『いぬべや平塚店』の特徴
犬をお留守番させるとき、どんなことを考えますか?
- 愛情持って接して欲しい。
- 愛犬がストレスなく留守番させたい。
- 夜も無人にならないようにして欲しい。
- 安心して預けられる所を探している。
『いぬべや』では犬にとってどんな環境でお留守番できればストレス無く過ごせるか真剣に考えました!
一般的に犬は群れで行動していた動物のため、一人のお留守番が苦手な子が多いと考えられています。ご自宅でお留守番させてお世話に来てくれるペットシッターを検討されたことがある方もおられると思います。ただ、ペットシッターがいない時間は犬の様子が分からず、不安な気持ちでお留守番させる飼い主さんが多いです。また、『他人が留守中の自宅に入る』『家の鍵を預ける』ことに抵抗がある方も多いのではないでしょうか?
そのため、ペットホテルの利用を考えるかと思います。しかし、狭いケージでのお留守番、他の犬などが一緒の部屋にいることでのストレスなど犬にとっては最適な環境ではありません。もちろんストレスだけではなく、病気感染やノミダニが感染る可能性も否定できません。
そこで『いぬべや』では、1日1家族限定で空き部屋を使って犬専用の広いスペースの個室をお貸しすることにしました。夜間、無人になることが多いペットホテルとは違い夜間もシッターが待機しており、何かあればすぐに対応できます。お世話は動物取扱業に登録したプロのペットシッターが行います。
店舗情報
鍵を預けるのはちょっと不安…ホテルや病院のケージの中ではかわいそう…という飼い主さんのために、ペットシッターが自分の家で大切なワンちゃんをお預かりします。
エアコン・空気清浄機完備の犬専用部屋(8畳程度)にある広いサークルでお預かり可能です。 2匹の愛犬を毎月トリミングしているので、トリミング環境も整っています。
トリミングに馴れているワンちゃんは、ご要望に応じてお預かり中にシャンプーや爪切りなどの対応も可能です。ご相談ください。
小型犬が走り回れる、完全に仕切られた庭がありますので、お散歩以外でもワンちゃんがリフレッシュできると思います。
◎広々の犬専用スペース。1家族限定のため他の犬とは一緒になりません。
◎ワンちゃんグッズご用意しています。
◎大きなお庭でいっぱい走れます!運動不足な子にもおすすめ。
◎トリミングスペースも完備!お預け中にトリミング希望の方、お申し出下さい。
お世話内容のご案内
基本のお世話内容
- 食事の用意
- トイレの清掃
- スキンシップ
- 散歩(30分)
- グルーミング
- メールでの報告(写真付き)
- エアコン管理など
ご利用料金
1日単位 | 基本料 | 1頭追加 |
---|---|---|
いぬべや平塚 | 6,400円 | 1,700円 |
対応犬種 |
小型犬2頭まで 介護が必要な子も対応できます。 |
||
チェックイン・チェックアウト |
【チェックイン】9:00〜 【チェックアウト】〜18:00 時間外ご希望の場合はお問い合わせ下さい。対応できる場合もあります。 |
||
送迎エリア |
有料にて対応させて頂きます。お問い合わせ下さい。 |
||
オプション(有料) |
・散歩(時間延長) 詳しくはお問い合わせ下さい。 |
※お試し預かり(半日程度)は別料金にて承ります。ご相談下さい。
例、犬1頭(1泊2日)の場合
『いぬべや』基本料6,400円×2日
合計12,800円(税抜き)
◎長期利用のお客様は割引制度がございます。詳しくはお問い合わせ頂ければお見積りいたします。
送迎について
無料送迎地域:平塚市・茅ヶ崎市・大磯町
その他、送迎可能地域:神奈川全域(有料となります)
アクセス
◎神奈川県平塚市めぐみが丘
お支払い方法
・クレジットカード:JCB・VISA・MASTER
・銀行振込(ゆうちょ銀行・横浜銀行)
・現金
利用日当日までに前金としてお支払い頂きます。
キャンセル料金
・7日前までのキャンセルは10%
・2日前までのキャンセルはお見積料金の50%
・当日キャンセルはお見積料金の全額お支払い頂きます。
特別時期(GW、7月~8月、年末年始等)は以下期間もキャンセル料を頂きます。
・2週間前まで お見積料金の20%
お泊り日記(ブログ)
お客様の声
よくある質問
個室預かりのメリット
その他店舗はこちらから
ご利用の流れ
1 空き状況の確認・予約・お問い合わせ
ご利用日が決まりましたら、お電話もしくはフォームにてお問い合わせ下さい。
050-3159-5525 (8時〜20時まで)
お問い合わせ(ご予約)はこちら(24時間対応)
2 お見積り
お見積もり金額のご案内とワンちゃんの確認事項(ワクチン接種や健康状態など)ご確認させて頂きます。
3 ご契約とお支払い
利用規約と申込書にご記入ご捺印お願いしております。ご利用日までにお支払確認できる方法もしくは当日にお引き渡しの際にお支払い下さいませ。
4 お預かり(送迎)
来店(駐車場等ないため付近での引き渡し)または、お迎えにて、ワンちゃんをお預かりいたします。初めてご利用の方は、カルテの作成および、契約書及び利用規約に記入・捺印をお願いしております。
ご利用の条件
※利用規約に同意を頂けない場合は、ご予約をお受け致しかねますのでご了承ください。
※飼い主様のご住所が分かる公的な身分証明証(運転免許証、保険証等)のコピーを頂きますので、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
※感染病予防の為、1年以内の狂犬病予防接種・ワクチン接種、1ヶ月以内のノミ・ダニ駆除済の健康なワンちゃんのみお預かりとさせて頂きます。上記、3点は証明書の提示をお願いしております。証明書がない場合、当日でもお断りする場合がございますのでご注意下さい。
損害賠償保険
当社に故意・重過失がある場合、シッティング活動中の業務に起因して他人の身体に障害を発生させた場合、もしくは他人の財物に損害を与えた場合に、法律上の賠償責任を負担することによって被る損害を補償する保険(東京海上)に加入しております。
利用規約
どんな人がお世話するの?
☆資格・飼育経験
資格:トリマー、JKC愛犬飼育管理士、ロイヤルカナン認定栄養管理アドバイザー / 飼育歴(小型犬16年、継続中)
毎日が勉強、トリマー専門紙を定期購読したり、病気やフードに関することなど、様々なセミナーに参加したりして情報を取り入れています。
☆自己紹介☆
・飼っていたペットとの想いや思い出を教えてください。
ポメラニアンとパピヨンと暮らしています。
初めてポメラニアンに出会ったのは、たまたま訪れたペットショップ。 他の仔犬より明らかに成長していたにも関わらず毛ぶきが悪く、終始震えていて、客の誰も関心を示さない様子でした。 店員さんに「引き取り手がなかったらどうなりますか?」と聞いたところ、困った顔で曖昧な返答。
ずっと犬との暮らしに憧れていた私はそこで決心。 絶対に幸せにしてあげよう、と我が家の家族に迎え入れました。 あれから16年。今では我が家の(人間で数えると)最年長として、堂々たる態度で後輩のパピヨンと毎日を謳歌しています(*^-^*) 毎日がMAXに可愛い、最愛の2匹です。
・なぜ、ペットシッターを始めようと思いましたか?また、意気込みをお聞かせ下さい。
犬や猫を飼っている人なら1度はぶつかる、自分が不在の時の預け先探しの難しさ。
病院やホテルの狭い環境でストレスにならないかな?と、外出を諦めた経験が何度となくありました。 そのような経験から、安心して愛犬を預けられ、飼い主さまが気兼ねなく外出できる環境を提供できたら、との想いで、お預かりシッターのお仕事を始めることにしました。
・子供の頃の夢を教えて下さい?
子供の頃の夢はパン屋さんになることでした。 大人になってもパンが大好きで、パン教室で数年学び、資格も取りました。 いつか犬用のパンも作りたいと思いつつ、チャレンジできていません…
・ペットの仕事に携わって、思ったことをお聞かせ下さい。
あたりまえですが、犬や猫にはそれぞれ性格・個性があるということです。 同じ犬種・猫種だから、とひとくくりにせず、個々の性格・個性に応じた接し方をすることで信頼関係が生まれ、距離が縮まるのだと思います。
そんな関係が持てるよう、またこのお家に来たいな、と思ってもらえるよう、大切にお世話させていただきます。。
・動物の好きな仕草など教えてください。
安心している顔、喜んでいる顔、眠い顔など、表情の変化が見られると嬉しくなります。 我が家の犬に限っては、いつも幼く可愛らしい顔が、怒ると目が見開きキリリと凛々しい表情に変化するのを見ることが好きです(笑)
お問い合わせ先
050-3159-5525 (8時〜20時まで)
お問い合わせ(ご予約)はこちら(24時間対応)