25日
23時14分
1分1秒
菅長官「極めて遺憾」 韓国知事の竹島上陸を批判
菅官房長官は、韓国の知事が竹島に上陸したことについて「到底受け入れられず、極めて遺憾だ」と述べ、強く批判しました。
「本件は、竹島領有権に関するわが国の立場に照らし、到底受け入れられないものであります。また、わが国による事前の抗議、中止の働きかけにもかかわらず、訪問が強行されたことは、極めて遺憾であります。わが国としては、韓国政府に対して直ちに改めて強く抗議するとともに、再発防止をしっかり求めたところであります」(菅義偉官房長官)
日本政府は現在、韓国・釜山(プサン)の日本総領事館前に慰安婦を象徴する少女像が設置されたことに抗議し、長嶺大使を一時帰国させていますが、菅長官は、今回の知事の竹島上陸が大使を韓国に戻す時期の判断に影響を与えるかどうかについては「竹島上陸と慰安婦像の設置の問題は別だろうと思う」と述べました。
その上で菅長官は、日韓関係が停滞している状況を打開する方法については「そこは韓国が考えることではないか」と語りました。(25日17:30)