■日時/平成29年2月3日(金)13:30~16:30
■場所/滋賀県工業技術総合センター別館 3A研修室
■明るさや色の見え方、光と色の知識から光計測機器の原理、測定時の注意点など基礎から応用まで ■日時/平成29年2月14日(火)13:15~16:45 ■場所/滋賀県工業技術総合センター
■「何ができる?三次元測定機(基礎編) ~押さえておきたい!測定の勘どころ~」
■日時/平成29年2月1日(水)13:15~17:00
■場所/工業技術総合センター
■「簡単にできる元素分析 ~新たに導入した蛍光X線分析装置による元素分析~」
■日時/平成29年1月26日(木)13:15~16:30
■場所/工業技術総合センター 信楽窯業技術試験場
■日時:平成29年1月20日(金) 13:00~(受付:12:30)
■場所:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)4階
工業技術総合センターでは、県内企業の皆様に身近に評価・分析機器などをご利用頂けるよう、公益財団法人JKAから競輪の補助金を受けて、毎年新しい機器を整備しております。平成28年度は、波長分散型蛍光X線分析装置を整備いたしましたので、ご紹介します。