トランプ大統領 日米首脳会談で2国間協定締結を要求か

トランプ大統領 日米首脳会談で2国間協定締結を要求か
k10010854851_201701271213_201701271214.mp4
ロイター通信は、アメリカのトランプ大統領が来月、ホワイトハウスで安倍総理大臣と会談する際に、TPP=環太平洋パートナーシップ協定に代わる2国間の貿易協定締結に向けた、速やかな進展を求める意向だと伝えました。
これはロイター通信が26日、トランプ政権の高官の話として伝えたものです。

それによりますと、来月行う方向で調整している日米首脳会談について、この高官は「安倍総理大臣の訪問を通じて、TPPに代わるものを探るつもりだ」と述べたということで、トランプ大統領が、会談の際に、TPP協定に代わる2国間の貿易協定締結に向けた速やかな進展を求める意向だと伝えました。

また、AP通信はトランプ大統領が近く、TPP協定の大半の参加国と2国間の貿易交渉を始めるための措置を取ると伝えています。

TPP協定はトランプ大統領が23日に、離脱するための大統領令に署名し、発効のめどが立たなくなりました。

トランプ大統領は26日の演説でも、「われわれはTPP協定から離脱し、アメリカの労働者を守る新たな1対1の貿易協定への道を開く」と述べていて、今後は、アメリカにとってより有利なかたちの2国間の貿易協定に向けた交渉を進めたい考えです。