読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

心を楽に、シンプルライフ

イラストレーターです。webサイトは『www.ayakoteramoto.com』です。家族4人暮らし。築34年の団地をフルリノベ。『シンプルだから、楽な家』、『心が楽になる衣食住と子育て』をつづります。「少ないモノで北欧モダンインテリア」を目指しています。「ワンピースの制服化」をしています。好きなデザインは、アルテックやウェグナーの家具、マリメッコのワンピース、イッタラのお皿、無印良品などのシンプルで長く愛されるデザイン。ご連絡は「ayakoteramoto1@gmail.com」までお願いします

無印のカットソーで。ワンピースコーデと、パジャマコーデ。

ワンピースの制服化 北欧 × MUJI
スポンサーリンク

無印のセールで買った、カットソー3枚。

f:id:simplehome:20170125145342j:plain

無印で愛用してる長袖カットソー、

無印の長袖Tシャツ2種、1000円と1500円をくらべて。使用後1ケ月。

が、セールで半額になっていたので、定価1000円だったのを1枚、定価1500円だったものを2枚買いました。

無印のセールで買ったモノ。セールで学んだこと。

ネットで買って「店舗受け取り」にしていたものが届きました。

今日はそんな無印のカットソーで。ワンピースコーデと、パジャマコーデのお話です。

ブルーのカットソーで、ワンピースコーデ。

マリメッコのワンピース、七分袖と。

f:id:simplehome:20170125145442j:plain

マリメッコの定番ドットワンピース。七分なので、インナーTシャツが必須です。

ネイビーも良かったですが、ブルーも良い感じ。この写真よりもうすこし落ち着いたブルーです。

ちょっとアクセントになって良いかも。昨日の無印ベンチおやつタイムでパチしました。

以前、冬に愛用していた「タートル」。6年前初めてのつわりで、首回りに何かあるのがダメになってしまって…。それ以来カットソーを4シーズン着ています。

マリメッコのワンピース、ラグラン袖と。

f:id:simplehome:20170125145455j:plain

春夏用でうすい生地。なので、あんまり着てないですが、たまに暖かい日に着ているワンピースです。

写真だと分かりにくいですが、ウニッコの花の真ん中と茎の色がブルーなのです。

だから、無印のブルーのカットソーが着たくなりました。

春もいけそうです。

青は、ネイビーから差し色になる青、水色…と。幅広いですよね。

合わせやすいし、心も落ち着くので好きです。

昨年までは、プチバトーの長袖をインナーにしていました。が、だんだん値段が高く感じるようになってきて、昨冬から無印へ。

着心地、カタチ、耐久性も良し。これからは無印を愛用しそうです。

カーキのカットソーはユニクロと合わせて、パジャマに。

f:id:simplehome:20170125145612j:plain

ボトムスはユニクロを近年愛用中です。かわいい大きめチェック。

こうゆうの「無印にはないけど、ユニクロにあった〜!」な感じのアイテムです。

大きめチェックは好きだけど、私服では…という訳で、パジャマで楽しんでいます。

そこへ、無印の無地カットソーを合わせるのが私の定番コーデです。

パジャマは…ワンピースじゃないです。唯一のパンツスタイルです。

なぜユニクロではなく、無印のTシャツを選んだのか?

それは…

  1. 首回りがつまってる(このほうが暖かい)
  2. 綿100%(パジャマは綿100%が好き)
  3. 値段が無印のほうが安かった

…からです。

あくまで昨冬に探したときの話ですが。

ユニクロのTシャツは、首まわりが広く開いてて寒そうだったのです。

以前、夫に肩こりを訴えた時、

「女性の洋服は首回りがあきすぎてる。だから冷えて、肩がこるのは当たり前!」と言われました。

なので、それ以来カットソーに関しては、なるべく首が詰まったものを選ぶようにしています。

そのおかげか(?)最近、美容室に行くと「肩、そんなにこってませんね」と言われるようになりました。

(前は「肩やばいですね!」だったのです)

コツコツ「冷え対策」をすると、体の奥から変わる気がしています。

さいごに。ありがとうございます。

インスタグラム、早速フォロー、♡、コメントしてくださりありがとうございました!とても嬉しかったです。

(インスタのボタン設置しました)

まだよちよちスタートで未知すが、ブログでアップできなかった写真などもシェアできたら…と思います。

質問などもお気軽にお聞かせくださいませ^^

今日もお読み頂きほんとうにありがとうございました!とても嬉しいです。

みなさまにとって素敵な1日になりますように…。

おすすめ関連記事は2つです。

www.simple-home.net 

www.simple-home.net

 

にほんブログ村テーマ

 

▼大人が着る無印とユニクロの服

▼やっぱり好き MUJI 無印良品 

▼* 無印良品( MUJI )との生活 *

▼marimekko/マリメッコ大好き!!

▼断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

▼少ない服で着回す

 ↑こちらの記事も参考になります!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 

↑お手数ですが、応援クリックして頂けたらとてもうれしいです!!

いつもほんとうにありがとうございます!