23(金) 14:03:48.16 ID:mqj6IA2r
あらー、結構ランキング減っちゃってるのね
トップもコンテスト仕様になったし、しばらく非参加者には辛い時期になりそうだ
50 :
2016/12/23(金) 14:12:49.30 ID:HFWTkxhU
過去作使いまわしで半分埋まってるってのが悲惨だなあ
51 :
2016/12/23(金) 14:29:19.78 ID:EwWMtsWR
>>48
カクヨムが盛り上がってるように見せかけたいだけの人だから気にしなくていいよ
52 :
この名無しがすごい!
2016/12/23(金) 15:15:48.96 ID:ZmgzXeOL
あれじゃね?紫お咎め無しの件とかじゃね?
53 :
2016/12/23(金) 15:51:22.47 ID:QOdELsJf
>>48
ダッカ回避とか
54 :
2016/12/23(金) 17:08:55.07 ID:YZIqIl1e
久々に見たらトップページががらっと変わっててびびった
55 :
2016/12/23(金) 18:00:42.16 ID:VHPGipxQ
ここで勝ち負けがあるとしたら、本の売り上げだろ
向こうのスレでは、ヒーローが爆死回避したとかでよろこんでたぞ

爆死回避で喜ぶって、ハードル下がりすぎじゃないかな
56 :
2016/12/23(金) 18:08:53.23 ID:88U8EbOn
富士見L文庫
*65位 あやかし双子のお医者さん 一 ばけねこと鈴の記憶
*75位 今日から、あやかし町長です。
114位 おたすけ幽霊カフェ
215位 ある小説家をめぐる一冊
---位 ヒーローは眠らない

281位 かくりよの宿飯 五 あやかしお宿に美味い肴あります。
366位 浅草鬼嫁日記 あやかし夫婦は今世こそ幸せになりたい。


12月15日のposだけど……爆死回避とは?
57 :
2016/12/23(金) 20:56:44.73 ID:PlGDfDgy
サァーフィンしよおぜっ!!!
光るネットーのなっみーをくぐってー!!!
じーかんなんかきーにしないっ!!!
きぶ
んは
最高!!!!!
58 :
2016/12/23(金) 23:01:45.81 ID:u86KXsfn
>>57
だけどびっくり 世界がどんどんねじれてく
何だかでっかい悪さの予感♪
59 :
2016/12/24(土) 01:31:16.02 ID:f997gomt
カクヨム抜け忍で書籍化する某氏。
ツイッター見たら肺炎 → 歯が折れるとか有り得ないコンボで死にかけてるけど、お前らガチで呪いすぎ。
60 :
2016/12/24(土) 06:09:29.71 ID:oRMHuEkX
ランキングは落ち着きを取り戻しつつある状況。
コンテスト参加で減少する作品はまだあるものの、減少傾向。参加を準備していた人は、昨日の22日のうちに参加を済ませたのが多いんだろうね。
エッセイが週間、月間ともに妙に増えてるのが気になるけど、具体的な原因は不明。軽く見てみた限りでは、ウェブコン1開催期前後のカクヨム使い方的なものが発掘されて評価されてるっぽい。
正直あの頃の奴って正道非道ごちゃ混ぜなのが多い印象だけど、そんなのを教えに使って大丈夫なんだろうかね? ウェブコン2はどうなるだろ。

12/24週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 142(-6/-38)
現代F 66(+4/-11)
SF 94(-8/-12)
恋愛 73(+5/+4)
ラブコメ 72(±0/-10)
現代D 104(-8/-31)
ホラー 53(+5/+7)
ミステリー 31(±0/-1)
エッセイ 87(+12/+15)
歴史 42(+4/+3)
創作論評論 27(+3/+9)
その他 75(-1/-1)
合計 866(+10/-66)

12/24月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 446(-22/-94)
現代F 188(-2/-37)
SF 300(-3/-23)
恋愛 174(+4/+1)
ラブコメ 244(-2/-16)
現代D 347(-13/-33)
ホラー 180(+3/-3)
ミステリー 93(-5/-15)
エッセイ 218(+9/+17)
歴史 104(+1/+2)
創作論評論 59(-1/+3)
その他 242(±0/-3)
合計 2595(-31/-201)

12/24累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 829(-11/-58)
現代F 302(-4/-38)
SF 441(-5/-29)
恋愛 98(-3/-5)
ラブコメ 321(-3/-15)
現代D 382(-5/-17)
ホラー 166(-4/-8)
ミステリー 157(±0/-2)
エッセイ 327(+1/+2)
歴史 98(-1/-2)
創作論評論 80(±0/±0)
その他 155(+3/+3)
合計 3356(-32/-169)

新着ベースの作品総数は34774作から69作増加の34843作。
通常ならそこそこの増加だけど、ウェブコン2開催3日でこれってどうなのよ。恋愛コンと街コン開催してたときより勢いないんだけども。
61 :
2016/12/24(土) 06:18:34.15 ID:oRMHuEkX
そしてチェックしてみたウェブコン2の応募作数。
正直「あれ?」という感じ。昨日の勢いが続いてるなら3連休中にも2000作近くまで迫れるかと思ったけど、伸びが急速に縮小。この分だと1500どころか1300も危うい。
開催期間が長いからまだまだこれから伸びていくと思うけど、最も応募数が伸びるはずの最初期でこれはいったいどうしたんだろう。
とくにウェブコン2は編集者ピックアップのない完全読者選考。後半戦に入る前に参加しないと負け戦が確定する。
まだ序盤だからこれからの動きはわからないけど、恋愛コンの動きとかから推測するに、このままだと応募総数3000作越えられないかも。
まぁともあれ、これから次第だぁね。

異世界F 275(+51/+194)
現代F 268(+31/+188)
SF 148(-27/+87)
恋愛 74(+8/+60)
ラブコメ 73(+11/+57)
ドラマミステリ 170(+40/+124)
ホラー 62(+17/+47)
合計 1070(+185/+757)
62 :
2016/12/24(土) 08:29:59.72 ID:cfbxI3qW
>>59
不正者なら呪われても
そいつの入院って書籍化前では?
63 :
2016/12/24(土) 09:36:11.09 ID:eFZphdxJ
不正ってフォロ爆だから無罪だろ
モラルに欠けてただけ
64 :
2016/12/24(土) 09:58:10.82 ID:Q0Wanl6q
この応募数の少なさ……
65 :
この名無しがすごい!
2016/12/24(土) 09:58:42.46 ID:Q0Wanl6q
逆にチャンスなのか?
66 :
2016/12/24(土) 11:00:14.83 ID:KWQja/tm
カクヨムコンは重複応募OKになったのに
今度はなろうコンが禁止にしたからなあ
みんなそっちに行っちゃってるんだろう
67 :
2016/12/24(土) 13:22:03.75 ID:C128fKYC
>>62
それとは別件みたいだな。
俺たちの嫉妬心が届いたようだな。
ざまぁ!
68 :
2016/12/24(土) 14:18:08.43 ID:doOcMr6B
まともな投稿者ならコンテストに参加する前に下調べくらいするだろうし
第一回の惨状も当然調査済みなはず

それに加えて読者不在で不正したもの勝ちだなんて聞いたら当然敬遠するさ
本気で作家になりたい人は書籍化はあくまでもスタートだってことくらいわかってるからな
プロへの第一歩で大転けしたがる危篤なワナビなんてそういないよ
69 :
2016/12/24(土) 14:38:42.70 ID:1V9+qSCe
受賞作買うとポメラが当たるっていうからちょっと確認してみたら、この時期にDM100かよ……。
読者に欠片もメリットがないのは当然として、DM100なんて生産終了だか目前の3年かそこら前の機種だろうに。
後継のDM200はバッテリ駆動になったり変更も多いが、変換や辞書とか機能面は相当上がっててこっちならマシだというのに。
カクヨムに予算かける気ないんだろうなぁ。
70 :
2016/12/24(土) 14:40:52.47 ID:g5s55azU
単純にバカにされているだけやで
71 :
2016/12/24(土) 15:19:21.96 ID:/9oXWVPN
魔王討伐売れてるんだってな
72 :
2016/12/24(土) 15:58:09.43 ID:7cqTrPbc
>>71
根拠は?

Kindleだと、現時点で
横浜駅SF   140位
魔王討伐  1450位
勇者のクズ 2410位
うさぎ強盗 4648位
妹バケモノ 5114位
紫式部   5377位
73 :
2016/12/25(日) 00:32:31.18 ID:fRja5d2V
読者選考、相当嫌がられてるんだろうな
運営は不正が悪評の原因だと思ってるみたいだけど、不正が起こるその根本は
読者選考を突破しないと編集に読んでさえもらえないっていう賞の構造にあるからいくらでも不正が湧くし
74 :
この名無しがすごい!
2016/12/25(日) 00:55:58.28 ID:0UkEC9fN
そりゃあそうだろう
話の内容も面白さも関係なく、どれだけ星を貰うか自分で頑張らなくちゃならないんだぜ?
ワナビにそんなことしているヒマはねえよ
75 :
2016/12/25(日) 08:45:17.28 ID:OO9lkNno
ランキングは減少傾向が続くものの、荒れ模様も併発。
今日の増加は主に星入れ12作レビュー1作の異世界F応募者によるもの。数はたいしたことないので名前は出さないが、発見できたのがその人っつうだけで他にもいるはず。
早速読者選考という名の作者選考が始まっている模様。今後その動きは加熱していくだろうけど、ウェブコン1のときと違って、1日10個も評価つけると無茶苦茶目立つんだよね。あんまり最近チェックしてないけどさ。

12/25週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 157(+15/+9)
現代F 70(+4/+8)
SF 94(±0/-8)
恋愛 77(+4/+9)
ラブコメ 69(-3/-3)
現代D 102(-2/-10)
ホラー 50(-3/+2)
ミステリー 31(±0/±0)
エッセイ 84(-3/+9)
歴史 35(-7/-3)
創作論評論 27(±0/+3)
その他 79(+4/+3)
合計 875(+9/+19)

12/25月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 456(+10/-12)
現代F 187(-1/-3)
SF 292(-8/-11)
恋愛 175(+1/+5)
ラブコメ 237(-7/-9)
現代D 339(-8/-21)
ホラー 177(-3/±0)
ミステリー 86(-7/-12)
エッセイ 216(-2/+7)
歴史 104(±0/+1)
創作論評論 60(+1/±0)
その他 247(+5/+5)
合計 2576(-19/-50)

12/25累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 823(-6/-17)
現代F 299(-3/-7)
SF 436(-5/-10)
恋愛 99(+1/-2)
ラブコメ 319(-2/-5)
現代D 378(-4/-9)
ホラー 165(-1/-5)
ミステリー 155(-2/-2)
エッセイ 327(±0/+1)
歴史 99(+1/±0)
創作論評論 81(+1/+1)
その他 156(+1/+4)
合計 3337(-19/-51)

新着ベースの作品総数は34843作から65作増加の34908作。
通常増加に戻りました。ウェブコン2開催直後なのに。恋愛コンと並行した街コン開催初期は平気で毎日80作から100作超増えてたのにね。
読者離れだけでなく作者離れも顕著に見えてる状況なんだけど、大丈夫かカクヨムは。
76 :
2016/12/25(日) 08:54:42.19 ID:nwNoeN1G
大丈夫じゃないです
実際書籍はこれだけ宣伝しまくってるから足切りライン上がってるし
カクヨムは他企業の広告もねーから宣伝費貰えないし
金吐き出すだけの赤字企画だよなぁ
77 :
2016/12/25(日) 08:56:35.50 ID:OO9lkNno
そして今日もチェックしてみたウェブコン2応募作推移。
明日は時間あればチェックするくらいのつもりで微妙だけど、1300作も危うい状況。昨日よりさらに応募作の増加が縮小。
街コンを除く他のコンテストの増加推移からすると、応募総数の約半数は最初の1週間程度で集まっている。
ウェブコン2は開催期間が長く、最低文字数も多いため最初の1週間で半数程度ってことはないんではないかと思うけど、この分だと3000作に満たず、ヘタすると2500作程度に留まる可能性も出てきたかなぁ。
ウェブコン1のときは角川が主催する小説投稿サイト、そこが開催するコンテストへの期待があったけど、いまは実体が見え、内容よりも信者と工作の強弱で一次通過の合否が決定するのがわかってるからね。
ウェブコン2への応募数が減っても仕方ないのかな、とも思う。まだまだこれからだから、前回応募数を越える可能性も充分にあり得るけどね。

異世界F 302(+27/+78)
現代F 298(+30/+61)
SF 160(+12/+39)
恋愛 84(+10/+18)
ラブコメ 83(+10/+21)
ドラマミステリ 186(+16/+56)
ホラー 69(+7/+24)
合計 1182(+112/+297)
78 :
2016/12/25(日) 09:07:40.19 ID:nwNoeN1G
カクヨムはまずサイトが見づらいからなぁ 新規は参入しにくそう
サイトトップ久しぶりに見たら変化あったけど 相変わらず文字だらけで目が滑るから新規は入りにくいし
あのサイトスタイルならせめてアイコンとかサムネとかイラストを使うなどの工夫ができるようにならんとどうにもな

作者の流入に関しては
前回のコンテストの悪評が続いてる感じ 前回を体験した真面目な作家からすると二度とカクヨムでやりたくないってのが実情じゃないかな
なんだかんだ活気があったから前回コケたのがまずかったね カクヨムの体力が残ってるうちにこの空気が払拭されればいいなとは思う
79 :
2016/12/25(日) 14:06:50.94 ID:fRja5d2V
第一回のときから悪評あるし
漫コンあたりで応募側のサイトに対する感想はかなり決定づけられちゃった感じだし
応募者が減るのは仕方ないんだろうなあ

大賞もヒーローうさぎバケモノは売り上げ苦戦してそうだなあ
80 :
2016/12/25(日) 16:59:14.74 ID:gLplKW1U
昨日は大賞作品の平積の上に別の作品被せてきた
俺たちにも爆死に貢献するためにやれることはあると感じたな
81 :
2016/12/25(日) 17:03:54.38 ID:3YMUrldu
ちょっと笑ったw
82 :
2016/12/25(日) 17:26:04.15 ID:A3NA8cZl
いっそのこと酷評ポップを自作して、こっそり貼りつけておくとか
83 :
2016/12/25(日) 18:15:39.69 ID:aYijRHZ9
うわ普通に迷惑行為なんだが
さすがにお前らのモラルを疑うわ
84 :
2016/12/25(日) 18:39:41.64 ID:OO9lkNno
特定の本を別の本で隠す、なんてのは当然のごとく業務妨害に値する犯罪行為だから、こんなところで誇らしげに書くようなことではないね。
ただまぁ、本を探したり選んだりしてるときに、手に取った本を別の本の上に置くなんてことは普通にあるから、一々注意されることも少ないが。
過去にコンビニだったか書店だったかで、嫌いな雑誌を毎回他の雑誌で隠すようなことを繰り返してた人が捕まった、なんて話もあったような気がする。

自分は本屋にすら行ってないなぁ。
自分の作品のこと頭で練ってるばっかりだ。ウェブコン2に応募する作品を書く予定はまったくないが。
85 :
2016/12/25(日) 18:41:13.17 ID:3YMUrldu
真に受ける話でもねえだろ
何をムキになってんの
86 :
2016/12/25(日) 19:41:02.34 ID:aYijRHZ9
カクヨム内のちょっとしたアンモラルな行動には
目くじら立ててフセーグセーとがなり立てるのに
現実での実害ある迷惑行為は「真に受ける話でもない」?
ちょっと幻滅したわ
87 :
2016/12/25(日) 19:45:22.57 ID:3YMUrldu
巣に帰れよw
88 :
2016/12/25(日) 19:46:07.96 ID:fRja5d2V
近所の食料品店で、冷蔵のはずの肉や常温保存の缶詰が冷凍ケースの中に入ってたりするのを思い出した
89 :
2016/12/25(日) 20:28:48.22 ID:DPmm/SZM
(明らかに冗談だろうから)真に受ける話でもねえだろ
(そんな与太話に)何をムキになってんの
ってことだと思うけど
90 :
2016/12/25(日) 20:35:45.16 ID:pZkM9Kj7
このスレだとやる奴いてもおかしくなさそう……
91 :
2016/12/25(日) 20:58:06.22 ID:irQqkn7f
書籍化作品が売れなかったからといって
おまえらの作品の評価には繋がらんぞ
92 :
2016/12/25(日) 21:03:53.54 ID:Wi8+8dss
カクヨム作品書店の割と目立つ位置にあるけど
騙されて買う奴が少ないことを祈る
小説好きとしてカクヨムは滅ぶべきだと思う
93 :
2016/12/25(日) 21:11:44.47 ID:g8kSM9Ic
まさにそれ
表紙いいから買う人がいると思うと悲しいじゃないか
ちゃんと選考しなかったぶん、痛い目みるべき
94 :
2016/12/25(日) 22:01:43.06 ID:pZkM9Kj7
そんな考えで本を重ねるか普通……
正気かよ
95 :
2016/12/25(日) 22:04:43.11 ID:LZPLE3LV
やめとけw
そんな事しなくとも、どうせ売れない

労力の無駄だぞ
96 :
この名無しがすごい!
2016/12/25(日) 23:02:09.05 ID:Cih8X0wX
そんな考えと言うが、カクヨムのやらかした二重応募黙認は公募小説のモラルを激下げさせる行為であり出版業界と応募者両方に迷惑をかけていると思うんだがな。

紫以外は売れてほしいと思っているが。
97 :
2016/12/26(月) 00:04:02.66 ID:OP8jUPJe
>>95
本を重ねた奴は、売れ残りを見て同じこと言うぞ
「どうせ俺がやらなくても売れなかったんだけど」ってな
98 :
2016/12/26(月) 00:10:53.26 ID:bDZTj3RZ
朝はチェックしてる時間なさそうだからいまのうちにチェックしてみたウェブコン2の応募総数。
……ヤバい気がするのは気のせいでしょうか。
ま、まぁ年末年始あるし、年内には2000作越える、よね? たぶん。

異世界F 321(+19/+46)
現代F 316(+18/+48)
SF 169(+9/+21)
恋愛 86(+2/+12)
ラブコメ 91(+8/+18)
ドラマミステリ 198(+12/+28)
ホラー 73(+4/+11)
合計 1254(+72/+184)
99 :
2016/12/26(月) 01:05:29.53 ID:yUcapNRp
本当にやばいのはPV数。
ほとんどの作品が絶望的に読まれてない。
中の人は総PVのあまりの低さに驚いてる頃だろうな。
100 :
2016/12/26(月) 01:08:18.10 ID:6RPumQmY
俺のブックマークしてた人とか小説
みんな十一月で更新止まってる……
101 :
2016/12/26(月) 01:16:32.15 ID:JsQUi9CD
久々にカクヨムに来た人や、なろうからコンテスト参加しに来た人達がPV0で嘆いてるのを見て
やっぱりこれって異常なことだったんだと安心してる俺みたいなのもいる
102 :
2016/12/26(月) 01:44:55.52 ID:E2u2l3uX
参加してみたが100PVの俺は貴族だったのか…いかんでしょこれ
103 :
2016/12/26(月) 06:51:56.34 ID:bDZTj3RZ
ランキングは微妙に荒れてるかな? コンテスト開催期間だから当然だけども。
それでもなんとなく他のコンテストのときより平穏に感じるのは、応募作に星やフォローを投げ合ってるからかなんだろうかね。

12/26週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 161(+4/+19)
現代F 70(±0/+4)
SF 91(-3/-3)
恋愛 78(+1/+5)
ラブコメ 67(-2/-5)
現代D 110(+8/+6)
ホラー 53(+3/±0)
ミステリー 34(+3/+3)
エッセイ 80(-4/-7)
歴史 35(±0/-7)
創作論評論 29(+2/+2)
その他 87(+8/+12)
合計 895(+20/+29)

12/26月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 461(+5/+15)
現代F 187(±0/-1)
SF 293(+1/-7)
恋愛 174(-1/±0)
ラブコメ 236(-1/-8)
現代D 335(-4/-12)
ホラー 178(+1/-2)
ミステリー 88(+2/-5)
エッセイ 217(+1/-1)
歴史 106(+2/+2)
創作論評論 60(±0/+1)
その他 250(+3/+8)
合計 2585(+9/-10)

12/26累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 819(-4/-10)
現代F 297(-2/-5)
SF 437(+1/-4)
恋愛 104(+5/+6)
ラブコメ 311(-8/-10)
現代D 377(-1/-5)
ホラー 165(±0/-1)
ミステリー 155(±0/-2)
エッセイ 328(+1/+1)
歴史 99(±0/+1)
創作論評論 82(+1/+2)
その他 157(+1/+2)
合計 3331(-6/-25)

新着ベースの作品総数は34908作から58作増加の34966作。
カクヨム最大のコンテスト募集開始から数日でこの数字ってのはどうなんかね。
104 :
2016/12/26(月) 07:43:56.85 ID:US5bNkzx
今回のコンテスト、運営頑張ってるわ。
毎回、複垢評価で★を入れてくるメグリくくるが複垢削除されまくってる(笑)
105 :
2016/12/26(月) 07:57:45.16 ID:16d33wDv
>>90
>>62 とか >>67 みたいに呪いが成功して喜んでいるようなのがいるからなあ……
106 :
2016/12/26(月) 08:33:45.86 ID:yQumsrIT
呪いとか信じてて草
107 :
2016/12/26(月) 09:14:34.30 ID:uJgAMUeC
>>106
そりゃ遠隔催眠で賞取ったやつがいるからなあ
108 :
この名無しがすごい!
2016/12/26(月) 10:48:04.52 ID:YIfsD9E1
ウェブコン2、完結済短編を応募するキチガイまで入れてこの数字か。カクヨム無残。
109 :
2016/12/26(月) 10:53:08.38 ID:6RPumQmY
不正祭りだった第一回
不正祭りだったエッセイコン
不正祭りだった漫コン

これだけやらかしたらどんな聖人でも見限るでしょ
110 :
2016/12/26(月) 11:55:09.74 ID:uJgAMUeC
>>109
ダッカ様「全くだぜ。このクズども」
111 :
この名無しがすごい!
2016/12/26(月) 12:05:35.29 ID:YIfsD9E1
登場人物全員悪人感がすごい
112 :
この名無しがすごい!
2016/12/26(月) 12:23:15.27 ID:WwPJA2wE
完結済みの短編多すぎだよなw
無茶苦茶やぞこれ
113 :
2016/12/26(月) 12:30:30.72 ID:TJHLWAly
一番まずいのは読者がいないっていう噂が真実なことだろうな

読者がいない?どうせデマだろ俺が投稿してやるよ

PV0…マジかよ…

って他所から乗り込んできた連中までが拡散していくから噂がますます強固になる
運営がどれほど努力してもコンテスト中に読者不足が改善するとは思えない
114 :
この名無しがすごい!
2016/12/26(月) 12:33:22.30 ID:g4OdANBX
因果応報って今のカクヨムのためにあるような言葉やなぁって
115 :
2016/12/26(月) 12:38:39.48 ID:TJHLWAly
恋愛コン中間発表したのか
多めに取った感じかな
116 :
この名無しがすごい!
2016/12/26(月) 14:45:38.74 ID:DF0dPYmE
恋愛コン、明らかにBot丸出しのアカウントから☆大量にもらってた作品がフツーに通過してる…
さすがに中間発表のとき弾かれるだろって思ってたんだが
ちゃんと調査してんのかな
117 :
2016/12/26(月) 19:10:25.21 ID:JsQUi9CD
星をたくさん取ってる以上仕方ないよ
bot丸出しだとしても運対されない限り建て前上は無罪なわけだし
読者選考をうたってる以上、それだけ読者に支持された作品ってことで通過させるしかない
118 :
2016/12/26(月) 23:09:05.37 ID:4IjPsI1l
その分枠多めに取ればいいだけ。編集選考で落とせばいいだろ
119 :
2016/12/27(火) 00:32:05.21 ID:7gaCyyvC
恋愛コンは公爵さまと令嬢エリザベスが受賞で穏便に終了かなあ
ビーズログは前に痛い目にあってるから、
受賞作全部ファンタジーの可能性はあっても受賞作全部現代ものはなさそう
120 :
2016/12/27(火) 00:52:54.86 ID:SaRfPOyr
昨日よりは少しマシな数増えたウェブコン2応募作。一昨日→昨日の集計時間を考えると増加幅は縮小傾向と言える。
これから先、徐々に応募数が減少することを考えると、応募数は3000作前後、多くても4000作に満たない可能性が高い。最悪ウェブコン1の半分に達しない可能性もある。
応募数が少ない方が賞は狙いやすいように思えるが、すでにセルフプロデュース合戦が始まってるようだし、作品以外のところで頑張らないと一次通過すら難しい状況。
今回も各ジャンル1作ずつ大賞出すんかね。

異世界F 345(+24/+33)
現代F 340(+24/+42)
SF 175(+6/+15)
恋愛 95(+9/+11)
ラブコメ 100(+5/+9)
ドラマミステリ 209(+11/+23)
ホラー 75(+2/+6)
合計 1339(+85/+157)
121 :
2016/12/27(火) 06:37:03.94 ID:SaRfPOyr
ランキングは微妙に荒れ模様。
累計で減少しているジャンルはウェブコン2に応募のためだと思われるが、増加しているジャンルはなんだろうね。
そのうちちゃんと調べてみた方がいいねぇ。

12/27週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 147(-14/-10)
現代F 70(±0/±0)
SF 100(+9/+6)
恋愛 76(-2/-1)
ラブコメ 71(+4/+2)
現代D 121(+11/+19)
ホラー 49(-4/-1)
ミステリー 33(-1/+2)
エッセイ 80(±0/-4)
歴史 38(+3/+3)
創作論評論 28(-1/+1)
その他 91(+4/+12)
合計 904(+9/+29)

12/27月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 455(-6/-1)
現代F 186(-1/-1)
SF 293(±0/+1)
恋愛 174(±0/-1))
ラブコメ 223(-13/-14)
現代D 345(+10/+6)
ホラー 183(+5/+6)
ミステリー 86(-2/±0)
エッセイ 219(+2/+3)
歴史 107(+1/+3)
創作論評論 60(±0/±0)
その他 251(+1/+4)
合計 2582(-3/+6)

12/27累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 813(-6/-10)
現代F 294(-3/-5)
SF 433(-4/-3)
恋愛 105(+1/+6)
ラブコメ 310(-1/-9)
現代D 378(+1/±0)
ホラー 164(-1/-1)
ミステリー 155(±0/±0)
エッセイ 329(+1/+2)
歴史 99(±0/±0)
創作論評論 82(±0/+1)
その他 157(±0/+1)
合計 3319(-12/-18)

新着ベースの作品総数は34966作から54作増加の35020作。
少し前にカクヨムはハーメルンに並べるかも、とか言ったけど、ウェブコン2開催してこの増加量では向こう1年2年は無理そうだね。
読者だけでなく作者も相当人数消えてしまったカクヨムでは、その看板を背負うほどの作品が出てくるまではゆるゆると伸びるだけになりそう。
カクヨムにおける魔法科高校の劣等生が出てくればいいけれど、いまのセルフプロデュースこそ作者の力量になってる現状ではそれも望むこともできないだろうし。
122 :
この名無しがすごい!
2016/12/27(火) 13:01:24.11 ID:NmQCvzQo
そりゃ大賞作品が二重応募出来レ相互しかいないからな。もう伸びないでしょ。
123 :
2016/12/28(水) 00:20:36.66 ID:XGu86P+W
ヤバい雰囲気が漂ってるのは気のせいだろうか、というウェブコン2の応募数。
応募期間はけっこう長いと言っても、あと6週間しかないんだよね。2000作に達するのは確実だけど、応募数の増加がいまのペースを保っても4000作には達しない。
応募数の増加は縮小していくのは確実だから、年末年始があると言っても、真面目に3000作に達しない可能性が高いような。まだ始まったばかりだけどね。
ウェブコン1の1割減とかならともかく、半分とかなったらどーするんだろ。本当にウェブコン2はいろんな意味でカクヨムの未来を占うコンテストになりそうだね。

異世界F 369(+24/+48)
現代F 345(+5/+29)
SF 183(+8/+14)
恋愛 101(+6/+15)
ラブコメ 104(+4/+9)
ドラマミステリ 219(+10/+21)
ホラー 77(+2/+4)
合計 1398(+59/+144)
124 :
2016/12/28(水) 00:23:04.00 ID:XGu86P+W
適当なウェブコン2の応募数予想。2700越えたところで力つきる気がしてる。
根拠はとくにない。まだ推移がはっきりしてる段階ではないしね。
他の人はどれくらいと予想する?
125 :
2016/12/28(水) 00:31:12.65 ID:0WFMQN1q
こういうのは初週の培程度というのがほとんど
3000超えるか超えないかでは?
126 :
2016/12/28(水) 00:51:47.67 ID:JliGBAM6
規定文字数に達しないのも多そう
127 :
この名無しがすごい!
2016/12/28(水) 00:54:38.26 ID:zGTSncqU
更新が半年前とかで止まってる未完のやつとかちらほら見るが本当に作者活動してるのか?
128 :
2016/12/28(水) 01:15:58.15 ID:qKdADrio
コンテストの検索結果人気順って星の数じゃないんだな。過疎化で読者を増やしにくいから第二回からの参加組はことごとく壊滅して、前回の通過者がまた通過しそう。
129 :
2016/12/28(水) 06:28:01.04 ID:XGu86P+W
ランキングは微妙に平穏なような、荒れてるような。
コンテストへの参加による減少は減ったけど続いている様子。累計の減少を考えると、いまはコンテストの増加は新規投稿作によるものが多そうだけど。
通常ランキングやコンテストのランキングがどれくらい荒れるかは、運営が言ってた処分するってのがどの程度か次第かねぇ。

12/28週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 140(-7/-21)
現代F 64(-6/-6)
SF 96(-4/+5)
恋愛 74(-2/-4)
ラブコメ 65(-6/-2)
現代D 117(-4/+7)
ホラー 44(-5/-9)
ミステリー 32(-1/-2)
エッセイ 78(-2/-2)
歴史 34(-4/-1)
創作論評論 25(-3/-4)
その他 87(-4/±0)
合計 856(-48/-39)

12/28月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 453(-2/-8)
現代F 182(-4/-5)
SF 287(-6/-6)
恋愛 178(+4/+4)
ラブコメ 224(+1/-12)
現代D 350(+5/+15)
ホラー 173(-10/-5)
ミステリー 86(±0/-2)
エッセイ 218(-1/+1)
歴史 106(-1/±0)
創作論評論 57(-3/-3)
その他 254(+3/+4)
合計 2568(-14/-17)

12/28累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 806(-7/-13)
現代F 294(±0/-3)
SF 429(-4/-8)
恋愛 107(+2/+3)
ラブコメ 309(-1/-2)
現代D 377(-1/±0)
ホラー 164(±0/-1)
ミステリー 155(±0/±0)
エッセイ 327(-2/-1)
歴史 98(-1/-1)
創作論評論 82(±0/±0)
その他 158(+1/+1)
合計 3306(-13/-25)

新着ベースの作品総数は35020作から69作増加の35089作。
普通に増えてるが、カクヨム最大のコンテストの募集が始まって一週間も経ってない期間とは思えない数だね。
130 :
2016/12/28(水) 06:59:26.71 ID:TXdOnRk6
131 :
2016/12/28(水) 08:04:36.86 ID:qO4s+4rG
>>130
この容疑者も紫式部買って遠隔催眠してもらえばあるいは……
132 :
2016/12/28(水) 11:23:47.90 ID:fFziRsmx
カクヨムは第一回受賞作の宣伝で力尽きて死亡だろ
133 :
2016/12/28(水) 12:32:14.26 ID:jwuzIAtM
この状況だと応募数三千超えたら御の字かな
しかもそこから文字数不足を除外したらいくつが審査対象なの?っていう…

>>127
そういう消極的撤退を含めたらかなりの数の作者が消えてる
134 :
2016/12/28(水) 13:17:47.82 ID:Fmhtb7nb
横浜駅やっぱり重版かけたのか
予想通りだな
135 :
2016/12/28(水) 13:18:13.22 ID:f+pSfpnA
横浜重版だとさ
136 :
2016/12/28(水) 13:20:06.13 ID:K7FmyIeK
ハギーが自分で一生懸命買ってるから当たり前なんだがな
137 :
2016/12/28(水) 13:23:41.07 ID:kb0NHmLx
横浜 かなり少なく刷ったみたいだな
見つからない書店が多いとか報告もあったし
138 :
記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
2016/12/28(水) 14:08:29.91 ID:LWbjib0t
横浜重版だな。
139 :
2016/12/28(水) 14:13:25.64 ID:K7FmyIeK
今の所1500冊売れてないんだが初版は随分少なくすったんだな
140 :
2016/12/28(水) 14:18:09.94 ID:Nw9pxPnz
重版!ってだけで箔が付くからなぁ
めっちゃ初版少なく刷って、狙って重版させるのは良くある
141 :
この名無しがすごい!
2016/12/28(水) 17:44:33.90 ID:Kvi3443b
逆に、なろうコンに出さずにウェブコン2応募を選択するメリットって何なんだ。マジで思い浮かばない。
142 :
2016/12/28(水) 17:52:53.74 ID:jwuzIAtM
>>141
すでに書籍化済みでにファンを抱えている人がKADOKAWAから作品出版したいときにはいいんじゃない?
該当する書き手はごく少数だと思うけど
143 :
この名無しがすごい!
2016/12/28(水) 17:58:17.53 ID:Yn9+yxxA
てれん向けってことだな!
144 :
2016/12/28(水) 18:35:13.45 ID:W1KACXlu
案の定向こうのスレの印象工作が酷いことになってるな
全部バレバレなのにご苦労様です
145 :
2016/12/28(水) 22:12:31.62 ID:S2YQCiey
レェェースキュゥーウソォールジャー!
もおっとはやぁく!
146 :
2016/12/28(水) 22:14:22.48 ID:eFwGyOxW
>>128
人気順は累計てきなやつだから読者選考の結果は別としても読者は人気順で並べて見そうだな
147 :
2016/12/29(木) 02:15:07.48 ID:k2wamEIE
>>144
セルプロ大事やから…
148 :
2016/12/29(木) 02:44:33.89 ID:txQ/pOv/
運営擁護スレというよりも運営スレってのが正しいよね
149 :
2016/12/29(木) 02:53:49.07 ID:k2wamEIE
というかあのスレの「擁護」って「運営の擁護」のことだったの!?
150 :
2016/12/29(木) 03:06:00.35 ID:tPKOg56Q
応募作品のランキング

このコンテストに応募された作品の週間ランキングです。

1位 のっきん・おん・へぶんずどあ
151 :
2016/12/29(木) 03:17:26.22 ID:txQ/pOv/
>>149
いつの間にかそういうことになってた
あそこまで露骨なステマしてれば馬鹿でも気がつくのにね
152 :
2016/12/29(木) 03:27:05.92 ID:k2wamEIE
てっきり擁護スレの「擁護」対象は「あらゆる手段(遠回しな表現)をいとわない作者」だと思ってたわ
153 :
2016/12/29(木) 03:48:47.02 ID:txQ/pOv/
セルプロのための「あらゆる手段」がセーフかアウトかを決めるのは運営なわけだし
その判断がどういうものであったとしても否定しないってのがあのスレの鉄則でしょ
そんな運営が絶対なスレとなれば、ご神体が見に来ててもさほど不思議じゃない
154 :
2016/12/29(木) 06:33:52.66 ID:FpSRypbo
ランキングはやはり荒れ気味。
増加しているジャンルもあれば減少してるジャンルもあり、という感じだけど、週間が荒れてるのはまぁ通常か。
全体的に減少傾向なのはコンテストやってるから仕方ないね。

12/29週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 148(+8/+1)
現代F 72(+8/+2)
SF 88(-8/-12)
恋愛 69(-5/-7)
ラブコメ 59(-6/-12)
現代D 116(-1/-5)
ホラー 34(-10/-15)
ミステリー 30(-2/-3)
エッセイ 80(+2/±0)
歴史 35(+1/-3)
創作論評論 25(±0/-3)
その他 76(-11/-15)
合計 832(-24/-72)

12/29月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 458(+5/+3)
現代F 187(+5/+1)
SF 282(-5/-11)
恋愛 178(±0/+4)
ラブコメ 219(-5/-4)
現代D 348(-2/+3)
ホラー 170(-3/-13)
ミステリー 83(-3/-3)
エッセイ 218(±0/-1)
歴史 108(+2/+1)
創作論評論 57(±0/-3)
その他 250(-4/-1)
合計 2558(-10/-24)

12/29累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 805(-1/-8)
現代F 294(±0/±0)
SF 429(±0/-4)
恋愛 107(±0/+2)
ラブコメ 307(-2/-3)
現代D 377(±0/-1)
ホラー 163(-1/-1)
ミステリー 153(-2/-2)
エッセイ 326(-1/-3)
歴史 98(±0/-1)
創作論評論 82(±0/±0)
その他 158(±0/+1)
合計 3299(-7/-20)

新着ベースの作品総数は35089作から49作増加の35138作。
本当に増加数が通常程度。いつもコンテストやってるようなサイトだから、ってのはあるけれど、いまやってるのはカクヨム最大のコンテストなのにねぇ。
155 :
2016/12/29(木) 07:02:14.75 ID:FpSRypbo
面倒くさいから止めようと思いつつ続けているウェブコン2応募総数チェック。ランキングが実装されたため、今回からは絞り込みでなく最終順位からのチェックにした。
昨日より増加幅は広くなったけども、概ね横ばいの増加。このまま増加幅が縮小しないとしても、やはりウェブコン1の総数には満たないね。
ついでに初0評価と、初1桁評価順位とその星数もチェックしてみた。正直、読者はどこいった、状態。
初0評価も初1桁評価も開催前からの星が表示された上での星数だしね。割合で考えると恋愛コンよりも作者を含めた読み手の数は少なそう。
読者はもちろん作者も多くが去っていった状態。このままだと、ウェブコン3は開催できないだろうな。運営は何か抜本的な改革を考えてるだろうか?

異世界F 389(+20/+44):122位/19位★9
現代F 355(+10/+15):119位/20位★6
SF 192(+9/+17):69位/9位★9
恋愛 109(+8/+14):49位/8位★9
ラブコメ 115(+11/+15):54位/13位★9
ドラマミステリ 228(+9/+19):82位/15位★8
ホラー 80(+3/+5):39位/9位★6
合計 1468(+70/+129)
156 :
2016/12/29(木) 11:55:57.18 ID:AxXbrCvZ
あからさまに見返り欲しさに応援つける奴がいるね
157 :
2016/12/29(木) 13:22:45.09 ID:cvsMYh1+
順調にエブリスタ化してるな。こっちは半分も読者いないが
158 :
2016/12/29(木) 15:53:46.12 ID:0Pi55MIK
動いているのは互助会メンバーのみだろ
一年後には閉鎖か書籍宣伝に特化するかの
どちらかになっていると予想
159 :
2016/12/29(木) 16:33:47.26 ID:Pc4aciXD
第2回作品のPVは概ね悲惨だし
今後の賞やアマチュア投稿サービスの縮小は十分ありえる
160 :
2016/12/29(木) 20:58:30.71 ID:GdXaGWXG
>>158
完全にエブリスタやん。
161 :
2016/12/29(木) 23:10:27.01 ID:Ka3rZ9JF
第1回のPVってそんなに良かったのか?
書籍化決まって人も来たであろうヒーローが未だにPV10000行ってないみたいだけど
162 :
この名無しがすごい!
2016/12/29(木) 23:42:34.93 ID:oyfpMP6u
>>161
ヒーローは過疎ジャンルの特殊な例ってだけ
人気ジャンルなら上位作品は万越え普通にしてた
163 :
2016/12/30(金) 00:24:39.88 ID:jgbVmnzY
一応横ばい程度の増加は保てたウェブコン2。でももう異世界Fですら2桁増加は難しいかも知れない状況。
増加の限界はたぶん1月第2週までだろうから、2000作には届くだろうけど3000作はすでに無理っぽい。
正月休みで2000作をどの程度越えられるかが分岐点になりそうだけど、2000作にすら達しなさそうな気配を感じる。半減じゃ済まないかもねぇ。

異世界F 404(+15/+35)
現代F 362(+7/+17)
SF 201(+9/+18)
恋愛 117(+8/+16)
ラブコメ 116(+1/+12)
ドラマミステリ 242(+14/+23)
ホラー 86(+6/+9)
合計 1528(+60/+130)
164 :
2016/12/30(金) 03:03:58.68 ID:5UYoVxCc
>>161
ドラマ上位も一万は超えてたはずだよ
165 :
2016/12/30(金) 07:18:00.71 ID:jgbVmnzY
ランキングは概ね平穏。減少傾向ではあるけど、ウェブコン開催期間なんだからそれは当然ではあるしね。
ランキングの掲載数が恐ろしく減ってるけども、それも最終選考が終われば戻る話。ただ、ウェブコンの最終選考って4月か5月だよね。それまで減少を続けるとひどいことになりそうな。

12/30週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 143(-5/+3)
現代F 74(+2/+10)
SF 85(-3/-11)
恋愛 61(-8/-13)
ラブコメ 63(+4/-2)
現代D 123(+7/+6)
ホラー 37(+3/-7)
ミステリー 27(-3/-5)
エッセイ 79(-1/+1)
歴史 36(+1/+2)
創作論評論 21(-4/-4)
その他 71(-5/-16)
合計 820(-12/-36)

12/30月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 449(-9/-4)
現代F 195(+8/+13)
SF 281(-1/-6)
恋愛 176(-2/-2)
ラブコメ 215(-4/-9)
現代D 349(+1/-1)
ホラー 174(+4/+1)
ミステリー 78(-5/-8)
エッセイ 220(+2/+2)
歴史 107(-1/+1)
創作論評論 57(±0/±0)
その他 251(+1/-3)
合計 2552(-6/-16)

12/30累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 803(-2/-3)
現代F 292(-2/-2)
SF 428(-1/-1)
恋愛 108(+1/+1)
ラブコメ 308(+1/-1)
現代D 373(-4/-4)
ホラー 163(±0/-1)
ミステリー 153(±0/-2)
エッセイ 329(+3/+2)
歴史 98(±0/±0)
創作論評論 82(±0/±0)
その他 159(+1/+1)
合計 3296(-3/-10)

新着ベースの作品総数は35138作から49作増加の35187作。ついにコンテスト期間外と同等程度まで増加量が縮小している。
とりあえず、大賞作品が発売されたらカクヨムの認知度があがって作者や読者が増えたりといったことはなかった模様。
年内の大賞作品が発売されてから1週間が経って効果がないということは、爆発的に売れ行きがあがるということもないだろうし、カクヨムの認知が広がるのは難しいだろうね。
大人気作がとりあえずひとつ出てくれば違うんだろうけど、それが生まれような雰囲気がないからなぁ。
166 :
2016/12/30(金) 08:51:18.67 ID:2O29euOX
>>164
ただあれでどれだけマジメに読んでるやつがいたか、だよな。
2ちゃんからのヲチ組も多かっただろうし。
167 :
2016/12/30(金) 09:43:16.82 ID:Vt8aZubl
このスレの過疎ぶりがカクヨムの現状を表してる
アンチすら去ったということ
168 :
2016/12/30(金) 10:14:53.57 ID:MaaZ9Cos
メシ食って喜んでる連中しか残ってない
あれだけ馬鹿にされて残ってるとか
感受性が創作に向いていない
169 :
2016/12/30(金) 13:18:54.54 ID:qhdru4eD
明けない夜はないがカクヨムに夜明けはない

数字見るとカクヨムのやばさが際立つね
170 :
2016/12/30(金) 20:29:05.77 ID:iLU5MUfZ
カクヨムの悪評が予想以上に広まってたってことだろうね
どれだけサイト内で言論統制しようが人の口に戸は立てられない

現状の広まった不正イメージを改めないことには今後どうしようもなさそうだけど
それにはやっぱりハギーが首を差し出すしかなさそうだよな
どうするつもりなんだろうね
171 :
2016/12/30(金) 21:21:12.85 ID:phXLFrH/
すげー粘着してた猫の手にゃんこも最近アンチ活動していないしな。とうとうアンチも去ってしまった。
172 :
2016/12/31(土) 01:21:02.87 ID:eF8eTIcf
どうにか増加数横ばいを維持したウェブコン2の応募作。しかしながら3〜5割の規模縮小はすでに既定路線と言える状況。
ここからあとどれくらい伸びるかねぇ。

異世界F 414(+10/+25)
現代F 380(+18/+25)
SF 206(+5/+14)
恋愛 123(+6/+14)
ラブコメ 122(+6/+7)
ドラマミステリ 252(+10/+24)
ホラー 92(+6/+12)
合計 1589(+61/+121)
173 :
2016/12/31(土) 01:35:29.54 ID:eF8eTIcf
む。先週分のオリコンの結果は出たようだが、文庫だけで大判は結果が公表されてない様子。
来週に出る結果に先週分の結果があったり、2週分集計でないと、カクヨム大賞作は全部オリコンに出ないで終わる可能性もあるな。
174 :
この名無しがすごい!
2016/12/31(土) 07:48:20.95 ID:0Y+MMC3e
向こうがアンチスレみたいになってて草
175 :
2016/12/31(土) 07:52:37.17 ID:cnwOtjPt
>>174
そりゃこの惨状じゃねえ……
176 :
2016/12/31(土) 07:58:52.73 ID:eF8eTIcf
ランキングはあまり活発な動きが見られない状況。
活発な人はウェブコン2に行ってるんだろうから当然と言えば当然なんだけど、いまの状況はつまり、新規では作者も読者もほとんど入ってきてないってことでもある。
そう思えば、カクヨムのアカウント数っていまどれくらいなんだろうね? 正式オープン前は作品>アカウント数だったけど、いまはどれくらいになってるんだか。
小説投稿サイトの人気のバロメーターは作品に入る評価の数の他に、アカウント数もある。初期の頃以外で運営がアカウント数を発表したことないんだよね。
小説家になろうで44万作に対し登録者数91万人、ハーメルンで4.5万に対し10万は越えてたような。そこには複垢や不稼働垢も含まれてるけど、カクヨムはもしかすると未だに作品数>アカウント数なんだろうか?
一度その辺発表してもらいたい気がするねぇ。

12/31週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 152(+9/+4)
現代F 73(-1/+1)
SF 84(-1/-4)
恋愛 63(+2/-6)
ラブコメ 67(+4/+8)
現代D 121(-2/+5)
ホラー 39(+2/+5)
ミステリー 26(-1/-4)
エッセイ 68(-11/-12)
歴史 34(-2/-1)
創作論評論 24(+3/-1)
その他 69(-2/-7)
合計 820(±0/-12)

12/31月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 445(-4/-13)
現代F 199(+4/+12)
SF 281(±0/-1)
恋愛 175(-1/-3)
ラブコメ 218(+3/-1)
現代D 353(+4/+5)
ホラー 175(+1/+5)
ミステリー 73(-5/-10)
エッセイ 220(±0/+2)
歴史 110(+3/+2)
創作論評論 56(-1/-1)
その他 248(-3/-2)
合計 2553(+1/-5)

12/31累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 800(-3/-5)
現代F 292(±0/-2)
SF 426(-2/-3)
恋愛 108(±0/+1)
ラブコメ 310(+2/+3)
現代D 372(-1/-5)
ホラー 162(-1/-1)
ミステリー 152(-1/-1)
エッセイ 328(-1/+2)
歴史 98(±0/±0)
創作論評論 82(±0/±0)
その他 159(±0/+1)
合計 3289(-7/-10)

新着ベースの作品総数は35187作から81作増加の35268作。今日はそこそこ増えた。
でも普通程度の伸び。原作コンや恋愛&街コンやってたときとたいして変わらない。いま本当にカクヨム最大のコンテスト開催してるの? という感じだよね。
177 :
2016/12/31(土) 08:41:31.83 ID:Cv3/8gqY
今はアンチが大体的に騒ぐ時期じゃないだけだろ
ギャーギャー外部で騒げば運営に塩を送ることになりかねない
それならば自滅する様を見ていればいい
向こうにしても不安を煽るだけであの有様なのだから
潜在的な終末観は蔓延している
今は静観するべきだね
178 :
この名無しがすごい!
2016/12/31(土) 09:12:21.98 ID:0Y+MMC3e
ここアンチスレなんすけど
179 :
2016/12/31(土) 09:56:12.48 ID:cnwOtjPt
>>178
仕切りたがるバカはどこにでもいるもの。
スルーするしかない。
180 :
2016/12/31(土) 10:46:28.39 ID:JlRI+TMV
のっきん・おん・へぶんずどあ

作者 黒須コウ

コンテスト応募中第2回カクヨムWeb小説コンテスト 異世界ファンタジー部門

★137
おすすめレビュー50
人小説フォロー数57人

PV1,279
181 :
2016/12/31(土) 12:44:28.40 ID:epwmYIyd
もう不正作品見てもふーん以外の感想が出ないw
182 :
この名無しがすごい!
2016/12/31(土) 12:48:59.72 ID:10gUiPMS
みんな大好き4p戦記を読もう
183 :
2016/12/31(土) 22:31:36.38 ID:V/GGZNW4
読んだが相変わらずのゴミだった
184 :
2016/12/31(土) 22:34:18.79 ID:KvcWTfVL
>>172
応募数見てると恋愛とラブコメ分離させた意味がわからないな
185 :
2016/12/31(土) 22:46:06.42 ID:neuym/4a
男性向けの恋愛ものが読みたいのに女性向けが混ざってると嫌(あるいはその逆パターン)っていう意見が来てたんじゃ?
編集都合じゃなくてユーザー意見の反映じゃないかな
186 :
2016/12/31(土) 22:49:09.15 ID:0tZfTj19
レーベルの問題だろ
ビーンズやビーズログが男向けラブコメ採るわけにいかんだろうし
187 :
2017/01/01(日) 00:05:34.26 ID:vBqokosF
アケオム!
コトヨム!
188 :
2017/01/01(日) 01:49:08.35 ID:IIyJ/djt
あらしちゃんことよむ!
189 :
2017/01/01(日) 01:58:01.56 ID:qLJw5+iX
明けましておめでとうございます。今年もよろしくできるかなぁ。ということでウェブコン2の応募状況。
1600作は越えられたけれど、正月休み期間で2000作は絶望的な状況。
ウェブコン2がカクヨムの趨勢を見るのに一番のタイミングだとは思っていたけれど、過疎化空洞化が激しいね。
小規模でも密なサイトであれば維持し続けられるけど、カクヨムはたった1年で冷めてきてしまっている状況。運営はこの状況を打開できるのだろうか?

異世界F 426(+12/+22)
現代F 390(+10/+28)
SF 207(+1/+6)
恋愛 129(+6/+12)
ラブコメ 129(+7/+13)
ドラマミステリ 266(+14/+24)
ホラー 93(+1/+7)
合計 1640(+51/+112)
190 :
2017/01/01(日) 06:21:37.97 ID:qLJw5+iX
ランキングは全体的に安定感がない感じ。
それほど大きく増減しているわけではないけれど、増減してるジャンルが多い。
ただまぁ、作者が増えた様子も読者が増えた様子もない。大賞受賞作が発売されれば認知度があがるなんてのは幻想に過ぎなかったね。

1/1週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 149(-3/+6)
現代F 66(-7/-8)
SF 92(+8/+7)
恋愛 64(+1/+3)
ラブコメ 62(-5/-1)
現代D 123(+2/±0)
ホラー 41(+2/+4)
ミステリー 27(+1/±0)
エッセイ 64(-4/-15)
歴史 34(±0/-2)
創作論評論 24(±0/+3)
その他 69(±0/-2)
合計 815(-5/-5)

1/1月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 455(+10/+6)
現代F 194(-5/-1)
SF 280(-1/-1)
恋愛 173(-2/-3)
ラブコメ 215(-3/±0)
現代D 349(-4/±0)
ホラー 177(+2/+3)
ミステリー 74(+1/-4)
エッセイ 216(-4/-4)
歴史 106(-4/-1)
創作論評論 57(+1/±0)
その他 251(+3/±0)
合計 2547(-6/-5)

1/1累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 799(-1/-4)
現代F 291(-1/-1)
SF 428(+2/±0)
恋愛 109(+1/+1)
ラブコメ 309(-1/+1)
現代D 370(-2/-3)
ホラー 161(-1/-2)
ミステリー 152(±0/-1)
エッセイ 327(-1/-2)
歴史 98(±0/±0)
創作論評論 82(±0/±0)
その他 159(±0/±0)
合計 3285(-4/-11)

新着ベースの作品総数は35268作から46作増加の35314作。
年末年始はみんなどこか出かけちゃってるんだろう。カクヨム以外のサイトに。
191 :
2017/01/01(日) 11:18:03.83 ID:nX9X7Dm3
来年はカクヨムなくなってるな
192 :
この名無しがすごい!
2017/01/01(日) 12:59:58.95 ID:x7q2PCmR
>>189
前回の半分にも満たなそう
193 :
2017/01/01(日) 14:14:45.29 ID:U3e0n6Ec
>>192
今参加してるのはよく調教されたドMだろうな
194 :
2017/01/01(日) 15:05:22.93 ID:oQiph3HE
あるいはどんなサイトかよく調べもせずに迷い込んだかだろうなあ

前回応募数5788作
今回は1/1時点で1640作
応募締め切りまでに前回の半数の2894作を超えられるかどうかさえ怪しい…
195 :
2017/01/01(日) 15:33:14.20 ID:U3e0n6Ec
それで今回の出来レース枠はどれ?
196 :
この名無しがすごい!
2017/01/01(日) 15:57:59.78 ID:DX0gSOoC
強いて言うなら大澤辺りか?
197 :
2017/01/01(日) 16:42:40.38 ID:TiLPwW50
なんで前回受賞してる人がもう一回参加してるんだよ(笑
おにぎりスタッパーが売れる見込みなくってこんなことしてるんなら、次の作品も売れる可能性低くないか?
カクヨム『大賞』の質がこれ以上降下しないためにも運営にはしっかり考えて欲しいな
198 :
この名無しがすごい!
2017/01/01(日) 17:24:39.84 ID:TLakJ0IP
大澤めぐみ
如月芳美

は大賞確定?
199 :
この名無しがすごい!
2017/01/01(日) 17:27:07.36 ID:TLakJ0IP
大澤のおにぎりって大賞のうさぎより売れてる?
200 :
この名無しがすごい!
2017/01/01(日) 17:44:14.57 ID:dBT0X2qY
書店での扱いは良かったぞ
おにぎりは新刊の場所に堂々と置かれてたがうさぎはレーベルの場所に押し込まれてた
ちなみにどちらもスニーカー
201 :
2017/01/01(日) 17:50:37.58 ID:bIjeWRcQ
うさぎつまんないし
202 :
2017/01/01(日) 19:05:23.78 ID:YmZxvJ2y
>>198
いちカンの如月は一次通らないだろ
星が全然入ってない
203 :
2017/01/01(日) 19:45:24.79 ID:oQiph3HE
>>199
多分そう
204 :
この名無しがすごい!
2017/01/01(日) 19:53:39.67 ID:DX0gSOoC
やっぱりイラストって大事なんだなって
205 :
この名無しがすごい!
2017/01/01(日) 19:57:08.80 ID:DX0gSOoC
ちなみにおにぎりは続刊も決定してる
巻末に予告あったからな
206 :
2017/01/01(日) 20:39:27.36 ID:nX9X7Dm3
結局のところカクヨムはヤオって皆が確信したんじゃないかね

第一回で不正があっても受賞者は実力者、って無理矢理納得した人も
プロの作品を「ユーザー作品」と言って書籍化したり
漫コン受賞者がみかみてれんだったりというのを何度も見たら
こりゃコネがなきゃダメだって確信するでしょ
207 :
2017/01/01(日) 21:08:12.19 ID:OpSuAJiE
結局スレタイ通りのサイトだったってことか
皮肉な話だ
208 :
この名無しがすごい!
2017/01/01(日) 22:44:27.15 ID:iZJGDnt8
>>195
異世界1位、現ファン1、3、4位のロケット商会クラスタが有力。
これ絶対、バレない複垢(スマホとか)を共有してるだろw
209 :
2017/01/01(日) 23:13:10.06 ID:46r1MEEc
早速まとレーベルがまとめてるな。もうだめぽ・・・・・・・・・・・・・
210 :
2017/01/01(日) 23:48:19.63 ID:1iblbKOY
この運営のことだからまとめサイトには金払って悪評記事書かないようにしてると思ってた
記事が消える前に魚拓とっといたよ
211 :
2017/01/01(日) 23:59:26.23 ID:wqDfgVXV
>>210
>まとめサイトには金払って

最近の流行りは、まとめサイトを運営だぞw
212 :
2017/01/02(月) 00:36:55.12 ID:7MmsByN4
まとレーベルってなろうが運営しているんじゃないの?
糞作家のてれんとか押しているしカクヨムDisってるし
213 :
2017/01/02(月) 00:46:14.12 ID:i0I+texz
てれんはカクヨムの公式作家だぞ
214 :
2017/01/02(月) 00:57:06.43 ID:kHJdUVat
まとレーベル今年はカクヨムネタ増えそうだな
すでにおもしろ案件が動いてるみたいだし
215 :
2017/01/02(月) 01:06:36.02 ID:uJkII63c
カドカワ編集の無能ぶりがどんどん明らかになってるな
これが拡散して株価にまで影響を与えるようになれば面白いことになるんだが
216 :
2017/01/02(月) 02:00:18.63 ID:nRZ8jr7z
ウェブコン2は予想の範疇ではあるけど、正月休みでやっと1800作が限界の様子。応募総数としてはやっと前回の半分超えるかな、くらいがいいところかねぇ。
選考期間は以外と短くて、あと5週間ちょいしかないんだよね。果たしてどれくらいの作品が応募され、どれくらいの作品が読まれるのだろうか。
ついでに初0評価の調査と、>>155の12/29段階の初0評価を()にて付記。
異世界F、ドラマミステリがある程度繰り下がってる他は、横ばい程度。
恋愛コンの最終の応募数:初0評価割合が約19%だったことを考えると、30〜45%になってるので悪くない割合が読まれていると言える。
問題はこれから応募数が増えるのに初0評価の順位が変動しなかったり繰り上がっていったりすることだろうからなぁ。果たしてどうなるか。

異世界F 439(+13/+25):141位(122位)
現代F 399(+9/+19):121位(119位)
SF 216(+9/+10):66位(69位)
恋愛 134(+5/+11):50位(49位)
ラブコメ 136(+7/+14):61位(54位)
ドラマミステリ 273(+7/+21):92位(82位)
ホラー 99(+6/+7):41位(39位)
合計 1696(+56/+107)
217 :
2017/01/02(月) 04:56:58.41 ID:Et34Aelh
>>208
勇者のクズは面白かったけどあれも出来レースなのか?
218 :
2017/01/02(月) 06:44:52.78 ID:L3PRzOud
大賞が横浜駅、魔王討伐がヒットというには程遠い内容、他は大爆死という結果に

ハギーは横浜駅の発売日に販促で都内の本屋を回っていたみたいだが
奴の対応に不信、不公平、センスの無さ
さらに「ウェブユーザーは購買層ではない(キリッ)」という俺らを見下す態度があった
219 :
2017/01/02(月) 08:43:19.36 ID:nRZ8jr7z
ランキングはなんか沈静化方向。長期休暇中は盛り上がることも沈黙するくらい静かになることもなく、割と平穏に終わる方向なんだろうか。
減少傾向は続いてるけどね。

1/2週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 145(-4/-1)
現代F 67(+1/-6)
SF 95(+3/+11)
恋愛 64(±0/+1)
ラブコメ 62(±0/-5)
現代D 121(-2/±0)
ホラー 42(+1/+3)
ミステリー 26(-1/±0)
エッセイ 63(-1/-5)
歴史 28(-6/-6)
創作論評論 24(±0/±0)
その他 66(-3/-3)
合計 803(-12/-17)

1/2月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 453(-2/+8)
現代F 192(-2/-7)
SF 276(-4/-5)
恋愛 176(+3/+1)
ラブコメ 214(-1/-4)
現代D 348(-1/-5)
ホラー 176(-1/+1)
ミステリー 72(-2/-1)
エッセイ 214(-2/-6)
歴史 106(±0/-4)
創作論評論 58(+1/+2)
その他 250(-1/+2)
合計 2535(-12/-18)

1/2累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 797(-2/-3)
現代F 292(+1/±0)
SF 425(-3/-1)
恋愛 110(+1/+2)
ラブコメ 309(±0/-1)
現代D 370(±0/-2)
ホラー 160(-1/-2)
ミステリー 152(±0/±0)
エッセイ 327(±0/-1)
歴史 98(±0/±0)
創作論評論 82(±0/±0)
その他 159(±0/±0)
合計 3281(-4/-8)

新着ベースの作品総数は35314作から84作増加の35398作。
今日は結構増加してるけど、普段通りの範疇。静かだね。嵐の前の静けさですらないような。
220 :
2017/01/02(月) 10:02:18.78 ID:urB5ONQ8
こんだけ評判が悪いと、ウェブユーザーは購買層ではないと言い切るしかないんだろうけど
しかし、それだと投稿サイトでやる意味はない訳で
なんかもう苦しい言い訳ってより、断末魔の悲鳴に聞こえてきた
可哀想
221 :
2017/01/02(月) 10:14:50.31 ID:lizQoC6Q
カドカワさんがここまで失敗するとは誰も予想してなかった
222 :
2017/01/02(月) 10:24:54.98 ID:bSDVzhFn
だな
なんか全てが、裏目に出てしまった

結果的には、なろう高ポイント拾いあげた方が全然売れたっしょ

編集者は小説のプロかもしれんが、web小説に関しては素人だったな
ちょっと全て悪手すぎる

この調子だと、5年後にはラノベ市場も宝島あたりに全て獲られてるかもな
223 :
2017/01/02(月) 10:28:17.35 ID:P6t4zBoG
うずてんてーの辞退がまさか正解の選択だったとはな
あのときはもったいねーって思ったけど この惨状を見るとなぁ
224 :
2017/01/02(月) 10:33:12.59 ID:bSDVzhFn
実際のとこ、地域のでかい本屋とかいっても、カクヨム作品置いてないもんなあw
横浜すらない

それに対して
よるのばけものが大量に平積みされてて、なんか悲しくなってきたw
225 :
2017/01/02(月) 11:06:08.04 ID:P6t4zBoG
うずてんてーのあれ あの時は出版社の常識とか 作家ごときが角川に楯突いてもう出版の芽はねーよ みたいな話になったけど 
一ヶ月かかって連絡1つできない相手と仕事するってなったらそりゃ断るよな
忙しいから作家1人にかまってられない じゃなくてただの無能だったわけだし 現状見ると
226 :
2017/01/02(月) 11:14:17.61 ID:P6t4zBoG
現状の動き見てると一ヶ月連絡のくだりはあれ
うずてんてーだけじゃなくて他の関係者全員もそうだったんじゃねーかと思えるわ
イラストレーターとか関わる人間全員な もちろんその人たちはうずと違ってちゃんと自分の方から連絡入れたりしてただろうけど

ただ果たしてそういう扱いされてる人間がその編集が持ってくる仕事に対して真面目に向き合うかというと別の話だよな
わからない部分で絶対に手ぇ抜くわ そんなん

その結果が妹分裂だと思うとまぁ納得の結果ではあった
227 :
2017/01/02(月) 11:28:44.55 ID:uJkII63c
いくら大手でもまともに仕事できない編集とはやりたくないよな
編集者は危機感を持つべき
228 :
2017/01/02(月) 12:05:56.76 ID:ZIU+Qmki
仕方ない
作家志望は掃いて捨てる程いるし、
仕事のないプロ作家も掃いて捨てる程いる
なのである程度は無下にされるのは仕方ないと個人的に思う

ただこれはちょっと、終わるとこまで終わった感じがするな

人手が足りないのは重々分かるが
夢を扱う産業なのに、夢が視えない
229 :
2017/01/02(月) 12:23:15.08 ID:jey04gcZ
>>228
編集長は夢見がちだよ。いい年こいて。
230 :
2017/01/02(月) 12:43:03.88 ID:uJkII63c
これだけカドカワの看板に泥塗ってハギーはどう責任とるつもりなんだろうな
231 :
この名無しがすごい!
2017/01/02(月) 12:54:21.30 ID:Y7gmi3W6
もともと中途採用だろ?
KADOKAWAへの愛社精神は欠片もないんじゃねえか
自分の手柄のことだけしか考えてない
パヤオにだめ出し食らったドワンゴの社長の顔を思い出すよ
232 :
この名無しがすごい!
2017/01/02(月) 12:56:27.97 ID:Qe3kiSob
バギーの動向については今月中に明らかになります
233 :
2017/01/02(月) 13:46:47.53 ID:M2DOhfNg
ほんと現状、いたずらにカドカワの信用を下げただけに終わってるよな・・・
234 :
2017/01/02(月) 14:28:24.50 ID:Avq7+44e
あけおめー
超久しぶりにここ来たけど、受賞作とかもう発売された?
オリコンで数字確認できた作品はあったのん?
235 :
2017/01/02(月) 14:28:46.58 ID:p7KsJ8dO
責任取るも何も問題だとすら思ってないんじゃないか。
2ちゃんでゴミクソが何か言ってらーぐらいにしか認識してないだろ
236 :
2017/01/02(月) 14:38:14.24 ID:BIeylfyT
どうだろう
当然2chはゴミクソぐらいにしか思ってないだろうけど

流石に今回の受賞作の数字、特に横浜の数字は無視できないと思う

これで損益分岐点下回ってたら笑えるなw
237 :
2017/01/02(月) 14:54:26.38 ID:Avq7+44e
>>236
数字が観測できた作品が何作もあったなら大成功だぞ
初動5000ライン超えた作品でた?
238 :
この名無しがすごい!
2017/01/02(月) 15:04:43.48 ID:YiIu834+
萩原「(ちっ、うるせーな)反省してまーす」
239 :
2017/01/02(月) 15:12:56.39 ID:y0/H30fZ
>>237
横浜駅と魔王討伐が1500前後らしい
それ以外は大爆死

5000? えっ5000?
向こうの擁護スレの人がこれから売れて3000だとすると〜 利益はとんとんかな
とか超アマアマに計算していた、それを言ったの俺だけど

5000の半分の2500も100%ない
240 :
2017/01/02(月) 15:24:01.88 ID:Avq7+44e
カドカワブックスって、打ち切りラインすげー高いことで有名だったのに、そんな甘いことになってるの?
一年くらい前、なろうからの書籍化は初動数千部クラスでもガンガン打ち切っててビビられてたのに
241 :
2017/01/02(月) 15:33:47.07 ID:nRZ8jr7z
受賞作の売上は知らないが、年末でオリコンの大判の結果が出なかったからね。この場合、今週木曜に出るオリコンの集計結果で、先週分が出たり先週分と累計で出るのかは知らない。
ただ、早売り分含む22〜25日までの4日分の集計結果が何らかの形で出ないと、受賞作はオリコンに出ずに消える可能性が高い感じだよね。
大賞受賞作が発売されてもカクヨムの知名度が上がった感じはないし、集計が出ずとも結果はお察しという感じではあるが。
242 :
2017/01/02(月) 15:39:59.20 ID:fvgxZncm
まあでもあれだけ宣伝してるから当然、ハギーはある程度多めに自腹買いをしてると思うんだよ
下手したら編集部ぐるみで経費でさ
俺も他社だけど雑誌創刊時に100冊買ってこいって金渡されたことあるしw

さすがにランキング乗るんじゃないの?
横浜だけは自分達で500冊くらい買ってるだろ
243 :
2017/01/02(月) 16:01:19.65 ID:y0/H30fZ
ハギーが横浜有隣堂本店でツイートであいさつ回りした際に
自社買いしたのがバレッバレ

ハギーが横浜有隣堂本店に行ったことは当日のSSで証明されている
その横浜有隣堂で横浜駅SFの売り上げが「圧倒的1位」だった

あれでバレないと思ってるんだろうか
やばいくらいの阿呆
244 :
2017/01/02(月) 16:09:09.51 ID:hAdwGhsp
あいさつ回りしたってことはサイン本でも置いたのか?
横浜だし目立つとこにどかんと置かせてもらっただけやろ
245 :
2017/01/02(月) 16:12:04.44 ID:VoXudTNa
流石にタイトル的に、横浜で店頭平積みにすれば売れるんでないか

横浜が横浜ですら売れてなかったら、悲しすぎるだろ・・・
246 :
2017/01/02(月) 16:42:58.42 ID:P6t4zBoG
>>228
作家に対して酷いことしてたアルファポリスが現状あれだからな
作家は使い捨て みたいな姿勢を貫いてると角川っていう巨大企業はともかくその指先みたいなカドカワブックスやカクヨムはどんどん信用失っていくだろうね
247 :
2017/01/02(月) 18:49:08.22 ID:8Y/Tk58X
今日TSUTAYA行ってきたけど、
横浜SF二冊がラノベ漫画コーナー棚にひっそり収まってた
カドカワブックスって他でもそういう配置なんかな?

ターゲット層的に、文芸コーナーのSF系にないと、
あの背表紙じゃ地味すぎて手にとってすらもらえなさそう
広告載ってるSFマガジンと、
置いてるフロアすら違うのはさすがに哀れだった
248 :
2017/01/02(月) 19:14:50.72 ID:A0JN7ahF
当初はネットで話題爆発の爆売れってシナリオだったんだろ

だから本屋での配置やレーベルは、どうでもよかった
パッケージも本屋で目を惹く必要はなかったんだと予想
249 :
2017/01/02(月) 19:17:59.65 ID:ymGS8f7s
最初に話題になった時は売れそうな気配あったけど書籍化するまでに全体的に冷めたっぽいような
250 :
2017/01/02(月) 19:22:38.27 ID:dibK35rI
ネットの話題って一過性で、継続しないからねえ
凄い速さで忘れられてしまう

>>247
最近レーベル増えすぎで本屋も困ってるみたいだよ
本が増えても本屋の敷地が広くなるわけじゃないから置く場所がない
251 :
2017/01/02(月) 19:34:08.22 ID:A0JN7ahF
サイトが盛り上がってれば、事情は違ったんだろうけどな
不正相互出来レースじゃ、盛り上がる訳がない

とにかく本当に読者選考をやめるべき
あれはほんと、なんのメリットもない
経費削減する場所を間違えてる
252 :
2017/01/02(月) 20:45:51.61 ID:mdO3gB0l
カクヨムが編集とかに金払ってレビュー増やせば良いんじゃね
編集とか作家からコメントがもらえるサイトって良いじゃん
253 :
2017/01/02(月) 21:18:29.95 ID:rY+guL5t
月刊一位を毎月編集が読んで書籍化打診しろ
すくなくともジャンル×12は本が出るぞ
254 :
2017/01/02(月) 21:21:10.81 ID:p7KsJ8dO
>>252
レビューを書いた作品がユーザーから見向きされなかったら怖いんじゃね
まあ、書き手どもはありがたがって読むと思うけどな
255 :
2017/01/02(月) 22:53:02.17 ID:tU/ZftgQ
人を増やすには批判を解禁しないと。
256 :
2017/01/02(月) 22:55:00.38 ID:4CRTcA0F
ウェブコン1で編集達がランダム、いや何も考えないでレビューつけてたね
その結果勘違いしたバカ作者とかいたな
257 :
この名無しがすごい!
2017/01/02(月) 22:58:35.39 ID:JRQfhwb7
ランキング上位以外も読んでますよアピールのために編集垢がレビューして回ってた時期あったけど今も動いてんのかね
258 :
2017/01/02(月) 23:10:06.24 ID:I66LL0y/
編集垢はやたらあったけどあちこちの編集が義理で垢だけ作ってそれっきり
という気がする
259 :
2017/01/02(月) 23:18:33.14 ID:QieP/mji
一か月くらい前に編集の一人からフォローしてもらったよ
260 :
2017/01/02(月) 23:20:54.09 ID:4CRTcA0F
>>259

この時期のフォローは珍しいかも
よかったな
261 :
2017/01/02(月) 23:26:47.73 ID:9oRFOFgb
1日1レビューを目標にがんばります、って言ってたのに三日坊主だったしな。
262 :
2017/01/03(火) 00:26:08.20 ID:BQPJZDv2
作家も編集も忙しいから
レビュー書かせるんなら編集や作家じゃなくてバイト雇うことになるだろうね
まあその「バイト雇って下読みをやらせる」を嫌悪してるのがカクヨムなんだけど
263 :
2017/01/03(火) 01:52:38.62 ID:5bS5nW+U
ウェブコン2は明日の晩で1800はどうにか越えられるかな、と思ったら甘かった様子。
ついに減少するジャンルまで登場。自主削除か運対かはわからないけど、運営はまだ休みだろうから自主削除だろうなぁ。
減少したジャンルだけでなく、2桁増加を維持した異世界F以外は増加量も縮小。さすがに応募数がウェブコン1の1/3まで減少するってことはないだろうけど、1/2も厳しいかもしれないね。

異世界F 453(+14/+27)
現代F 405(+6/+15)
SF 217(+1/+10)
恋愛 140(+6/+11)
ラブコメ 133(-3/+4)
ドラマミステリ 279(+6/+13)
ホラー 102(+3/+9)
合計 1729(+33/+89)
264 :
この名無しがすごい!
2017/01/03(火) 03:24:55.37 ID:fTRm85/E
そりゃあなあ……
カクヨムのために書いて投稿して作品であったとしても、セルプロしなければランクインもせず編集に読んでももらえないのがわかっているなら誰も応募しないだろう
かといって今でもカクヨムを重要視して負けずに頑張っている作家なんてほとんどいない現状だし
衰弱死しか道はないよな……
265 :
2017/01/03(火) 08:44:16.71 ID:5bS5nW+U
ランキングは相変わらずさざ波が立ってる状況。様々な工作が行われてると推測するが、あんまり細かいチェックは入れてない。
そんな中、月間ホラーが大幅減少。週間と累計に影響がないことから、星爆の効果切れと思われる。まぁやってる人はいるよね。

1/3週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 150(+5/+1)
現代F 74(+7/+8)
SF 96(+1/+4)
恋愛 69(+5/+5)
ラブコメ 65(+3/+3)
現代D 119(-2/-4)
ホラー 41(-1/±0)
ミステリー 28(+2/+1)
エッセイ 68(+5/+4)
歴史 27(-1/-7)
創作論評論 28(+4/+4)
その他 60(-6/-9)
合計 825(+22/+10)

1/3月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 446(-7/-9)
現代F 198(+6/+4)
SF 272(-4/-8)
恋愛 176(±0/+3)
ラブコメ 213(-1/-2)
現代D 351(+3/+2)
ホラー 138(-38/-39)
ミステリー 72(±0/-2)
エッセイ 211(-3/-5)
歴史 105(-1/-1)
創作論評論 59(+1/+2)
その他 246(-4/-5)
合計 2487(-48/-60)

1/3累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 794(-3/-5)
現代F 294(+2/+3)
SF 425(±0/-3)
恋愛 107(-3/-2)
ラブコメ 308(-1/-1)
現代D 373(+3/+3)
ホラー 160(±0/-1)
ミステリー 150(-2/-2)
エッセイ 327(±0/±0)
歴史 98(±0/±0)
創作論評論 83(+1/+1)
その他 158(-1/-1)
合計 3277(-4/-8)

新着ベースの作品総数は35398作から83作増加の35481作。けっこう増えた。
いまウェブコン2応募作以外で増えてる作品って、どんな作品なんだろうねぇ。
266 :
2017/01/03(火) 09:13:58.03 ID:wDGLr5+8
とうとう減少するジャンルまで出始めたか
267 :
2017/01/03(火) 09:41:38.04 ID:vdM8UiJ2
>>266
ミステリーだけ特別賞なかったし、それでミステリー累計2位に逃げられて
なろうから出版されるようなジャンルだからねえ……
268 :
2017/01/03(火) 10:32:22.05 ID:HSneoMGJ
2年目で減少・・・
幸先があまりにも悪い
269 :
2017/01/03(火) 11:05:13.76 ID:9VoWo9IU
>>267

現ドラも特別賞なかった
大賞作もご愁傷様な現状ね
270 :
2017/01/03(火) 13:19:37.48 ID:BQPJZDv2
応募期間終盤は作品が増えるどころか、読者選考突破を諦めた作品が次々と自主削除されていく可能性もあるんだよな…
普通の公募だと締め切り前に応募が集中するらしいけどな…
271 :
2017/01/03(火) 13:28:41.34 ID:22iNAi6Y
コンテストに参加してなくてポイント稼いでるやつは終わり間際に参加するかもね
272 :
2017/01/03(火) 13:33:06.42 ID:WtN8rsQC
終わり間際に参加しても一次通過はしないけどな
273 :
2017/01/03(火) 13:39:15.08 ID:EQvjlsaX
カクヨムのシステムは情報収集昨日低そうだから、作品の「コンテストに応募」にチェックを入れてから読者選考終了期間まで、で集計できずに、一律で12/22〜2/9の間に入った評価&フォローで集計しそうだよね。
最後の週間ランキングには載るために、数日から1週間前に応募にするのが正解かも。いや、ちゃんと応募してから読者選考終了までで集計するかもしれないから正解とは限らないが。

応募しないからどの方法が正解かなんてのはどうでもいいけど。
もうカクヨムで公開してる作品はゼロにしちゃったからなぁ。アカウントの残骸しか残ってない。
274 :
2017/01/03(火) 14:55:13.06 ID:6mtpV3dM
読者選考って冷静に考えると

全部書き上げた作品を応募

締め切ってそこから規定クリアした作品のみ読者選考開始

じゃないと色々おかしい気がする
275 :
2017/01/03(火) 15:16:41.17 ID:Apmezdzv
あっ!オジロヌーだ!!
276 :
2017/01/03(火) 16:12:43.29 ID:vdM8UiJ2
>>272
まあカクヨムはよく調教されたドMのためのサイトだから。
そういうプレイもありなんじゃね?
277 :
2017/01/03(火) 17:02:44.77 ID:jAzEwTU7
>>275
あっ!あらしちゃんだ!!
278 :
2017/01/03(火) 19:07:42.11 ID:oMDXMJzv
>>272
期間内に星が入っていれば
終盤参加でも通過するぞ?
279 :
2017/01/03(火) 20:46:32.06 ID:6Q9QYN8t
まぁカクヨムよりなろうの方がPVも感想も入ってくるからね
どうせ入賞しないならなろうでやった方がモチベあがるからしょうがないね
280 :
この名無しがすごい!
2017/01/03(火) 20:55:32.34 ID:ip/u0Cyb
賞に参加したところでPVも無けりゃ星もレビューも無い
挙げ句不正に蹴落とされるとか、なに一つメリットが無い
281 :
2017/01/03(火) 21:31:15.57 ID:nDobhyQO
>>249
Web小説にありがちな完全出オチ型だったから、
売れると予想してたひとはあんまりいないんじゃないか?
282 :
2017/01/03(火) 22:26:32.40 ID:JPcSGDJk
藤浪自演w
283 :
2017/01/03(火) 23:55:12.67 ID:PgKPAFQd
前回の読者選考って総数の一割くらいが通過だったから
削除して公募に回した方がストレスもなくなるし
拘束される時間は減るわな
284 :
2017/01/04(水) 00:31:03.24 ID:pRsADFm6
ウェブコン2の応募状況はもうどうにもならない状況。
減少したジャンルこそなかったものの、ドラマミステリはゼロを観測し、2桁増加のジャンルはついになくなった。
目立って星爆をしている作品にはすでに運対も入っているようで、それが原因で撤退をする人もいるだろうけど、そんなのは少数だし、あらかじめ運営が警告してるのにやったことだから自業自得というもの。
募集開始からの読者選考期間は約1/4が終了。着実に応募数の伸びは縮小していることを考えると、どんなに頑張っても総応募数は3000作に達する程度、ヘタすると2000作代前半に留まるかもしれない。
正月休みで1800作は越えると思ってたんだけどねぇ。

異世界F 462(+9/+23)
現代F 412(+7/+13)
SF 225(+8/+9)
恋愛 144(+4/+10)
ラブコメ 134(+1/-2)
ドラマミステリ 279(±0/+6)
ホラー 106(+4/+7)
合計 1762(+33/+66)
285 :
2017/01/04(水) 00:33:59.40 ID:ljQFDZKa
ここから10万文字に達しないのが減ったり
取り下げを考えると運営はなんらかの策を講じるべきでは
286 :
2017/01/04(水) 00:56:56.71 ID:ZhSqY5pG
公募なら評価シートももらえるしなあ

運営は正月休み明けたら作者・読者流出対策を取る…わけないか
287 :
2017/01/04(水) 01:00:27.50 ID:0WI18faT
もう信頼を取り戻すには手遅れな時期
ブックウォーカーのポイントを読者作者にばらまくとかしか
打つ手はなさそう
288 :
2017/01/04(水) 01:06:59.02 ID:ZpaYZYDk
前回一次通過者だが今回は泣きたいくらい盛り上がらないね
公募となろうが正義だ
289 :
この名無しがすごい!
2017/01/04(水) 01:21:42.32 ID:M8DCVR9p
打つ手はあるよ
まずすべての責任がハギーの怠惰にあるとして更迭する
カクヨムを私物化したとして、ネット小説ゴロとなっているてれんなんかを追放する
次に総力をあげて応募作の審査をし、それが公平・誠実な結果であることをわからせるぐらいに丁寧でオープンな評価を発表する
カクヨムにとって有益な作品があったら保護する
ダメだったらダメ、行けそうなら行けそうと結果もシビアに出す
作者についてはSNSや経歴もきちんと裏取りしていることを示す

こんなところかな
290 :
2017/01/04(水) 01:23:40.14 ID:pjI0ro2C
>>289
もう一つ、受賞作はきちんと広告を打って書店の棚に並べるまでやらないと、魅力ある賞にはならんよ
受賞しても一般書店に並ばなければ、手に取ってもらえねぇし
291 :
この名無しがすごい!
2017/01/04(水) 01:29:41.37 ID:M8DCVR9p
とにかく打てる手はすべて打つことだな
キーワードは公平・誠実にだ
失くした信頼を取り戻すにはとりあえずそれだけ
あとヘイトを向けさせる対象としてハギーと数人の生贄を用意しとけ
292 :
2017/01/04(水) 02:03:05.03 ID:b2sMGR5R
水たまりで水を飲むオジロヌーの群れ。
それを草陰から、あらしジャッカルがひっそりと身を隠しながら見つめている。
一頭のオジロヌーが完全に背中を見せた瞬間!

「ぬー!!!」

爆発的な勢いで迫られたオジロヌーは、あわれにも横入りをされてしまったのだ。
しかしこれが、厳しいアフリカの摂理なのだ。
293 :
2017/01/04(水) 02:06:51.53 ID:kVPWUDLM
湯葉や大澤は運営ぐるみだからな
つかツイッターで湯葉がRTしている横浜駅が本棚に入っている写真やべえな
こんなことやる奴が複数いるとか明らかに不自然すぎるだろ
金出して業者から買った垢ばっかだしwwww
294 :
2017/01/04(水) 06:40:56.50 ID:pRsADFm6
ランキングは激しくはないが荒れ模様。
軽くチェックしてみたけど、評価を入れてるのは特定の人の星爆よりも、ウェブコン1の頃に活動してたのと、最近つくられた新規アカウントが多くて、以前に比べ@なアカウントが無茶苦茶多い。
複垢や相互が増加してるんだろうなぁ、と言う印象。

1/4週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 157(+7/+12)
現代F 76(+2/+9)
SF 103(+7/+8)
恋愛 69(±0/+5)
ラブコメ 66(+1/+4)
現代D 109(-10/-12)
ホラー 43(+2/+1)
ミステリー 35(+7/+9)
エッセイ 68(±0/+5)
歴史 26(-1/-2)
創作論評論 30(+2/+6)
その他 61(+1/-5)
合計 843(+18/+40)

1/4月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 458(+12/+5)
現代F 197(-1/+5)
SF 271(-1/-5)
恋愛 183(+7/+7)
ラブコメ 212(-1/-2)
現代D 353(+2/+5)
ホラー 129(-9/-47)
ミステリー 77(+5/+5)
エッセイ 217(+6/+3)
歴史 109(+4/+3)
創作論評論 64(+5/+6)
その他 248(+2/-2)
合計 2518(+31/-17)

1/4累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 790(-4/-7)
現代F 293(-1/+1)
SF 424(-1/-1)
恋愛 108(+1/-2)
ラブコメ 309(+1/±0)
現代D 375(+2/+5)
ホラー 160(±0/±0)
ミステリー 150(±0/-2)
エッセイ 327(±0/±0)
歴史 98(±0/±0)
創作論評論 83(±0/+1)
その他 158(±0/-1)
合計 3275(-2/-6)

新着ベースの作品総数は35481作から63作増加の35544作。
そこそこ増えてるんだけど、カクヨム最大のコンテスト開催中とは思えない増加量。なんかもう末期的に見えてしまうのは、気が早いかねぇ。
295 :
2017/01/04(水) 07:34:19.24 ID:ypOmt/6H
>>291
全て湯葉に責任をかぶせてしまえばいいんじゃね。
あとおまけでネロくんと如月と遠隔催眠。
296 :
2017/01/04(水) 08:26:23.62 ID:Alhb6aPd
二重応募の紫式部中臣が出版決定した時点で、カドカワに公正さなんて期待しても無駄
ただし如月は出版されないけどね。理由はカテエラなのに誤って受賞させたから。
297 :
2017/01/04(水) 08:29:53.41 ID:T5+aSogJ
>>296
>誤って受賞させた

これは新しいよなw
298 :
2017/01/04(水) 09:25:37.51 ID:pD1JiH2v
たった一人でも読んでくれればそれでいいという
俺は少数派なのか?
299 :
2017/01/04(水) 09:33:40.63 ID:Xmg9gQEr
>>298
正解

それを数値化したり相対評価したい奴等が多すぎんのよ
300 :
2017/01/04(水) 10:03:57.76 ID:0WI18faT
>>298
そのたった一人でさえ知り合いがいないとカクヨムでは超難易度高い
読まない乞食しかフォローしてこないぞ
301 :
2017/01/04(水) 14:00:25.85 ID:ZhSqY5pG
>>298
趣味で書いてるならそれでもいいけど、仕事を求めてるのなら駄目なんだわな
ここは出版社運営で仕事にすることを目指してる人が集まってくる(集まってきていた、っていう過去形が正しいかも)から
欲を満たすために不正に走るユーザーも目立ってしまう
302 :
2017/01/04(水) 15:29:18.26 ID:nKI+C2Tg
趣味で書く人は真っ先にいなくなったね
何人も追い出したもんなぁ

趣味の自主企画を全員晒して犯罪者呼ばわりして精神的に追い詰めて叩き出したもんなぁ

出ていった奴は消えるまで叩く不正ユーザーで
追い出すお前は大正義だからな
まぁ人はいなくなるよね
303 :
2017/01/04(水) 15:43:35.63 ID:bXFcIcUr
相互で星の投げ合いしなかったら企画は叩かれないよ
実際それでうまくやってるのもいたし
304 :
2017/01/04(水) 15:51:30.58 ID:ypOmt/6H
>>302
まー、自殺するまで追い込もうぜとか言ってるようじゃ、キチガイ以外はいられないわなあ。
305 :
2017/01/04(水) 16:25:26.09 ID:uDnrzv3L
4p中出大澤一石斎藤うっちー神楽ダッカ天原
しかし天原以降、話題になるヒールもいなくなったな。強いて言えばロケット商会クラスタくらいか。もう駄目猫のサイト。
306 :
2017/01/04(水) 16:27:21.25 ID:uDnrzv3L
「´・ω・`」悲しみのカク豚。
307 :
2017/01/04(水) 16:40:29.01 ID:ypOmt/6H
>>305
この中で一番おもしろかったのはダッカだな
308 :
この名無しがすごい!
2017/01/04(水) 17:34:55.26 ID:8Dfu+VnC
前回複垢で選考を突破した御先真白が新年早々復活とともに複垢連打してランクイン→数日で運営に無効化されてランキングから消滅
って茶番をやってたの知らない人多いな?
309 :
2017/01/04(水) 17:46:49.78 ID:e5Ki13VK
まだかわいげがあるな。巧妙に複垢使ったりクラスタで★集めてるよりは。
310 :
2017/01/04(水) 18:10:22.26 ID:MabiHHz9
>>308
SFのランキングに名前載ってるぞ?
311 :
この名無しがすごい!
2017/01/04(水) 18:28:06.69 ID:8Dfu+VnC
よく見たら204位にいたわ
昨日辺りまでは21位とかだったんだけどな
続編の方はまだ星が生きてるみたいで1ページ目にいるね
312 :
2017/01/04(水) 18:36:15.35 ID:MabiHHz9
まー落ち方がおかしいけどな
年明けてから10くらい☆入ってるなら
まだ☆が切れるとは思えないから
もっと上位に居るだろうに
313 :
2017/01/04(水) 19:22:59.27 ID:4+uivKHW
あっちのスレのわざとらしい擁護っぷりがマジで気持ち悪いんだけど
ここって2chでも自由な発言が許されてないの?
314 :
2017/01/04(水) 19:27:13.23 ID:ypOmt/6H
>>313
それだけ編集とかアラフォー無精卵は必死なんだよ。
315 :
2017/01/04(水) 19:28:03.25 ID:9uMLUfJJ
擁護する自由
316 :
2017/01/04(水) 20:46:23.95 ID:4Ms8dV5k
>>313
あのセンスのない下読みに落とされた人だろ?
317 :
2017/01/04(水) 21:23:21.69 ID:x8RypKiD
>>313
わざとらしい擁護っぷりってどれの事?
318 :
2017/01/04(水) 23:33:15.77 ID:G84eVkgQ
>>311
週間ランキングは気にするな
結局は総合獲得数なんだし
気にしすぎてるとひとみさんが夢に出てくるぞ
319 :
2017/01/05(木) 00:29:09.91 ID:gYRrYAjA
ポケットオジロヌー
ちぢめて
ポケオジ!
320 :
2017/01/05(木) 00:30:26.84 ID:f3SRNf52
紫はカクヨムでの悪評払拭するためにpixivノベルで一部無料公開してるぞ。
いろいろ考えてるな。

https://novel.pixiv.net/works/616
321 :
2017/01/05(木) 01:09:34.49 ID:0qjF5A48
ウェブコンは昨日より若干増えたけれど、増加量は低い水準のまま。やっと1800は越えられたが、応募数は厳しいところ。
これからの伸び具合というか、毎日の応募数の落ち具合次第では本当にヤバいね。あと35日でどれくらいになることか。

異世界F 474(+12/+21)
現代F 416(+4/+11)
SF 231(+6/+14)
恋愛 152(+8/+12)
ラブコメ 135(+1/+2)
ドラマミステリ 284(+5/+5)
ホラー 109(+3/+7)
合計 1801(+39/+72)
322 :
2017/01/05(木) 07:38:13.77 ID:rdxBk1wI
ランキングは微妙に荒れてる傾向。
そんなに大幅に増減があるわけではないけど、週間月間のミステリとかなんか動いてる人いるよね。読者が増えたからって理由の動きならいいけど、継続性はなくて普通に期限切れするからねぇ。
大賞作品はどうやらあんまり売れなかったっていう結果が出たみたいだし、翌週の結果が出てからでないとわからないけど、カクヨムを活性化しそうな要素はないね。
というか、オリコンとかPOSで売れてカクヨムの認知度があがってるなら、すでにいま人が集まってきてないといけないのに、そういう感じはないからね。
ウェブコン2がカクヨムの息の根を止めるトドメにならなければいいんだけど。

1/5週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 160(+3/+10)
現代F 78(+2/+4)
SF 107(+4/+11)
恋愛 66(-3/-3)
ラブコメ 69(+3/+4)
現代D 108(-1/-11)
ホラー 45(+2/+4)
ミステリー 44(+9/+16)
エッセイ 68(±0/±0)
歴史 27(+1/±0)
創作論評論 32(+2/+4)
その他 63(+2/+3)
合計 867(+24/+42)

1/5月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 457(-1/+11)
現代F 200(+3/+2)
SF 271(±0/-1)
恋愛 183(±0/+7)
ラブコメ 213(+1/±0)
現代D 359(+6/+8)
ホラー 128(-1/-10)
ミステリー 86(+9/+14)
エッセイ 218(+1/+7)
歴史 112(+3/+7)
創作論評論 66(+2/+7)
その他 248(±0/+2)
合計 2541(+23/+54)

1/5累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 789(-1/-5)
現代F 293(±0/-1)
SF 424(±0/-1)
恋愛 108(±0/+1)
ラブコメ 308(-1/±0)
現代D 377(+2/+4)
ホラー 159(-1/-1)
ミステリー 151(+1/+1)
エッセイ 327(±0/±0)
歴史 98(±0/±0)
創作論評論 83(±0/±0)
その他 159(+1/+1)
合計 3276(+1/-1)

新着ベースの作品総数は35544作から81作増加の35625作。ある程度増えた。普通の範囲では多め程度。
一年前にいた人々のどれくらいがカクヨムを離れてしまったんだろう、という感じな増え方だけど。
323 :
2017/01/05(木) 12:05:05.61 ID:JjNlOgfz
この応募数だとホラーは賞該当作なしも十分考えられるなあ
324 :
2017/01/05(木) 16:17:36.11 ID:R5QcTGTE
今回のコンテストの投稿数に関して公募と同じに考えられることが多いけど、実際は全然違うんだよな。
Web応募を受け付けてるところはともかく、郵送の場合は原稿用紙やワープロ原稿での募集になるからまずは書いた文章を印刷する手間がかかる。
それに住所氏名年齢や略歴といった個人情報を提出する必要もあるから、反社会的な作品やふざけた内容を遊び感覚で送ることもできない。

それに対してカクヨムコンテストの場合、半匿名で応募できるのもあって参加のハードルが公募に比べて明らかに低い。
実際「あ」みたいなふざけた作品でもコンテスト参加枠として換算されてるし、規定に達してない数百字程度の短編でも水増ししようとすればいくらでもできる。
元々カクヨムに掲載してた作品ならワンクリックで応募できる上、なろうで掲載してた作品でもコピペすればいいだけだから手間はほとんどかからない。
つまり参加の敷居は公募に比べれば遙かに低いんだよ。

そう考えた上で現時点でも2000作に達してないのは、さすがにやばいんじゃないか?
325 :
2017/01/05(木) 16:37:04.55 ID:JjNlOgfz
公募も、実際は応募規約違反の作品が結構あると聞くけどね
webサイト型は応募が手軽だから送るほうも適当というのは同意
326 :
2017/01/05(木) 17:06:20.25 ID:Jig9gep4
あ、あの、多くの公募のラノベ新人賞はすでにwebでも作品を受け付けているのですが?
それでも千作も集まらない新人賞ばかりなのですが?
その現状は無視ですか、そうですか……
327 :
2017/01/05(木) 17:23:24.28 ID:lz2gJNsZ
>>326
はあ?
328 :
この名無しがすごい!
2017/01/05(木) 18:19:19.43 ID:+yEOIbyA
完結済み短編を応募する馬鹿を取り締まらないところを見ると、数字だけあればいいんだろうな。
329 :
2017/01/05(木) 21:24:11.59 ID:VulAYLla
でぃすうぇい…
330 :
2017/01/05(木) 22:32:31.60 ID:1BbLaRv5
331 :
2017/01/05(木) 22:52:54.77 ID:F+JqszkQ
やったー!!
332 :
2017/01/06(金) 00:20:11.15 ID:UVIkpweb
少しくらい怪しい自演アカウントがあっても、運対されると思えるから半年前と比べてだいぶ心安らかだわ
333 :
2017/01/06(金) 00:25:37.57 ID:UAjlUrP8
増加の総数としては昨日より多かったウェブコン2。
しかしながらネット小説としては一番人気で、コンテストの牽引役を担うはずの異世界Fの伸びはすっかり落ち着いてしまっているのが気がかり。
いまの水準でいけば明日にも1900台に突入できそうだが、連休が作品増加につながらないのは正月休みではっきりしているため、三連休で2000作越えられればいい方かも。
10万字そこそこしか長さのない作品はそろそろ更新も途絶えてくる頃。PVや星の伸びが厳しい作品も増えるだろうに、コンテスト自体の盛り上がりがこれで大丈夫だろうか。

異世界F 483(+9/+21)
現代F 425(+9/+13)
SF 239(+8/+14)
恋愛 164(+12/+20)
ラブコメ 140(+5/+6)
ドラマミステリ 295(+11/+17)
ホラー 111(+2/+5)
合計 1857(+56/+95)
334 :
2017/01/06(金) 01:17:20.14 ID:Wd9XCz5t
kakuyomu.jp/works/1177354054881656414/reviews
大澤クラスタに怨みを持つ奴の犯行か
それともクラスタの本気か
お前らどう思う?
335 :
2017/01/06(金) 08:30:44.59 ID:mxoTxUdS
ランキングは平穏なような、不穏なような。
数の増減自体は平穏の範囲内なんだけど、いろいろ蠢いているのが拮抗してる状態に思えて怖いね。ウェブコン2開催期間中に平和ってのもあり得ないけれど。

1/6週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 164(+4/+7)
現代F 70(-8/-6)
SF 105(-2/+2)
恋愛 67(+1/-2)
ラブコメ 68(-1/+2)
現代D 104(-4/-5)
ホラー 43(-2/±0)
ミステリー 48(+4/+13)
エッセイ 68(±0/±0)
歴史 30(+3/+4)
創作論評論 34(+2/+4)
その他 70(+7/+9)
合計 871(+4/+28)

1/6月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 453(-4/-5)
現代F 195(-5/-2)
SF 277(+6/+6)
恋愛 184(+1/+1)
ラブコメ 214(+1/+2)
現代D 359(±0/+6)
ホラー 127(-1/-2)
ミステリー 88(+2/+11)
エッセイ 215(-3/-2)
歴史 111(-1/+2)
創作論評論 66(±0/+2)
その他 248(±0/±0)
合計 2537(-4/+19)

1/6累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 786(-3/-4)
現代F 295(+2/+2)
SF 423(-1/-1)
恋愛 108(±0/±0)
ラブコメ 307(-1/-2)
現代D 377(±0/+2)
ホラー 159(±0/-1)
ミステリー 152(+1/+2)
エッセイ 327(±0/±0)
歴史 96(-2/-2)
創作論評論 84(+1/+1)
その他 160(+1/+2)
合計 3274(-2/-1)

新着ベースの作品総数は35625作から61作増加の35686作。ぼちぼちの作品数増加。
少し前にもしかしたらハーメルンになら追いつけるかも、なんてことを言ったが、大嘘でした。すみません。
ウェブコン2が1程度の応募数になるならあと1年の間にはハーメルンに拮抗してこれるかと思ったけど、ウェブコン2のいまの応募数じゃあと2年経っても追いつけないどころか、引き離されそうな気がする。
作品数で追いつくだけなら、あと3〜4回街コンやれば追いつけるだろうけどね。
336 :
2017/01/06(金) 09:57:30.16 ID:6Na5Iq7K
じゃあ今年中に追いつけるんじゃね?
お仕事コンもあるし、去年と似たような流れなら後数回コンテストやるだろ
337 :
2017/01/06(金) 12:28:23.55 ID:mxoTxUdS
ハーメルンの作品数が増えてないなら話すは違うけど、何度かチェックしてみた限りではカクヨムと同程度の速度で作品増えてるんだよね。
カクヨムの勢いが増してるならそのうち追いつけるけど、ウェブコン2開催中ですら新規投稿作品の数は伸びてないからね。
カクヨムの方だ若干投稿数多いっぽいけど、1日10作ずつ詰めていっても、現在1万作くらい差があるんだから、いまのペースを維持できた場合でも追い越すのに3年近くかかるよ。
338 :
2017/01/06(金) 13:04:22.89 ID:6Na5Iq7K
んじゃ、街コンみたいな短編限定の賞やれば追い越せるんじゃないか?
短編の賞は街コンの成功で今後も継続的にやってくだろうし
カクヨム的には手っ取り早く投稿数増やせる美味しい企画やらないわけないだろ
339 :
2017/01/06(金) 13:18:09.19 ID:X2evkIKa
投稿数よりも読者垢増やす方策が必要だろ
340 :
2017/01/06(金) 13:21:47.72 ID:bMZKhmHr
広告収入で稼いでるサイトならユーザー数の増加が利益に直結するけど
ここは本体出版社の書籍を買ってもらって、その金で運営してるサイトだからね
サイトを引っ張って、かつ金になるような投稿作品がないのなら、商業作品の宣伝は残ってもアマチュア投稿サービス停止はあり得る
341 :
2017/01/06(金) 13:29:24.51 ID:X2evkIKa
そういえば、紫の順位がPOS500で観測されてるじゃん!
おまえらよかったなwww
342 :
2017/01/06(金) 14:24:39.91 ID:wxqy9zmP
おにスタ、売れてるんじゃね?
http://book-rank.net/rank/data.cgi?mode=rank&;word=9784041052839&bt=

紫のやつもはっとく
http://book-rank.net/rank/data.cgi?mode=rank&;word=9784041052440&bt=


横浜駅SF
http://book-rank.net/rank/data.cgi?mode=rank&;word=9784040721576&bt=
343 :
2017/01/06(金) 15:58:40.78 ID:X2evkIKa
標準的な公募賞受賞作よりは売れてるなw
大成功!
344 :
2017/01/06(金) 16:13:14.57 ID:bjpc2t3g
まさか……無差別遠隔催眠……完成していたというの……!
345 :
2017/01/06(金) 16:54:55.73 ID:xtFtVwMc
>>344
あああああああうー
おれ むらさき かう
はぎー ちょう ゆうのう
はいる かくよむ
346 :
2017/01/06(金) 17:19:55.69 ID:MY+TCRST
少なっ
347 :
2017/01/06(金) 17:35:23.41 ID:ULuCPx5A
数字が出た以上は認めるしかないだろうな
とりあえず擁護勢おめでとう

ただこの結果が広まることでますます作者だけが増えて、運対されない限り何をしても許される不正サイト化が進行しそうな気もする
それが少し気掛かりかな
348 :
2017/01/06(金) 17:45:07.35 ID:yiKwGqQs
擁護派ではないが
特に推しも無かった少女小説レーベルの新人としては大成功だからな
不正サイト化はそもそもなろう不正BAN作者が3人も特別賞受賞してる時点でお察し
349 :
2017/01/06(金) 18:15:39.39 ID:6Na5Iq7K
売れるなら何も問題ないだろう
売れる作品の発掘はカクヨムの意義の一つなんだし
あとは他がどれだけ数字が出るかだな
350 :
2017/01/06(金) 19:40:06.39 ID:5bBM2r+t
売れれば正義なのが商業主義だし、出版社のサイトとしてはそれが正しい在り方なのかもな
ワナビの必死なセルプロが激化するのが目に見えるが、それも外から見ればいい見世物だし客引きとしてはありなのかもしれない
351 :
2017/01/06(金) 20:12:51.02 ID:AREHrzTC
おっ否定派はお葬式かお葬式か?
352 :
2017/01/06(金) 20:30:15.56 ID:HgkGPR1q
これでうまくいったことになるのか
353 :
2017/01/06(金) 21:03:14.98 ID:QBXfWqVo
俺も疑問w
人によって成功の定義が違うしな
354 :
2017/01/06(金) 21:03:28.86 ID:mxoTxUdS
見方がよくわかってないけど、book-rankってとこで数字が出たのは「紫式部〜」だけで2000部弱ってことでいいのかな?
book-rankってサイトが個人サイトらしくてそもそも信頼性が微妙そうで、このサイトについてでも1〜2割程度のズレはあり得るって話だから、本当はどれくらいなんだろうね。
紫式部も刷り部数5000くらいだったらその後売れた分も含めれば消化率6割になるから黒字だろうけど、1万刷ってたら印刷代と店舗利益くらいにしかならんよね。
果たしてカクヨムの運営費用はどこから捻出するんだろう。
355 :
2017/01/06(金) 21:03:47.34 ID:5bBM2r+t
カクヨムは売れればなんでもいい、なろうは不正クラスタ問題に火が付いてる
そんなところにこんな報せが入ればなろうで居場所を失ってる不正作者が嬉々としてカクヨムに押し寄せてくるだろ

カクヨムはセルプロが得意な作者が増える、なろうからは目障りな不正クラスタが消える
winwinの関係じゃないか
356 :
2017/01/06(金) 21:07:59.18 ID:D7YZzl8D
>>354
あそこはPOSランから機械的に算出してるから信用はあるぞ
しかも実際にはもっと売れてる
POS通してない数字は入ってないからな
紫憎しであのサイトは叩くな
出版スレの連中に馬鹿にされるぞ
357 :
2017/01/06(金) 21:20:33.59 ID:mxoTxUdS
>>356
機械的に出してるとしたら信頼性がさらに微妙じゃない。
POSで同じ順位でも、人気作が多数出た週とあんまり出なかった週では数が2倍近く違うことがあるのはオリコンの数字見てもわかるでしょ。
その辺りの処理をどう吸収して推測してるのかのアルゴリズムまで確認した上で信頼性高いというならともかく、そうでないなら何を裏打ちに信頼性語ってるのかわからんじゃないか。

book-rankにも書いてある通り2割程度は前後するとしたら、1500〜2400部くらいの範囲で考えればいいのかね?
5000部なら黒字になってそうだけど、カクヨム発の大賞作品でそんなに少ないかなぁ。他の作品の売上も考えると債務すごそうね。ウェブコン3は開催できるだろうか不安になるな。
優秀賞から売れる作品が出ないと怖いとこだね。
358 :
2017/01/06(金) 21:28:08.12 ID:6Na5Iq7K
スレ読み返してみたら集計取ってる人の予測が全部外れてて全く当てにならなくてほんと笑う
データだけ取ってても何の役にも立たないんだな
むしろ逆張りで考えたほうがいいのかも
359 :
2017/01/06(金) 21:33:20.44 ID:QBXfWqVo
唐突な集計さん叩きに吹いたw
よほど不都合なんだろうな・・・
360 :
2017/01/06(金) 21:34:43.06 ID:mxoTxUdS
確かに当たらないね。
ここのところで推測してるのはウェブコン2の応募数関連だけだったと思うけど、別にカクヨムが大嫌いってほどではないから一縷の望みを賭けて多めに予測すると、ことごとく下回ってくるんだよね、カクヨムは。
そこまでカクヨムの勢いがなくなってるとは思ってなかったよ。
361 :
2017/01/06(金) 22:21:01.56 ID:mxoTxUdS
ここで黙らないでくれよ……。>>ID:6Na5Iq7K
せっかくだから何かコメントくれよ、寂しいじゃないか。
362 :
2017/01/06(金) 22:51:29.85 ID:jDdA9pAs
サーブして
返された玉を
キャッチして
大事に大事に
しまいこむのみ
363 :
2017/01/07(土) 00:28:36.54 ID:qN4zjjyK
コメントもらえず寂しい気持ちのまま集計したウェブコン2の応募数。
昨日同様そこそこに増加し、1900作を突破。このペースを維持できれば三連休で2000作突破もいけるけれど、予断は許さない状況だねぇ。
10万字程度の作品を分割投稿するなら、話数を考えれば来週をピークに再来週までで概ねの作品は第一話を投稿し終えると想像できる。
通常ランキングで星稼いで駆け込みで応募する人もいるかも知れないけど、数は少ないだろうから駆け込みでの応募はウェブコン1同様さほどの数にはならないはず。
運営はTwitterで週間ランキング上位作品をつぶやいたりしてるけど、システム的に不十分だったからやってたという理由はあるにせよ、前回に比べて動きが鈍いように見える。
10万字越え作品ピックアップくらいやればいいんだけどねぇ。大賞作品の発売では読者も作者も増えなかったカクヨムとウェブコン2はどんな結末を迎えるのかね。

異世界F 501(+18/+27)
現代F 432(+7/+16)
SF 242(+3/+11)
恋愛 171(+7/+19)
ラブコメ 145(+5/+10)
ドラマミステリ 311(+16/+27)
ホラー 116(+5/+7)
合計 1918(+61/+117)
364 :
2017/01/07(土) 00:32:42.30 ID:PlaSOvRE
初日に新作10万文字完結作出すほど
不利なコンテストだからなあ

まあ読者いないし、どーにもならないね今のところ
365 :
2017/01/07(土) 00:52:32.05 ID:ecQL1qqJ
二千も集まるんだ
受賞作も売れてる作品あるみたいだし悪くないんじゃない?
366 :
2017/01/07(土) 01:17:14.26 ID:qN4zjjyK
ウェブコン1で5800作だか応募作があった中で2000作。レーベル数で行けば同等程度で中小レーベルばかりのなろうコンが前回7600作。
その中で多いと思えるなら多いんでないかな。
2000部弱だと、なろう発作品だとオリコンに載らないし爆死扱いされたりしてても、カクヨムだと売れてる扱いなのかね。確かに大賞受賞作の中では一番売れたみたいだけど。
紫式部とか横浜駅とかは、もう結果は出てることを考えると、2冊目がどうなるかかね。
2巻を出すのか、出すとしたらいつ頃か、それとも新作で勝負するのか、はたまたカクヨムに戻って新作に人気が出たらまた本にするのか、その辺はどうなるんだろ。

カクヨムはまだやっと2年目ってのはあるけど、営利企業が運営してる以上、個人サイトで始まったなろうとは事情が違うしねぇ。
カクヨムの作品から魔法科高校の劣等生みたいのがいつ頃出てくるか、出てくるまで運営し続けられるかが問題だぁね。
367 :
2017/01/07(土) 01:32:18.18 ID:hbzrF2AL
なろうコンのレーベルってどこ
368 :
2017/01/07(土) 01:37:33.68 ID:ecQL1qqJ
POSの最終的な数字なら来週まで待つ必要があるけど
売りスレの計算だと紫は4000は売れてる計算になる
横浜は大判だから来週までお預けだな

それと一回と比較するのはかなり間違ってるぞ
第一回はワナビたちがよそに送った作品を何作も使いまわすから必然的に投稿作の数は増える
これはどこの新人賞でも一緒
第二回は使いまわしが減るから必然的に投稿作も減る
なろうは膨大な投稿数があるから減らないけどあんなモンスターサイトと一年目の新人ファイターが戦って勝てるわけもない
二千を多いか少ないかは人それぞれだけど、俺は第二回でも二千も集まるかって驚いたね
369 :
2017/01/07(土) 01:44:46.50 ID:MgY5o8NS
紫は文庫のPOSだから、発売週は乗って当然
集計日の関係で二週乗ったけど250位 319位
ビーンズだと続刊不可か二巻終了コース
ちなみに直近の新人賞作品がはそこそこ売れたから91位 236位 499位
そして、発売日4日遅れのなろう作品(3万ポイント)が127位
370 :
2017/01/07(土) 02:33:55.45 ID:EaqwhWgo
一年目の新鋭サイトと考えれば確かに2000は上出来だと思うんだけど、どうしてもあのカドカワのサイトってイメージが先に来るんだよな
名も知らない出版社が作ったならともかく、業界最大手が運営してるのにこれかよ、みたいな感想がどうしても出てしまう
期待し過ぎなのかねぇ
371 :
この名無しがすごい!
2017/01/07(土) 02:57:12.07 ID:4y7zNRBU
2000といっているが現状は文字数が足りないものばかりなんだぜ
実際には1500いっていればいいほうじゃねえか。
372 :
2017/01/07(土) 03:05:04.13 ID:ecQL1qqJ
それは公募も同じじゃないか?
373 :
2017/01/07(土) 03:06:23.80 ID:ecQL1qqJ
それによく見たら現状2000ってだけでコンテストはまだ一か月もあるじゃないか?
2500まで伸びるかもしれないしそうなったら十分なんてもんじゃないぞ
374 :
2017/01/07(土) 03:08:54.04 ID:ecQL1qqJ
あと角川のサイトって言うけど、ラノベシェアって八割角川だからな
つまり自分たちの会社とレーベルで応募作を取り合ってるだけで大抵の新人賞に出せば角川に出したことになる
角川的には好きな賞に出してくださいって感じだろ
375 :
2017/01/07(土) 07:35:48.51 ID:vfUc20Tb
サイトにあれだけ金かけて、この結果で満足なら、成功でいいんじゃない?
だからといって、1回目で逃げた人は戻ってこないだろうけど
376 :
2017/01/07(土) 09:05:00.93 ID:7jiw3T4U
高校の学園祭みたいなノリで、友達みんなで頑張ってやって満足する結果でした!
って考えなら、大成功でいいんじゃないの?

但し販管費という概念で考えると、現状は大失敗
特に人件費は重いぞ。企業は毎月払わないといけないし、
出版社は高給だ

一年ほどの時間をかけて、このコンテストを実施し、今回の結果だった訳だが
もう本当にテキトーだが、千円の本売って、一冊五百円の儲けとする
一万部売って、ようやく五百万の売上だ
ここから販管費を引いて利益になる

五百万とは、編集一人の年収の半分以下の数字だ
何人動員されているのかは知らんし
当然、専任ではなく編集者も掛け持ちだろうから、何とも言えんがな

ただ他よりも金を掛けている分、公募より売らなくてはならないので、
売上が数千部程度じゃ話にならないと思う

間違いなく不採算部門
初動一万部突破、じわじわと売れて何十万部売れるみたい作品がほしいとこだな

まー成功か失敗かは、各々で判断してほしいw
377 :
2017/01/07(土) 09:16:48.02 ID:qN4zjjyK
ランキングは荒れ模様。
週間月間はもちろん、累計も含めてほとんどのジャンルで減少を見せているのは、すでにウェブコン2への流出が落ち着いている現状では理由が不明。
というか、たぶん誰かけっこう星縛してた人がBANされてるよね、これ。期限切れのある週間月間だけならともかく、累計でもこれだけ減ってるのは、たぶん誰かがいなくなったから。
自主退会の可能性も充分にあるけど、ともあれ誰か大型の評価者がカクヨムから消えてるんだと思うけど、誰か把握してる?

1/7週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 166(+2/+6)
現代F 65(-5/-13)
SF 101(-4/-6)
恋愛 67(±0/+1)
ラブコメ 66(-2/-3)
現代D 97(-7/-11)
ホラー 40(-3/-5)
ミステリー 45(-3/+1)
エッセイ 60(-8/-8)
歴史 29(-1/+2)
創作論評論 33(-1/+1)
その他 61(-9/-2)
合計 830(-41/-37)

1/7月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 439(-14/-18)
現代F 188(-7/-12)
SF 276(-1/+5)
恋愛 178(-6/-5)
ラブコメ 210(-4/-3)
現代D 351(-8/-8)
ホラー 125(-2/-3)
ミステリー 85(-3/-1)
エッセイ 210(-5/-8)
歴史 106(-5/-6)
創作論評論 65(-1/-1)
その他 243(-5/-5)
合計 2476(-61/-65)

1/7累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 775(-11/-14)
現代F 295(±0/+2)
SF 419(-4/-5)
恋愛 108(±0/±0)
ラブコメ 304(-3/-4)
現代D 375(-2/-2)
ホラー 156(-3/-3)
ミステリー 153(+1/+2)
エッセイ 324(-3/-3)
歴史 96(±0/-2)
創作論評論 85(+1/+2)
その他 157(-3/-2)
合計 3247(-27/-29)

新着ベースの作品総数は35686作から76作増加の35762作。今日もそこそこな伸び。
大半がウェブコン2の応募作なのかな。
378 :
2017/01/07(土) 10:34:15.18 ID:bhkf/bek
レーベルで売った利益がカクヨムに入ってくるわけないだろ
歩合制なのか固定なのかはわからないけど、各社から使用料や広告費を取っているに決まっている
もしくはそれこそ本社の販管費から出ている
1年ちょっとで不採算部門だからなんだっての
379 :
2017/01/07(土) 10:37:59.14 ID:FXx2Vnxo
赤字ならすぐやめるってんなら
新規事業なんて出来ないしな

ただしハギーがいつまでも安泰なわけではない
380 :
2017/01/07(土) 11:06:42.84 ID:ty1hfl7z
不採算の原因をきちんと見つめたほうがいいんじゃない?
ということ
企業なら
381 :
この名無しがすごい!
2017/01/07(土) 13:06:22.61 ID:M6N7+TT9
ハギーはカクヨムからもう離れたよ
382 :
この名無しがすごい!
2017/01/07(土) 13:49:00.34 ID:MPlQ/xSG
>>381
敗戦処理を担当させられる編集者は大変だな。
大御所きどり爆死作家に副業遠隔催眠作家。
なんでこんなのを連れてきたんだ萩原。
383 :
2017/01/07(土) 14:02:11.25 ID:Cj/ljlwG
出版社の正規編集は確かに高給取りだと思うけど
カクヨムは既に下請けか契約社員が窓際でタバコ吸いながら運営してるイメージ
適当に読んで印刷して編集に渡して、どっすか? とか言ってる感じの
384 :
2017/01/07(土) 14:02:14.08 ID:6Dmuo53p
>>377
もう★爆とかチェックしてた人間さえいなくなったみたいだ
385 :
2017/01/07(土) 14:08:06.03 ID:SjAkdXgT
KADOKAWAって契約だらけじゃなかったっけ
激務薄給でみんなすぐ逃げていくから、わりと頻繁に求人出てる

そういや酋長とは呼ばれなくなったなあハギー
386 :
2017/01/07(土) 14:23:19.00 ID:qN4zjjyK
カクヨムの運営費用はおそらくコミック・キャラクター局だったかの電撃以外のラノベレーベルが所属してる部署の宣伝費から出てるだろう。
電撃がカクヨムに参戦しないのは局が分かれてて宣伝費用の負担の問題もありそうな。1レーベルしか参加しないのに折半とかなったら割に合わないしね。
宣伝費で運営費用出てるなら、宣伝の効果は裁定されてるはずだけど、受賞作の売上見るとマイナス査定になってるだろうね。
さすがに1年足らずでは閉鎖しないと思うが、3年経っても状況変わらずならあっさりやめそうだよね、営利企業のやることだし。

>>384
以前は星爆チェックをちょこちょこやってたけど、いまはすっかりやってないからねぇ。あれはけっこう時間と気力を消費するから、余裕ないとやってられない。
ランキング集計だけやって、あとはカクヨムで公開することのない自分の作品にでも注力するよ。
387 :
この名無しがすごい!
2017/01/07(土) 14:39:53.04 ID:BWO/fZzJ
>>381
ソースなしの情報には釣られんよ
388 :
この名無しがすごい!
2017/01/07(土) 15:51:03.86 ID:5t0Tf/TY
>>386
企業は営利目的だけではなくて地域貢献や社会貢献、業界貢献も行っているから
カクヨムがそれらに合致するのならそうそうに閉められることはない
街コンやユーザー企画支援なんてのはそっち方面で舵を切りだしているとも言える
だけど基本的にハギ―の運営方針がワナビ釣りメインだからまったりユーザーが逃げていってしまっている
チグハグなんだよ
389 :
この名無しがすごい!
2017/01/07(土) 16:18:30.21 ID:2nd7nf3W
ハギーは意識高くてカクヨムを足掛かりに成功することしか考えていないから、その方針には従わんだろう
390 :
2017/01/07(土) 17:00:54.78 ID:1IaFH/3R
街コンは政府のオリパラ事務局の広報企画で一回限りの話があっただけだからね
391 :
2017/01/07(土) 18:24:52.19 ID:gEp3T9r8
何とは言わんが、ついに化けの皮が剥がれた感じだな
もう向こうじゃ何を言ったところで信用されないだろうね
392 :
2017/01/07(土) 18:34:43.05 ID:Zux8DtDV
友浦復活の黒須アウトの理由とは
393 :
2017/01/07(土) 19:11:31.72 ID:2FMgRAGo
>>392
ただの時間差
394 :
2017/01/07(土) 20:52:37.72 ID:fOjbYRLF
ドラミス、ランキング一桁代を狙って星をばら撒いてるアカウントが複数いるんだがなんなんだ
395 :
2017/01/07(土) 22:03:55.27 ID:ZExsK9RT
>>394
こっちは名前出していいんだぞ
396 :
2017/01/07(土) 22:13:43.99 ID:jw4sDp7c
それは俺が一式鍵をランキングから弾くためにやってるやつだ
397 :
この名無しがすごい!
2017/01/07(土) 22:19:56.16 ID:aT+9SJR9
誰かわからないけど星をそれなりにばら撒いてた奴が消えてないか?
友浦とか黒須以外で
398 :
2017/01/07(土) 22:29:54.61 ID:gQosdAcg
友浦は復活したらしい
399 :
2017/01/07(土) 22:30:35.36 ID:fOjbYRLF
>>397
言うとバレるから名前出すのは避けたいが、アカウント消しではなくレビュー消しをしたやつがいる
アカウントは残ってる
400 :
この名無しがすごい!
2017/01/07(土) 22:40:40.35 ID:aT+9SJR9
>>399
なるほど
他の人のも同じだけ減ってたから何かあったなとは思ったんだよ
401 :
2017/01/07(土) 22:45:28.03 ID:fOjbYRLF
>>395
ランキング上位の評価者上から見ればここ二、三日において、レビュー無しで星だけ投げてるアカウントがやたら多い
しかも時間差がゼロか1分程度。おそらくこのアカウントの爆撃によってランキング上位に押し上げられたと言う順序だと思う。
ざっくり怪しいやつ
ambulance newsbought dearnatura kawadebunko sanzouhoushi asano888 merayoshikazu kenrou
402 :
2017/01/07(土) 22:48:58.93 ID:fOjbYRLF
>>400
そいつだいぶレビュー減らしてきたから名前出しておく。
草風水樹
403 :
2017/01/07(土) 22:51:22.41 ID:jw4sDp7c
>>396
俺がやったのはSF部門だった
ドラミス部門は俺じゃない
一式鍵がTwitterであまりにも酷い星クレしてるから
友達に頼んで一式以外に星を入れてもらったんだ
404 :
2017/01/07(土) 22:52:59.26 ID:fOjbYRLF
>>403
同じこと考えたやつがいるのかもな
ここで何度か名前があがってる仲井星だけ爆撃されてなかったわ
405 :
この名無しがすごい!
2017/01/07(土) 23:18:35.25 ID:aT+9SJR9
>>402
納得した
コンテスト応募作がジャンル被ってたわ
406 :
この名無しがすごい!
2017/01/08(日) 00:05:04.15 ID:R+DRKx3+
草風のレビューリアルタイムで減ってて笑えない
何百件もあったのに100切りそうな勢いだ
407 :
2017/01/08(日) 00:12:03.04 ID:HEXbja9C
banされると思ったんか
408 :
2017/01/08(日) 00:18:16.11 ID:mWnCOAII
レビュー残ってるのにユーザーページのトップからからレビュー一覧見えなくなってるし、
既に何か運営から通達来てるっぽい
409 :
2017/01/08(日) 00:26:31.13 ID:aOjmwS63
昨日はけっこう増えたのに、今日はあんまり増えなかったウェブコン2。
それでも三連休で2000作には達するだろう。……達するよね?
増える日もあるけど、さすがに新規応募作の減少は顕著になってきた感じだね。流れとしては正常なんだけど、本気で3000作は無理。2500は越えられそうな気がするけど、2700程度が限界っぽいかな?
2200くらいでぱったり止まる可能性も充分考えられるけどねぇ。
ウェブコン1はカドカワに期待してた人が多いのは確かだけど、2回目にしてその期待してた人は大半がいなくなってしまったね。
サイトとしては作品墓地としてしか機能しなさそうだけど、区画整理で消えるまで何年保つかね、なんてことを考えてしまう今日この頃。

異世界F 509(+8/+26)
現代F 435(+3/+10)
SF 244(+2/+5)
恋愛 174(+3/+10)
ラブコメ 147(+2/+7)
ドラマミステリ 319(+8/+24)
ホラー 116(±0/+5)
合計 1944(+26/+87)
410 :
2017/01/08(日) 00:39:00.69 ID:HEXbja9C
>>406
http://archive.is/dpmwG
通報して差し上げろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
411 :
2017/01/08(日) 00:46:14.45 ID:9/5SuKCl
さすがに今年サイト閉鎖はないだろうけど来年以降はどうなるやら
412 :
2017/01/08(日) 00:53:06.30 ID:HEXbja9C
草風水樹

フォローしている小説 397 →25
フォローしているユーザー 303 →80
近況ノート 9 →0
おすすめレビュー 402 →0
413 :
2017/01/08(日) 01:04:37.03 ID:+ZwIe683
>>412
レビュー警告もらったんだろ
以前も怒ってレビュー全消しした奴はいた
414 :
2017/01/08(日) 01:33:23.90 ID:b6sxI/wE
警告貰うようなレビューじゃなかったと思うんだけどな
あの人とかあの人とかの方がもっと・・・
415 :
2017/01/08(日) 01:51:57.55 ID:6xqnNRTb
俺がもらったレビューもちゃんと読んでた感じがしただけに、行動の意味がわからない
416 :
2017/01/08(日) 01:57:15.53 ID:TEB8B08f
運営が似た名前のユーザーと間違えて警告出した説
417 :
2017/01/08(日) 02:34:34.05 ID:+ZwIe683
ソースは俺
ここの運営は阿呆な難癖つけてくる
〜は〜で〜だけどキャラクターに魅力がない
この一文がアウト
読者が読みたいと思うようなレビューをす規定違反だそうで

作者が消すなら納得するが
なんで運営がでてくるんだと
お陰さまでレビューはやめたよ
418 :
2017/01/08(日) 02:40:33.41 ID:TEB8B08f
それたぶん誰かに通報されたんだと思うよ
ソースは似たようなレビューして全然平気な俺

どうもここの運営は通報がないと動かないようだ
とある過激な表現の作品が投稿後すぐには消されず、
半年ぐらい経ってレビューで目立ってから時間差で消されたのを見たことがある
419 :
2017/01/08(日) 02:41:58.56 ID:f9E5SuX1
>>417
お前の実体験を疑う訳じゃないが
この草なんとかさんが
それをしたと言うソースには全くなっていない件
420 :
2017/01/08(日) 02:43:03.96 ID:GmnJNjIl
レビューの真贋を決めるのは作者なんだから
せめてそれを一般ユーザーに見えないようにすればいい事

批判を全否定してたらただのぬるーい馴れ合いサイト
421 :
2017/01/08(日) 02:47:39.38 ID:TEB8B08f
この人がそういうレビューをしているのは見たことないな
422 :
2017/01/08(日) 02:52:07.92 ID:nX7JrCmk
へげぞぞとか、そんなレビューばっかだけどな
423 :
2017/01/08(日) 02:53:53.75 ID:TEB8B08f
誰にも通報されてないんだろう
相手にしたくないのか
424 :
2017/01/08(日) 03:06:57.47 ID:I0GAx/9o
批判レビューはできるぞ
この間横浜駅にも批判的なレビューを書いている奴みつけたし
作者が削除しない限りな
ガイドラインにも書いてある
425 :
2017/01/08(日) 03:10:46.75 ID:nX7JrCmk
まー、レビュー警告とやらのキャプもなにも見たことないし、なんも信じられることはないな
426 :
2017/01/08(日) 03:13:25.63 ID:6xqnNRTb
>>417
運営に文句あるなら直接言えよ
ここで他人の話題に便乗しても何にもならないだろ
427 :
2017/01/08(日) 03:16:02.41 ID:+ZwIe683
>>420
ただの温い馴れ合いサイトだよ
そういうレビューばっかりだろ?

だから湯葉みたいな、俺みんなに絶賛されてる!超才能ある!
みたいに勘違いする人が産まれる

横浜駅はもう少し改訂すれば格段によくなったはず
キャラクターの魅力なんてアドバイスでどうにでもなる
世界観の魅力はアドバイスじゃ無理

だから俺のアマゾンレビューは湯葉にグサッと効いたろ?どれかは秘密だが
カクヨムでのレビューはふざけた警告で消したから、これからはアマゾンで正々堂々勝負してやるよ

でも、別に悪意では書かない
納得できるレビュー、作者にも参考になるレビューを心掛けて書くよ
428 :
2017/01/08(日) 03:32:52.64 ID:I0GAx/9o
ついに誇大妄想癖のある病人まで現れたか……
このスレも末期を通り越して病人の日記になるな
429 :
2017/01/08(日) 03:59:01.25 ID:aOjmwS63
ランキングは微妙な荒れ模様。
週間の増加量に対して月間の増加量が奮わないのは、月間の方でまとまった量の期限切れが起きてるからだろうね。
累計の減少が昨日ほどでないにしろけっこうあるのは、もしかしたら昨日もある程度の規模の人が消えたからかも知れない。
軽く星爆チェックをしてみたんだけど、1日に20とか30の評価を入れてるとか、10を越える評価を数分で入れてるような人は見つからなかった。
軽くチェックするだけで疲れたから、本当に少ししかやってないけど。
ただ、セルフプロデューサーは軽いチェックの中でも大量に見つかるね。
数十程度の作品の評価一覧見るだけで、10人以上が複数の作品に数日程度の間に評価を入れてる感じ。星爆の規模ではないけど、ウェブコン2始まってから評価した作品が数十から百数十増えてる人はどれくらいになるのか。
コンテストの参加者が中心で評価入れてるサイトってのは、もう小説投稿サイトではないんでないかな、とか思ったりした。

1/8週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 158(-8/-6)
現代F 69(+4/-1)
SF 108(+7/+3)
恋愛 66(-1/-1)
ラブコメ 73(+7/+5)
現代D 107(+10/+3)
ホラー 42(+2/-1)
ミステリー 40(-5/-8)
エッセイ 72(+12/+4)
歴史 35(+6/+5)
創作論評論 34(+1/±0)
その他 62(+1/-8)
合計 866(+36/-5)

1/8月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 440(+1/-13)
現代F 194(+6/-1)
SF 280(+4/+3)
恋愛 181(+3/-3)
ラブコメ 206(-4/-8)
現代D 356(+5/-3)
ホラー 118(-7/-9)
ミステリー 85(±0/-3)
エッセイ 203(-7/-12)
歴史 108(+2/-3)
創作論評論 68(+3/+2)
その他 240(-3/-8)
合計 2479(+3/-58)

1/8累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 776(+1/-10)
現代F 290(-5/-5)
SF 419(±0/-4)
恋愛 107(-1/-1)
ラブコメ 305(+1/-2)
現代D 376(+1/-1)
ホラー 156(±0/-3)
ミステリー 151(-2/-1)
エッセイ 318(-6/-9)
歴史 96(±0/±0)
創作論評論 86(+1/+2)
その他 156(-1/-4)
合計 3236(-11/-38)

新着ベースの作品総数は35762作から69作増加の35831作。そこそこに増えた。
でもウェブコン2開催しててももうあんまり増えることはないっぽい。
430 :
2017/01/08(日) 05:29:48.28 ID:CuLyRj1l
いつも思うけど、荒れ模様荒れ模様って言い過ぎ、それがカクヨムの日常じゃん
431 :
2017/01/08(日) 07:07:27.37 ID:vdS7WSQ8
星爆なんかせずともサークル活動のノリでユーザー企画の中心になって仲間増やせばいい。
手間はかかってもそれなら不正と言われない。かしこいやつらはまえまえから準備してる。
おまえらも努力をおしむな。
432 :
2017/01/08(日) 08:42:58.28 ID:rvpxiHle
内輪で星入れあう互助組合みたいになってれば取り締まり対象になりかねないと思うがな。
433 :
2017/01/08(日) 10:10:19.48 ID:vdS7WSQ8
>>432ゆるい集まりなら見分けはつけようがない
そんなサークルはいくらもある
建前はみんなで向上だ
あとは主導している人間のうでしだい
ひそかにみなやってるよ
434 :
この名無しがすごい!
2017/01/08(日) 10:27:30.07 ID:DlYd2DEO
>>433
ケータイ小説が壊滅したようになろう系小説もそうやって壊滅していくんだろうなー
今までは読者、消費者のダイレクトな人気がわかる!って感じだったが
これからはそれは見せかけで副赤や身内票で実態の人気は皆無
作品としてのレベルも低いしで虚像の人気しかないと

まぁカクヨムの書籍関連の売り上げ見るに既にその波が来ているようだが……
435 :
2017/01/08(日) 10:29:24.35 ID:2ILos1dW
なろうと違って読者居ないからね
436 :
この名無しがすごい!
2017/01/08(日) 10:34:38.08 ID:DlYd2DEO
>>435
話を聞く限りだがなろうの方が工作激しいし先になろうから虚像崩壊すると思ったのに
後追いのカクヨムが悪知恵の餌食になるなんてな……

後追いならそこら辺予想して対策なんて出来そうなものだがw
やっぱカクヨムってアホだわ
437 :
2017/01/08(日) 10:49:11.80 ID:XdF9XhcZ
>>436
俺も全く同じ考えだったw

結局、運営は売れるからやってるだけで、ウェブ小説になんの興味もないんだろう

少し調査すれば解ったはずなのに
結局、悪知恵の餌食になってしまった

どれだけ広報ステマしても、肝心の作品に伸び代がなければ、話題になんてならない
438 :
2017/01/08(日) 10:53:03.69 ID:RpeFYuhM
>>437
湯葉、如月「な、なんだってー!」
439 :
2017/01/08(日) 10:55:42.42 ID:vdS7WSQ8
それをするなら設定だけ使ってプロに手を入れさせればよかった
内容さえともなっていればカクヨムに興味をもってもらえたろうにな
購入した本の質がわるければ信用をうしなうだけ
440 :
この名無しがすごい!
2017/01/08(日) 11:27:19.44 ID:OsyLpBLF
だから意見を聞いたんだろ、みかみてれんとかに
まさかその手の慣れあいや不正の創始者でエキスパートだったとはリハクの目をもってしても見抜けなかっただけで
441 :
2017/01/08(日) 11:29:33.22 ID:Gu6NbwSL
みかみてれんに聞いたらだめだろ
売れてるやつに聞くならまだしも
442 :
2017/01/08(日) 11:31:34.19 ID:xH9X3yZw
そう。俺もそれがそもそもの間違いだったと思うんだ
悪知恵で成功してしまった人間の意見なんて、聞くべきではなかった
自分達の悪知恵が通用し、肯定するような意見しかでない
443 :
この名無しがすごい!
2017/01/08(日) 11:32:40.38 ID:DlYd2DEO
>>440
開設に際してその手のミスと言うか無知はよくあるが、その後ユーザーから散々意見きたはずなんだけどね
少なくとも俺は意見を送り続けた
採用所か返答すらなかったけどね
最後には集まった意見を公開してどういった対応をこれからするつもりなのか答えてくれなんて要望する始末だったよw

カクヨムは作者やワナビ軽視なんて言われるがユーザーの存在を完全無視だからね
444 :
2017/01/08(日) 11:36:07.15 ID:c0v03QVP
>>440
ストリエも同じ事やったな
445 :
この名無しがすごい!
2017/01/08(日) 11:38:57.49 ID:OsyLpBLF
俺はみかみに会ったことあるけど、丁寧な物腰でコミュニケーション能力高そうで、とても不正をする人物にはみえなかった
おそらくリゼロの作者の推薦とかもあっただろうし、他のカドカワブックスで拾った作者かららの推薦もあったのは推測できる
だから騙されたんだろうし、あとで周囲の評判を聞いても信じなかったんだろ
なんだか意味不明な人脈あるみたいだから、そっちに誤魔化された可能性もあるな

で、ご覧の有様だよw
446 :
2017/01/08(日) 11:50:48.69 ID:Gu6NbwSL
みかみてれん美人だった?
447 :
この名無しがすごい!
2017/01/08(日) 11:58:03.45 ID:Byu3tcsu
>>445
そんなこと言ったら如月も外見は真面目な人だぞ
448 :
2017/01/08(日) 11:59:37.79 ID:HRahknRx
てれんは元祖互助会のリーダーだよ
新作を書くたびに身内作者が即日12ポイント入れまくって日刊ランキングに上げていた
そういう集まりを仕切ってた
書籍化は身内の中では最後の方だったがな
俺tueeeができてそれがばれた
449 :
この名無しがすごい!
2017/01/08(日) 12:04:08.26 ID:OsyLpBLF
だからみかみの小説は売れねえんだよ
まさに虚構の人気と実力だからな
なんだかんだいってあいつを持ち上げてるやつも、本当はつまらないことに勘付いてんだろ
ハギーは気が付かなかったけどさ
450 :
2017/01/08(日) 12:11:16.77 ID:Gu6NbwSL
元祖互助会って誰? 名前あげといてよ
451 :
2017/01/08(日) 12:37:25.10 ID:GspwW00W
みかみのおっさんはなろうでも短時間で工作ポイントを投入
その後は週間や月間に居座りってパターンだと思うけど?
452 :
2017/01/08(日) 12:46:30.98 ID:g5IwUHjF
てれん
萩原
はてな

これがカクヨムを焦土にした奴らだな
453 :
この名無しがすごい!
2017/01/08(日) 13:17:14.98 ID:OsyLpBLF
鼠色猫、藍藤、鰤牙とかだな
ほら、全員カドカワブックス繋がりだろ?
454 :
2017/01/08(日) 13:22:19.86 ID:ObZJfeLu
まあ、なろうはなんだかんだ言って工作だけじゃ書籍化ラインには届くのは絶対無理だけどな
最初の打ち上げに使えるだけで、伸びる要素がない作品は伸びない
公募でいえば、下読み選考をシードで突破したくらいの効果はあるからすげえ有利にはなるが

カクヨムの問題は工作だけで賞取ることも不可能ではないこと
455 :
2017/01/08(日) 13:24:17.47 ID:xrMHK7p1
ファンタジー狙いとか大賞狙いはきついけどSF特別賞くらいなら爆撃だけでいけるってのは実証済み
予算が潤沢だった初回だけかもしれないが
456 :
2017/01/08(日) 14:54:01.73 ID:YWMlBOm8
>>454
斉藤も4pも書籍化できてねーじゃん
457 :
この名無しがすごい!
2017/01/08(日) 15:13:38.92 ID:OCqNWUhD
SFに詳しい編集者がいないから、星やレビューを参考にして決める。星爆レビュ爆有利。
SF勢はチャンスですよ。
458 :
この名無しがすごい!
2017/01/08(日) 15:20:30.30 ID:R+DRKx3+
なお売り出し方も分からないので出版後の爆死も約束されている模様
459 :
2017/01/08(日) 15:29:34.22 ID:AMtcjyPz
それな
ただでさえSFは、ライトな読者層ではないのに……

大喜利で挑むには、最悪のジャンルだと思う
460 :
2017/01/08(日) 15:54:49.79 ID:I0GAx/9o
今回はSFが狙い目ってこと?
受賞しそうな作品あるの?
461 :
この名無しがすごい!
2017/01/08(日) 16:22:26.93 ID:OCqNWUhD
>>453
やばい奴ばっかじゃないか。

>>460
横浜駅や特別賞を見る限り、求められるレベルは低い。
しかも今回はSF枠が超不作。今からでも間に合う。
462 :
2017/01/08(日) 16:23:56.15 ID:ObZJfeLu
>>456
さすがにファンタジーは層が厚かったからな
あいつらあれだけやってトップ5に一瞬だけしか入れなかった
463 :
2017/01/08(日) 16:55:29.04 ID:TOEeRBW3
>>461
SFに投稿してるのに読まれない哀れな作者さんかな?
読み専でいちいちグチ言う奴もいないだろうし
書き手でもし自分の作品読まれてるんならわざわざグチを言う必要ないし
464 :
2017/01/08(日) 17:35:03.32 ID:HvWqmhec
SFはあの作品がエントリーしたからそのまま持って行きそう

異世界と現ファンは今のままならワンチャンあるけど、
あの作品とあの作品が戻って来たら大賞は厳しい
(ただし特別賞には期待できる)

ドラミスは応募数が多く、ジャンルが地味なので特別賞も期待できない

狙い目は恋愛、ラブコメ、ホラーじゃないかな
特に世間では人気ジャンルだから特別賞出そうなラブコメ
465 :
2017/01/08(日) 17:44:40.88 ID:gWZQEOGn
結構ザンビアからアクセスあるみたいだな
こっちでもなろう式の複垢使いがいるんやね
466 :
この名無しがすごい!
2017/01/08(日) 17:47:44.61 ID:OCqNWUhD
>>463
SF投稿してたら「不作だからエントリーしろ」なんて言わないよ。
爆死駅でも大賞なんだから自信のあるSF作家は投稿してどうぞ。
467 :
2017/01/08(日) 17:53:36.45 ID:I0GAx/9o
>>464
ラブコメとホラーか
ホラーは不人気ジャンルだからなあ

SFのあの作品は最近エントリーしたあの作品かな?
星稼いでる作品は不利って言われたけど意外にそんなこともなかったな
第三回の良い目安にはなりそうだな
468 :
2017/01/08(日) 18:09:26.39 ID:hAvKSsrI
>>466
逆に横浜を見ると、「ああ、中身じゃなくて★数で取っちゃうのね」という印象があって、
筆が鈍るんだよなあ。宣伝しなきゃ読まれないのも分かってるし。
469 :
2017/01/08(日) 19:43:28.30 ID:XxDUQoQD
SF投稿するくらいならハヤカワ行った方がマシじゃね
470 :
2017/01/08(日) 20:12:24.06 ID:OCFkmuZp
まあそういうこと言い出すとほとんどのジャンルに言えるんで……

ミステリは、推理小説っぽいやつはもうダメみたいだし、
恋愛も本気で書くなら公募かなろうだろうなあ。
471 :
2017/01/08(日) 20:47:56.70 ID:XxDUQoQD
いや、確かにそうだな。悪い。
いまいち信用できない運営のせいで、どうしてもなぁ。投稿するだけなら簡単なんだが。文化祭も一次落ちで終わった手前、二の足を踏んじまうわ
472 :
2017/01/08(日) 20:51:38.20 ID:TNLasuNE
公募は段違いにレベル高いからこっちに投稿する意味はある
473 :
2017/01/08(日) 21:24:30.30 ID:9/5SuKCl
1冊記念出版できればいい人ならそうかもね
仕事として続けたい人だと…
474 :
2017/01/08(日) 21:26:29.56 ID:EE66habi
公募なら売れなくても続けられると思っているのか
それとも公募なら一定以上は売れると思っているのか
どちらにせよ甘いぞ。甘すぎる
475 :
2017/01/08(日) 21:28:13.21 ID:7UvwG1U9
どっちにしろ書籍になるのなら公募もウェブも変わらんぞ
476 :
2017/01/08(日) 21:40:30.31 ID:M17izL9N
>>472
公募は、落ちる=自分が悪いで割り切れるけど、
カクヨムの場合はヘタに読者選考と連結してるから、
どのあたりまで作品に問題があって、どのあたりが宣伝不足なのか、
分からないのが痛い。
あと日頃は仕事してるので、あんなに宣伝できないしなあ。
公募って、ウェブ時代だと悠長に見えるけど、作品書く以外はしなくていい、
という点で、一定の意義はあるんだな、と。
477 :
この名無しがすごい!
2017/01/08(日) 22:03:46.22 ID:Mf06+rpx
本当はそれが普通なんだぜ
作家は書いて、編集者は本にして、営業部が一生懸命売る
最近はまともに商品を売れない営業ばかりの出版社が悪いんだよ
ダメ編集者も多いけど、ダメ営業をもっと叩かないとよくならないよ
478 :
2017/01/08(日) 22:10:41.41 ID:Y1CX2ugd
最近の作家の立場って本書くだけじゃなくて宣伝までしなきゃならないもんな
小説の主要メディアがインターネットに移行したせいで、宣伝拡散まで書く側がしなきゃいけなくなった
本来なら宣伝ってそれこそ真っ当な批評家とか営業がいてナンボのものだったのに、今やそのどちらも存在しない
479 :
2017/01/08(日) 22:13:08.14 ID:thHUe77B
作家に宣伝させるのって、一長一短なんだよね。
作家が聖人君子とは言わないけど、最近も某作家がTwitter芸みたいなの始めてて、
なんかとてもイメージが狂う。
480 :
2017/01/08(日) 22:38:48.97 ID:X6q8Jw/s
>>454
それよく言われてるけど数万の副垢投入すればよくない?
481 :
2017/01/08(日) 22:44:50.89 ID:Bf70fZc4
SF上位の@なんとかからばっかり★が入ってる作品はなんなん?
読み専が一日に一気にあんなに★入れたの?
急に順位押し上げてきたけど
482 :
この名無しがすごい!
2017/01/08(日) 22:55:04.04 ID:R+DRKx3+
どれ?
483 :
2017/01/08(日) 23:07:07.10 ID:TOEeRBW3
どれ?
484 :
この名無しがすごい!
2017/01/09(月) 00:22:07.68 ID:xVxIqczp
現ドラ1位のも似た感じたな
485 :
2017/01/09(月) 00:34:08.80 ID:95jaDVpz
というかSF上位には見当たらんぞそんなやつ
486 :
2017/01/09(月) 00:36:19.56 ID:J6yT/Yug
増加数が低迷していた昨日に比べかなりまとまった数の応募があったウェブコン2。よほどのことがない限り明日での2000作突破は確実となった。
個人的な予想では正月休みで2000作突破すると思ってたから、1週間遅れだけどね。
すでにウェブコン1の応募数に達するのは不可能なレベル。いまのペースを維持できても3500作程度、今後応募数にブレーキがかかることを考えると、3000作に満たない5割減が最大、現実的には2500から2800作くらいになりそうだね。
問題は応募数よりも、応募作品の出来がどれくらいなのかだけどさ。ウェブコン1みたいに全部オリコンで観測できない作品ばかりだと、厳しいよね。

異世界F 527(+18/+26)
現代F 446(+11/+14)
SF 249(+5/+7)
恋愛 177(+3/+6)
ラブコメ 150(+3/+5)
ドラマミステリ 326(+7/+15)
ホラー 122(+6/+6)
合計 1997(+53/+79)
487 :
2017/01/09(月) 00:37:43.00 ID:J6yT/Yug
あ、オリコンに載らないのは大賞作品であって、今後順次出版されていく優秀賞作品はまだわからんよね。
優秀賞作品からカクヨムを引っ張る作品が出るといいねぇ。
488 :
2017/01/09(月) 00:42:24.69 ID:fNlOLXc+
いっくーさん読んでないけど売れそう
489 :
2017/01/09(月) 01:05:28.90 ID:3cJ9Pe+w
特徴はっきりしてるから売れるかも
490 :
2017/01/09(月) 01:12:59.34 ID:ym9VfMRm
ラブコメコン昨日投稿していきなり一位か
491 :
2017/01/09(月) 03:54:32.08 ID:J6yT/Yug
ランキングは昨日に比べると平穏だけど、微妙に荒れてるかな? くらいの感じ。
週間の増加と月間の減少の差が顕著な感じ。やはり昨日ほどじゃないけど、累計も減少傾向だしね。ウェブコン2開催中だし、まぁ仕方ないけど。
いま評価を入れてる人の半分くらい、場合によっては半分以上がウェブコンに応募してる作者ってところが、カクヨムの状況を示してるんだよね。
運営は読者を集める方策を何か実行して小説投稿サイトとしてカクヨムを機能させる気があるんだろうか? それともこのままコンテスト開催サイトとして作者同士の壷毒の場としてやってくつもりだろうか?
いまが一番中途半端な立ち位置でやってる気がするね。

1/9週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 158(±0/-8)
現代F 77(+8/+12)
SF 110(+2/+9)
恋愛 70(+4/+3)
ラブコメ 73(±0/+7)
現代D 111(+4/+14)
ホラー 47(+5/+7)
ミステリー 40(±0/-5)
エッセイ 77(+5/+17)
歴史 38(+3/+9)
創作論評論 32(-2/-1)
その他 60(-2/-1)
合計 893(+27/+63)

1/9月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 438(-2/-1)
現代F 195(+1/+7)
SF 276(-4/±0)
恋愛 187(+6/+9)
ラブコメ 197(-9/-13)
現代D 354(-2/+3)
ホラー 127(+9/+2)
ミステリー 85(±0/±0)
エッセイ 205(+2/-5)
歴史 106(-2/±0)
創作論評論 66(-2/+1)
その他 232(-8/-11)
合計 2468(-11/-8)

1/9累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 772(-4/-3)
現代F 291(+1/-4)
SF 419(±0/±0)
恋愛 108(+1/±0)
ラブコメ 303(-2/-1)
現代D 375(-1/±0)
ホラー 155(-1/-1)
ミステリー 151(±0/-2)
エッセイ 319(+1/-5)
歴史 97(+1/+1)
創作論評論 86(±0/+1)
その他 156(±0/-1)
合計 3232(-4/-15)
492 :
2017/01/09(月) 03:57:26.39 ID:J6yT/Yug
そしてランキングの集計だけしてすっかり忘れたカクヨムの作品数。35831作から82作増加の35913作。
ウェブコン2応募作も投稿作品総数もけっこう増えたね。
493 :
2017/01/09(月) 04:17:30.17 ID:pKF//TPv
読者投票が読者投票として機能してないんだよなあ
かといってクリーンを気取ると埋もれるか爆撃の餌食にされるだけだから、埋もれないためにはレビューに手を染めざるを得ない
494 :
2017/01/09(月) 04:54:10.88 ID:rW6KRWUo
実質作者投票だもんな
☆を得るために規約違反スレスレのことをやってる作者も多い
通報されて運対されなければ何をやっても許されるってのが現状だと思うよ
酷い有様だ
495 :
この名無しがすごい!
2017/01/09(月) 07:31:57.84 ID:r+olXlQQ
>>494
よしんばそれで出版にこぎ着けたとしても、作者を蹴落とすシステムがゆえに、買われないからね
1年前に大概のちゃんとした作者はわかっていた
だから一次発表後アカウントごとごっそりいなくなったし、アカウント残ってても現状中身いない人は多い
もしかしたら2回目は……が見事に裏切られたわけで、近いうちにアカウントも減ると思う
496 :
2017/01/09(月) 09:32:45.96 ID:N4XPXIE9
実質クラスタコンテストと化している
497 :
2017/01/09(月) 10:14:55.82 ID:Cw8Klqmk
ヨシンバマリンバシシジンバ!
498 :
2017/01/09(月) 10:26:23.46 ID:BpwJa+3z
紅白歌合戦みたいに読者選考でのポイントは結局「1」判定にしちまえば良いのにな
それだったら今年の紅組みたいに逆転できる
499 :
2017/01/09(月) 12:30:13.93 ID:PpUf/Gbi
だから小説かきはじめたばかりの人間をあつめてサークル作れって
今の状態ならそれだけで上位にいける
星爆は指摘されて最悪バン SNSの宣伝もほとんどきかない
もうちょっと工夫しなよ
500 :
この名無しがすごい!
2017/01/09(月) 12:34:04.15 ID:PzxlJ6LO
>>497
そういやあらしちゃんは4月から小学校だったっけ
501 :
2017/01/09(月) 13:59:26.13 ID:FdxICnZ1
初耳!!
502 :
2017/01/10(火) 00:57:03.08 ID:hlGJQ7bO
昨日ほどではないが、今日もそこそこ増えたウェブコン2。やっと2000作を突破。
ただ異世界F、現代Fは良いものの、その他のジャンルは応募数の増加にブレーキがかかっている感じが見受けられる。
まだ応募期間あるから、これからの動き次第だけどね。
今日はついでに初0評価のチェックをしてみた。()内は前回チェックした1/2の初0評価のその当時の応募作数。
応募作の増加に応じて繰り下がってるジャンルがある一方で、異世界Fはむしろ繰り上がってて、1週間で読まれて評価が入った作品が減少しているという。
何にせよ、読まれて評価されている作品は週に20〜40%程度と、さほど多くない感じだね。
goodから始まる評価だからそんなもんちゃあそんなもんかも知れないけどね。

異世界F 541(+14/+32):127位(141位/439作)
現代F 457(+11/+22):126位(121位/399作)
SF 252(+3/+8):80位(66位/216作)
恋愛 179(+2/+5):72位(50位/134作)
ラブコメ 151(+1/+4):68位(61位/136作)
ドラマミステリ 330(+4/+11):109位(92位/273作)
ホラー 125(+3/+9):53位(41位/99作)
合計 2035(+38/+91)
503 :
2017/01/10(火) 01:03:33.84 ID:pIn3D5XI
すげーに二千も集まってるのかよ読者選考通る気しねー……
あと評価されてる作品が40%ならかなり多くね?
なろうなんか評価0の作品8割だっていうし
504 :
2017/01/10(火) 01:06:43.98 ID:1ZdeSC2d
恋愛コンの要項確認してきたら最終結果発表が2月…
恋愛コン応募作を第2回webコンのほうに回すのは不可なんだな
505 :
2017/01/10(火) 01:24:29.12 ID:pD/IQRYp
異世界の上位にプロが二人同時に唐突に入って来た所を見ると、運営がテコ入れしたのかもな
506 :
2017/01/10(火) 06:44:51.63 ID:hlGJQ7bO
ランキングは大荒れの模様。
現在の決して多くないカクヨムの読者では、三連休最終日とは言え、1日に掲載数が週間で50、月間で30もコンスタントに増えたりしないからね。
掲載閾値の高い累計が連動してないところを見ると、活発に評価を入れた作者がいるようだね。
果たして運営は動くかな?

1/10週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 167(+9/+9)
現代F 79(+2/+10)
SF 110(±0/+2)
恋愛 75(+5/+9)
ラブコメ 81(+8/+8)
現代D 118(+7/+11)
ホラー 55(+8/+13)
ミステリー 42(+2/+2)
エッセイ 81(+4/+9)
歴史 37(-1/+2)
創作論評論 33(+1/-1)
その他 65(+5/+3)
合計 943(+50/+77)

1/10月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 442(+4/+2)
現代F 202(+7/+8)
SF 277(+1/-3)
恋愛 190(+3/+9)
ラブコメ 208(+11/+2)
現代D 360(+6/+4)
ホラー 131(+4/+13)
ミステリー 88(+3/+3)
エッセイ 206(+1/+3)
歴史 102(-4/-6)
創作論評論 69(+3/+1)
その他 223(-9/-17)
合計 2498(+30/+19)

1/10累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 770(-2/-6)
現代F 290(-1/±0)
SF 418(-1/-1)
恋愛 108(±0/+1)
ラブコメ 304(+1/-1)
現代D 376(+1/±0)
ホラー 155(±0/-1)
ミステリー 150(-1/-1)
エッセイ 320(+1/+2)
歴史 97(±0/+1)
創作論評論 86(±0/±0)
その他 156(±0/±0)
合計 3230(-2/-6)

新着ベースの作品総数は35913作から105作増加の36018作。かなり増えた。
3桁増加は久しぶりだねぇ。
507 :
2017/01/11(水) 00:39:54.20 ID:NJpjomIA
今日もいい伸びを見せたウェブコン2。このままいけば3000作到達も夢じゃないかも。かなり厳しいと思うけどね。
読者選考オンリーだから終盤に参入するのはかなり不利だし、今後応募数が伸び悩むのは確実だけど、それがいつ頃でどの程度応募数の伸びの縮小があるか次第だねぇ。
ふと思って、絞り込みから現段階で10万字を越えてる作品を抽出してみた結果を付記してみた。
だいたい30%台には載ってるけど、SFの50%弱はす凄まじい、そして恋愛の18%切りも逆方向に凄まじい。
まだこれから10万字に達する作品が増えていくわけだけど、応募数も増えていくことを考えると、40%半ばから後半がいいところかな?
応募数の少ないホラーが狙い目のように見えて、実は恋愛が狙い目かも知れないねぇ。

異世界F 556(+15/+29):203/36.51%
現代F 472(+15/+26):177/37.50%
SF 258(+6/+9):128/49.61%
恋愛 181(+2/+4):32/17.68%
ラブコメ 153(+2/+3):52/33.99%
ドラマミステリ 335(+5/+9):132/39.40%
ホラー 127(+2/+5):38/29.92%
合計 2082(+47/+85):762/36.60%
508 :
この名無しがすごい!
2017/01/11(水) 01:08:02.60 ID:W3GSJ9ig
恋愛は大澤がいるんだよなあ
509 :
2017/01/11(水) 06:36:35.97 ID:NJpjomIA
ランキングは昨日の荒れ模様からある程度沈静化。それでも全体的にちょっと荒れてる感じだね。
ウェブコン2の応募期間も30日を切り、まだまだこれからが嵐の本番なんだろうねぇ。

1/11週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 171(+4/+13)
現代F 74(-5/-3)
SF 100(-10/-10)
恋愛 80(+5/+10)
ラブコメ 79(-2/+6)
現代D 119(+1/+8)
ホラー 58(+3/+11)
ミステリー 39(-3/-1)
エッセイ 84(+3/+7)
歴史 35(-2/-3)
創作論評論 32(-1/±0)
その他 66(+1/+6)
合計 937(-6/+44)

1/11月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 438(-4/±0)
現代F 197(-5/+2)
SF 269(-8/-7)
恋愛 191(+1/+4)
ラブコメ 208(±0/+11)
現代D 366(+6/+12)
ホラー 136(+5/+9)
ミステリー 89(+1/+4)
エッセイ 207(+1/+2)
歴史 101(-1/-5)
創作論評論 68(-1/+2)
その他 218(-5/-14)
合計 2488(-10/+20)

1/11累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 767(-3/-5)
現代F 285(-5/-6)
SF 418(±0/-1)
恋愛 109(+1/+1)
ラブコメ 305(+1/+2)
現代D 379(+3/+4)
ホラー 155(±0/±0)
ミステリー 150(±0/-1)
エッセイ 321(+1/+2)
歴史 97(±0/±0)
創作論評論 88(+2/+2)
その他 155(-1/-1)
合計 3229(-1/-3)

新着ベースの作品総数は36018作から57作増加の36075作。
3桁増加した昨日から急ブレーキがかかった感じだねぇ。それでもそこそこの伸び。
510 :
2017/01/11(水) 16:57:18.11 ID:vmXPXlyv
お返し★欲しさの★爆きたー
1分間でよく39万文字とか読めるな
しかもこいつのツイ見たらカクヨムで暴れてる荒らしか

https://kakuyomu.jp/users/TanaBe1
511 :
2017/01/11(水) 17:13:00.03 ID:wMgnAIen
>>510
https://twitter.com/TanaBe37760/with_replies
こいつ最低だな


@SolitudeRebel 突然のフォロー、ツイート失礼します。
小説家になろう上で、源京平に質問していたTanaBeです。
実は、私TanaBeはカクヨム上で源京平に度重なる迷惑行為を受けていて、
カクヨム運営様に通報し、退会させることが出来たのです。
次に続きます。

@SolitudeRebel しかし、源京平が小説家になろうに移ったと聞き、
質問を浴びせかけていた所存です。
(アカウントを消させたかったのですが、力不足で……)
グダグダになってすみません。結局何が言いたいかといいますと、
源京平の退会までの追い込み、本当にありがとうございました
512 :
2017/01/11(水) 20:48:48.64 ID:cxIwOp+i
コンテストはランキング降下中……皆さんの力が頼りです!2017年 01月11日 (水) 18:57

カクヨムの読者選考、ちょっと厳しいかもしれません……なろうの方で応募中の作品『異世界を守るために必須の古文書は日本語だった!? 〜日本語が世界のすべてを知る資格〜』を応援してくださる方、ぜひカクヨムの方でもレビューをお願いします!

この機会を逃したくないんです! どうかお願いします!
513 :
この名無しがすごい!
2017/01/11(水) 22:01:53.54 ID:bguADXhk
うーんこの
514 :
2017/01/11(水) 22:45:01.10 ID:t6rFPP1o
>>510
拝読ありがとうございますに吹いた
515 :
2017/01/11(水) 22:48:34.07 ID:JJ3yMf0h
しかし、なんで横浜駅SFだけこれだけ優遇されてるのか謎だね。
JR東日本で映像広告なんて、ヘタすれば本の売上全額つぎ込むくらいかかるだろ。やるならTVCMみたいにカクヨム全体の宣伝じゃないんだろうか。
516 :
2017/01/11(水) 23:28:06.42 ID:E0MvAhJS
オサレ感あるから一般に売れると思ったんだろ
ニーズがなかっただけだけど
517 :
2017/01/11(水) 23:39:04.36 ID:UZeRYzOV
アルファツイッタラーで生物学研究者という肩書きを持った湯葉が神輿に使えると思った
去年ツイッターで話題になったという煽り文句が今でも通用すると思ってる
多額の広告費をかけすぎて今さら後戻りができない

パッと思いつく限りこのあたりか
518 :
2017/01/11(水) 23:52:50.69 ID:NJpjomIA
まぁ、電車内で流す動画なんて、制作期間や申し込みから実際流れるまでの期間とか考えたら、今日昨日の話じゃなくて、1ヶ月とか前には決まってたことだろうからね。
編集部的には横浜駅SFが売れ行き好調で、それをさらに伸ばすために仕込んでた、つもりが一般には話題にもなってなかったという結果になっただけだろう。
519 :
2017/01/12(木) 00:22:35.24 ID:lLAerDp+
JRも売れたらいいなーくらいは思ってたんじゃないかね
聖地巡礼はやってるし
520 :
2017/01/12(木) 00:23:48.62 ID:lLAerDp+
発売日から流さなかったのが不思議でならない
爆売れ! みたいなアオリを入れたかったんだろうか
521 :
2017/01/12(木) 00:38:33.99 ID:lHDEKZtQ
生物学者ならカクヨムには掃いて捨てるほどいるんだけどな
522 :
2017/01/12(木) 01:25:07.66 ID:/lqYzUZI
総数としては伸びが良かったウェブコン2。2100作を突破。
しかし異世界Fの過去最低増加、恋愛のゼロ進行、ホラーのマイナスと、微妙な状況もあり、今後どうなるかわからない状況。
2200作までは順調に伸びると思うけど、問題はそこから先かな。伸び悩み具合がどの程度になるかで総数が違ってきそうだね。
ウェブコン1の半数、2894作がとりあえずの目標くらいかなぁ。まぁ、それって5割減って話だが。

異世界F 561(+5/+20)
現代F 486(+14/+29)
SF 259(+1/+7)
恋愛 181(±0/+2)
ラブコメ 160(+7/+9)
ドラマミステリ 348(+13/+18)
ホラー 126(-1/+1)
合計 2121(+39/+86)
523 :
2017/01/12(木) 01:45:01.93 ID:fM597P5u
てかこのサイト明らかに広告費で足出まくってると思うんだが一体どういうビジネスモデルになってるんだろう
524 :
2017/01/12(木) 01:45:46.31 ID:HXRUytV4
ちょっとまてこの倍率、金額にして宝くじの1万倍当たりやすいぞ
525 :
2017/01/12(木) 02:01:05.31 ID:LPbC7A9D
運営の気分次第では「賞該当作なし」があり得るんだけどね
526 :
2017/01/12(木) 02:25:35.07 ID:YSqHFyMk
>>523
カクヨム自体の成績は悪くないのよ
参加レーベルの公式作品は売れてるし
とある女性向け作品なんて実売十万部越えてるのもあるし
足を引っ張ってるのはユーザー作品
公式の売り上げで補填してる形じゃね
527 :
2017/01/12(木) 03:16:31.27 ID:fM597P5u
それカクヨムがなくても売れる作品やん……
角川グループの税金対策か何かか?とすら思う
528 :
2017/01/12(木) 04:42:55.92 ID:5l+JzKbD
>>527
あながち間違ってないかもな
赤字のニコニコ超会議と同じ
529 :
2017/01/12(木) 05:44:28.48 ID:Kyj1iH41
参加レーベルの宣伝広告費を少しずつ出し合って運営してるから
そんなに赤字ってわけでもないんじゃないの
530 :
2017/01/12(木) 06:55:50.15 ID:gRw51LoP
ランキングは荒れ気味。
週間は増えたが月間は減少。累計に動きはない。活発に評価を入れて、月間は期限切れが発生し、入った星は累計に載るほどでない、という状況だねぇ。
ウェブコン2もまだ活発だから、まぁしかたないね。この辺の星も終盤戦に入るとガシガシ消されるんだろうけど。

1/12週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 176(+5/+9)
現代F 71(-3/-8)
SF 102(+2/-8)
恋愛 86(+6/+11)
ラブコメ 80(+1/-1)
現代D 127(+8/+9)
ホラー 59(+1/+4)
ミステリー 36(-3/-6)
エッセイ 87(+3/+6)
歴史 31(-4/-6)
創作論評論 32(±0/-1)
その他 81(+15/+16)
合計 968(+31/+25)

1/12月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 443(+5/+1)
現代F 198(+1/-4)
SF 267(-2/-10)
恋愛 191(±0/+1)
ラブコメ 206(-2/-2)
現代D 360(-6/±0)
ホラー 134(-2/+3)
ミステリー 93(+4/+5)
エッセイ 208(+1/+2)
歴史 100(-1/-2)
創作論評論 71(+3/+2)
その他 221(+3/-2)
合計 2492(+4/-6)

1/12累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 767(±0/-3)
現代F 287(+2/-3)
SF 419(+1/+1)
恋愛 110(+1/+2)
ラブコメ 305(±0/+1)
現代D 378(-1/+2)
ホラー 154(-1/-1)
ミステリー 150(±0/±0)
エッセイ 321(±0/+1)
歴史 96(-1/-1)
創作論評論 88(±0/+2)
その他 155(±0/-1)
合計 3230(+1/±0)

新着ベースの作品総数は35075作から88作増加の36163作。ここのところ伸びがいいね。
531 :
2017/01/12(木) 07:35:23.41 ID:lHDEKZtQ
十万部売ってるとある女性向け公式作品てどれ?
532 :
2017/01/12(木) 07:59:26.10 ID:qKDthPXZ
>>531
ルビーの完全版だろ
カクヨムで一番売れてるって言われたら
あれしか思いつかない
533 :
2017/01/12(木) 08:31:59.01 ID:3zdf5Q+S
それカクヨム作品っていわなくね?
534 :
2017/01/12(木) 08:40:19.59 ID:s9I+Z55b
カクヨムに置いたらカクヨム作品じゃね?
それを言い出したらカクヨム作品なんて1作品も無くなるし
全部レーベル作品よ?
535 :
2017/01/12(木) 08:46:52.03 ID:gRw51LoP
つまり、ゼロの使い魔もカクヨム作品? 置いてたことあったよね。
536 :
2017/01/12(木) 08:51:36.32 ID:3zdf5Q+S
いやあれただの試読だから
カクヨムで初めて連載してこそカクヨム作品だろ
537 :
2017/01/12(木) 09:29:33.97 ID:0Dy++YcD
カクヨム=エンタテインメントノベル局
こう認識してる奴とただの投稿サイトと認識してる奴の差だな
538 :
2017/01/12(木) 15:56:21.87 ID:Od2L0uh5
角川の宣伝サイトが一つ増えたと思えばぜんぜん大したことない出資だろ
出版事業全体で黒字にできればいいわけだし実験場的な意味もあるだろうし
そもそもテキストベースのサイトの開発なんて大した金もかからないからな
それこそ素人でも立ち上げられるんだし
539 :
2017/01/12(木) 17:50:31.77 ID:yKPwrRsU
小説投稿サイト部分ははあくまでもおまけなのかもな
自社作品の宣伝が主目的で、書籍化でワナビを集めてるのは集客の一環なのかもしれない
そう考えると運営のやる気のなさにも納得できる
540 :
2017/01/13(金) 00:26:02.33 ID:yjFaEXej
何でか今日は、昨日の増加なんてなかったかのような急ブレーキがかかったウェブコン2。
三連休で準備した作品を、翌日の火曜に公開したってところなのかねぇ。急速な増加も急速な伸び悩みもまだまだあり得る状況だから、先のことはわからんけどね。

異世界F 567(+6/+11)
現代F 489(+3/+17)
SF 265(+6/+7)
恋愛 184(+3/+3)
ラブコメ 162(+2/+9)
ドラマミステリ 346(-2/+11)
ホラー 129(+3/+2)
合計 2142(+21/+60)
541 :
2017/01/13(金) 06:44:11.77 ID:yjFaEXej
ランキングは総数の増減だけ見ると平穏なんだけど、エッセイが週間月間ともに2桁増加してるなど、若干の荒れ模様。
星入れたり期限切れたり星爆したり運対されたりの攻防が繰り広げられてるっぽいね。ウェブコン2以前なら動きのあるジャンルの方が少ないくらいだった累計にも活発だしねぇ。
もうすぐウェブコン2も後半戦に入るが、星入れ工作は応募作や作品総数の伸び悩みに反して活発化するのかな。

1/13週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 180(+4/+9)
現代F 71(±0/-3)
SF 98(-4/-2)
恋愛 84(-2/+4)
ラブコメ 80(±0/+1)
現代D 128(+1/+9)
ホラー 54(-5/-4)
ミステリー 30(-6/-9)
エッセイ 100(+13/+16)
歴史 35(+4/±0)
創作論評論 33(+1/+1)
その他 84(+3/+18)
合計 977(+9/+40)

1/13月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 448(+5/+10)
現代F 198(±0/+1)
SF 266(-1/-3)
恋愛 192(+1/+1)
ラブコメ 207(+1/-1)
現代D 361(+1/-5)
ホラー 133(-1/-3)
ミステリー 94(+1/+5)
エッセイ 218(+10/+11)
歴史 99(-1/-2)
創作論評論 70(-1/+2)
その他 226(+5/+8)
合計 2512(+20/+24)

1/13累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 764(-3/-3)
現代F 286(-1/+1)
SF 419(±0/+1)
恋愛 110(±0/+1)
ラブコメ 306(+1/+1)
現代D 380(+2/+1)
ホラー 154(±0/-1)
ミステリー 151(+1/+1)
エッセイ 322(+1/+1)
歴史 97(+1/±0)
創作論評論 88(±0/±0)
その他 155(±0/±0)
合計 3232(+2/+3)

新着ベースの作品総数は36163作から63作増加の36226作。
ここ数日に比べると伸びが鈍いけど、けっこう増えてる方だね。ウェブコン2の応募作もこの先伸びが縮むだろうし、作品総数もそうなっていくかな。
542 :
2017/01/13(金) 09:18:39.24 ID:T/A3scGe
最近コメントが冴えませんね
543 :
2017/01/13(金) 13:29:41.25 ID:MujMkKJ1
話すこともないし話題になる作品も出てこないしな
544 :
2017/01/13(金) 14:33:38.11 ID:cQFVUCdB
荒れ気味とか荒れ模様とか毎回書いているじゃん
全然意味が分からないけどどんな基準なの?
逆に荒れてない時ってあるのか?
気分とか雰囲気で言ってるだけ?
545 :
2017/01/13(金) 14:49:32.09 ID:qLc2SQzD
ランキングの人は毎回荒れ気味って言ってないかw
546 :
2017/01/13(金) 15:14:29.81 ID:1u/odcG2
集計の人は自分が何をしてるのか理解しないままやってるだけだから
ごちゃごちゃ言うなや
547 :
2017/01/13(金) 15:22:54.19 ID:5k14eIpK
〜作品までいきそう。いかないかもしれないけど。
っていうどっちに転んでも当たる占いみたいになってる
548 :
2017/01/13(金) 15:28:24.48 ID:cQFVUCdB
幅を取り過ぎて占いよりもひどいだろ……
もう少しデータを活かしてくれないと何を見ればいいのか分らない
549 :
この名無しがすごい!
2017/01/13(金) 16:45:40.20 ID:cAk7p8e7
統計されると困る勢w
550 :
2017/01/13(金) 17:47:29.39 ID:qLGZJbF/
星爆したい勢とコンテストの実数を知られたくない勢か
551 :
2017/01/13(金) 17:54:54.55 ID:RKv/hXhs
ばくりびとやふくりびとのためのスレは別にあるんだからそっちでやればいいと思うんですが(名推理)
552 :
2017/01/13(金) 18:06:23.45 ID:OLxjpoS9
つまり「俺の方が集計データを活かせる。データさえあればすぐにでもそれを活かしたレポートをつくってやる」ってことだね!
わかった。その熱意には負けたよ。アップローダー紹介してくれたらとりあえず4/20〜12/22の旧ジャンルデータをアップするよ。
ちなみに半角文字中心だけど文字数は13万だか14万字あるけど、カクヨムのレポートは週末の間くらいで出せる? 1年にも満たないデータだからそれくらいで大丈夫かな? 有能な人みたいだし。
553 :
2017/01/13(金) 18:06:28.28 ID:1u/odcG2
集計さんはせめてグラフ作ってくれよ
1ヶ月分とか3ヶ月分とか
554 :
この名無しがすごい!
2017/01/13(金) 18:10:13.26 ID:1u/odcG2
>>552
はい。アップローダー
http://www.filedropper.com/
555 :
2017/01/13(金) 18:22:31.33 ID:OLxjpoS9
>>554
ありがと。いま外だから帰ったらアップする。
ちなみにレポートはどれくらいで出せる?

>>553
そうしたいのはやまやまなんだけど、続ける気なんてなかったからスマホでテキストに打ち込んでるんだよね。
というか、最初は保存すらしてなかったから、夏になってあわてて過去ログ漁ってコピペしたくらい。だから見つからなかった4月前半のデータは保存されてない。
いまさらもう面倒臭いから、数字だけ集計して手間かかることは他の人にお任せ、な態度でやってる。
後でデータアップするからやりたいってことならよろしくね。
556 :
2017/01/13(金) 18:25:44.45 ID:XvZ7kcWr
作品数は増加するのが当たり前という考え方からいくと
まずは累計の作品数と累計の星総数の比率を見れば良いのではないかな

あとは週の作品増加数と星増加ぶんの比率を出してみたら
先週と比べて活発かどうかがわかるのでは?
557 :
2017/01/13(金) 18:29:52.40 ID:1u/odcG2
>>552
カクヨムFanと数字が違うのはなんでなの?
558 :
2017/01/13(金) 18:33:31.16 ID:1u/odcG2
>>556
星増加数なんてデータあったっけ
559 :
2017/01/13(金) 18:36:41.74 ID:1u/odcG2
>>555
グラフにするぐらいならやるけど、データはちゃんと解析可能なフォーマットになってんのかね・・・
別にCSVやJSONで出せとは言わないけど、ある程度表記に法則性がないと手動になっちゃうから
560 :
2017/01/13(金) 18:38:33.30 ID:OLxjpoS9
>>557
前後1〜3程度の違いだよね? カクヨムのシステムの問題。
ランキングの大幅更新は3時だけだけど、作品情報の変更は10分に1回くらいで反映される。作品削除やジャンル変更も反映されて、新規追加は3時にしか行われないから減少が発生する。

この反映のされ方が微妙で、掲載数230位のジャンルで3作減少すると、末尾は227位にはならない。50位と80位と210位が減った場合、1〜100位のページが98位までになって、末尾は229位という減り方をする。
カクヨムFANは情報の取得時間が午前1時前後だから、3時以降に減少が発生してるとそれが反映したデータを取得する。
ちなみにあっちが多い場合はたぶんこっちの集計ミス。
561 :
2017/01/13(金) 18:39:37.75 ID:OLxjpoS9
>>559
ベタテキスト。ここにはりつけたままのデータ。
だからいまさら引き返せないんじゃない。続ける気あって始めたことじゃないからねぇ。
562 :
2017/01/13(金) 18:50:24.04 ID:1u/odcG2
>>561
いやベタテキストでもデータが抽出できればおk
問題は表記が統一されているかどうか
563 :
2017/01/13(金) 20:17:01.65 ID:OLxjpoS9
>>562
スレに貼ってるまんまのものが羅列してるだけ。
たまに前日分消し忘れてたり括弧が二重になってたりするのはご愛敬。

しかしなんか、静かになっちゃったね。継いでくれるまでの気の人はいなかったかぁ。出てくる文句から改善点でもあればとか思ってたから、もう少し黙っておけばよかったね。
んで、どこを見ればいいのかわからんと言ってた人、データの集計だからデータだけ見ればいいよ。コメントは日々の感想。あくまで個人的な感想だよ。
と、改めて思ったので、今度からはとりあえずデータ置いて、コメントは下に書こう。そうすりゃ見るべきデータが真っ先に目に入るしね。
最近あんまり時間がないから、書かないときはコメントなしのときも発生すると思う。てな感じになると思います。
564 :
2017/01/13(金) 21:40:57.70 ID:cI1BPwiE
現ファン・恋愛・ラブコメ

途中経過きたね

はぁ

載ってない
565 :
2017/01/13(金) 21:46:05.58 ID:RZxgxoZ4
置いてても通過する見込みがないと思うのなら、削除して公募に送ればいい
566 :
2017/01/13(金) 22:58:23.63 ID:jbVvqTrg
なんでキレてんの
567 :
2017/01/13(金) 23:10:28.34 ID:ybz7k2Rr
某ミステリーのプロ作家がカクヨムに投稿してるのに話題にもなってないんだな
ウェブコン以外には興味がない人ばかりなのか
568 :
2017/01/13(金) 23:19:38.18 ID:PvcWzpgL
たぶん大半の人は、投稿されてる小説に興味なんてないと思う
569 :
2017/01/13(金) 23:22:24.38 ID:cQFVUCdB
>>567
それを言ったらプロのラノベ作家は大量にいるしプロのSF作家だっている
カクヨムでは無名と一緒だよ
570 :
2017/01/13(金) 23:22:37.34 ID:1u/odcG2
てかデータまだかw
571 :
2017/01/14(土) 00:22:29.40 ID:e5Noq1nJ
プロ作家多いぞ
角川の児童文庫で何十万部も売ってるプロも去年いたけど
全然話題にもならなくてひっそり完結してた
572 :
この名無しがすごい!
2017/01/14(土) 00:28:12.59 ID:nxqTZuPH
なろうなら受けそうな作品をカクヨムで連発してはひっそりと完結してるプロとかもいるな
573 :
2017/01/14(土) 00:45:22.81 ID:f1suVxRP
ごめん。眠い。寝る。データは朝にでも。
574 :
2017/01/14(土) 08:25:30.50 ID:f1suVxRP
http://www.filedropper.com/kakuyomurankingjis
とりあえずこれでいいかな? UTF-8だと文字化けしそうな人いるから、Sjisにはしたが。
575 :
2017/01/14(土) 08:33:48.60 ID:f1suVxRP
ウェブコン2

異世界F 576(+9/+15)
現代F 485(-4/-1)
SF 268(+3/+9)
恋愛 188(+4/+7)
ラブコメ 166(+4/+6)
ドラマミステリ 351(+5/+3)
ホラー 130(+1/+4)
合計 2164(+22/+43)

むぅ。
576 :
2017/01/14(土) 09:38:33.86 ID:f1suVxRP
通常ランキング

1/14週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 183(+3/+7)
現代F 75(+4/+4)
SF 91(-7/-11)
恋愛 80(-4/-6)
ラブコメ 77(-3/-3)
現代D 132(+4/+5)
ホラー 55(+1/-4)
ミステリー 32(+2/-4)
エッセイ 100(±0/+13)
歴史 37(+2/+6)
創作論評論 31(-2/-1)
その他 87(+3/+6)
合計 980(+3/+12)

1/14月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 451(+3/+8)
現代F 201(+3/+3)
SF 261(-5/-6)
恋愛 188(-4/-3)
ラブコメ 204(-3/-2)
現代D 364(+3/+4)
ホラー 134(+1/±0)
ミステリー 91(-3/-2)
エッセイ 215(-3/+7)
歴史 94(-5/-6)
創作論評論 67(-3/-4)
その他 225(-1/+4)
合計 2495(-17/+3)

1/14累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 762(-2/-5)
現代F 285(-1/-2)
SF 418(-1/-1)
恋愛 111(+1/+1)
ラブコメ 306(±0/+1)
現代D 380(±0/+2)
ホラー 154(±0/±0)
ミステリー 151(±0/+1)
エッセイ 320(-2/-1)
歴史 97(±0/+1)
創作論評論 82(-6/-6)
その他 155(±0/±0)
合計 3221(-11/-9)

36226作→36284作(+58)
577 :
2017/01/14(土) 12:55:06.14 ID:4A6G2QM9
過去ログになってるけど面白いのをみつけたから貼っとくね
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480067714/1-17
578 :
2017/01/14(土) 17:22:26.70 ID:QxDoyQRs
>>572
まあカクヨムはそういうサイトよ。
579 :
この名無しがすごい!
2017/01/14(土) 17:50:21.78 ID:nxqTZuPH
>>578
しかもその人、公式でも連載してたけど完結したきり書籍化の情報ないからな
カクヨムの犠牲者みたいな雰囲気がある
580 :
2017/01/14(土) 18:02:50.39 ID:4iq7gVQ7
つまりどういうことだってばよ!?
581 :
2017/01/14(土) 19:32:18.43 ID:QxDoyQRs
>>580
カクヨムは関わるもの全てを不幸にする楽しいサイト
582 :
この名無しがすごい!
2017/01/14(土) 21:15:44.31 ID:gHvlkNlO
>>581
とうとうハギーまで不幸に……
583 :
2017/01/14(土) 22:05:11.21 ID:pvp0S9fd
>>580
擁護スレの実態は業者スレ
運営はメンツを守ることしか頭にない
書籍化してもほぼ爆死が確約されてる

それでもまだ残りたい人はご自由に、ってことだ
584 :
2017/01/14(土) 22:21:47.68 ID:uJQlSf5N
>>574
なにこの無意味なデータ
585 :
2017/01/15(日) 00:12:25.99 ID:RrYYvQHw
プロ作家が仕事がもらえないかなと期待を胸にやってきたけれど
その多くは全然見向きもされなくてすごすご引き下がるしかないっていう悲しい場所

まあプロの場合、プライドがあるのか完結はさせていくね
アマチュアだと平気で途中放棄するけど
586 :
2017/01/15(日) 00:35:35.10 ID:QNBNHGWz
ウェブコン2 1/15

異世界F 579(+3/+12)
現代F 490(+5/+1)
SF 276(+8/+11)
恋愛 191(+3/+7)
ラブコメ 167(+1/+5)
ドラマミステリ 365(+14/+19)
ホラー 131(+1/+2)
合計 2199(+35/+57)
587 :
2017/01/15(日) 03:27:26.23 ID:uwhxCoFU
通常ランキング。

1/15週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 186(+3/+6)
現代F 77(+2/+6)
SF 88(-3/-10)
恋愛 75(-5/-9)
ラブコメ 75(-2/-5)
現代D 133(+1/+5)
ホラー 54(-1/±0)
ミステリー 33(+1/+3)
エッセイ 99(-1/-1)
歴史 31(-6/-4)
創作論評論 33(+2/±0)
その他 100(+13/+16)
合計 984(+4/+7)

1/15月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 452(+1/+4)
現代F 201(±0/+3)
SF 265(+4/-1)
恋愛 190(+2/-2)
ラブコメ 198(-6/-9)
現代D 366(+2/+5)
ホラー 138(+4/+5)
ミステリー 92(+1/-2)
エッセイ 214(-1/-4)
歴史 97(+3/-2)
創作論評論 70(+3/±0)
その他 236(+11/+10)
合計 2519(+24/+7)

1/15累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 762(±0/-2)
現代F 284(-1/-2)
SF 418(±0/-1)
恋愛 112(+1/+2)
ラブコメ 306(±0/±0)
現代D 381(+1/+1)
ホラー 154(±0/±0)
ミステリー 151(±0/±0)
エッセイ 320(±0/-2)
歴史 97(±0/±0)
創作論評論 83(+1/-5)
その他 157(+2/+2)
合計 3225(+4/-7)

36284作→36348作(+64)

なんかその他だけなんか妙に増えてるね。
588 :
2017/01/15(日) 06:52:48.94 ID:QkeVFlA6
いやだから何なのこの無意味なデータ
総作品数
総星数
総応援数
総レビュー数
とか意味あるやつくれ
589 :
2017/01/15(日) 07:58:39.94 ID:YskMOOXH
確かに思った
総作品数はともかく
ランキング数は星爆が出れば全く意味のない数字になる
星爆を除外した数字なら意味はあったかもしれないが
590 :
2017/01/15(日) 08:27:40.25 ID:uwhxCoFU
その辺はカクヨムFAN見てくればいいんでない? 複雑なことはやってないよ。
もしそのデータがほしいなら、自分でやればいいじゃない。それともこちらに手間をかけてほしいってことだったら、仕事として依頼したいって意味?
591 :
この名無しがすごい!
2017/01/15(日) 09:18:54.29 ID:YLekSpCr
自分の求めているデーターじゃないから不要だというのは
ちょっとオツムが足り何のじゃないのか
592 :
この名無しがすごい!
2017/01/15(日) 10:14:42.64 ID:LBcecmGY
>>585
紙の本は読まない層や文学賞のランクとか知らない人も多そうだしね。
特にラノベじゃないジャンルの作家だと中堅クラス以上でないと名前だけじゃ埋もれそう。
文芸誌の公募新人賞取ったくらいだと見向きもされないかも。物凄いことなんだけど、その価値がカクヨムで通用するかと言うと…。
593 :
2017/01/15(日) 10:49:05.33 ID:3Y8NVIZ7
>>591
自分の求めてるデータじゃないから不要だというのはわかるけど
他のを寄越せというのは(以下同文)
594 :
この名無しがすごい!
2017/01/15(日) 13:00:52.17 ID:YLekSpCr
>>593
よく読んで欲しい
595 :
2017/01/15(日) 14:08:20.05 ID:3Y8NVIZ7
>>594
賛同したんだぞ
596 :
2017/01/15(日) 14:35:15.01 ID:iegCCNTu
このデータからわかることは一つだけ
毎日五十作程度が増えているってこと

他のことは主観による後付だから何の意味もなさない
597 :
2017/01/15(日) 14:45:15.48 ID:uwhxCoFU
つまり、ランキングに掲載されている作品は、カクヨム運営による主観的な順位と数にすぎないのだ、ってことか。
なんかあんまり否定できなくて困る。星の数とフォロー数が累計でもちっとも正比例してないからな、あの順位。
598 :
2017/01/15(日) 14:46:31.80 ID:DoOfWxlN
10万字いくのはどれほどかね
599 :
2017/01/15(日) 15:22:55.72 ID:uwhxCoFU
ウェブコン2 1/15現在 8万字(割合)/10万字(割合←>>507時割合)
異世界F 283(48.88%)/246(42.49%←36.51%) 
現代F 217(44.29%)/183(37.35%←37.50%)
SF 157(56.88%)/140(50.72%←49.61%)
恋愛 34(17.80%)/38(19.90%←17.68%)
ラブコメ 65(38.92%)/55(32.93%←33.99%)
ドラマミステリ 162(44.38%)/139(38.08%←39.40%)
ホラー 47(35.88%)/42(32.06%←29.92%)
合計 965(43.88%)/843(38.34%←36.60%)

8万字以上と10万字以上の作品の数を抽出してみた。
まだ3週間ちょいあるからどれくらい増えるか、ラストスパートの増速割合がわからんけど、1000作は越えそうな気がするが、どうだろ。
600 :
2017/01/15(日) 15:28:59.53 ID:DoOfWxlN
恋愛ラブコメホラー少ないな
601 :
2017/01/15(日) 15:32:27.36 ID:RrYYvQHw
恋愛は直前に恋愛コンがあったから、すぐに新作10万字用意できない人が多いんじゃないかと思う
602 :
2017/01/15(日) 15:36:11.32 ID:iegCCNTu
十万字に達しようが達さなかろうがどうでもいいよ
選考通過しそうな作品が十万字に達してれば後の作品なんてただの数字でしかないんだから
603 :
2017/01/15(日) 15:39:19.01 ID:uwhxCoFU
恋愛は恋愛コンの影響だろうねぇ。掲載してたのをコンテストに応募する人の割合が多いだろうし。
ラブコメ、ホラーについては実数は少ないけど、応募数自体もさほど多くないから、割合としては順当なとこかと。

602も言ってるけど、ウェブコン2はサプライズで編集者ピックアップ通過がない限り、完全読者選考だからねぇ。
ただ応募してる人なんかだと、10万字越えそうな作品の数は、星の数とは違う視点で見える競合相手の数だから、気にはなるよね。
604 :
2017/01/16(月) 00:44:37.19 ID:Y20qcb34
ウェブコン2 1/16

異世界F 591(+12/+15)
現代F 509(+19/+24)
SF 283(+7/+15)
恋愛 198(+7/+10)
ラブコメ 172(+5/+6)
ドラマミステリ 367(+2/+16)
ホラー 134(+3/+4)
合計 2254(+55/+90)

けっこう増えたね。
605 :
2017/01/16(月) 06:28:49.44 ID:Y20qcb34
通常ランキング 1/16

1/16週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 185(-1/+2)
現代F 77(±0/+2)
SF 94(+6/+3)
恋愛 75(±0/-5)
ラブコメ 79(+4/+2)
現代D 141(+8/+9)
ホラー 50(-4/-5)
ミステリー 35(+2/+3)
エッセイ 101(+2/+1)
歴史 34(+3/-3)
創作論評論 34(+1/+3)
その他 107(+7/+20)
合計 1012(+28/+32)

1/16月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 454(+2/+3)
現代F 201(±0/±0)
SF 276(+11/+15)
恋愛 192(+2/+4)
ラブコメ 202(+4/-2)
現代D 371(+5/+7)
ホラー 142(+4/+8)
ミステリー 91(-1/±0)
エッセイ 217(+3/+2)
歴史 100(+3/+6)
創作論評論 70(±0/+3)
その他 242(+6/+11)
合計 2558(+39/+63)

1/16累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 763(+1/+1)
現代F 286(+2/+1)
SF 417(-1/-1)
恋愛 114(+2/+3)
ラブコメ 308(+2/+2)
現代D 380(-1/±0)
ホラー 154(±0/±0)
ミステリー 150(-1/-1)
エッセイ 321(+1/+1)
歴史 97(±0/±0)
創作論評論 84(+1/+2)
その他 159(+2/+4)
合計 3233(+8/+12)

36384作→36444作(+60)
606 :
2017/01/16(月) 20:10:28.77 ID:Ft1PUEgb
日本人の靴下持ってる数の平均っていくらなんだろう
皆は靴下を、いくつ持ってるかな!?
607 :
2017/01/16(月) 22:46:02.53 ID:zY5urq+Z
靴下沢山ある、でも常時はいてるのは7足ないな
608 :
2017/01/16(月) 22:57:17.02 ID:CBlmvpwg
俺は仕事用に4足と日常用のを3足
ちょうど1週間分だ
609 :
この名無しがすごい!
2017/01/16(月) 23:26:11.35 ID:3df1drRZ
今はちゃんと持ってるけど数年前は靴下0の時期があった
610 :
2017/01/16(月) 23:45:14.37 ID:Ft1PUEgb
なんだかもっと靴下買ってもいい気がしてきた!!
611 :
2017/01/17(火) 00:02:38.72 ID:AqrqzRwC
地下足袋は靴か、靴下か。
612 :
2017/01/17(火) 00:17:47.39 ID:AqrqzRwC
ウェブコン2 1/17

異世界F 597(+6/+18)
現代F 512(+3/+22)
SF 284(+1/+8)
恋愛 207(+9/+16)
ラブコメ 175(+3/+8)
ドラマミステリ 375(+8/+10)
ホラー 136(+2/+5)
合計 2286(+32/+87)

ぼちぼちかな。
けっこう増えたね。
613 :
2017/01/17(火) 06:34:28.00 ID:THATLtq4
総応募数は3000には届かないけど2000台後半になりそうだね
規定達成作品数はどうなるんだろうか
614 :
2017/01/17(火) 06:39:55.85 ID:AqrqzRwC
通常ランキング 1/17

1/17週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 160(-25/-26)
現代F 62(-15/-15)
SF 87(-7/-1)
恋愛 72(-3/-3)
ラブコメ 67(-12/-8)
現代D 126(-15/-7)
ホラー 47(-3/-7)
ミステリー 36(+1/+3)
エッセイ 94(-7/-5)
歴史 32(-2/-1)
創作論評論 34(±0/+1)
その他 94(-13/-6)
合計 911(-101/-73)

1/17月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 435(-19/-17)
現代F 191(-10/-10)
SF 267(-9/+2)
恋愛 190(-2/±0)
ラブコメ 196(-6/-2)
現代D 363(-8/-3)
ホラー 140(-2/+2)
ミステリー 89(-2/-3)
エッセイ 212(-5/-2)
歴史 94(-6/-3)
創作論評論 70(±0/±0)
その他 232(-10/-4)
合計 2479(-79/-40)

1/17累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 765(+2/+3)
現代F 289(+3/+5)
SF 419(+2/+1)
恋愛 115(+1/+3)
ラブコメ 308(±0/+2)
現代D 380(±0/-1)
ホラー 155(+1/+1)
ミステリー 150(±0/-1)
エッセイ 321(±0/+1)
歴史 97(±0/±0)
創作論評論 84(±0/+1)
その他 158(-1/+1)
合計 3241(+8/+16)

36444作→36477作(+33)

累計は若干増えてるのに、週間月間は凄まじい減少。星1程度の大量消滅があったのは確かだけど、退会なのかBANなのか。
615 :
2017/01/17(火) 10:27:39.12 ID:UKvhZQ6W
「第1回 カクヨムWeb小説コンテスト」開催結果
応募総数:5,788作品
最終選考:185作品
大賞受賞作:7作品
特別賞受賞作:19作品


第五回ネット小説大賞公式(旧なろうコン) @NovelNarou 18 時間

おかげ様でネット小説大賞の応募作品数が6000作品を突破いたしました!
締切まで残すところ2週間!みなさまのご参加を引き続きお待ちしております。
締切直前ですが今週・来週と皆様には新情報をお届けできる予定ですよっ!


ネット小説大賞?
時期をずらそう    → モーニングスター大賞に対し、第一回目にも関わらず、4898作品もの多くのご応募をいただきました(賞金30万)
関係無いね     → ウェブコン2 総応募数は3000には届かないけど2000台後半になりそう


今後 ネット小説大賞→モーニングスター大賞→ネット小説大賞→モーニングスター大賞って流れになりそう
616 :
2017/01/17(火) 10:33:21.17 ID:UQ61RhJ4
第2回次第じゃね?
これで第1回並みに書籍化出せば
否応なしにワナビは集まってくるだろ
角川のプライド的にも数は減らせないだろうし
でも逆に言うと数を減らせばカクヨムは終わる
今回が正念場だろうね
617 :
2017/01/17(火) 10:37:28.98 ID:SkMGjnKN
モーニングスターは3巻確約があったからな
一概には比較できない
618 :
2017/01/17(火) 11:19:59.18 ID:K8CEimpf
なろうコンは文字数制限ないし
619 :
2017/01/17(火) 12:40:05.28 ID:PAsco+rm
そもそもここ読者がいないからな
感想も☆も工作でしかツケられない環境なので新規参入はない
だからプロ崩れかそこそこ有名なアマチュアだけだろうな入ってくるのは
ただしそういうやつらは第一回で離れていったけど
620 :
2017/01/17(火) 15:50:18.19 ID:FM8BrrY0
>>616
部門によっては賞該当作なしが普通にあり得ると思ってるけど
621 :
2017/01/17(火) 15:54:14.64 ID:E2whSMPQ
>>620
終わるまで誰にもわからんよ
622 :
この名無しがすごい!
2017/01/17(火) 17:31:25.87 ID:0gKa0R8W
今やってるカクヨムコン2って何作くらい最終選考残んの?30作くらい?
623 :
2017/01/17(火) 17:51:42.23 ID:onY0ei9J
>>622
全ジャンル合わせて185作はとるんじゃね?
書籍化はともかく、ここ削ったらマジで終る
624 :
2017/01/17(火) 18:48:43.60 ID:dPKvQdef
前回より悲惨な作品揃いでやばいでしょ
625 :
この名無しがすごい!
2017/01/17(火) 19:25:14.23 ID:qZAyY5Bj
前回一次通過した上で落選した作品が大賞候補筆頭って冷静に考えるとひどい
626 :
2017/01/17(火) 19:38:38.97 ID:iRT0udJL
爆死済みの作品が一番上にあるんだから
それ以下の作品は全部爆死扱いになって当たり前

書籍化したやつは公式に移せ
627 :
この名無しがすごい!
2017/01/17(火) 20:40:53.44 ID:UWKzOvMy
>>625
どの作品?
628 :
2017/01/17(火) 21:04:59.93 ID:Rbo/vIFS
元々企画出版予定だったやつに受賞させて、あとは該当なし。
今回はそれが賢明だろ

もうコンテストの体をなしてないw
629 :
2017/01/18(水) 00:24:43.91 ID:MEQ1K5sf
>>623
応募総数が前回の半分ぐらいになりそうなところからするに
一次通過は全部門合計で90〜100作程度じゃないかと思う
630 :
2017/01/18(水) 00:33:12.63 ID:ml0V0rlI
ウェブコン2 1/18

異世界F 603(+6/+12)
現代F 516(+4/+7)
SF 291(+7/+8)
恋愛 210(+3/+12)
ラブコメ 175(±0/+3)
ドラマミステリ 377(+2/+10)
ホラー 138(+2/+4)
合計 2310(+24/+56)

さすがに増加幅も減ってきたね。
631 :
2017/01/18(水) 00:44:28.15 ID:8nS6TvBt
小説公募の一次は応募数が変わっても通過数はあまり変わらないのが普通だぞ

単純にちゃんと読める数に絞りたいだけだから
632 :
2017/01/18(水) 00:59:01.34 ID:ml0V0rlI
ラノベ系の公募新人賞だと、唯一ガガガが応募作数に左右されず一次通過100作程度で安定してる他は、たいてい一次通過は割合で語られてるけども。
3%くらいは前後するけどね。
一般文芸系は応募した経験ほとんどないからよく知らないが。
通過数があまり変わらないってのは一般文芸の話なのかな。カクヨムはラノベ系レーベルばっかりだよね。
633 :
2017/01/18(水) 06:36:50.77 ID:ml0V0rlI
通常ランキング 1/18

1/18週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 165(+5/-20)
現代F 67(+5/-10)
SF 96(+9/+2)
恋愛 72(±0/-3)
ラブコメ 67(±0/-12)
現代D 132(+6/-9)
ホラー 43(-4/-7)
ミステリー 36(±0/+1)
エッセイ 91(-3/-10)
歴史 33(+1/-1)
創作論評論 31(-3/-3)
その他 96(+2/-11)
合計 929(+18/-83)

1/18月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 431(-4/-23)
現代F 199(+8/-2)
SF 269(+2/-7)
恋愛 188(-2/-4)
ラブコメ 196(±0/-6)
現代D 365(+2/-6)
ホラー 141(+1/-1)
ミステリー 88(-1/-3)
エッセイ 213(+1/-4)
歴史 94(±0/-6)
創作論評論 69(-1/-1)
その他 236(+4/-6)
合計 2489(+10/-69)

1/18累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 762(-3/-1)
現代F 289(±0/+3)
SF 417(-2/±0)
恋愛 115(±0/+1)
ラブコメ 308(±0/±0)
現代D 378(-2/-2)
ホラー 155(±0/+1)
ミステリー 150(±0/±0)
エッセイ 321(±0/±0)
歴史 96(-1/-1)
創作論評論 80(-4/-4)
その他 159(+1/±0)
合計 3230(-11/-3)

36477作→36496作(+19)

週間月間は昨日の減少に対し若干戻したが、累計は減少気味。なんだろね。作品総数の増加はずいぶん少ないね。
634 :
2017/01/19(木) 00:00:23.07 ID:K6WfcrPB
スペースラナウェイイージェーヨーン
イージェーヨーン
635 :
2017/01/19(木) 00:20:55.65 ID:7IKYc9kT
ウェブコン2 1/19

異世界F 611(+8/+14)
現代F 520(+4/+8)
SF 299(+8/+15)
恋愛 211(+1/+4)
ラブコメ 177(+2/+2)
ドラマミステリ 386(+9/+11)
ホラー 142(+4/+6)
合計 2346(+36/+60)

どれくらいまで伸びるかねぇ。
636 :
2017/01/19(木) 00:45:10.20 ID:SCj5wRlm
2500くらいまでは伸びそう
そこからは伸び悩むかなと予想
637 :
2017/01/19(木) 06:41:15.79 ID:7IKYc9kT
通常ランキング 1/19

1/19週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 154(-11/-6)
現代F 69(+2/+7)
SF 97(+1/+10)
恋愛 67(-5/-5)
ラブコメ 68(+1/+1)
現代D 131(-1/+5)
ホラー 36(-7/-11)
ミステリー 31(-5/-5)
エッセイ 93(+2/-1)
歴史 36(+3/+4)
創作論評論 31(±0/-3)
その他 93(-3/-1)
合計 906(-23/-5)

1/19月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 425(-6/-10)
現代F 203(+4/+12)
SF 267(-2/±0)
恋愛 191(+3/+1)
ラブコメ 198(+2/+2)
現代D 364(-1/+1)
ホラー 133(-8/-7)
ミステリー 88(±0/-1)
エッセイ 215(+2/+3)
歴史 95(+1/+1)
創作論評論 70(+1/±0)
その他 241(+5/+9)
合計 2490(+1/+11)

1/19累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 760(-2/-5)
現代F 290(+1/+1)
SF 416(-1/-3)
恋愛 116(+1/+1)
ラブコメ 309(+1/+1)
現代D 377(-1/-3)
ホラー 155(±0/±0)
ミステリー 149(-1/-1)
エッセイ 320(-1/-1)
歴史 97(+1/±0)
創作論評論 80(±0/-4)
その他 160(+1/+2)
合計 3229(-1/-12)

36496作→36540作(+44)
638 :
2017/01/19(木) 08:04:31.51 ID:DdIxNv93
そう思えば誰か、JR東日本の電車内で流れてるっていう横浜駅SFのCM見たことある人いる?
山手線はよく使うんだが、一度も見たことがない。京浜東北はたまに乗るけど遭遇してない。もう放映期間終わったのかな?
どんなのかだけ見たかったのに。
639 :
2017/01/19(木) 12:03:28.08 ID:axzznWSM
そういや電撃の会社やめてくるはわりと長く貼ってあったな
一時期カクヨムもやってた電車ドアのシール広告
640 :
2017/01/19(木) 18:08:47.50 ID:/HTybEqW
>>638
え?
通勤が京浜東北線だけど見たことない……
641 :
2017/01/19(木) 18:30:32.88 ID:sDatMae5
京浜東北線で出さなくてどこで出すんだw
642 :
2017/01/20(金) 00:31:52.16 ID:qOaUqCUm
ウェブコン2 1/20

異世界F 618(+7/+15)
現代F 523(+3/+7)
SF 299(±0/+8)
恋愛 212(+1/+2)
ラブコメ 176(-1/+1)
ドラマミステリ 394(+8/+17)
ホラー 140(-2/+2)
合計 2362(+16/+52)

……これは、大丈夫と言える状況なんだろうか?
643 :
2017/01/20(金) 00:35:29.73 ID:s0KP69Mc
まあ、そろそろ新規投稿も減るだろうしなあ…
読者選考だと知っているなら終盤に出す理由がないし
644 :
2017/01/20(金) 00:42:10.84 ID:qOaUqCUm
あっちのスレでウェブコン2のランキング更新時間の問いが朝だか昼だかに出てたけど、いま現在の更新時間は0:18前後。
結果の出力は自動化されてる様子で、0時にデータ取って計算が終わってからページが更新されるらしい。で、応募数が増えると計算に時間がかかるようになるらしくて、徐々に遅くなってきてる。
最初の頃は0:10前くらいだったけど、いまは上記のように0:18くらいまで遅くなってる。最終的には0:30前後くらいになるんでないかな?

ちなみに応募者がいるなら更新時間についてひとつアドバイス。
ランキングは評価値順に並ぶんだけど、評価値0以下だと更新時間順になってる。この更新時間は23:59ではなく、0:00なんだよね。初0評価の辺り見ればわかると思う。
で、評価0になってる状況で、更新時間0:00にすると、評価0の中で上にくることができる。同じ0:00だとランダムに並ぶっぽい。
評価入っていればそんなことする必要ないわけだけどね。
645 :
2017/01/20(金) 06:42:45.73 ID:qOaUqCUm
ウェブコン2 1/20

1/20週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 147(-7/-11)
現代F 73(+4/+6)
SF 92(-5/-4)
恋愛 68(+1/-4)
ラブコメ 65(-3/-2)
現代D 127(-4/-5)
ホラー 42(+6/-3)
ミステリー 31(±0/-5)
エッセイ 82(-11/-9)
歴史 40(+4/+7)
創作論評論 31(±0/±0)
その他 102(+9/+6)
合計 900(-6/-29)906(-23/-5)

1/20月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 428(+3/-3)
現代F 203(±0/+4)
SF 269(+2/±0)
恋愛 195(+4/+7)
ラブコメ 202(+4/+6)
現代D 362(-2/-3)
ホラー 135(+2/-6)
ミステリー 91(+3/+3)
エッセイ 221(+6/+8)
歴史 99(+4/+5)
創作論評論 71(+1/+2)
その他 244(+3/+8)
合計 2520(+30/+31)

1/20累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 756(-4/-6)
現代F 291(+1/+2)
SF 417(+1/±0)
恋愛 118(+2/+3)
ラブコメ 309(±0/+1)
現代D 379(+2/+1)
ホラー 154(-1/-1)
ミステリー 149(±0/-1)
エッセイ 321(+1/±0)
歴史 97(±0/+1)
創作論評論 81(+1/+1)
その他 161(+1/+2)
合計 3233(+4/+3)

36540作→36605作(+65)
646 :
2017/01/20(金) 11:00:20.38 ID:Wfm5QuQW
結局さとうのらは戻ってこないんだろうか
また古きカクヨムが一人減った……
647 :
2017/01/20(金) 11:09:29.80 ID:s0KP69Mc
あれはいなくなって結構
無効星つけられて嫌な思いしたことがある
648 :
2017/01/20(金) 15:55:40.41 ID:2er9gcpf
散々爆撃で荒らしといてそのせいで過疎ったら去るとか焼き畑農業かよw
649 :
この名無しがすごい!
2017/01/20(金) 16:27:27.52 ID:ImHAxY/4
星爆でもそれが励みになったのもいるだろうになくなったらショックだろうね
650 :
2017/01/20(金) 17:01:35.02 ID:ZdsqHMP7
焼き畑農業はそのあとで種をまくから意味があるのであって、逃げたらただの放火魔
651 :
2017/01/20(金) 17:44:57.33 ID:5QSF8weN
素通りするだけで何も買わない人のために経営されてる商店って、破綻してるよね。
652 :
2017/01/20(金) 17:57:46.06 ID:OQA2uQyv
明らかに過疎だけど、10万人ユーザー達成で繁盛
オリコン乗っていないけど、緊急重版メチャ売れで繁盛
サイト外では酷評でも、カクヨムでは賛美レビューばっかり

我々とは違う世界線にあるサイトなんだろうな
653 :
2017/01/20(金) 18:15:14.60 ID:EMme8Z64
先日も卑猥な表現があるとかで性表現を含んだ作品の一斉削除があったしな
このサイトの目指してる方向性がまったくわからん
654 :
2017/01/20(金) 18:58:16.29 ID:FZU4XXzl
なろうは広告で収入得てるから広告業者のレーティングに従わないとだめだけど
KADOKAWAは自社でやってるから文学レベルまで解禁でいいのにな
655 :
2017/01/20(金) 23:04:51.51 ID:TK2GW448
>>654
あんまりごまかしごまかしやってると警察に目をつけられるから、
出版社としてはシビアなんじゃないかな。
エロ漫画業界があれだけ腐心してるわけだし。
656 :
2017/01/21(土) 00:35:51.57 ID:tVe6DmBT
ウェブコン2 1/21

異世界F 621(+3/+10)
現代F 527(+4/+7)
SF 300(+1/+1)
恋愛 214(+2/+3)
ラブコメ 180(+4/+5)
ドラマミステリ 404(+10/+18)
ホラー 140(±0/-2)
合計 2386(+24/+40)

ウェブコン1の半分に達することすら怪しくなってきたね。
657 :
2017/01/21(土) 00:50:45.90 ID:b1kjJEcE
>>655
エロ漫画業界は規制と戦ってるだろ
定期的に逮捕者出しながら日和らないだけだけど
658 :
2017/01/21(土) 01:06:23.16 ID:tVe6DmBT
ウェブコン2 1/21 8万字/10万字到達作:1/15調査分

異世界F 312(50.24%)/275(44.28%) : 283(48.88%)/246(42.49%)
現代F 232(44.02%)/198(37.57%) : 217(44.29%)/183(37.35%)
SF 167(55.67%)/153(51.00%) : 157(56.88%)/140(50.72%)
恋愛 65(30.37%)/49(22.90%) : 34(17.80%)/38(19.90%)
ラブコメ 71(39.44%)/59(32.78%) : 65(38.92%)/55(32.93%)
ドラマミステリ 187(46.29%)/161(39.85%) : 162(44.38%)/139(38.08%)
ホラー 54(38.57%)/46(32.86%) : 47(35.88%)/42(32.06%)
合計 1088(45.60%)/941(39.44%) : 965(43.88%)/843(38.34%)

さすがに8万字/10万字到達作数が下がってるジャンルはないものの、割合としては低下してるとこもけっこうあるね。
選考対象作が50%を越えられるかどうかくらいになりそうね。
659 :
2017/01/21(土) 09:49:09.49 ID:tVe6DmBT
通常ランキング 1/21

1/21週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 153(+6/-1)
現代F 78(+5/+9)
SF 98(+6/+1)
恋愛 74(+6/+7)
ラブコメ 69(+4/+1)
現代D 132(+5/+1)
ホラー 48(+6/+12)
ミステリー 31(±0/±0)
エッセイ 76(-6/-17)
歴史 46(+6/+10)
創作論評論 33(+2/+2)
その他 104(+2/+11)
合計 942(+42/+36)

1/21月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 440(+12/+15)
現代F 210(+7/+7)
SF 274(+5/+7)
恋愛 198(+3/+7)
ラブコメ 201(-1/+3)
現代D 372(+10/+8)
ホラー 138(+3/+5)
ミステリー 91(±0/+3)
エッセイ 221(±0/+6)
歴史 105(+6/+10)
創作論評論 73(+2/+3)
その他 242(-2/+1)
合計 2565(+45/+75)

1/21累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 755(-1/-5)
現代F 292(+1/+2)
SF 418(+1/+2)
恋愛 121(+3/+5)
ラブコメ 305(-4/-4)
現代D 380(+1/+3)
ホラー 154(±0/-1)
ミステリー 149(±0/±0)
エッセイ 321(±0/+1)
歴史 97(±0/±0)
創作論評論 82(+1/+2)
その他 162(+1/+2)
合計 3236(+3/+7)

36605作→36680作(+75)

荒ぶってる人でもいるんかね。
660 :
2017/01/21(土) 15:48:53.45 ID:k7A4G4nb
>>655
実は文章には18禁は無いで決着してるんだよ
これは先人の作家が戦い続けた結果
661 :
2017/01/21(土) 16:23:13.41 ID:0djR/aVX
なるほど
だからガイドラインにもR15という表記はあってもR18という表記はないんだな
「著しく性欲を刺激するもの」という表現になっている
662 :
2017/01/21(土) 16:45:09.21 ID:1fav7llA
なろうで警告来たんで
18禁カテで連載してる作品カクヨムにのっけても大丈夫かな?
663 :
この名無しがすごい!
2017/01/21(土) 18:30:21.64 ID:DxN6krG0
>>662
ノクタとかにいけばいいじゃん。
なんでわざわざカクヨムに出すの?
664 :
2017/01/21(土) 18:32:53.99 ID:7ULILxhx
>>662
イックーさん書籍化のゴミサイトだし。
べつにいいんじゃね?
665 :
2017/01/21(土) 18:41:38.66 ID:LxybwK9I
https://kakuyomu.jp/legal/guideline
>表現・描写などにより著しく性欲を刺激するもの
(略)
>上記についての過剰な表現や、表現・描写の割合が大きいものについては、
>修正依頼等のご連絡をする場合や作品の非公開化・削除を行う場合があります。
666 :
2017/01/21(土) 19:29:55.51 ID:1fav7llA
>>664
サンクス
ノクタとの同時掲載検討しとくわ
どっちにしても変なのに目をつけられないようコンテストが終わってからだけど
667 :
2017/01/22(日) 00:53:48.16 ID:SuJYvtZR
ウェブコン2 1/22

異世界F 631(+10/+13)   :149位(127位/541作)
現代F 524(-3/+1)      :117位(126位/457作)
SF 302(+2/+3)       :77位(80位/252作)
恋愛 218(+4/+6)      :58位(72位/179作)
ラブコメ 183(+3/+7)    :59位(68位/151作)
ドラマミステリ 397(-7/+3) :98位(109位/330作)
ホラー 139(-1/-1)     :68位(53位/125作)
合計 2394(+8/+32)

異世界Fの増加はいいとして、現代F、ドラマミステリ、ホラーと減少により総数1桁増加。何かあった?
今日はついでに初0評価も調査。前回調査は1/10。
異世界Fとホラーは繰り下がってるけど、他は応募数増えてるのに繰り上がってる。ウェブコン2の間に読者は増えてないっぽいね。
668 :
2017/01/22(日) 08:08:32.93 ID:SuJYvtZR
通常ランキング 1/22

1/22週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 158(+5/+11)
現代F 75(-3/+2)
SF 108(+10/+16)
恋愛 75(+1/+7)
ラブコメ 65(-4/±0)
現代D 129(-3/+2)
ホラー 54(+6/+12)
ミステリー 30(-1/-1)
エッセイ 81(+5/-1)
歴史 46(±0/+6)
創作論評論 36(+3/+5)
その他 102(-2/±0)
合計 959(+17/+59)

1/22月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 443(+3/+15)
現代F 209(-1/+6)
SF 275(+1/+6)
恋愛 201(+3/+6)
ラブコメ 196(-5/-6)
現代D 376(+4/+14)
ホラー 138(±0/+3)
ミステリー 92(+1/+1)
エッセイ 220(-1/-1)
歴史 105(±0/+6)
創作論評論 70(-3/-1)
その他 243(+1/-1)
合計 2568(+3/+48)

1/22累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 756(+1/±0)
現代F 293(+1/+2)
SF 419(+1/+2)
恋愛 121(±0/+3)
ラブコメ 305(±0/-4)
現代D 380(±0/+1)
ホラー 155(+1/+1)
ミステリー 148(-1/-1)
エッセイ 321(±0/±0)
歴史 97(±0/±0)
創作論評論 83(+1/+2)
その他 162(±0/+1)
合計 3240(+4/+7)

36680作→36764作(+84)
669 :
2017/01/22(日) 23:50:49.95 ID:1M6518Gy
久々に来たけど今いち押しの糞工作自演出来レース野郎ってだれ?
670 :
2017/01/23(月) 00:35:05.27 ID:KRkU7JCr
ウェブコン2 1/23

異世界F 634(+3/+13)
現代F 527(+3/±0)
SF 305(+3/+5)
恋愛 222(+4/+8)
ラブコメ 182(-1/+2)
ドラマミステリ 400(+3/-4)
ホラー 139(±0/-1)
合計 2409(+15/+23)

残り2週間ちょい。終盤に駆け込み応募が若干あると思うけど、それがあったとして総数2600作程度、10万字に達するのが1400〜1500作程度ってところかねぇ。
まだ期間があるからもうちょい積み上げるかもしれないけども。
671 :
2017/01/23(月) 00:54:43.14 ID:Hkt+0jz4
前回応募数の半分も難しそうか
672 :
2017/01/23(月) 06:36:59.60 ID:KRkU7JCr
通常ランキング 1/23

1/23週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 176(+18/+23)
現代F 81(+6/+3)
SF 108(±0/+10)
恋愛 77(+2/+3)
ラブコメ 73(+8/+4)
現代D 139(+10/+7)
ホラー 50(-4/+2)
ミステリー 32(+2/+1)
エッセイ 76(-5/±0)
歴史 42(-4/-4)
創作論評論 37(+1/+4)
その他 102(±0/-2)
合計 993(+34/+51)

1/23月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 461(+18/+21)
現代F 213(+4/+3)
SF 277(+2/+3)
恋愛 202(+1/+4)
ラブコメ 204(+8/+3)
現代D 390(+14/+18)
ホラー 139(+1/+1)
ミステリー 92(±0/+1)
エッセイ 217(-3/-4)
歴史 104(-1/-1)
創作論評論 72(+2/-1)
その他 246(+3/+4)
合計 2617(+49/+52)

1/23累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 756(±0/+1)
現代F 294(+1/+2)
SF 420(+1/+2)
恋愛 120(-1/-1)
ラブコメ 306(+1/+1)
現代D 383(+3/+3)
ホラー 155(±0/+1)
ミステリー 149(+1/±0)
エッセイ 321(±0/±0)
歴史 97(±0/±0)
創作論評論 83(±0/+1)
その他 161(-1/-1)
合計 3245(+5/+9)

36764作→36870作(+106)

作品総数はずいぶん増えたし、ランキング掲載数も増えたけど、荒ぶってる人がいるみたいね。
673 :
2017/01/23(月) 11:29:14.39 ID:g/78uCWa
追い込みの星爆か?
674 :
2017/01/23(月) 14:09:16.80 ID:kxuSmqck
今異世界でクオンタムがやらかしてるからな
PV数見りゃ複垢バレバレや
675 :
この名無しがすごい!
2017/01/23(月) 15:11:49.25 ID:2tIJmYNX
異世界は代わる代わる臭いのが沸いてくるよな
その裏で複垢→無効化→また複垢のループ繰り返してる奴とか全く話題に登らずに荒稼ぎしてる奴がいて面白い
676 :
2017/01/23(月) 17:23:06.98 ID:rR9Dbsp+
横浜駅
グーグル検索で横浜駅って書いても予測変換で出てこないな
やっぱそんなもんか
677 :
2017/01/23(月) 18:43:01.06 ID:Hkt+0jz4
https://kakuyomu.jp/info/entry/wreview_campaign
短編レビューが増えそう
678 :
2017/01/23(月) 19:14:22.85 ID:YgNeMzzr
いくらこの糞運営でも金ばら撒いて乞食を集める手段に出るとは思わなかった
マジで見境いなくなってるな
679 :
2017/01/23(月) 19:16:32.45 ID:Q38z/WLr
これまでどう考えてもペイしないようなでかい広告打ちまくってきたので、むしろ「ああ遂にハギーが自由にできる金が尽きてきたんやな」って
680 :
2017/01/23(月) 19:30:21.68 ID:4xJdIdDx
営利サイトだから、図書カード欲しいなら書籍化作に書きまくればいいさ
運営が喜ぶ感じのレビューつければいいだろ
681 :
2017/01/23(月) 19:43:26.36 ID:YgNeMzzr
その作品が面白いから広めたくて書かれるのがレビューだと思ってたが
いつの間にか宣伝のための道具になって
ついに金儲けの手段にまでなったかと思うと感慨深いものがあるなw
682 :
2017/01/23(月) 20:17:02.48 ID:53ah7foN
下心なしのレビューなどカクヨムには存在しないのだよ
683 :
2017/01/23(月) 20:17:53.41 ID:DPge5J59
そのあくまでユーザーに喧嘩を売っていくドMな態度。
嫌いじゃないよ。
684 :
2017/01/23(月) 20:38:51.74 ID:Fgchp8IQ
リノリウム光線!!!
カツツツツツツツツ!!!!!
685 :
2017/01/23(月) 20:54:52.73 ID:nsjkiI0B
発送先からレビュー用複垢を見つけるための巧妙な罠の可能性!
686 :
2017/01/24(火) 00:31:09.69 ID:HaV717G7
ウェブコン2 1/24

異世界F 648(+14/+17)
現代F 531(+4/+7)
SF 310(+5/+8)
恋愛 227(+5/+9)
ラブコメ 183(+1/±0)
ドラマミステリ 403(+3/+6)
ホラー 141(+2/+2)
合計 2443(+34/+49)

今日はけっこう増えた。でもまだウェブコン1の50%にも遠いね。
687 :
2017/01/24(火) 01:04:39.34 ID:ONsd/6N5
聞きたいんだが、向こうのスレってやっぱり業者に乗っ取られてるのか?
688 :
2017/01/24(火) 01:33:34.04 ID:OoDYrIyK
業者と言うよりは
如月の事を病的に嫌ってる人がいるみたい
多分以前に揉めた奴じゃね?
出版決まるまであの調子だと思うわ
689 :
2017/01/24(火) 01:36:03.30 ID:SibYqiwl
黙ってもらうためにも公式は早く出版するか、出版しない発表をして欲しいわ
690 :
2017/01/24(火) 01:47:25.04 ID:ev2Tte3m
あ・・・ミーティングの応募締切忘れてた・・・
文庫の編集長さんの話が聞けるから参加したかったけど
俺地方民だし 応募しても落とされてたかな
691 :
この名無しがすごい!
2017/01/24(火) 01:58:45.37 ID:nK0bUMRc
毎回締め切り早いよな
今回はお仕事コン関係だから自分は興味なかったけど
692 :
2017/01/24(火) 03:07:39.53 ID:0036Bgbr
ツギクルとかいうカクヨムのさらに下
693 :
2017/01/24(火) 06:39:49.11 ID:HaV717G7
通常ランキング 1/24

1/24週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 181(+5/+23)
現代F 86(+5/+11)
SF 103(-5/-5)
恋愛 73(-4/-2)
ラブコメ 71(-2/+6)
現代D 135(-4/+6)
ホラー 46(-4/-8)
ミステリー 39(+7/+9)
エッセイ 78(+2/-3)
歴史 42(±0/-4)
創作論評論 35(-2/-1)
その他 93(-9/-9)
合計 982(-11/+23)

1/24月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 451(-10/+8)
現代F 220(+7/+11)
SF 281(+4/+6)
恋愛 202(±0/+1)
ラブコメ 201(-3/+5)
現代D 400(+10/+24)
ホラー 140(+1/+2)
ミステリー 97(+5/+5)
エッセイ 216(-1/-4)
歴史 105(+1/±0)
創作論評論 72(±0/+2)
その他 244(-2/+1)
合計 2629(+12/+61)

1/24累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 754(-2/-2)
現代F 294(±0/+1)
SF 421(+1/+2)
恋愛 121(+1/±0)
ラブコメ 307(+1/+2)
現代D 384(+1/+4)
ホラー 155(±0/±0)
ミステリー 148(-1/±0)
エッセイ 320(-1/-1)
歴史 98(+1/+1)
創作論評論 83(±0/±0)
その他 162(+1/±0)
合計 3247(+2/+7)

36870作→36922作(+52)
694 :
2017/01/24(火) 06:40:48.21 ID:6VS9Wy7i
>>687
運営批判が起こると、なぜか必死なって
抜け忍へのディスとか如月へのディスに話題を逸らして
スレが止まるだけだよ
695 :
2017/01/24(火) 09:25:37.51 ID:S83gELYw
ツギクルは完全になろうの下位互換だからなぁ
カクヨムもそのきらいはあるけどツギクルほどじゃない
696 :
2017/01/24(火) 09:58:20.17 ID:3DgwE287
カクヨムはセルプロ指向が売りだからなろうとは違うよ!
697 :
2017/01/24(火) 13:23:27.86 ID:Y6Von9TM
>>694
何を言っても運営判断が絶対ってことで思考停止するから話が進まないんだよな
まともに議論したいならこっちでやればいいのに
698 :
2017/01/24(火) 14:09:50.63 ID:4Zz1YWue
>>695
ツギクルは属性検索が便利なので、検索補助サイトとして流行ってほしい
みんな登録すれ
699 :
2017/01/24(火) 14:45:27.38 ID:jr3BY+ZK
ワッチョイスレとか有り得ないんで戻ってきました
700 :
2017/01/24(火) 14:49:59.60 ID:+QPfuRTY
>>699
図ったなシァア!?
701 :
この名無しがすごい!
2017/01/24(火) 14:50:04.39 ID:nK0bUMRc
自演封じられたお前ならこっちにくると思ってたぞ
勢いなかったら立て直すんだっけ?(笑)
702 :
2017/01/24(火) 14:51:27.33 ID:yJdmxMBc
言い出しっぺがこれだし
もう早く立ててくれ
703 :
2017/01/24(火) 14:52:25.39 ID:jr3BY+ZK
自演してたのは中臣信者だろ
中臣信者がうざかったからあそこはワッチョイ推進に賛成したけど、
個人的にワッチョイは無い
これで再びこっちが本スレだな
704 :
2017/01/24(火) 14:53:41.67 ID:jr3BY+ZK
そもそも向こうのスレは、スレタイに中臣の二重応募を入れるのに反対の中臣信者が立てたもので、
最初はたった一人で回してたんだよ
俺はその頃からいるから、中臣信者がいかにやばいか知ってる
あいつらの発狂ぶりはマジで洗脳のレベル
705 :
2017/01/24(火) 14:54:29.95 ID:7/kHTnH3
お前も相当ヤバイけどな
706 :
2017/01/24(火) 14:55:25.44 ID:jr3BY+ZK
さあて、次スレからは中臣のテンプレを復活させるか
707 :
この名無しがすごい!
2017/01/24(火) 14:56:10.60 ID:nK0bUMRc
正直如月も中臣も嫌いだからどっちでもいいけど
如月で騒ぐのは如月の得にしかならないことには気付け
あいつは話題にされず問題として認識されなくなった瞬間に死ぬ
708 :
2017/01/24(火) 14:58:04.10 ID:jr3BY+ZK
>>707
だって如月の話題出すと
「特別賞は書籍化を確約されてない」とか強弁する奴が大量発生するんだぜ
カクヨム叩きには最高のネタだろ
709 :
2017/01/24(火) 15:00:46.30 ID:jr3BY+ZK
1月20日感謝祭参加者の証言

97 : この名無しがすごい!2017/01/21(土) 00:09:07.26 ID:E8r7iVyh
受賞式→感謝祭の流れ
特別賞組は感謝祭から合流
如月先生については
招待されたが来なかっただけと思ってる
もう一人のお漏らしさんが誰かわからないけど
結構ショック
710 :
2017/01/24(火) 15:02:04.42 ID:gpygUr/y
711 :
2017/01/24(火) 15:06:27.68 ID:jr3BY+ZK
は? 死ねよ
712 :
2017/01/24(火) 15:09:15.06 ID:47p2OQ7P
これ全部あんたの自演じゃないの?
713 :
2017/01/24(火) 15:19:27.35 ID:9pHGcLq8
>>709
感謝祭に参加してない特別賞受賞組は如月のほかにもいるだろう。
そいつらは出版されないのか?
714 :
2017/01/24(火) 15:22:11.44 ID:jr3BY+ZK
>>713
如月が招待されていないという情報が1月20日より前に出回ってて、実際にその通りになった
この特別な事象についてどう考えるの?
715 :
この名無しがすごい!
2017/01/24(火) 15:25:23.02 ID:fs3Q/GRX
だからさあ、特別賞は賞じゃないんだから如月が出版されなくても何の問題もないんだってば
716 :
2017/01/24(火) 15:28:11.51 ID:aUxbuyVR
でも去年の書籍化本数に数えてなかったかな?
717 :
2017/01/24(火) 15:28:41.94 ID:ZyFLNM2x
擁護スレ分裂ざまあ
こっちが本スレ復活だ
中臣信者は死ね
718 :
2017/01/24(火) 15:31:05.40 ID:jr3BY+ZK
>>716
刊行予定のページ自体古くて全然更新されてない
見てな、更新されないまま永遠に出版日が発表されないから
719 :
2017/01/24(火) 15:33:13.95 ID:jr3BY+ZK
>>717
次スレから紫式部テンプレ復活させるぞ
中臣信者は震えて眠れ
720 :
この名無しがすごい!
2017/01/24(火) 15:36:28.74 ID:NQQUaanG
HEY!HEY!HEY!二重応募した中臣いまどんな気持ち〜?
721 :
2017/01/24(火) 15:42:24.89 ID:nsWWCFzB
紫のテンプレってどんなだっけ?
722 :
この名無しがすごい!
2017/01/24(火) 16:21:14.49 ID:S27pE0mf
>>719
やった!期待します!
723 :
2017/01/24(火) 16:22:11.16 ID:6VS9Wy7i
>>721
遠隔催眠ビビビビビビ〜
724 :
2017/01/24(火) 18:06:22.89 ID:3DgwE287
擁護スレの擁護スレって名前がいまだに違和感ある
「容認スレ」でいいんじゃないかな
何を容認するかは、ほら、まぁ、ね?
725 :
2017/01/24(火) 18:24:51.06 ID:ONsd/6N5
いかにもカクヨムの本スレっぽい名前がついてるのに発言に制約があるのがおかしいと思うんだけどな
もっとわかりやすくスレタイに運営批判禁止だの不正容認だのと書けばいいのに
726 :
2017/01/24(火) 18:33:45.07 ID:w/lTcYqj
印象操作したい人達が、自分に都合の良い意見を、本スレにしたいんだと思うぞ
727 :
2017/01/24(火) 18:44:37.80 ID:IZHgPmzj
つか2chのスレなのになんでわざわざ運営の肩を持たなきゃならないのかがわからん
社員の工作が入ってると思われても仕方ないと思うぞ
728 :
2017/01/24(火) 18:52:29.54 ID:w/lTcYqj
俺もそう思う
読者のいないサイトに信者なんかいる訳ないし
受賞者か、または第2回をセルプロ複垢相互で頑張ってる人達が、自分の利益のために頑張ってるんだろ
729 :
2017/01/24(火) 19:13:47.27 ID:ONsd/6N5
>>728
ようやく納得行ったわ
よく話題になってるあの人とかあの人が必死で盛り上げようとしてるってわけか
730 :
2017/01/24(火) 20:12:08.78 ID:t4szAQmJ
盛り上がって本が売れてほしい受賞者
過去を揉み消したい受賞者
出版が怪しいので炎上させ事を大きくしたい特別賞組
自分もセルプロ不正で出版したいので、このままであってほしい第二回参加者
運営
業者
ハギー

擁護にメリットのあるやつらって、これぐらいだろ
普通の利用者に、評判が悪くて読者のいないサイトにいるメリットなんてなくね
ましてや2chのスレだぞw
731 :
2017/01/24(火) 20:18:33.84 ID:eUM7ASrZ
>>730
その通り
このスレもやっと正常化したな未だにカクヨム続けてる文盲ばっかで辛かったわ
732 :
2017/01/24(火) 21:19:45.70 ID:ONsd/6N5
くっだらねえオチだった
733 :
2017/01/24(火) 22:56:22.74 ID:uz1mHX4b
ねーまた増えるんだけどなんなの?
ワッチョイって何?なんの意味があんの?
734 :
2017/01/25(水) 00:50:42.54 ID:Mai+bo/9
ウェブコン2 1/25

異世界F 657(+9/+23)
現代F 541(+10/+14)
SF 309(-1/+4)
恋愛 229(+2/+7)
ラブコメ 184(+1/+2)
ドラマミステリ 404(+1/+4)
ホラー 139(-2/±0)
合計 2463(+20/+54)

なんかあっちのスレは荒れてるようだけど、平常運転な集計をば。
そこそこ増えたけど減ってるジャンルもある状況。2500作が近いようで遠いね。
735 :
2017/01/25(水) 01:10:17.30 ID:hMWAZkmc
結局不正容認スレはそのまま復活なんだな
運対されてないのにどこが悪いって割り切ってる人には何を言っても無駄なんだね
736 :
2017/01/25(水) 01:18:01.50 ID:qxW84WYI
カクヨムのコンテストで大賞取っただけで
KADOKAWAラノベの合同新年会に呼ばれる
ということに驚いた
純粋な疑問なんだが
カクヨムって社内ではかなり期待されてるの?
737 :
2017/01/25(水) 01:20:13.58 ID:hMWAZkmc
社員のいる容認スレで聞いてくれば?
738 :
2017/01/25(水) 02:12:17.67 ID:BLQaB8k3
あのさ
やっぱ向こうとここ以外の中立スレ作らない?
このままじゃどこ行ってもまともにカクヨムの話ができないよ
739 :
2017/01/25(水) 06:24:08.67 ID:Mai+bo/9
通常ランキング 1/25

1/25週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 180(-1/+4)
現代F 81(-5/±0)
SF 97(-6/-11)
恋愛 76(+3/-1)
ラブコメ 72(+1/-1)
現代D 131(-4/-8)
ホラー 46(±0/-4)
ミステリー 35(-4/+3)
エッセイ 80(+2/+4)
歴史 41(-1/-1)
創作論評論 34(-1/-3)
その他 89(-4/-13)
合計 962(-20/-31)

1/25月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 448(-3/-13)
現代F 222(+2/+9)
SF 271(-10/-6)
恋愛 198(-4/-4)
ラブコメ 199(-2/-5)
現代D 397(-3/+7)
ホラー 140(±0/+1)
ミステリー 97(±0/+5)
エッセイ 215(-1/-2)
歴史 103(-2/-1)
創作論評論 69(-3/-3)
その他 242(-2/-4)
合計 2601(-28/-16)

1/25累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 753(-1/-3)
現代F 292(-2/-2)
SF 422(+1/+2)
恋愛 122(+1/+2)
ラブコメ 305(-2/-1)
現代D 382(-2/-1)
ホラー 156(+1/+1
ミステリー 146(-2/-3)
エッセイ 320(±0/-1)
歴史 99(+1/+2)
創作論評論 84(+1/+1)
その他 161(-1/±0)
合計 3242(-5/-3)

36922作→36998作(+76)
740 :
この名無しがすごい!
2017/01/25(水) 07:51:40.80 ID:J477K4gy
>>738
中立なんてありえない
それはこのスレの流れを考えれば分かることだろ
もともと分裂する前の大本は擁護も批判もありだった
741 :
この名無しがすごい!
2017/01/25(水) 07:57:19.59 ID:J477K4gy
このスレタイになった時から中立なんてありえなくなったんだよ
中立という火を消した当事者たちがいまさら中立スレを欲しがるのなんておこがましいからな
742 :
この名無しがすごい!
2017/01/25(水) 08:00:01.60 ID:J477K4gy
擁護スレに批判があって
批判スレにも擁護があるのだから
擁護と批判を禁止することもお花畑すぎるし
743 :
2017/01/25(水) 08:11:02.27 ID:NbFn09JS
本音を言うと、抜け忍で書籍化した方々の作品は売れて欲しい。
カクヨムから書籍化は大爆死すればいいよ。
744 :
2017/01/25(水) 08:43:59.87 ID:BLQaB8k3
不正を受け入れて向こうのスレで窮屈な思いをするか
カクヨムから離れてアンチ化するかの二択しかないってことか
745 :
2017/01/25(水) 12:57:32.14 ID:MrDM0SPV
前回webコン応募数の半分を下回るのはほぼ確定かね
746 :
この名無しがすごい!
2017/01/25(水) 13:00:03.05 ID:MAZGW/JZ
ファンタジアが推薦した如月真弘の「山本五十子の決断」は出版されない
大賞・特別賞発表後に改めて内容を精査したところレーベルカラーに合致しないカテエラでラノベとしての商品力が弱いことがわかり、他に引き受けるところも無かった
出版されないとカクヨムの信用が傷付くので、カクヨム編集長とファンタジア編集長の間で対立になっている
これは某カクヨム受賞者の担当編集が打ち合わせで漏らした情報
イラストレーターも探していないし、1月20日の特別賞組が招かれる感謝祭に呼ばないのも去年の時点で決まっていた
大賞と異なり特別賞は書籍化を確約しておらず実質的な賞ではないという論拠で逃げ切る模様
747 :
2017/01/25(水) 13:01:45.01 ID:NbFn09JS
>>746
世界最優秀民族にでもあげればよかったのに。
それで出版なしになったら最高に笑えただろうし、
如月と違って逆に喜んだろうなあ。
748 :
2017/01/25(水) 13:37:24.89 ID:FNKm/KUE
富士見書房、新人賞応募作を無断転用
test/read.cgi/magazin/1411281076/

ファンタジア文庫編集長の小林浩太郎は前科持ちのクズ
749 :
この名無しがすごい!
2017/01/25(水) 13:46:23.17 ID:RdMBfgM8
出版できないものを受賞させましたとかw
特別賞は賞じゃありませんで逃げ切れると思ってるのか
カクヨムじゃなくてカドカワの信用問題だぞ
小林が首切るだけじゃ済まんぞ
750 :
この名無しがすごい!
2017/01/25(水) 13:52:07.14 ID:FNKm/KUE
如月が1月20日の感謝祭に呼ばれないって情報が事前に向こうのスレに流れててその通りになった事実を受け入れるべき
これはガセじゃない
本当に特別賞は出版されない
751 :
2017/01/25(水) 13:55:08.69 ID:FNKm/KUE
如月憎しで問題の本質を見落としてる奴がいるが、第一回コンテストの受賞作品が出版されなかったら大問題だからな
しかもその理由が特別賞は賞じゃないとか
カクヨム、カドカワは詐欺師呼ばわりされても仕方がない
ファンタジアの小林はクズ
752 :
2017/01/25(水) 14:11:45.83 ID:K+lrYLgc
>>751
如月さん、お疲れっす
753 :
2017/01/25(水) 14:13:22.87 ID:tWfqncek
事実上の複垢相互出来レースで、全く盛り上がらず受賞作も売れなかったんだから、仕方ないと思うけど
慈善事業じゃないしな

潰れかけの新人賞だと、受賞しても経営判断で出版できない話とか他所でもある

ましてや汚い手で特別賞とったのなら
汚く扱われてもしょうがないだろ
754 :
2017/01/25(水) 14:24:12.53 ID:LFkzFtQI
いや単純にちゃんと読まずに選んだってことだろ
他の通過作なんか読んでもいねえぞ
755 :
この名無しがすごい!
2017/01/25(水) 14:50:58.20 ID:hCyA0Npw
ファンタジアって潰れかけだったの?
初めて知ったわ広めないと
756 :
2017/01/25(水) 15:06:59.05 ID:awxjXHkK
てか、ほんとに受賞作ひっそり爆死していくな……
大望の横浜駅SFもPOS数字すら出ない雑魚だったし
なろうのランカーの方がよっぽどいい数字出してるぞ
757 :
この名無しがすごい!
2017/01/25(水) 15:07:51.73 ID:7NSmAXSt
如月一人切り捨てたところでファンタジアに傷なんてつかねえよ
ファンタジアなめんな
せいぜいチラ裏で吠えてろやカスワナビ
758 :
2017/01/25(水) 15:19:07.67 ID:MrDM0SPV
カドカワbooksはなろう発とカクヨム発で売り上げがはっきり分かれてしまってる
初めのうちは良くても、あんまりこの傾向が続くとそのうちカクヨムからはいらねってなるんじゃないかね
759 :
この名無しがすごい!
2017/01/25(水) 15:29:55.68 ID:fzrUFiQN
>>754
クレバーなのは光合成倶楽部みたいなの
うまく仲良しグループになれば批判もされない
みんなも友達づくりからはじめよう
760 :
2017/01/25(水) 16:18:21.84 ID:S4YO50sx
>>737
736だが すまん
スレの流れにそぐわない質問だった失礼しました
ご指摘tnxそうしてみるわ
761 :
この名無しがすごい!
2017/01/25(水) 17:48:27.65 ID:ngjNywH8
如月真弘死ね
762 :
2017/01/25(水) 17:50:28.14 ID:anhEnkb2
俺らはやり過ぎたよ
利用者全員を不正者認定すれば、そりゃ除け者にされる
受賞者叩きだってそう、世間からみれば只の嫉妬にしか見えない
どんなに叫ぼうともう結果は絶対に覆らない
いい加減、カクヨムから撤退しなよ
俺は昨日退会したわ
763 :
2017/01/25(水) 18:00:57.59 ID:K+lrYLgc
>>761
すで(商業デビューの機会は)死んでいるw
764 :
2017/01/25(水) 18:16:16.35 ID:80xUOOff
>>762
利用者が不正者だったんじゃなくて、運営が不正を黙認したから利用者が不正を始めるようになったのが正しい
その方針の結果まともな利用者は去って厚顔無恥に不正する利用者だけが残った
それが今のカクヨムの姿だ
765 :
2017/01/25(水) 18:34:13.27 ID:awxjXHkK
別に利用者全員が不正者だなんて、思ってないけど
単に悪貨が良貨を駆逐する、という感じで賞取った奴の一部が悪目立ちして
他の受賞者にまで波及してるだけ
766 :
2017/01/25(水) 18:40:40.76 ID:/87vF2hB
不正したら上位に居座れるからね
767 :
2017/01/25(水) 18:51:53.61 ID:erpVvaDS
外からはカクヨムは不正者の溜まり場としか思われてないよな
だから読者が増えないんじゃねえの
768 :
2017/01/25(水) 18:55:06.39 ID:ZYpn359w
>>764
俺には運営が不正者だったという不信感のほうが強い
俺のところに間違いなくレビュー警告はきた
ところが向こうのスレでいつの間にかデマ野郎扱いされる
横浜広告、オレオの密室処分、ちんぽ推し、受賞者二重登録からして、ここの運営は対応がなにかおかしい
密室処分が常套化して、如月をまた密室処分しようとしているようにみえる

それでも本が売れれば勝ち、それで成功するなら……と黙っていた
結果はでた、カクヨム発書籍は大失敗
ハギーの責任は免れない
769 :
2017/01/25(水) 18:57:20.88 ID:L1XlJWGD
>>767
ぶっちゃけ何とも思われてないよ
誰も知らないし知っていても興味がない
良くも悪くも知っているのは参加者だけ
770 :
2017/01/25(水) 19:04:52.17 ID:5hCbgr7A
>>769
カクヨム 評判
で検索してもまだそれが言えるの?
771 :
2017/01/25(水) 19:40:40.92 ID:B6CeA+Sx
>>768
警告は何度も画像出せって言われてたじゃねえか
772 :
この名無しがすごい!
2017/01/25(水) 19:46:13.07 ID:EpWPMYij
今日本屋行ったら横浜駅がオバロと幼女戦記の隣に積んであったわ。結構注目されてんのな
773 :
2017/01/25(水) 19:48:41.27 ID:/87vF2hB
Twitterで横浜駅SF検索すると結構売れてるっぽいのに数字には出てこないね
774 :
2017/01/25(水) 19:55:30.72 ID:QBxDYDiE
>>770
それ気にするの参加者だけじゃね?w
世間がカクヨムの事を知ってるとは到底思えないw
775 :
2017/01/25(水) 20:10:41.45 ID:5hCbgr7A
それを本気で言ってるなら相当なお花畑だと思うよ
776 :
2017/01/25(水) 20:17:39.08 ID:MjvCuMuf
>>775
カクヨムの認知度なんて0.01%もいかないぞ
お前大丈夫か?
777 :
2017/01/25(水) 20:33:56.98 ID:AOM1/egN
ワロたわしwwwww
778 :
2017/01/25(水) 20:35:41.41 ID:AOM1/egN
>>776
それマジなの?www
779 :
2017/01/25(水) 20:42:22.84 ID:TUR3isWy
>>770
今の時代に有名な企業のサイトを検索して何も出てこない方がおかしい
780 :
2017/01/26(木) 00:20:41.68 ID:A0TvelG7
ウェブコン2 1/26

異世界F 670(+13/+22)
現代F 538(-3/+7)
SF 310(+1/±0)
恋愛 229(±0/+2)
ラブコメ 182(-2/-1)
ドラマミステリ 412(+8/+9)
ホラー 142(+3/+1)
合計 2483(+20/+40)

残り期間は2週間ちょい。時期を考えればそこそこ増えてるんだけど、当たり前のように減少してるジャンルがあるくらいの感じになってきたね。
ここからどれくらい伸びるだろう。
781 :
2017/01/26(木) 00:36:00.36 ID:ENVW04a9
Torでアカ作ってみたら+ボタン押したとき反応はするが星が増えない
Javascriptは有効なんだが
782 :
2017/01/26(木) 04:45:13.72 ID:gMvWnoxt
最大のアンチは批判ではなく無視、かつていた多くのユーザーに無視されているのがカクヨムの現状
批判が酷い、は対策がある
無視されて相手にされていない、は対応しようがない
本が売れない〜当たり前、カクヨムは無視されているんだから
783 :
2017/01/26(木) 06:36:52.84 ID:A0TvelG7
通常ランキング 1/26

1/26週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 188(+8/+7)
現代F 81(±0/-5)
SF 103(+6/±0)
恋愛 80(+4/+7)
ラブコメ 68(-4/-3)
現代D 170(+39/+35)
ホラー 47(+1/+1)
ミステリー 35(±0/-4)
エッセイ 104(+24/+26)
歴史 47(+6/+5)
創作論評論 30(-4/-5)
その他 86(-3/-7)
合計 1039(+77/+57)

1/26月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 456(+8/+5)
現代F 230(+8/+10)
SF 276(+5/-5)
恋愛 207(+9/+5)
ラブコメ 206(+7/+5)
現代D 456(+59/+56)
ホラー 138(-2/-2)
ミステリー 100(+3/+3)
エッセイ 271(+56/+55)
歴史 111(+8/+6)
創作論評論 67(-2/-5)
その他 247(+5/+3)
合計 2765(+164/+136)

1/26累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 761(+8/+7)
現代F 298(+6/+4)
SF 426(+4/+5)
恋愛 132(+10/+11)
ラブコメ 315(+10/+8)
現代D 438(+56/+54)
ホラー 158(+2/+3)
ミステリー 147(+1/-1)
エッセイ 355(+35/+35)
歴史 104(+5/+6)
創作論評論 84(±0/+1)
その他 167(+6/+5)
合計 3385(+143/+138)

36998作→37022作(+24)

なんて言うか、うわぁ……。
784 :
2017/01/26(木) 06:59:39.38 ID:80zS6Btn
あぁ、そう思えば、街コン発表あったってことは、今回のドラマとエッセイ中心の増加は、街コン応募作の解放かな?
785 :
2017/01/26(木) 07:23:01.98 ID:5lf32ceT
なんで駆け込みで、なろう書籍化作家が参加してるんだろうな・・

なろうのファンがコンテスト締め切り、駆け込みで垢作って星入れたので、星入れた垢は登録して生まれたばかりの垢です

って抗弁するためなんじゃないの・・
786 :
2017/01/26(木) 07:31:33.30 ID:A+76ioos
>>785
ストリエみたいにギャラ出して書いてもらってるんじゃね?
787 :
2017/01/26(木) 07:34:15.72 ID:5lf32ceT
なるほど
出来レース枠って線もあるか

どっちにしても、ほんと破綻してんなw
788 :
2017/01/26(木) 07:52:34.87 ID:zv+N3i0Q
案の定今回も出来レースか
知ってた
789 :
2017/01/26(木) 08:51:36.88 ID:Bge+0Bk2
ギャラ払って人気者を投入すると人気がある奴から次々と去るんだよなあ
もともと書いていた俺にまず払えよって感じで
790 :
2017/01/26(木) 09:36:49.65 ID:A+76ioos
>>789
ストリエの場合はシステムがクソすぎて契約した和数しか投稿しない作者続出だったらしいわ。
791 :
2017/01/26(木) 09:55:17.82 ID:xpwDm5HJ
この前の、漫コンみたいなオチになるかもな
792 :
2017/01/26(木) 10:33:51.59 ID:ayMucCrD
撤退してる連中は二度とカクヨム来ないからな
カクヨムさん 三次やるなら応募数はこれの半分を覚悟しとけよ
793 :
2017/01/26(木) 12:41:35.54 ID:1BkADi7i
第2回ウェブコンもカクヨムの悪評を広めるだけの結果になりそうだな
794 :
2017/01/26(木) 12:53:18.16 ID:QooH1vHO
読者選考って時点で、どう足掻いても駄目だと思う
傷口を広げるだけ
795 :
2017/01/26(木) 12:58:39.29 ID:bavIbDr0
擁護スレでは如月が1月20日の感謝祭に招待されない情報が事前に流れその通りになった事実すら目を背けて認めようとしないんだな
もう駄目だあいつら
796 :
この名無しがすごい!
2017/01/26(木) 13:05:23.58 ID:UXv1g0lu
向こうのスレは明らかに社員が火消ししてるから
797 :
2017/01/26(木) 13:08:29.32 ID:A+76ioos
>>796
流れを無視して抜け忍の某作者叩きが始まるからな。
798 :
2017/01/26(木) 16:01:14.87 ID:ZDmYnGRh
如月は本当に出版されないんだろうなあ
読んでないけど特別賞に選んだからにはきちんと出版して欲しい
799 :
2017/01/26(木) 16:09:27.68 ID:bavIbDr0
特別賞は出版を確約されてないから出版しなくても良いとか平気で言ってるからな擁護スレ
自分が同じ目にあってもそう言えるんだろうな
800 :
2017/01/26(木) 16:25:04.57 ID:n+kT++rj
カクヨムでは毎年数十冊書籍化されます。今年はこれだけ書籍化が決まりました←の数字に特別賞も含んでたじゃん
うそ宣伝じゃねえかw
801 :
2017/01/26(木) 16:38:06.05 ID:y1sWfKOT
>>721
中臣悠月(別名:並木由紀)

カクヨムコンテスト、なろうコン重複応募。
(ジャンル:恋愛ラブコメでカクヨム大賞)

法政大学大学院人文科学研究科日本文学専攻博士課程修了。
大学院では、『源氏物語』と平安時代の宗教・民間信仰を中心に研究。
OAインストラクター、高等学校国語科教員などの勤務を経た後、フリーライターとして活動。

古代より神職に携わってきた中臣家傍流並木本家の長女として、親戚中が霊を見えるという環境の中で育つ。
また、幼少期より前世の記憶を持っている。

職業:
作家、スピリチュアル・ライター、有料メルガ配信、占い師、謎の催眠商法主催、天然石アクセサリー販売


催眠商法、一部概要と値段

ファースト・ディグリー 35,000円(税込)
セカンド・ディグリー 40,000円(税込)
サード・ディグリー 50,000円(税込)
ティーチャーズ・ディグリー 80,000円

_人人人人人人人人人_
> 8万円 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄



※レンタルサロン使用料、セッションを行う場所までの交通費は、恐れ入りますがお客様のご負担となります。

霊感商法HP
http://goddassangel.holy.jp/

ブログ
http://s.ameblo.jp/goddessangel/
802 :
2017/01/26(木) 16:38:52.24 ID:y1sWfKOT
・大賞受賞作の二重応募疑惑
恋愛大賞の『平安時代にタイムスリップしたら紫式部になってしまったようです』が、第一回カクヨムwebコンテストだけでなく第四回ネット小説大賞にも応募されていた疑いがある。
第四回ネット小説大賞は一度参加するとコンテスト参加の取り下げが出来ない。
そして、第一回カクヨムwebコンテストの応募規約では『他の公募賞に応募中の作品は、選考対象外』とある。

これは規約違反ではないかとスレ民が問い合わせると、運営は「調査した結果問題なしと判断した」と回答。
具体的な調査方法などは答えなかったため再度問い合わせたところ、「公平性を保つため公式ブログでの発表が適切であると考えている」と返信した。
しかし公式ブログは更新されず、運営の動きはいまだにない。
カクヨム運営が受賞者の不正を認識したうえで容認している可能性がある。
803 :
2017/01/26(木) 16:39:58.80 ID:y1sWfKOT
@第1回カクヨムWeb小説コンテストでは、注意事項にて『他サイト等に発表されている作品であっても応募を可としますが、他の公募賞に応募中の作品は、選考対象外となりますので予めご了承ください』との項目がある
A中臣悠月著 『平安時代にタイムスリップしたら紫式部になってしまったようです』は第四回ネット小説大賞にも応募されている
B第四回ネット小説大賞の締切は2月1日、カクヨム第1回カクヨムwebコンテストの締切は2月28日。また、第四回ネット小説大賞の一次選考通過候補作品の発表は3月24日。最低でも2月28日から3月24日の間。重複応募がされていたことになる
C2016年 02月21日 10:19付の中臣悠月の小説家になろうでの活動報告には、現在は削除されているが、『また、なろうコンにも応募しており』との一文がある(キャッシュ保存済み)。
Dこのことをカクヨム運営に問い合わせたところ、
『第1回カクヨムWeb小説コンテストは、最終選考時に応募規定に沿って不正がないことをご本人も含め、確認させていただいております。
ご連絡いただいた作品につきましても、不正がないことを確認致しております。詳細を精査した上での発表となっておりますので、ご安心ください』
とのこと
E『中臣悠月氏が重複応募をしていたのは明白です。 重複応募ではないと、いつ、どうやって判断したのでしょうか?また、どの時点で重複応募ではなくなったと判断したのでしょうか?』とのメールを送ると
『誠に申し訳ございませんが、個別のお問い合わせで、今般頂いた質問へのご回答はいたしかねます。ご質問に対しお返事をする場合は、各コンテストの公平性を保つ為、カクヨムブログ等で発表することが適切と考えております。』とのこと。しかし、運営の動きは見られない
804 :
2017/01/26(木) 16:48:43.58 ID:y1sWfKOT
このテンプレに対する中臣信者の反応がまじで宗教がかってて怖い


893 : ID:zj7I8r6d
>890
お前が占い師とかそう言うのが嫌いなのはわかった
だがここに貼るのは間違いなく嫉妬してるから
キチガイ、キモいわ

895 : ID:zj7I8r6d
>892
カクヨム運営も、なろう運営も問題なしと判断した
お前の中ではそうなんだろうな、妄想野郎

896 : ID:XHXrny6D
>892
なんでアンチスレいかないの?

898 : ID:XHXrny6D
>897
なんでアンチスレ行かないの?

900 : ID:zj7I8r6d
>897
カクヨム運営が問題なしと判断した
それが全て
後はお前の嫉妬

902 : ID:XHXrny6D
>899
なんでアンチスレ行かないの?

903 : ID:XHXrny6D
>901
なんでアンチスレ行かないの?

905 : ID:zj7I8r6d
>899
運営はメールで回答した
お前が納得しないのは勝手だが
お前に決める権限は一切ない
キチガイ、キモいわ

906 : ID:XHXrny6D
>904
なんでアンチスレ行かないの?

910 : ID:H+Gi77u8
>908
アンチは嫉妬スレに行って、お願い

912 : ID:XHXrny6D
>908
いやだからアンチスレ行けよ
ここはカクヨム擁護スレだぞ
805 :
この名無しがすごい!
2017/01/26(木) 17:19:09.05 ID:AIffggSp
>>800
カクヨム編集部とファンタジア文庫編集部は一枚岩じゃないということ
ただし力はファンタジアの方が圧倒的に上
ファンタジアが如月を出版しないと決めればカクヨムは顔が潰れるけどどうしようもない
806 :
2017/01/26(木) 17:27:57.96 ID:79Y3uNnL
ファンタジア文庫の推薦で特別賞になったんだけどなw
807 :
2017/01/26(木) 17:30:13.91 ID:AIffggSp
読まずに選んだんだよ
808 :
2017/01/26(木) 17:45:05.06 ID:qGW7O6aj
「第1回 カクヨムWeb小説コンテスト」大賞授賞式を行いました

とのことだが……会場の写真に見覚えがあると思ったら、角川の新年会だな
ちゃんとした授賞式をしたように見せて、実際には新年会でちょっと時間を取っただけと言う姑息なやり方だ


それにしても、
角川の新年会にカクヨムの受賞者が呼ばれたのに如月が呼ばれなかったという話を聞いたが……

やはりそういう事なんだな
809 :
2017/01/26(木) 17:48:34.36 ID:/M0BkWLL
擁護もアンチも本が出版されるかどうかだけに注目してて
誰も如月の本が売れると思ってないのが笑える
810 :
2017/01/26(木) 18:05:52.45 ID:jW/a7NtZ
>>805
中臣じゃなくて足抜けして出版した藤原ゴンザレスのクズ野郎を叩こうぜ!
811 :
2017/01/26(木) 18:33:08.76 ID:+uMnJmwc
なんだろう変な



鏡(初の大賞受賞者)

※レビューいただいた方にはかならずお返しします

初めまして。鏡といいます。

純粋な魂の結晶としてピュアに作品を届けるために
この場所に辿り着きました。
812 :
2017/01/26(木) 18:44:19.33 ID:9IBVU5mh
カクヨミじゃお返しレビューくらいじゃ不正とは言えないだろ
相互複垢何でもありなのがここのコンテスト方針だぞ
813 :
2017/01/26(木) 18:52:48.15 ID:WLXC7B22
最終的には出来レース枠が大賞かっさらっていくけどなw
814 :
この名無しがすごい!
2017/01/26(木) 19:06:43.95 ID:ZsSJxSdA
1/20の感謝祭にカクヨム特別賞受賞者は呼ばれたが如月だけ招待されなかった
この情報は向こうのスレで20日前から流れてた

如月は出版されない
タイトルとあらすじだけで、海軍ブームに乗っかれるとファンタジア編集部が推薦して受賞したが内容を精査したらラノベとしてカテエラ、なろうでのブクマやアクセス数も少ない
到底書籍化できないと小林編集長が激怒し、中止が内部では完全に決定
とはいえ特別賞受賞作品の出版中止を公にはできず、ひたすら持久戦で如月の辞退を待つ
815 :
2017/01/26(木) 19:18:46.39 ID:uWjQxqu1
特別賞受賞作が出版社側の都合で出版されなかったら、如月だけの問題じゃねえだろ
カクヨム終わるぞ
816 :
2017/01/26(木) 19:25:46.46 ID:+uMnJmwc
特別賞だから出なくていいっす
817 :
2017/01/26(木) 19:32:01.15 ID:y1sWfKOT
>>816
お前が特別賞とっても同じことが言えたら褒めてやるよ
818 :
2017/01/26(木) 19:41:18.07 ID:y1sWfKOT
如月が1月20日の感謝祭に招待されないのは予言されてた

347 : この名無しがすごい!2017/01/04(水) 22:59:28.04 ID:mNbHVYH8
如月の件は遅くとも今月中にはわかるよ。目に見える形で。

537 : この名無しがすごい!2017/01/18(水) 14:37:06.24 ID:IsMNwtNN
>>524
如月の五十子は出版されないことが確定した
話が面白くない、レーベルカラーと合わない、そもそもラノベ向きじゃない、なろうでのブクマ・アクセス数が少ない
タイトルだけ見て何となく売れそうだと受賞を決めた編集者は担当を更迭されて、今月20日の授賞式とパーティーにも如月だけ呼ばれない模様

669 : この名無しがすごい!2017/01/19(木) 11:08:48.22 ID:smc3k3Zs
如月は出版されないよ
明日になればわかる
本人はまだ知らないのかもしれないけど

678 : この名無しがすごい!2017/01/19(木) 11:33:08.74 ID:IihTeRy/
出版は中止され授賞式にも一人だけ招待されない如月真弘あわれすぎるwww
ファンタジア文庫鬼畜過ぎじゃね?
819 :
2017/01/26(木) 19:48:20.29 ID:bavIbDr0
感謝祭の時間に如月は自宅で食事してる様子をtwitterにあげてるからな
向こうのスレの連中はそれすらも難癖つけて認めようとしないが
820 :
2017/01/26(木) 19:52:23.02 ID:y1sWfKOT
>>819
如月を招待しなかった事実が広まると困るカクヨム運営とファンタジア編集部の人間が必死に火消ししてるからな、向こうのスレは
それでこっちのスレはキチガイの巣窟って扱いにして封じ込めようと
どっちも2ちゃんのスレなのは一緒なのにアホかと
821 :
2017/01/26(木) 20:29:55.32 ID:HjNvrDYu
>>820
お前、如月?
822 :
2017/01/26(木) 20:39:34.37 ID:y1sWfKOT
>>821
君の名は
823 :
2017/01/26(木) 20:46:46.86 ID:bavIbDr0
社員擁護スレに帰れよ
824 :
2017/01/26(木) 20:49:00.45 ID:WUofmYt3
>>800
>カクヨムでは毎年数十冊書籍化されます。今年はこれだけ書籍化が決まりました←の数字に特別賞も含んでたじゃん
>うそ宣伝じゃねえかw

これ
流そうと必死だけど
825 :
2017/01/26(木) 20:49:33.30 ID:A+76ioos
つかなんで向こうのスレで抜け忍叩いてるん?
826 :
2017/01/26(木) 21:10:22.30 ID:y1sWfKOT
抜け忍って何?
牢獄から脱出するための忍術とか?
827 :
2017/01/26(木) 21:15:53.95 ID:pb2k3CDl
おれがあらしであらしがおれで!!!
828 :
この名無しがすごい!
2017/01/26(木) 21:17:47.72 ID:G57hAJn8
カクヨム終わってるよなぁ……。なぜ滅びないのか疑問
829 :
この名無しがすごい!
2017/01/26(木) 21:19:21.39 ID:G57hAJn8
また問題起きたら、どこぞの誰かさんにみたいにカクヨムに投稿してみたらww

カクヨムの信頼は最高に落ちるだろう
830 :
2017/01/26(木) 21:22:21.68 ID:80zS6Btn
カクヨムって、10万アカウントも登録あって、アクティブなアカウントって2〜3%程度だよね……。
読んで星を入れてくれるアカウントは、重複も考えると通常ランキング+ウェブコン2で2000に満たないだろうし、星入れてない作者をあわせて3000を越えなさそうな。
読んでるけど星入れてない人がどれくらいいるかはわからんけど、評価入れるくらいのアクティブなアカウントはその程度だよねぇ。少ないな。
831 :
2017/01/26(木) 21:29:08.39 ID:zxOzUvna
>>811
出版しても鳴かず飛ばずで迷走したかわいそうな人なんだろう
832 :
2017/01/26(木) 21:59:33.25 ID:FYiI4F2m
なるほど
確かに炎上狙いであれば、事の顛末を投稿するってありだな
まとめサイトに載れば、盛り上がるぞ
こんなとこで騒いでも、もうここには傍観して楽しんでる人間しかいないぞ
833 :
2017/01/26(木) 22:23:08.95 ID:y1sWfKOT
>>832
こんなとことは何だよ
お前が一人で防寒してろ
834 :
この名無しがすごい!
2017/01/26(木) 22:31:05.61 ID:r/mJUGf/
如月真弘は死ね
835 :
2017/01/26(木) 22:53:45.33 ID:pu1NhAEU
五十子は出版されない
タイトルだけで中身を読まずに推薦を決めた担当者にファンタジアの小林編集長が激怒してる
とても出版できるレベルじゃない
如月は干される
836 :
2017/01/26(木) 23:03:56.57 ID:Bge+0Bk2
読まずに受賞作を選んだ編集部や主催者のほうがよっぽどまずいんだよな
837 :
2017/01/26(木) 23:06:23.88 ID:Rc717cZ0
カクヨム憎しで紫叩いてるのが笑える
そんなことしても出版されねーよw
838 :
この名無しがすごい!
2017/01/26(木) 23:14:38.49 ID:/JBhgQZs
> 総額50,000円、対象55名様! 図書カードがもらえる

せ、せこい……
839 :
2017/01/27(金) 00:37:42.70 ID:PQw0jQHu
すし券ねえ…
840 :
2017/01/27(金) 04:49:00.23 ID:vTfo1P77
ウェブコン2 1/27

異世界F 678(+8/+21)
現代F 532(-6/-9)
SF 311(+1/+2)
恋愛 237(+8/+8)
ラブコメ 180(-2/-4)
ドラマミステリ 417(+5/+13)
ホラー 146(+4/+7)
合計 2501(+18/+38)

なんか減るときはけっこう減るねぇ。
841 :
2017/01/27(金) 05:13:46.84 ID:vTfo1P77
通常ランキング 1/27

1/27週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 183(-5/+3)
現代F 81(±0/±0)
SF 98(-5/+1)
恋愛 85(+5/+9)
ラブコメ 70(+2/-2)
現代D 177(+7/+46)
ホラー 48(+1/+2)
ミステリー 34(-1/-1)
エッセイ 109(+5/+29)
歴史 44(-3/+3)
創作論評論 33(+3/-1)
その他 81(-5/-8)
合計 1043(+4/+81)

1/27月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 452(-4/+4)
現代F 232(+2/+10)
SF 278(+2/+7)
恋愛 209(+2/+11)
ラブコメ 212(+6/+13)
現代D 450(-6/+53)
ホラー 137(-1/-3)
ミステリー 99(-1/+2)
エッセイ 275(+4/+60)
歴史 109(-2/+6)
創作論評論 67(±0/-2)
その他 247(±0/+5)
合計 2767(+2/+16

1/27累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 760(-1/+7)
現代F 295(-3/+3)
SF 426(±0/+4)
恋愛 133(+1/+11)
ラブコメ 317(+2/+12)
現代D 434(-4/+52)
ホラー 157(-1/+1)
ミステリー 148(+1/+2)
エッセイ 353(-2/+33)
歴史 104(±0/+5)
創作論評論 84(±0/±0)
その他 166(-1/+5)
合計 3377(-8/+135)

37022作→37083作(+61)
842 :
2017/01/27(金) 05:50:21.55 ID:zvn4dWLl
通常ランキング 1/27

1/27週間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 183(-5/+3)
現代F 81(±0/±0)
SF 98(-5/+1)
恋愛 85(+5/+9)
ラブコメ 70(+2/-2)
現代D 177(+7/+46)
ホラー 48(+1/+2)
ミステリー 34(-1/-1)
エッセイ 109(+5/+29)
歴史 44(-3/+3)
創作論評論 33(+3/-1)
その他 81(-5/-8)
合計 1043(+4/+81)

1/27月間ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 452(-4/+4)
現代F 232(+2/+10)
SF 278(+2/+7)
恋愛 209(+2/+11)
ラブコメ 212(+6/+13)
現代D 450(-6/+53)
ホラー 137(-1/-3)
ミステリー 99(-1/+2)
エッセイ 275(+4/+60)
歴史 109(-2/+6)
創作論評論 67(±0/-2)
その他 247(±0/+5)
合計 2767(+2/+16

1/27累計ランキング掲載数(前日差/前々日差)
異世界F 760(-1/+7)
現代F 295(-3/+3)
SF 426(±0/+4)
恋愛 133(+1/+11)
ラブコメ 317(+2/+12)
現代D 434(-4/+52)
ホラー 157(-1/+1)
ミステリー 148(+1/+2)
エッセイ 353(-2/+33)
歴史 104(±0/+5)
創作論評論 84(±0/±0)
その他 166(-1/+5)
合計 3377(-8/+135)

37022作→37083作(+61)
これは多いのか少ないのか?少ないなら何で天下の角川でこんなことが起こる?
843 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 07:25:30.02 ID:do7nKAZJ
圧政暴政なんでもありの王様の国を支持するのなんて甘い汁を吸えている一部の人間かそれを目指す層ぐらいだからね
844 :
2017/01/27(金) 07:36:58.23 ID:HQQ4TmOy
>>842
ユーザーに喧嘩売りすぎ
845 :
2017/01/27(金) 08:06:19.45 ID:RoxW9krC
このスレ如月さん多いのね
大多数のワナビは五十子知らないし、出版されなくてもカクヨム特別賞の名に傷はつかないよ
みんな懸命に大賞特別賞目指してるんだから変なこと言うなよ

ってここアンチスレか
846 :
2017/01/27(金) 08:10:57.86 ID:d1YRcHBi
寄らば大樹の陰ってな
好意的に見ればSNSの都合上逃げたくても逃げられない人も混じってそうだけど
そういう層はカクヨムが終わる時まで都合良く利用され搾取されてることに気づかないんだろうな
847 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 08:12:01.99 ID:ZTtCQ5pD
如月真弘死ね
848 :
2017/01/27(金) 08:28:44.43 ID:3W1cg/IS
>>847
藤原ゴンザレス死ね!
849 :
2017/01/27(金) 08:30:08.24 ID:/axxwaGd
>>845
特別賞を受賞した作品が出版社側の都合で出版されなくなったとして、どうしてカクヨム特別賞の名に傷がつかないの?
大多数のワナビは五十子知らないって、カクヨムコンの大賞特別賞を懸命に目指すなら、第一回コンテストの結果ぐらいチェックしないの?
どこのスレかもわからずに書き込んで、途中で違うスレだって気付いたのに投稿ボタンおしたの?

お前の言ってること論理が滅茶苦茶だけど大丈夫?
850 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 08:38:02.76 ID:QGH4suFw
>>845
社員は擁護スレに帰れよ!
臭えんだよ!
851 :
2017/01/27(金) 08:39:10.48 ID:HQQ4TmOy
>>848
藤ゴンにカクヨムが相手にされてないっていう現実を見ようよ
852 :
2017/01/27(金) 08:41:48.71 ID:PQw0jQHu
レビュー書いたのに何で作品消すんだよ人の気持ちを考えろて愚痴ってる人を見かけたけど
嫌だと思ってやめようとしたときに「残される人間の気持ち考えてよ」と言われるのはブラック職場だよなあ
853 :
2017/01/27(金) 08:43:25.11 ID:/axxwaGd
受賞させた作品を後で都合が悪くなって出版しないとか企業の内定取り消しと同じ
潰れかけの出版社ならまだしもカドカワは金あるわけで、企業のコンプライアンスの問題だよね、大賞特別賞全体の信用に関わる
それを如月だけの問題に矮小化しようとか、擁護派はどれだけ醜いんだろうな
854 :
2017/01/27(金) 08:48:53.97 ID:SVusBKW5
五十子を出版しない方針で如月を干す、その氷山の一角が一月二十日の感謝祭に如月を招待しないいじめ
これを決めたのはファンタジア文庫編集長の小林浩太郎
ファンタジアの天皇と呼ばれ絶対君主として君臨している、編集部内で誰も彼に逆らえない
855 :
2017/01/27(金) 08:54:08.53 ID:SVusBKW5
山本五十子の決断はじめ第一回カクヨムコンテスト作品を書籍化採用するか部内で検討したとき、小林は大賞作以外は内容を全く確認せずに丸投げした
それを今になって出版中止を言い出した
トップの言うことが日替わりで変わり組織が振り回される異常な状態
856 :
2017/01/27(金) 09:00:11.60 ID:SVusBKW5
小林浩太郎はファンタジア大賞応募作のアイデアをプロ作家の企画に盗用した前科がある
詳しくはファンタジア、小林浩太郎で検索
こいつは出版界のやくざだよ
857 :
2017/01/27(金) 10:18:40.89 ID:P5in2jFM
>>845
典型的な無能の発想だな
自分が同じ目に合うかもしれないって想像力も無い時点で、てめえが受賞なんて永遠にありえないから安心しろ
858 :
2017/01/27(金) 10:23:20.85 ID:P5in2jFM
如月を招待しなかったカドカワ理由言えよ
社員出てこい

41 : この名無しがすごい!2017/01/20(金) 19:09:46.90 ID:jhuSIl2n
授賞式→謝恩会なう
如月・うずは呼ばれてない
如月終わったなwww

43 : この名無しがすごい!2017/01/20(金) 19:12:43.07 ID:8YTwa+n4
如月はこの日を忘れないとか言って家で寂しくホームパーティ
ここで騒いでた奴の話嘘でもなかったのか?

46 : この名無しがすごい!2017/01/20(金) 19:24:57.16 ID:jhuSIl2n
受賞取り消された如月のtwitterがあわれ過ぎるwwwwww

66 : この名無しがすごい!2017/01/20(金) 23:19:24.28 ID:jhuSIl2n
今日は本当に授賞式と謝恩会だったし、他の特別賞受賞者は呼ばれてたけど如月は呼ばれてない
如月さんはどうしたんですかって訊いたら口を濁された
まあ、なんか上の方で決まったんじゃないの?
人聞きが悪いからわざわざ出版中止を発表することはしないけど、無期延期にして自然消滅みたいな

97 : この名無しがすごい!2017/01/21(土) 00:09:07.26 ID:E8r7iVyh
受賞式→感謝祭の流れ
特別賞組は感謝祭から合流
如月先生については
招待されたが来なかっただけと思ってる
もう一人のお漏らしさんが誰かわからないけど
結構ショック

102 : この名無しがすごい!2017/01/21(土) 00:16:05.43 ID:E8r7iVyh
>>101
見かけなかったのは本当
如月先生のTwitterによると来てないな
859 :
2017/01/27(金) 10:28:05.45 ID:P5in2jFM
特別賞は書籍化確約されてないから出版されなくて当然だとか言ってる奴ら
ファンタジア編集長小林の高笑いが聞こえる


197 : この名無しがすごい!2017/01/21(土) 15:30:53.31 ID:b/1Ix7T5
特別賞って書籍化確約してるわけじゃないならどうでもいい

204 : この名無しがすごい!2017/01/21(土) 15:46:02.16 ID:0UA0lhQy
如月が糞だから出版されないだけで、普通は特別賞で出ないなんて有り得ないだろ?

752 : この名無しがすごい!2017/01/23(月) 23:56:08.46 ID:OkL7hQgG
タイトルが面白そうだったからとりあえず特別賞やって唾をつけた
中身なんて改稿させればどうにでもなると思ってた
蓋を開けたらどうにもならない駄作だったから出版は無し
こんなの当たり前だろ
甘ったれんな如月

763 : この名無しがすごい!2017/01/24(火) 00:18:23.89 ID:hdPWjZFi
大賞は最初から書籍化確約されてたけど
特別賞て書籍化確約されてたか?出来が良ければ出版じゃねぇの?

800 : この名無しがすごい!2017/01/24(火) 01:13:32.67 ID:QSlCooEL
つまらない小説を書いた如月が悪い
カクヨムもファンタジアも何も悪くない
特別賞は出版を約束していないからセーフ
如月ざまあ
以上解散 話題かえようぜ

808 : この名無しがすごい!2017/01/24(火) 01:20:24.02 ID:hJeOAGJk
馬鹿だなあ
だから特別賞は賞じゃないんだよ
書籍化を確約してないんだから
出版されて当然っていう考え自体がお前らワナビの甘え

814 : この名無しがすごい!2017/01/24(火) 01:26:48.99 ID:LVPvDH4u
誰にだって間違いはある
駄作を間違えて授賞させることも
編集部は忙しいんだ
特別賞だろうが駄作だと気付いた時点で切り捨てるべき
それが読者の利益になる
860 :
2017/01/27(金) 10:57:05.76 ID:RoxW9krC
だって如月だもの。はい論破。
861 :
2017/01/27(金) 11:13:30.05 ID:W1VwAUo5
>>860
本性を現したなカドカワ社員
862 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 11:17:55.60 ID:2R5Kjihm
このスレで如月は死ねとか如月は出版されなくて当然とか叩いてるのはファンタジア編集部の人間だよ
ほんとファンタジアは真っ黒だな
863 :
2017/01/27(金) 11:20:13.83 ID:/axxwaGd
>>860
如月に人権は無いってか
さすが擁護スレの住民言うことが違うな
864 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 11:30:04.74 ID:ANkDEwpk
如月が出版されず1/20の感謝祭にも招待されないという情報が何日も前から流れる
擁護スレの連中はソースが無いからと相手にせず

感謝祭当日、如月は自宅で夕食の様子をツイート、感謝祭に特別賞組は呼ばれたのに如月はいなかったという複数のお漏らし
擁護スレの連中、今度は感謝祭の招待と出版は別だと主張

今後予想されるのは、如月が永遠に出版されない↓
擁護スレ「まだ出版されないと決まってない。五年後十年後も有り得る。出版されないというソースを出せ」
865 :
2017/01/27(金) 11:33:12.10 ID:/axxwaGd
カクヨムやファンタジアが自分に非があるような公式発表するわけがない
出版をうやむやにするのは簡単
ソースソース言ってる奴は頭にウスターソースぶちかけてやろうぜ
866 :
2017/01/27(金) 11:38:08.01 ID:fzO9eZWf
大賞はプロが掻っ攫うし特別賞は出版されません
これがカクヨムの現実
いい加減目覚めろ
867 :
2017/01/27(金) 11:47:37.62 ID:P5in2jFM
>>845
>>860
>だって如月だもの

その如月にわざわざ特別賞を受賞させたのがお前の擁護してるカクヨムだってわかって言ってる?
如月を馬鹿にすることはお前の守ろうとしてるカクヨム特別賞を傷付ける行為だって気付かないの?
馬鹿にするなら何で受賞なんかさせたの?
本当にキチガイだなお前
868 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 11:51:08.98 ID:h/i4hO8Y
おい今のうちに如月が載ってる受賞者一覧と刊行予定のページの魚拓とスクショとっとこうぜ
これ絶対ひっそり消されるパターンだろ
869 :
2017/01/27(金) 11:56:52.89 ID:/axxwaGd
出版社は特殊業界という名のヤクザ集団だからな
どんな汚いことだってやる
870 :
2017/01/27(金) 12:38:07.62 ID:P5in2jFM
>>868
魚拓は簡単なんだけどスクショが撮り辛いな……
特別賞受賞って文字と作者・作品名をセットで撮る方法はないものか
871 :
2017/01/27(金) 12:43:01.67 ID:P5in2jFM
これが擁護スレだ

455 : この名無しがすごい!2017/01/27(金) 12:06:24.05 ID:X7PLzdaG
特別賞は書籍化確約されてないから、五十子は出版されなくてもいいって思う?

457 : この名無しがすごい!2017/01/27(金) 12:41:21.07 ID:IVvJkYVD
>>455
如月真弘は首を吊ってしねばいいと思う
872 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 12:45:45.56 ID:xmwcEZ+X
うわあ……気狂ってんな擁護スレ民
873 :
2017/01/27(金) 12:49:19.13 ID:SVr4u99V
横浜駅すら爆死してる現状
何出そうとも結果は同じだ
874 :
2017/01/27(金) 12:53:00.45 ID:OWt3U/vN
横浜はアルファツイッタラーなのになんで死んだのかね
875 :
2017/01/27(金) 12:56:23.06 ID:P5in2jFM
横浜駅SF、アイデアは凄く面白いと思ったんだけど、途中で読むのをやめてしまった
主人公が駅の中に入って捕まる辺りかな
何がいけないんだろうな
876 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 12:59:36.61 ID:qYLBcyt8
表紙もスチームパンクっぽくて悪くないと思うんだけどなあ
877 :
2017/01/27(金) 13:00:13.16 ID:SVr4u99V
>>875
話題になった瞬間に電子書籍出せば売れた
半年以上も放置した結果みんな忘れた
878 :
2017/01/27(金) 13:01:21.06 ID:P+mZmxro
>>871
何を擁護するスレなんですかね
角川の面目かな?
879 :
2017/01/27(金) 13:04:35.75 ID:su1DunUo
それでもキャラやストーリーが素晴らしければ
賞賛の声が上がるわけで…結局、それが全てじゃないかな
880 :
2017/01/27(金) 13:05:21.25 ID:7OrJvnC4
なにいってんだよ
横浜駅爆死とかありえないだろ、緊急重版、メチャ売れだぞ?
俺、ソースは公式ッスから
お前らのデマ、捏造、陰謀論とかじゃねーから
公式ツイッターからの確実な情報っスから一緒にしないでくれる?
それとも運営が公式に嘘つきだったっていうのか?

運営が嘘つきです←結論
881 :
2017/01/27(金) 13:05:28.29 ID:ocGaY6q4
横浜駅の面白さのピークはあらすじ最初の2文
882 :
2017/01/27(金) 13:06:06.99 ID:5MCR1Rrq
>>875
端的に、アイデアしか面白くないからだろう
883 :
2017/01/27(金) 13:07:34.56 ID:yuDDwx3g
>>878
カクヨムとしての面目を考えるなら五十子は絶対に出版されなければならない
しかしそれはファンタジアの利益にならない
カドカワ内ではファンタジアの力が上
よって如月は闇に葬られる
884 :
2017/01/27(金) 13:08:15.13 ID:7OrJvnC4
>>883
公式は嘘つきです←結論
885 :
2017/01/27(金) 13:08:24.48 ID:CCp9W1oF
>>871>>872も同一人物だし、なんなら擁護スレのその書き込みも全部お前だろ?
しねばいいとかクズとかカスとかそういうこと言うの、擁護スレとアンチスレ合わせてもてめーしかいねーんだが
何がしたいんだお前は
一年に渡る粘着から察するに、ニートの暇つぶしか?
さすがに内容がアホすぎてアフィブログによる対立煽りとも考えにくいし
彼女でも作って人生を謳歌しろよ……
そしたらカクヨムなんてどうでもよくなるからよ
886 :
2017/01/27(金) 13:08:56.79 ID:OS1Xkurv
>>875
主人公がただの観光客だからじゃないかな
887 :
2017/01/27(金) 13:10:28.15 ID:SVr4u99V
>>886
カタツムリ観光客じゃないとダメか
888 :
2017/01/27(金) 13:18:09.26 ID:P5in2jFM
>>885
彼女でも作れとかいうレベル低い煽りしかできないお前に言われてもな
後、一年に渡る粘着って何? 人違いだと思うぞ
889 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 13:38:52.67 ID:zFXsMjyY
今日は暖かいから角川の社員さんがようけ湧いとるね
890 :
2017/01/27(金) 13:44:29.13 ID:P5in2jFM
>>889
ゴキブリかよwww
891 :
2017/01/27(金) 13:49:09.98 ID:TxAQ+p7d
いつになったら擁護スレの連中は、カドカワが感謝祭に如月をはぶった事実を認めるんだろうな
892 :
2017/01/27(金) 13:50:09.50 ID:P5in2jFM
>>891
同じ特別賞組で出版の決まってない墨の凛も呼ばれてるからな感謝祭
893 :
2017/01/27(金) 13:52:55.10 ID:7OrJvnC4
>>891
運営は嘘ツキ=擁護で擁護しているのは社員=如月をハブったことを隠蔽したい
OK?

ところで擁護の方、わっちょい入ったら擁護さんがとっても静かになりましたでちゅねー
別に擁護だけならわっちょいあっても関係ないでちゅよね?
それともなにか困る事でもあるんでちゅかねーーwww
894 :
2017/01/27(金) 13:54:49.93 ID:P5in2jFM
擁護スレのやつら何でワッチョイスレ立てておいて自分達は使わねえのwww
895 :
2017/01/27(金) 14:10:12.77 ID:kIjVlMcy
擁護スレの連中は意地でも如月が感謝祭を辞退したことにしたいようだな
あれ書いてるの絶対に社員だろ
本人が喋れないのをいいことに本当に汚い
896 :
2017/01/27(金) 14:15:25.58 ID:XYrB9ALf
>>895
古参のスレ住民である俺は
お前に対してどう接すればいいか
正直わからないw
897 :
2017/01/27(金) 14:15:54.34 ID:P5in2jFM
招待されてないことが確定
898 :
2017/01/27(金) 14:21:40.75 ID:W6AKJopC
清水文化の時と同じ干し方
今は電撃に隠れて目立ってないけど富士見の悪評は有名だよ
899 :
2017/01/27(金) 14:27:17.49 ID:it9e7rvK
如月さんこのスレ見てるな〜
900 :
2017/01/27(金) 14:28:47.25 ID:P5in2jFM
見てるね……
901 :
2017/01/27(金) 14:34:15.90 ID:P5in2jFM
うーんこれは予想外だった
902 :
2017/01/27(金) 14:37:36.11 ID:W6AKJopC
な。すぐ如月が悪いみたいな空気作ろうとするだろ?
こうやってずっと同じこと繰り返して事実化するんだよ
電撃も同じような手口で工作してるからさすが角川臭いもの同士の集まりですわ

五十子の内容が糞なのと
てめえらが受賞させたくせに作家干すのは別問題だっての
903 :
2017/01/27(金) 14:45:56.96 ID:P5in2jFM
これもラノベ天狗の力なのか……
904 :
2017/01/27(金) 14:50:05.24 ID:P5in2jFM
>>902
いや、予想外だったっていうのは、こういう形で事実の裏がとれたことがね
まあ99.99999%確実だと思ってたけど、さすがにショックだった
905 :
2017/01/27(金) 15:10:02.74 ID:8OkbV/u0
>>883
美少女進化みたいにカドカワブックスが引き取って出せばいいやん
906 :
2017/01/27(金) 15:17:58.86 ID:P5in2jFM
和久井さんって何か揉めたの?
907 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 15:27:28.64 ID:pslEEKLC
和久井に触らない方がいい
あいつはガチでやばい
908 :
2017/01/27(金) 15:32:13.68 ID:eHLIejX5
それより向こうのスレで如月が女だという情報が
909 :
2017/01/27(金) 15:36:59.02 ID:P5in2jFM
>>908
わからん
20日の調味料を紹介するツイートの写真に写った手の爪がネイルアートしてるんだが、
本人じゃなく彼女かもしれん
母親という線もあるが親にしては肌が若いな
910 :
2017/01/27(金) 15:37:33.10 ID:P5in2jFM
横浜の勢いが止まらんな

カドカワBOOKS編集部 ‏@kadokawabooks 57分前
『横浜駅SF』またまた重版が決まりました。祝3刷! 
横浜駅の勢い止まらず、全国で大爆増中です。
http://yokohamaekisf.kadokawa.co.jp/
#横浜駅SF #横浜の話じゃない #横浜以外でも買える #ライトノベルの棚にある
911 :
2017/01/27(金) 15:55:25.36 ID:tTWBPsEy
小刻みに重版してるだけだよ
カクヨムの威信がかかってるからな、ハギーも必死
912 :
2017/01/27(金) 15:59:39.38 ID:P5in2jFM
カドカワの汚いやり口は嫌いだが、横浜駅SFには売れて欲しい
ハギーが失脚してグループ内でのカクヨムの影響力が無くなれば、そこにいる作者達は梯子を外される
913 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 16:10:46.21 ID:7cdteuSj
>>911
威信じゃなくて存亡だろw
914 :
2017/01/27(金) 16:26:03.71 ID:A6Pk9SIm
>>912
お前は甘い
ここまできたらカクヨムはいっぺん滅びて膿を出し切らないと駄目だ
915 :
2017/01/27(金) 16:26:52.74 ID:P5in2jFM
ワナビ達に罪は無いだろ
916 :
2017/01/27(金) 16:27:13.35 ID:DjMYz5oI
横浜駅重版か。3版の帯には累計部数載るかな?!
載らなかったらお察し……。
917 :
2017/01/27(金) 16:36:59.25 ID:P5in2jFM
うーん……
今「緊急重版」て写真が公開されてるのは2版か
2版の帯には部数載ってないね

「本棚に置くと増殖する」とか、横浜のご当地グッズとコラボとか、ちょっと分不相応にステマし過ぎてるのが気になる
そもそも応募期間中にニコニコ動画で宣伝したのは完全にアウトだったし
918 :
2017/01/27(金) 16:39:08.88 ID:it9e7rvK
2月に星海社から新刊が出るのも出来レース感ある
あまりにも早すぎないか
919 :
2017/01/27(金) 16:43:12.84 ID:P5in2jFM
なんかこう、必死さというか、人工的に流行を作り出そうとしているような……
いや、文章はともかくネタの才能はあると思うんだけどね?
920 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 16:44:59.42 ID:BS6TSvre
2回も短期間の重版されて全国規模の信頼できるランキングに反映されないとかどういうこと?
921 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 16:47:18.91 ID:xP7AeBlN
こりゃハギーもなりふり構わなくなってきたな
922 :
2017/01/27(金) 16:53:34.14 ID:/ldEEXMl
初版くっそ少なく刷って小刻みに重版かけてるだけなら
ランキングにも載らない数字だったりする
923 :
2017/01/27(金) 16:54:22.55 ID:5fiyxJhM
>>919
戦略としては間違ってない
宣伝費用を大賞作品に満遍なく割り振るより目玉の横浜駅に集中投下した方が良い
924 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 16:59:32.38 ID:BS6TSvre
なんかググってると重版=売れてる訳じゃないみたいだな
925 :
2017/01/27(金) 17:00:00.92 ID:P5in2jFM
>>923
それってどうなのかね
大賞は大賞、特別賞は特別賞で同等なんだから、少なくとも売り出すスタートラインは平等じゃないとおかしくない?
その後に売上で優劣がつくのは当然だけどさ
926 :
2017/01/27(金) 17:03:16.46 ID:hSd1o/zr
同じ大賞でも作品によって優劣がつくのは当たり前じゃね?
事実横浜駅は二度重版してるしヒーローとかうさぎにリソース与えても意味なさそうジャン
927 :
2017/01/27(金) 17:04:12.28 ID:5fiyxJhM
>>925
平等なんて無いよ
現に同じ特別賞組でも出版が決まってなくて感謝祭からもはぶられた如月とかいるわけだろう

横浜駅は仮にも選考期間中にニコ動で公式が宣伝やらかしたわけだし、出来レースというか決め打ち濃厚だった

たぶん事前に企画会議やってるはず
928 :
2017/01/27(金) 17:08:14.38 ID:P5in2jFM
うーん、個人的には同等の賞とった作品なら優劣がつくのは売上つまり読者の審判を仰いでからと思ってたんだが、
出版社が前もって「これだ!」って決めてるなら仕方ないよな
まあその代わり、派手に広告打って失敗したら出版社が責任とるべきだけど
929 :
2017/01/27(金) 17:10:35.46 ID:OWt3U/vN
ハブられたってどこのソース?
参加してた書籍化作家が言ってるの?
930 :
2017/01/27(金) 17:11:12.97 ID:SVr4u99V
いくら重版しようがどこにも数字が出ない以上売れてないのは確かなんだよな
931 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 17:13:32.01 ID:cFOPwGmM
>>929
参加者のお漏らしと本人のツイート
932 :
2017/01/27(金) 17:14:56.35 ID:0BHhr60B
横浜は重版二回もしたんだからまだまだ売れるだろう
漫画もあるしこれからも期待できるな
933 :
2017/01/27(金) 17:15:43.19 ID:P5in2jFM
>>929
向こうのスレ見てこい
934 :
2017/01/27(金) 17:17:12.59 ID:P5in2jFM
向こうのスレでも言ったが、横浜はアニメ化に向いてる素材だと思うんだよな
TVアニメよりも劇場版
小説と漫画で散々ステマしまくった後でやるのはどうだろう?
935 :
2017/01/27(金) 17:17:45.31 ID:37irycUn
文教堂でもPOSでも観測されてないんだけど
闇市で売れてるのか?
936 :
2017/01/27(金) 17:19:31.78 ID:P5in2jFM
闇市wwwwww
937 :
2017/01/27(金) 17:20:30.82 ID:hSd1o/zr
でも売れてないものを重版したりはしないだろうから売れてはいるんだろ
938 :
2017/01/27(金) 17:20:41.37 ID:ml5VDrgz
横浜駅は人気同人作家にバッサリ斬られたのが痛かったな
あれでゴリ押し作品という印象が一気に定着した気がする
939 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 17:22:10.19 ID:h7GUU96l
横浜駅SFの公式サイト見に行くと、社会現象みたいに増殖してるって書かれてて怖い
有り得ないだろ本当のところ
940 :
2017/01/27(金) 17:23:14.63 ID:nnqYE/lx
地味に売れてそうな気もするけど数字出てこないとな
941 :
2017/01/27(金) 17:23:41.55 ID:P5in2jFM
売れてはいるんだろうけど、観測されずに重版を繰り返すということは非常に小刻みに繰り返している可能性が高いね、宣伝を狙って
942 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 17:24:55.06 ID:BS6TSvre
>>934
無理だろ
横浜駅がというのじゃなくてラブメインじゃないとSFはアニメでも売れない
アニメも不況だからな
943 :
2017/01/27(金) 17:25:15.92 ID:SVr4u99V
数字が出てないからな
売れてないけど重版してるという謎の可能性もある
944 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 17:26:34.33 ID:BS6TSvre
横浜駅はSFじゃなくてホラーだったのか
ただミステリーと言うほどでもない
945 :
2017/01/27(金) 17:29:48.66 ID:ml5VDrgz
946 :
2017/01/27(金) 17:30:03.82 ID:P5in2jFM
>>942
まあぶっちゃけ華が無いからねえ
それをどうしてここまでステマするのか
947 :
2017/01/27(金) 17:31:31.37 ID:P5in2jFM
ああ、うん、犬吠なんとかさんは正直どうかと思うよ
948 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 17:32:25.10 ID:BS6TSvre
ここでも暴れとった真性の基地やん
Twitterでボコられとったし
949 :
2017/01/27(金) 17:35:35.78 ID:P5in2jFM
如月が批判してたんでその存在を知った
https://twitter.com/mahirokisaragi/status/733198311419580416
横浜とは関係なくやばい人だと思う
950 :
2017/01/27(金) 17:41:14.32 ID:ml5VDrgz
>>949
そのリプ見ると太宰のマネっぽいねそれ

芥川賞を落とされた太宰治の抗議文(抜粋)……
「事実、私は憤怒に燃えた。幾夜も寝苦しい思いをした。
小鳥を飼い、舞踏を見るのがそんなに立派な生活なのか。
刺す。そうも思った。大悪党だと思った」
951 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 17:47:04.65 ID:BS6TSvre
Twitterみたけど男だね
ただ片手撮りのはボケまくっているから古いスマホつかってそうだけど
ボンボンのおっさんかな
952 :
2017/01/27(金) 17:52:00.01 ID:P5in2jFM
これが男の手か?
https://twitter.com/mahirokisaragi/status/822384466576293890
爪にネイルしてるじゃん
953 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 17:53:52.43 ID:BS6TSvre
>>952
よく見ろよ
自分で持っている写真のはネイルはなく男の手だ
比べて2枚のは他人に持ってもらって撮影している
954 :
2017/01/27(金) 17:54:54.89 ID:P5in2jFM
>>953
おお、本当だ!
すげえなw
955 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 17:59:14.21 ID:LFaQ/0Lx
>>950
次スレお願いします
立てられないなら960で
956 :
2017/01/27(金) 18:04:29.86 ID:ml5VDrgz
>>955
立ててきますわ
957 :
2017/01/27(金) 18:08:16.03 ID:aWL5hVKF
>>928
出版社は慈善事業じゃないんだから売れないとわかれば即切るよ
責任を取る必要もない
金にならないことに投資する意味なんてないからね
958 :
2017/01/27(金) 18:10:18.19 ID:ml5VDrgz
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

無能で誠に申し訳ない
>>960さんお願いいたします
959 :
2017/01/27(金) 18:23:54.02 ID:P5in2jFM
>>957
そういう無責任でブラックな出版社は糞だよねっていうのがこのスレの趣旨なんで
出版社の現状を肯定するなら向こうのスレへどうぞ
960 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 18:41:39.43 ID:BS6TSvre
立ててみる
961 :
この名無しがすごい!
2017/01/27(金) 18:43:37.98 ID:BS6TSvre
これでいいのか?

【KADOKAWA・はてな】カクヨム151【出来レース・言論弾圧・不正者天国・多重応募黙認】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1485510184/l50
962 :
2017/01/27(金) 18:52:55.53 ID:aWL5hVKF
>>961
おつおつ

>>959
現状を肯定も何も、実際にKADOKAWAはそういうブラックで糞な会社で
カクヨムはそういう思想のもとに運営されてる糞サイトって言ってるだけじゃん
ろくごまるにが暴露した時点でそんなのわかりきってることだろ
963 :
2017/01/27(金) 18:56:07.93 ID:tJtEm0bG
おつ!
テンプレ復活させんの?
964 :
2017/01/27(金) 19:04:57.99 ID:PQw0jQHu
そもそもが6502の件から始まったサイトではあるしな…

>>961
965 :
2017/01/27(金) 23:03:37.45 ID:P5in2jFM
>>961
ありがとう!!

>>962
すまん、KADOKAWAを擁護してるのかと誤解した
ろくごまるに、あったねそういうのも……
966 :
2017/01/27(金) 23:10:53.13 ID:d1YRcHBi
6502の件を思えば如月が書籍化できないなんて今さらな話なんだよな
967 :
2017/01/28(土) 00:10:02.20 ID:zg9gXb1/
http://anond.hatelabo.jp/20160311120400
一年前からなんの進歩もなくて笑った
968 :
2017/01/28(土) 00:49:36.90 ID:T1faWMh+
そういやろくごまるにも富士見だったなあ
969 :
2017/01/28(土) 00:56:33.05 ID:fdWLozwY
ろくごまるに事件ってファンタジアだよね
清水文化の気象精霊記事件もファンタジアだよね

今回騒がれてる如月真弘の山本五十子もファンタジアだよね

あれ?ファンタジアって実はやばいとこだったりする?
970 :
2017/01/28(土) 01:09:17.59 ID:hmb+7pd7
ファンタジアやばいw
971 :
2017/01/28(土) 01:11:08.01 ID:gvYKYvfG
悪い定評がある編集がグループ内を転々として
いろいろ負の遺産を残しているからファンタジアだけがやばいと思わないほうがいい
とか聞いたことがある
972 :
2017/01/28(土) 01:11:19.30 ID:Z3ocDgl1
というかハギーの古巣なわけで
973 :
2017/01/28(土) 01:15:22.31 ID:/CioF2vh
・カドカワ 富士見と独占契約したけど本が出ないハートフル物語 作者 ろくごまるに
・気象精霊記(著:清水文化氏)が被ったトラブルと、ライトノベルメディアミックスの難しさ
・富士見書房、新人賞応募作を秘密裏に転用か
結論:富士見(ファンタジア)はKADOKAWAグループの暗部
この被害者の列に如月真弘が加わるのか……
974 :
2017/01/28(土) 01:18:38.01 ID:Z3ocDgl1
如月に関しては加害者も兼ねてるからなんとも…
星だけ見て適当に取ったファンタジア編集部が悪いのは間違いないが
975 :
この名無しがすごい!
2017/01/28(土) 01:29:42.37 ID:PoC6WAbe
>>974
如月が加害者って何が?
いわゆる星爆はカクヨムの規約上何の明記もされてなかったいわば事後法で
如月は運対もされてない

さらにそこを譲って如月が不正者だとしても、ファンタジアが受賞させてから出版させない理由にはならないよね
976 :
2017/01/28(土) 01:51:02.83 ID:l8eu6a14
編集部は星爆を把握した上で如月を選んでるよ
紫の二重応募についても「うちの業界は面白ければ規約なんてどうでもいい」と断言してるし
実際に紫は売れたしね
だから如月に罪があるとすれば、タイトルとあらすじが面白いのに中身がつまらなかった罪?
編集部は選考段階ではタイトルとあらすじしかチェックしてないから
977 :
2017/01/28(土) 01:51:31.32 ID:fcfm+NtN
如月が加害者なのは対他投稿者の場合
対編集部なら如月は完全に被害者
978 :
2017/01/28(土) 01:54:08.88 ID:DknLXwwA
そういう話題は容認スレ向きでは
979 :
2017/01/28(土) 01:56:40.73 ID:l8eu6a14
対他投稿者といっても特別賞だからねえ
大賞みたいに他を押しのけたわけじゃないし
向こうのスレでも言われてるけど特別賞は各レーベルの編集部が枠無しで自由に指名したものだから
980 :
2017/01/28(土) 01:58:32.04 ID:l8eu6a14
>>978
無論、容認する気はないよ
981 :
この名無しがすごい!
2017/01/28(土) 02:20:24.36 ID:oDSAMejd
いくらこのスレでも、今の局面で如月を加害者とか話題逸らしをはかるのは明らか社員でしょ
982 :
この名無しがすごい!
2017/01/28(土) 02:30:11.99 ID:nL6w6Vdu
なろう民だが、如月は本当にメンタル弱いからな
過去に自殺未遂、鬱になって会社を休職して入院までやってるし
ファンタジアこのままだと初の自殺者を出すんじゃないか
口約束で作業させて出版中止で一銭も払わないのが当たり前とか特殊業界気取ってると、電通の二の舞になるぞ
983 :
この名無しがすごい!
2017/01/28(土) 02:34:49.05 ID:nL6w6Vdu
2015年の10月くらいまで如月のツイートを遡ると毎日病院食の写真だから
984 :
2017/01/28(土) 02:46:11.83 ID:1fJODTkW
如月がキレてご破算になるまで何にも言えんわ
ここで騒いで出版されたら俺ら馬鹿みたいだし
本人がまだTwitterで出版されると言ってるし
リッチマンみたく暴露するまで静観だわ
985 :
2017/01/28(土) 02:48:46.74 ID:isHpQIfu
他人の不幸は蜜の味だなw
自殺わくわく
986 :
この名無しがすごい!
2017/01/28(土) 02:52:26.44 ID:zbS5Pch6
社員は向こうのスレへ行け
如月は既に何度も俺達にSOSを発してるんだよ
本人は編集者に監視されてて自由に喋れない
987 :
2017/01/28(土) 02:53:21.60 ID:DknLXwwA
社員も如月も両方容認スレ管轄なんですが
988 :
2017/01/28(土) 02:54:58.61 ID:HD5WIX9J
如月を助けたいとか思わん
受賞作を出さない出版社を叩きたい
それがわからんか?
989 :
この名無しがすごい!
2017/01/28(土) 02:57:00.05 ID:FRWAuCE9
>>987
お前が決めることじゃねえんだよ黙ってろ
後、容認じゃなくて擁護な
新しい言葉作って悦に入ってんじゃねえよ
990 :
2017/01/28(土) 02:57:53.65 ID:zg9gXb1/
如月には悪いけど、本が出るかどうかよりもKADOKAWAの暗部を暴く方が面白そうになってきた
これ展開によってはワンチャンあるよね
991 :
この名無しがすごい!
2017/01/28(土) 02:58:36.57 ID:FRWAuCE9
>>988
それな
992 :
2017/01/28(土) 03:00:25.55 ID:SxkD+MCD
そういうこった
暴露するか最後の1作になったらまた来な
993 :
この名無しがすごい!
2017/01/28(土) 03:04:38.62 ID:KxzDbpLS
>>992
それじゃ擁護スレの連中と言ってることが変わらんぞ
少なくとも感謝祭にはぶられたことは本人のツイートで確定してるんだ
このまま何ヶ月も如月が干されるのを待ってたら俺達まで干物になる
994 :
この名無しがすごい!
2017/01/28(土) 03:10:41.53 ID:02Y/bi+1
>>992
如月はもう暴露したようなもんじゃん
あれ見なかったの?
995 :
2017/01/28(土) 03:16:05.68 ID:fswGDSmr
それで?
如月自身が出版諦めてないのに
俺らに何をしろと?
996 :
この名無しがすごい!
2017/01/28(土) 03:16:17.57 ID:KxzDbpLS
特別賞組を招待してる感謝祭にわざわざ如月をはぶるというのは余程のことだぞ
997 :
この名無しがすごい!
2017/01/28(土) 03:16:43.86 ID:2+7YRk+8
特別賞組を招待してる感謝祭にわざわざ如月をはぶるというのは余程のことだぞ
998 :
この名無しがすごい!
2017/01/28(土) 03:19:10.53 ID:hIXZHuw5
このスレにまで社員が湧くとは
999 :
2017/01/28(土) 03:20:42.63 ID:ZY4r9+KS
受賞作を出版しない会社は叩きたい
だがそれにはリッチマンのように本人の協力が必要
1000 :
この名無しがすごい!
2017/01/28(土) 03:21:20.72 ID:LxpT9lBH
如月はどうでもいい
カクヨムを叩く口実になるなら何でも味方
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 43日 12時間 48分 5秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
389KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50