名鉄ハイキングのblog

日本の自然をこよなく愛し、四季を通じて野山を歩いた記録です。 皆さんも私たちと一緒に歩いてみませんか?

第1回四国八十八ヶ所ハイキング


続きを読む

諭鶴羽山と淡路島南端の沼島

国生み伝説の「沼島」一周にチャレンジ
コースの添乗に行ってまいりました!

1日目は諭鶴羽ダムからスタート❗️
約2時間で淡路島最高峰の「諭鶴羽山」山頂に到着。 風はありましたが視界は良好
山頂より10分程の諭鶴羽神社⛩で
今年の登山安全を祈願しました👏
表参道を下り、灘黒岩水仙郷にゴール‼︎

2日目は沼島汽船で沼島へ上陸
島の一番高い所に建つ「沼島灯台」
国生み神話の奇岩「上立神岩」など
沼島一周ハイキングを満喫    (^o^)v

今回も皆様のご協力で楽しく歩く事
が出来ました。有難うございました❗️



第7回四国八十八ヶ所

新年を迎えて初めての
四国八十八ヶ所ツアーの
添乗に行ってきました!
第66番札所雲辺寺の山門
第69番札所観音寺近くの銭形砂絵
宿泊ホテルから徒歩で金刀比羅宮
も参拝して参りました。       (^o^)
帰路は寒波の影響で高速
道路でも積雪が‥‥      。

お客様の協力とドライバー
さんの安全運転で無事に終
了する事が出来ました!!

次回はいよいよ結願へ  ‥‥
livedoor プロフィール
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ