旦那という生き物。

旦那が嫌い!イライラする!むかつく!という妻たちに。夫婦喧嘩や育児・子育てのイライラした気持ちが解消されるよう旦那目線で語ります。

「主婦休みの日」っていつ?今日は家事をしなくてもいいんだよ!その内容や制度をご紹介します!

生活

f:id:nburin0529:20170125211622j:plain

今日ぐらいは主婦業はお休みだ!「主婦お休みの日」って知ってますか?
なんと今日1月25日はそのうちの1日らしいのです。
みなさん今日ぐらいは主婦業から解放されお休みできましたか?

 そんな主婦が大喜びの日がいつの間にできていたのだー!

主婦業に休みはない

f:id:nburin0529:20170125212152j:plain

主婦(主夫)の仕事にはお休みはありません。

365日家事をしていますが、実際の報酬はありません。
新垣結衣主演、人気ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」でガッキー演じるみくりが、主婦の報酬を月給化していて、その報酬はなんと19万ほどでした。
 
今日1月25日はなんと「しゅふ休みの日」なのです。

f:id:nburin0529:20170125211859g:plain

 主婦の元気がニッポンの元気になれば!と女性のための生活情報紙を発行するサンケイリビング新聞社では、2009年4月、日本記念日協会に「主婦休みの日」を申請。
 
それが認定されてできたのがこの「主婦休みの日」なのです。

旦那が家事をやろう

f:id:nburin0529:20170125213651j:plain

しかしそんな日が制定されたところで主婦たちからはこんな声が聞こえてきそうです。

「そんな日が制定されたところで代わりにやってくれる人がいないんだけど?」
いやいや。それはごもっともな意見です。
しかしここで諦めてはいけません。
 
せっかく日本記念日協会が、世の主婦のためにこんな素晴らしい記念日を作ってくれたのです。これを使わない手はありません。
 
今日は旦那さんに「主婦休みの日が認定されたんだって!」って存分に言いまくりましょう!

旦那に制度をアピールしよう

実は僕も仕事からさきほど帰り、うちの妻からこの事を教えてもらったばかりなのです。
会社から帰ると目を輝かせこう話すのです。
「主婦休みの日ができたんだって~ねぇ~ねぇ~主婦休みの日ができたんだって~」
 
その顔はとても嬉しそうでした(笑)
 
いやいや。こりゃ「主婦休みの日」は有休でも取って、本当に主婦業から解放させてあげようという気持ちになりましたよ。

f:id:nburin0529:20170125211743j:plain

あなたもぜひ旦那さんにアピールしまくってください!

普段なら「家事ぐらいやってよね~」の妻の声は右から左に聞き流す旦那さんも、公になった制度なら耳を傾けてくれる可能性大です!

いろいろなイベントが展開される

f:id:nburin0529:20170125212527j:plain

日本初、主婦が主役の記念日に。これから企業からの注目も集まり「主婦休みの日」を切り口にした商品、イベント、サービスもますます広がりを見せてくるはずです。
 
そして最後に。この「主婦休みの日」は、1/25 5/25 9/25 の年3回です!
 
最終的にはこの3日は企業が「家族サービスの日」として有給扱いで会社を休みにする日がくるかもしれませんね。
そんな日が待ち遠しいですね~。