What's New
●4月1日より診療体制が変わりました。「担当医」表をご確認の上ご来院ください。
●
当院の新サイトがオープンしました。「子どもの中耳炎」「レーザー治療」「風邪をひきやすい秋」についての詳細なコンテンツが掲載されています。
●
「Doctor's File」発行の「頼れるドクター」に、当院が掲載されました。
●
『ときめっく』Vol.55に、石井健一先生の記事『花粉症の基礎知識』が掲載されました。
●石井健一先生が
病院・医者検索サイト「ドクターズ・ファイル」に取材されました。
●本年度よりアレルギー性鼻炎のレーザー治療の予約枠を増やしました。
詳しくはこちら▼
レーザー治療は花粉症シーズン前に行うのが効果的なため、例年10月から翌年1月までが大変混みあっておりました。
そこで本年度より、特にご要望が多くて予約が取りにくかった土曜日の予約枠を大幅に増やしました。
ご興味ある方はいつでもご相談ください。
●待合室がリニューアル!広くなりました。
●アレルギー性鼻炎のレーザー治療は、 随時受け付けております。お気軽にご相談ください。
アレルギー性鼻炎に対するレーザー治療について
●診察受付システムが新しくなりました。
診察受付システムのご案内
さくら医院では耳鼻咽喉科の特徴を最大限生かした医療を提供しています
○当院医師はすべて耳鼻咽喉科専門医です。
○風邪の症状が出る鼻・のどに対して、直接その部分をファイバースコープなどを用いてきちんと見て確認するのでより正確に診断できます。
風邪の症状の際には早めにご相談いただけば適切な早期治療ができます。特に小児であれば風邪の症状から中耳炎をきたすことも多いので、早期発見・早期治療が可能です。
また当院ではお子様の鼻水・鼻づまりなどの苦しい症状に対して、常に丁寧な処置を心がけています。気になる症状がありましたらいつでもご相談ください。
○当院には小児の治りにくい中耳炎の患者さんが特に多くいらっしゃいます。そのため手術が必要な場合も他院よりかなり多く、鼓膜チューブ留置手術は年間400件以上になります。入院の必要はなく外来にて短時間で施行できます。当院では痛みを伴う処置をする場合は必ず麻酔をいたします。また医師も多数の手術を行っていて熟練しておりますのでご安心ください。
○花粉症などのアレルギー性鼻炎に対してレーザー治療を年間100件以上おこなっています。
随時受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。
○患者様の待ち時間の軽減のため、毎日医師3人体制で診療しており、聴力検査室も2つに増設、また待合室も広くリニューアルいたしました。
診療時間
|
【午前】 |
【午後】 |
月~金 |
10:00~12:30 |
3:00~6:30 |
土 |
10:00~12:30 |
3:00~5:00 |
日 |
10:00~1:00(第2・4日曜) |
休診日 |
第1・3・5 日曜、祝祭日 |
※来院の時は診察券を必ずご持参ください
※月が変わりましたら必ず保険証をご提示ください
※オンライン診察受付が可能になりました。
左側バナーよりご予約ください。
担当医
|
午前 |
午後 |
月 |
桜・和田・井出・吉田 |
桜・和田・井出・吉田 |
火 |
石井・井出・上山 |
石井・井出・上山 |
水 |
和田・石井・上山 |
和田・石井・上山 |
木 |
和田・石井・上山 |
和田・石井・上山 |
金 |
和田・石井・井出・上山 |
和田・石井・井出・上山 |
土 |
石井・井出・上山・吉田 |
石井・井出・上山・吉田 |
日 |
第2・4日曜日午前:
担当医は院内掲示物でご確認下さい |
※担当医は変更することがございますので院内掲示板にてご確認ください。