@pop_orangeさんはブロックされています
本当にこのツイートを表示しますか?これによって@pop_orangeさんがブロック解除されることはありません。
-
-
まぁアメリカみたいにフェアユースOKにしようかなんていうと、日本の権利者の方からはちょっとなんでもありというかやりすぎだよという意見が強く出そうですよね(フェアユースは福田ヤスヲ政権当時、導入が検討されていたはずだがあれはどうなってしまったんだろう…)https://twitter.com/ogiyoshisan_352/status/823903960050241536 …
-
トランプニキは大統領就任後、さっそくホワイトハウスからオフィシャルな肖像写真が公開されたけど、ちょっとおとなしい感じというか元気が少しなさそうに見える写真ですね。ホワイトハウスはもっと力強い肖像写真をオフィシャルにした方がトランプニキっぽくていいんじゃないかしらん…
#jawp -
自由民主党本部がやっていたのは知ってたのですが、旧民主党もやっていたのですか……旧民主党はペディアの記事の内容の方について所属議員に注意喚起してたのは知っていたのですが……自由党みたいにオープン化に関心ありそうな党派はもっとどんどんやった方がいいと思う…https://twitter.com/hmanjawp/status/823712778238033920 …
-
徐々にオープン化の流れが日本でも広まっていくのでしょうかねぇ。まぁ著名人はどうせ何をしようと勝手に変な写真がネット上で勝手に出回る可能性が高いのだから、それならむしろ思い切って一番お気に入りの肖像写真をオープンライセンスで公開しちゃったほうがよいのかもしれませんね…https://twitter.com/ogiyoshisan_352/status/823667580485259268 …
-
-
あっ(察し)しかしこれがハッキング大国とはたまげたなぁhttps://twitter.com/utchi_yoshi/status/823554437985599492 …
-
カフェオレとカフェラテならまだわかるんですけどね…横で聞いてて「マジでこれもうわかんねぇな…」という心境ですよhttps://twitter.com/J_Searobin/status/823886093300834304 …
-
注文するときに「カフェオレとカフェオレは同じだからね。国が違うだけだからね」となぜかいちいち喫茶店の店員に説教し始めるボーイ(おっさん)に草。素直に注文できないのかね。
-
西野のやり方は、単なる出会い厨の手口にしか見えないhttps://twitter.com/redcrab_library/status/823879331369783296 …
-
スペースシャワーのフリッカーアカ、パフュームの三人がふつうに並んでる写真はCC-BY-2.0で、パフュームのアーティスティックな写真はAll rights reservedになってるから、ちゃんといろいろ考えてライセンシングしてるっぽいなぁ…
#jawp -
#jawp の [[星野源]] ニキの記事に肖像写真が載ってるけど、これスペースシャワーがCC-BY-2.0で公開してるんですね。 [[谷垣禎一]] ニキもそうだけど、公式がオープンライセンスで写真提供してくれるのはいいことだと思う(変な写真使われるよりはよほどいいと思うゾ -
松方さんと言えば、死ぬほど再放送されてた遠山の金さんと刑事貴族シリーズが思い出深い。あと元気TVですかね…。リアルタイムで松方さんのバリバリ全盛期の極道映画とか時代劇を観てた世代の人がちょっとうらやましいですね。はだかの刑事? 知らない子ですね…
-
頭に8~10V程度の電流を外部から流すだけで睡眠不足状態で集中力がカフェインの3倍持続したらしいんだけど、施術が簡単すぎて副作用とか気にせずに民間でやってしまう人がたくさんいそう。
#サイエンスZEROpic.twitter.com/h01NFD0Cbf -
寒かろうと思った近所の古老が、笠の代わりにパンツをかぶせただけかもしれないhttps://twitter.com/lautrea/status/821716595332423680 …
-
-
まぁルーカス不在ってことは、原作すごい好きな人が集まってすごいがんばった二次創作みたいなものだからなぁ…
-
ターキン提督がCGでいけるなら、8と9のレイア姫もCGになるんだろうか。これカッシングのギャラは遺族に入ってるのかな。本人が出演承諾しなくても遺族さえゴーだせば出演できちゃうのかねぇ
-
ターキン提督のおひさしぶりです感。でも皇帝は出ないんだよなぁ。3と4の間なら即位したばかりでばりばり現役の皇帝なのに。とはいってもルーカスノータッチというこのもやもや感である。
-
ローグ・ワン観てきたぞ。ああいう終わり方、いいと思うゾ……ありがちな「全員無事生還してハッピーエンド」じゃなく、俺は死ぬけどなんとか次にバトンをつなげていくぞという感じがよかったと思う(こなみかん)。しかし長官行く先々でトラブル起こりすぎじゃないですかね。眠りの小五郎級……
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。