おはようございます!やざかなです。
つい最近、夫の妹ちゃんの元に、第2子がやってきました!オメデトー!!!
もう!赤ちゃんてば!!カワイイ!!!
にこが生まれたばかりの頃は、ずーっと抱っこで重くて腱鞘炎になりつつヒィヒィ言っていましたが、「こんなに軽かったのー!?」ってビックリ。ちっちゃい。かわいい。ふにゃふにゃ。いいにおい。
他人の子は責任が伴わないからなぁ~ひたすら可愛い可愛いカワイイ。
自分自身に子どもができる前までは、赤ちゃんってどう扱っていいのかわからず、泣かれるのも苦手で、正直あんまり可愛さがわからなかったんです。
ところがどっこい、今やアレですよね、すっかり近所のおばちゃん化ですよね!
道端で赤ちゃん見かけたら「あんらぁあぁ~カワイイねぇ~!!!!」って声掛けちゃうもんね!でへ!
そうそう、おばちゃん化で思い出した。最近ショップなどの店員さんにポロっとタメ口出ちゃう時があるんですよ。「うん!」とか「だよね~!」とか「ありがと~!」とか。
夫と買い物している時にもポロっと出た時、
「…おばちゃん化のはじまりだね…(ボソッ)」
と呪いのように言われました。( ゚д゚)ハッ!
確かに店員さんにタメ口言うの、おばちゃんばっかりや…!どーん…
まぁ、ショップ店員さんって若い女の子が多いからね…ついね…歳…とったなァ…
そんなこんなで、里帰り中で夫実家にいる妹ちゃんと赤ちゃんに、何度か会いに行っていました。
娘にこにとって、自分より小さい赤ちゃんと直に触れ合う機会は、これが初めて。
初対面では恐る恐る眺めていたり、私が赤ちゃんを抱っこするとヤキモチを焼いて泣いていたのですが(かわいい)、最近はと言いますと。
愛でている・・・・・!!!!
ああ、そうか、もうお世話したいお年頃に成長していたんだなぁ。
そうだよなぁ、家でもすっかり柴犬のワンワンを連れまわしてお世話しているもんなぁ。
いつの間にかお姉ちゃんになっていたんだなぁ…(ウルウル)
大好きなワンワンの話(過去記事)。
これはいよいよ!本格的に!
メルちゃんVSぽぽちゃんVSちいぽぽちゃん対決の火花が切って落とされるわけですね!先輩!!!
…ネネちゃん…だと…!?
これ以上増やさないでお願いマジで選べないからぁぁぁぁ