>  >  > 山本太郎が安倍に「大企業ファースト」

参院代表質問でまた山本太郎節が炸裂! 安倍首相を「大企業ファースト」とホメ殺しも議事録から削除の動きが

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
yamamototaro_01_161217.jpg
「参議院議員 山本太郎」オフィシャルサイトより


 あの男が、またも国会で大暴れした。自由党共同代表の山本太郎参院議員のことだ。

 本日開かれた参院代表質問で山本太郎は、自由党と社民党の参院統一会派「希望の党」の代表として質問に立った。本会議において山本が質問をするのは、これが初めて。一体、どんな質問が飛び出すかと思えば、こんな発言から質疑は始まった。

「先日、安倍総理が施政方針演説で『ただ批判に明け暮れても何も生まれない』とおっしゃりましたので、きょうは批判ではなく、政権のこれまでのお仕事を肯定的に振り返り、褒め殺し気味に、希望の会、自由・社民を代表し総理に質問します」

 安倍政権の政策を肯定的に、褒め殺し気味に振り返る──。山本はそう宣言すると、まずはこう切り出した。

「政治の使命は、この国に生きる人々の生命・財産を守ること、そう考えます。安倍総理は、誰のための政治をおこなっていらっしゃいますか。安倍総理は、きっちりとお仕事をされております。庶民を犠牲にして大企業を儲けさせる。そのご活躍ぶり、歴代の総理大臣を見てもナンバーワンです」

 そして、山本は“庶民を犠牲にするナンバーワンの活躍ぶり”の詳細をこのように挙げていくのだ。

「庶民から搾り取った税金で、庶民への再分配は最低限に抑え、真っ先に手当をするのは、選挙や、権力基盤づくりでお世話になった経団連や大企業など資本家、高額納税者へのご恩返し。とことんおいしい減税、補助金メニューを提供。一方で、派遣法を改悪し、働く人々をコストとして切り捨てやすくするルール改正などを取りそろえる。おかげで上場企業はあのバブルのときよりも儲かり、過去最高益。一方で、中小零細企業の解散・休業は、過去最高。見ているのは大口の支持者のみ。まさに大企業ファースト! これぞ額に汗を流す政治家の鑑ではないでしょうか」

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 安倍が「云々」を「でんでん」と読み恥
2 国谷裕子がクロ現降板の舞台裏を告白!
3 山本太郎が安倍に「大企業ファースト」
4 ロンブー亮の芸能タブーツイートと松本
5 『夫のちんぽが入らない』の深い意味
6 百田尚樹が今度は被害妄想的テレビ攻撃
7 統一教会が安倍トランプ会談を仕掛けた
8 宮根誠司がアパホテルを擁護し中国攻撃
9 有働由美子が『クロ現+』外された理由
10 『王様のブランチ』MC渡部の情報力
11 長州力が在日差別の壮絶体験を告白!
12 南京大虐殺を日本テレビの番組が証明
13 水木しげるが描いた慰安婦「地獄だ」
14 アパホテルのトンデモ極右思想の正体
15 イノッチが夫婦別姓反対派を一蹴!
16 たけしがキムタクとジャニーズを批判!
17 『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
18 キムタク最大のタブーとは?
19 アパホテルの反論は嘘と詐術だらけだ!
20 上西小百合の毒舌ツイートがすごい!
PR
PR
1室井佑月が金子勝と安倍政権批判(後)
2室井佑月が金子勝と安倍政権批判(前)
3トランプのマスコミ排除は日本でも
5アパホテルのトンデモ極右思想の正体
6DHC会長が在日ヘイト発言を連発!
7安倍政権が“国策映画”計画へ
8今井絵理子と三原じゅん子の資産公開が
9宮根誠司がアパホテルを擁護し中国攻撃
10国谷裕子がクロ現降板の舞台裏を告白!
11片山さつきトランプ就任式で大はしゃぎ
12アパホテルの反論は嘘と詐術だらけだ!
13政権が原発被害隠しにDASH村利用
14佐藤優が慰安婦問題への対応を批判!
15保護なめんなジャンパーは氷山の一角
16安倍の慰安婦少女像への強行姿勢の裏
17統一教会が安倍トランプ会談を仕掛けた
18是枝監督「映画が日本に利用されてる」
19百田尚樹が今度は被害妄想的テレビ攻撃
20安倍が「云々」を「でんでん」と読み恥
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」